• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女を信用できない)

彼女を信用できない

hagu-cccの回答

  • hagu-ccc
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.7

好きじゃない人とも付き合えちゃう彼女…私ならちょっと信用出来ません。 彼女はだいぶ若い方なんでしょうか? なら将来的に落ち着く可能性はありますが数年はこんな感じじゃないでしょうか。 まわりにあちこち目が行ってしまう年頃なんでしょう。 私は彼女さんが貴方を格下にみている印象を受けました。 酷いこと言ってごめんなさい; でももし貴方をちゃんと好きで別れたくないと思ってるならそこまで正直に全て話したりしないと思うんです…。 離れられるのが恐いなら合コンの彼の事なんてペラペラ話せません。 貴方が自分から離れる事はないと自惚れてるか、離れてもいい!と思っていると思います。 「やっぱり貴方が1番!」と言いますが、今回の合コンの彼と比べて…ってだけで機会があれば何度も比べられると思います。 2ヶ月でそんなじゃ先が思いやられます。 どうするかは貴方が決めることですが、貴方にとって辛い付き合いになる予感がしますよ。

関連するQ&A

  • 信用できない

    昨年秋、お付き合いしていた男性の浮気が発覚して別れました。 それまで、信用していたのですが、半年間も騙されていたことにショックです。信頼していた人が裏切るなんてって思いはじめました。 しかし、そんな事だけ考えてはいられないどので、友達と婚活に励むことにしました。 周りの女友達か信、誰か紹介してほしいと言われ、知人を紹介したり合コンを開いたりしていました。 その女友達からも、私も紹介するね、○○サンが独身だしっと言われましたが、紹介は未だにありません。むしろ、その女友達は他からも紹介や合コンを開いてもらっていることを知りました。 別れた彼からの裏切りのせいか、この友人のことまでも信用できなくなってしまいました。 このままだと、他の友達のことも信用できなくなってしまいそうな自分がいます。 友達も信用できないのに、新たな恋を探しても男性からも私が人を信用していないことが分かってしまう気がします。新たな恋を探す時期ではないとかってあるのでしょうか? どうすれば、また友達を信用できますか? 何を持って、この女友達のことを信用すれば良いでしょうか?

  • 脈なしですよね?

    合コンで知り合った男性を 来週、飲みに行かない?と誘ったら 以下の内容が返ってきました。 「うん、行こう! yさんにも予定きいてみるよ◎ ただ、今週~来週はちょっとバタバタしてるからちょっと厳しいかな…」 ※yさんは同じ合コンに参加してた男性です。私とyさんはLINE交換しましたがyさんには友達には追加されませんでした。yさんが私に気があることはまずありません。 自分のモテなさっぷりが悲しいですが 遠回しの断り文句ですよね?

  • 【断り方】女友達からの合コンお誘い【教えて】

    当方20代後半女性です。 先日合コンで仲良くなった年上の女性から 合コンのお誘いがありました。現状予定を聞かれているところです。 でも男性側の情報があまり魅力的でなくて、お断りしたいと思っています。 ただ、上記のとおり知り合ったばかりの方なので はっきり言って角が立つ様なことはしたくないし、 楽しい方だったので出来ればお友達関係は続けたい… ちょっとわがままな質問になりますが 家が厳しく、気軽に合コンへ出かけられないんです(T△T) お断りはメールでしようと思っています。 どなたか良い方法を教えてください!よろしくお願いします(-人- ;)

  • 積み上げてきた信頼が、崩れる時

    私は男性です。 彼女がいるのですが、たまに合コンの誘いに乗ってしまいます、仕事仲間の付き合いでもあります。 全く下心などないのですが今回は、連続していってしまったので、彼女には、「ただの飲み会だ」とおもわずウソをついてしまいました。 それが、彼女の友達の情報から、彼女にばれてしまいました。 いつもは、正直に言っているので、今回は「隠したのは、下心があるからだ」 と、信じてもらえなくなってしまいました。 どうすれば、誤解が解けますか? いっそこのまま、信じられないキャラになってしまおうか?なんて考えはじめてしまい、悩んでいます。 合コンは、嫌いではないので、またいくと思いますし、同じような失敗は繰り返したくないのです。

