• 締切済み

INVOICE(送り状)の日付について

物流会社に勤めています。 お客様からINVOICE内に記載する日付に関して質問を受けました。 作成日は月末だが本船出航は翌月のケースの場合、お客様の会社は経理上の関係でINVOICE上の日付を翌月又は出航日にしたいが可能か?と言われました。 でも基本的に実際の作成日を表記しなければならないと思いますが、これは可能なのでしょうか? 基本的なことかも知れずお恥ずかしいかぎりですが、どなたかご教授下さい。

みんなの回答

回答No.1

いろいろな考えかたはあると思いますが、通常は次の通りです: ○ INVOICE日付は、その作成日、通常は、輸出なら日本通関前の日付になるのは当然です。 ○ INVOICE上には、出向日の欄があります。私は、Shipped on board on or about と表記していますが。この欄が実際の出向日を表すでのいいと思いますよ。 >作成日は月末だが本船出航は翌月のケースの場合、お客様の会社は経理上の関係で >INVOICE上の日付を翌月又は出航日にしたいが可能か?と言われました。 これは素人の質問!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Invoice 船の名前 Vessel name

    Invoice 作成時に船の名前を書く欄ががありますが、ここを空白にして、 (出荷日は指定して)乙仲に提出することは問題ないでしょうか? 乙仲さんにinvoiceファイルを渡すことで、船の出航日、船名などをあとから 調べてもらって記入してもらいたいのですが、こういう方法が一般的に許されているのか 知っておきたいです。

  • 退職の日付

    3/15で退職、3/16から別な職場に転職するものです。 経営者から、普通転職するなら月末の日付で退職するべきだといわれました。 しかし現在の職場にシフトは16日~翌月15日までです。 しかも辞めていった先輩たちは月末日付けで退職すると翌月1日が資格喪失日となるため、 みんな月末日の1日前(3月の場合は31日でなく30日付け)で退職させられています。 退職日が月の半ばなのはおかしいのでしょうか。それとも経営者が間違っているのでしょうか。

  • 領収書の日付について更に教えて!!!!

    世間ではそれほど、会計年度内に処理できれば実際に集金してきた日付と領収書の日付が違っていても大丈夫ということを聞きました。 ただ、営業さんがお客様の所へ行って領収書の日付を集金した日付とは異なる日付を記入していたり、お客様に指定された日付を記入しているということを現場から聞いています。 会社の経理部として、営業さんに基本的には集金した日付を記入しなければいけないということを、納得いくように説明したいのですがどうすればいいのでしょうか??? (経理として正すべきですよね!?」 「○○○のようなトラブルが考えられる」というような事例をうまく説明できないのです((+_+))

  • 領収書の日付訂正は?

    25日位に月末の日付で領収書を作成・郵送し、翌月初に 手形を郵送で送り返してくれる得意先があります。手形の発行日は月末です。 今日、領収書を作成したのですが、うっかり26日付で作成してしまいました・・・。 この場合、訂正は可能なのでしょうか? それとも作り直しでしょうか? また、今後の為に教えていただきたいのですが、金額復記(チェックライターではなく、復記の欄)などの訂正可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中古車輸出の際のインボイスについて

    中古車の輸出を始めたばかりのものです。2つ質問があります。 CIFが2,000ドルのインボイスを作成したところ、アフリカ(ジンバブエ)のお客様から1,975ドルが送られてきました。先方に確認したところ、送金手数料を込みで送ってしまったとのことでしたので、改めて25ドルを追加で送金してもらうことになりました。 お客様は「了解したが、そのためにはその金額の入ったインボイスが必要だ」という回答でした。 (質問(1))銀行から海外に送金する際には、わざわざインボイスが無いとできないものなのでしょうか?その場合、そのインボイスにはどのような記載をすればよいでしょう。「車代の不足分」とでも表記するのでしょうか? 不足金を送ってもらうとすると、 25ドル(不足分)+25ドル(送金手数料)+25ドル(着金手数料) 計75ドルをお客様には先方銀行窓口にて支払ってもらう必要があります。 (質問(2))仮に、追加の料金分を送金してもらうためのインボイスを作成する場合、そこに記載する金額は先方の送金手数料を含んだ75ドルでしょうか、それともそれは除いた50ドルでしょうか? 専門家の方にすると、非常に稚拙な質問かと思いますが、よくわからずに途方に暮れています(泣)よろしくご教示願います。

  • 買掛けになるタイミング

    全く初心者なので教えてください。 輸入をしている場合、B/Lの日付がインボイスの日付なのですが、船積み日が買掛の発生日になるのでしょうか?インボイスを受け取った日?それとも船が着いてから? 船積み日が月末の場合は、翌月にならないと船積みされたことが分かりませんが。。。 それと、在庫になるタイミングはいつですか? 船積み日?船が港に到着した日?それとも通関が済んだときでしょうか? その後、製品を加工する場合はどうなりますか? どなたかご返答よろしくお願いします。 Dominic

  • 支払いサイトの計算について

    経理がよくわからないので、質問内容が わかりずらかったらすみません。 月末締め、翌月末払いのお客様で、 ある金額以上は翌月末起算の150日サイトとありました。 この場合、翌月末までのよう30日分が足されて総合計は180日サイトになりますか? 全くわかりません。どなかたおしえてください

  • 改行をしたい。へッダーのあるインボイス

    インボイスとパッキングリスト作成で改行がうまくできず困っています。 もらったフォームはヘッダーのあるwordで、それはヘッダーが1ページ目だけ会社の住所、送り先等記載されております。2ページ目からのヘッダーはとてもシンプルになりますインボイスナンバーと日付だけです。明細の量が多い時は数ページに及びます。通常は一枚で、バランスを考え行をずらしたり1ページで収まる時は2ページ目以降を削除します。行を消したりするとヘッダーが消えてしまったり、1ページ目だけ残したいのに2ページ目が削除できなかったりで大変困っています。パッキングリストも同じで記載量が多い時は最後にケースマークを別紙で作りまがそのフォームが最終ページに設定されています。この時は間にある数ページを削除して残したいのは1ページと2ページ目と最後のケースマークを記載した別紙なのですが、どうやったら編集できるのでしょうか?

  • 請求書の書き方がわかりません

    請求書の書き方が会社内で問題になりました。 みんなアフォばかりなので、正しい書き方に自信を持てる人がいません。 建設業で、ゼネコンに対しての請求書を書くのですが、 日付に関して質問です。 「月末締めの、翌月○日払い」とか、 「10日締めの、○日払い」とかありますが、 仮に月末が31日の月だったとした場合、 31日の日付で請求書を提出するのか、 それとも、翌月の1日付けで請求書を提出するのか、 1日以降だったら、いつでもいいのか、わかりません。 31日が月末だった場合、31日の仕事を終えてからの判断になるのだから、 翌月1日の日付で請求書を書くものだと思っていたのですが、 社長に、月末締めなんだから、月末の日付だよ。 と、言われ、どちらにしても、イマイチ釈然としませんでした。 どなたか詳しい方がいらっしゃったら、わかりやすくおしえてください。 よろしくおねがいします。

  • 教えてください!

    月末締め翌月末払いのお客様で、 ファクタリング翌月末起算150日サイトと書いてありました、 しかし今使っている表に翌月末起算と明記する場所がありません。 こういう場合把握しておくために180日と明記するのはおかしいでしょうか? 経理初心者です。よろしくお願いします

専門家に質問してみよう