  • 妻を信用したいのですが・・・

    初めて利用します。 先日、ひょんな事から妻が会社の同僚の男性と2人でお酒を飲みに行っていることが判明しました。「残業だ」「女友達と飲みに行く、出かけてくる」と言っていたのに、男性と会っていました。1ヶ月の間に6回ほど。 そのうち1回は2人でドライブに行っていて、更にもう1回二人で休みを合わせてドライブの約束をしていました。妻は「本当にただの友達。あなたに正直に話したら会うのも許されないと思ったから嘘をついて会ってしまった」「会社での不満を聞いてもらっていただけだ」と言っています。 妻の話しぶりからすると、それ以上の事(肉体関係)は無かったようです。 「自分を女として見てきたら、会うのをやめるつもりだった」とも言いました。 でも愚痴を聞いてもらうのにドライブに行く必要は無いと思いますし、女友達とはそんなに頻繁には会っていないので、友達以上の感情があったようにも感じてしまいます。 私の前で「もう会えません、メールも出来ません」というメールを相手に送らせたのですが、その返事の中に「実はあなた(妻)の事が好きになっていました」と書いてありました。 「自分を女として見てきたら、会うのをやめるつもりだった」と言っていたのに好きになってたとメールで書かれても「でも友達を失くすのは残念」と、少し未練みたいな気持ちもあるようです。 妻とはじっくりと話し合い、少しは理解してあげるようにしました。それと「今回の事を相手に説明したい」と言うので、一旦はまた会うのを許しました。 ただ自分としては妻が相手に直接「これで最後にしよう」と言ってくれるのを期待して。 でもそれは言わなかったみたいです。次の約束をしたわけでもないようですが・・・ その後は一切コンタクトは取っていないみたいで、仕事が終わったらまっすぐ家に帰っていますし、女友達と出かけている時もマメにメールを入れてくれます。 それでもこの世で最も信頼していた妻に裏切られたという気持ちがどうしても抜けません。 実際にもっとひどい裏切りをパートナーから受けた方からしたら大した事ではないのかも知れませんが、自分なりに深く傷つきました。妻の携帯が鳴る度にドキッとしますし、何かにつけて疑ってしまいます。 ただ妻と離婚する気は全くありませんし、これが浮気かどうかも問題ではありません。 今後妻を100%信用出来るようになるものでしょうか? 出来るとしたらどういう方法があるのかを聞きたいと思っています。 それと妻とその男性をまた会わせても大丈夫でしょうか? 自分としてはもう会ってほしくはないのですが、妻がその男性と会うようになってからは仕事の不満を家で言わなくなったのは事実です。妻には必要な人なのかなとも感じてしまいます。 ちなみに私たちに子供はいません。夫婦二人暮らしです。 同じような思いをされた方や、女性の方からの意見を聞いてみたいので宜しくお願い致します。

  • 合コンでのカラオケ何歌えばいいですか?

    来週、久々に合コンへ参加する女性です!! 正直、1年ぶりぐらいの参加でドキドキしてます・・・。 カラオケがあまり好きではないので、今までも合コンで歌わないといけない場合、とりあえず1曲歌って、その他はおしゃべりしたり、と過ごしてました。 で、最近合コンに行ってなかったので、合コンでどんなのを歌えばいいのか迷ってます。(J-POPもあんまりきかないので) 男のヒトだけでなく、女のヒトのウケもよい歌があれば教えてください。 土日にがんばって聞きまくりたいので(笑) 宜しくお願いします!

  • 特に既婚男性に質問したいです

    はじめまして 突然ですが、夫婦間で営みのお誘いを 『お断り』 する際の理由、その言い方を教えていただきたいです。 ・表向き ・本心 があれば是非お教えください。 (正直に理由を話す場合はそのままお教えくだされば十分です) この質問の動機は、私自身が先日このサイトにて、夫婦間のお誘いの質問に回答した際、女性への厳しいご意見が多数見られた様に感じました。 そこで皆さんは、特に男性は、 女性からお誘いする事をどうお思いになるのか知りたくなりました。 ついでで構いません。 女性からのお誘いに関するご意見もご回答くだされば幸いです。 また、男性に関わらずこの件に関する女性からのご意見もお待ち致します。

  • 彼氏が合コンに行くと言ってきました

    付き合って数カ月の彼氏がいます。 彼氏とは、以前 「職場での先輩との関係があるかもしれないから、もしこれから合コンに行く時は、先に言って欲しい」「あとからは言われたくない」と話していた事がありました。 とうとうその時がやってきました。 どうしても独身の男性が居なくって、お前に彼女がいるのは知っているけれど・・・合コンに参加してくれないか。っと先輩にお願いされたそうです。 急に誘いがあって、行くことになった。と彼氏に言われてしまいました。 私は、唖然としてしまいました。 私としては、「本当に、貴方が行かないといけない合コンなのか」と聞いてしまいました。 彼は、先輩に頼まれたから断れなかった・・・・・と言っていました。 そんなものなのですか。 彼は、先日私の両親と一緒に会食をして、次に私が彼のご両親と会食をして・・・彼は、「彼女を大切にするように」と言われていました。 その状況に安心して、彼は合コンに行く事をOKとしたのでしょうか。 正直に言ってくれた事は、嬉しいですが複雑な気持ちです。 私は、これから彼氏とどう対応していったら良いのでしょうか。 (1) 何もなかったかのようにする (2) 私は行って欲しくないと、何回も告げる (3) 色々聞きだす (4) その他 何でも良いので、アドバイスを下さい。 宜しくお願いします

  • 彼氏から信用してもらえません。

    彼氏から信用してもらえません。 付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいます。この1年間、2人の男性と2人で会ってしまいました(エッチはしていませんが…)。その他、彼氏に内緒で男性と電話で話したりメールをしたりしていました。 すっかり彼氏の信頼を失い、以来自分の行動を見つめ直し、何が一番大切かを考え、仕事を転職、電話番号やメールアドレスも変え、女友達とも連絡を断ちました。 彼氏ともたくさん話をして私のやってきたことも暴露し、反省していることを伝え、一緒に頑張っていくことになりました。 それから5か月近く経ちました。信頼を取り戻すには時間がかかることも分かっています。 ですが、彼氏は毎日のように私へ暴言を吐き、脅迫とも取れる行動をしてきました。 それでも私は自分への罰として彼氏のことを受け入れてきました。 が、彼氏は「今でも男と連絡を取ってるに決まっている。過去の話もつじつまが合わない」と言って、今日も私の友達に私の裸の写真をバラまくなどと言ったり、昔女友達と会ってた日や家にいた日を「男に会ってたと認めろ。じゃなきゃ許さない。」と。 私は事実を話して、今は行動を悔い改め、彼氏だけを見て行動しています。 これを日々積み重ねていくしかないと思っていますが… 彼氏に対してもうどうしたらいいか分からない毎日です。 私は彼氏のことが大好きです。 どうしたらいいんでしょうか…

  • 女性の方に質問です!(合コンなどについて)!

    女性の方に質問です!(合コンなどについて)! くだらない質問ですがお願いします。 例えば合コン・飲み会・クラブ・ナンパ等…など何でも結構なのですが、 そこで出会った男性からのメールで『昨日はありがとう!楽しかったよ♪今度飲み会やらない?』 とメールきたら正直どうゆう気持になりますか? この【飲み会または合コンやろうよ?】に対して多少でも不愉快な気持ちやイラっとしますか? 自分は純粋に異性問わず大勢友達を作りたいし、あの飲み会の賑やかな感じが大好きです! それでよく『飲み会や合コンやろうよ』と言っています。 ほとんど大半の子は『全然いいよ♪飲み会やろう♪』と言ってくれます! でもたまに…この一言で縁が切れてしまう子もいます・・・。 例えば『飲み会とかそうゆうのは他の子として…』または『そうゆうチャライ人はお断り』など…。 全然そうゆうつもりは無いのですが、この一言で音信不通になった子もいます…。 実際正直なところ、女性の方この『今度飲み会やろうよ?』どうなのでしょうか? バカな質問ですが意見よろしくお願いします!!