手作り化粧水のホウ酸の理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 肌荒れがひどく、皮膚科で処方された化粧水が自分に合っているため、手作り化粧水に挑戦しようと思っています。
  • 手作り初心者なので、ホウ酸を入れる理由や他のおすすめ材料についても知りたいです。
  • 手作り化粧水の処方内容についても詳しく教えていただけるとありがたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

手作り化粧水、ホウ酸を入れる理由

肌荒れがひどく、皮膚科にかかったところ、化粧水を処方されました。その化粧水がとても肌に合い、自分で作ってみようと思います。念のため、それぞれの成分がどんな働きをしているのか調べてみたのですが、材料の一つのホウ酸を入れる理由がわかりませんでした。ご存知の方、教えていただけると嬉しいです。 処方内容を書いておきます。カッコ内は自分なりに調べた効能です。手作り初心者なので、間違いがありましたら、ご指摘お願いいたします。また、おすすめ材料も大歓迎です。 クエン酸0.2グラム(弱酸性にするため) グリセリン2ml(保湿) エタノール4ml(殺菌) 精製水24ml(希釈) ホウ酸0.4グラム

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.1

ホウ酸は目の洗浄液や点眼薬にも配合します。 殺菌剤や目の洗浄に使われます。 但し、経口毒性などが強い為、取扱いは慎重にしないと副作用が顕著にでます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%A6%E9%85%B8 http://www.maruishi-pharm.co.jp/topics/data/k019/index.html 我が家では犬の耳の洗浄に使用していますが、頑固な耳垢が簡単に拭き取れて重宝しています。 但し上記の様に毒性が強いために、傷などがある場合には使わない様にしています。 傷口があるとバイ菌の殺菌だけでなく自身の細胞を死滅させる程強力です。 怪我の消毒に使わないのはその為です。 さて個人的な見解としてですが、上記の理由からホウ酸を使用するのは?です。 >肌荒れがひどく これが顔なら質問のレシピでよくもしみないもんですね。 手アレによるものなら質問のレシピはベルツ水と酷似しています。 参考 http://www.h3.dion.ne.jp/~queztal/kesyou2.htm 1.エタノール・・・15mL 2.グリセリン・・・10mL 3.水・・・75mL 4.安息香酸ナトリウム・・・1g 肌荒れで手につけた時にアルコールがしみる場合にはエタノールを省いてしまえばしみません。 安息香酸ナトリウムは皮膚を柔らかくする為に配合するのでこれも省けます。 ざっくり言えばグリセリンを10倍に薄めればOKって事です。 顔に使う場合には上記では濃すぎるのでまず100倍に薄めて使う。 評判が良いのは「美肌水」ですが 公式サイト http://www.makino-g.jp/yuhobika/drimai/bihadasui.html 長期的には尿素が無い方がお肌にやさしい。 とにかく濃度は濃くすれば効く訳ではありません。 濃度が高いと反って弊害が起こります。 個人的にはゴチャゴチャと入れるよりも保湿だけに的を絞った方が効果的です。 正常な皮膚では栄養補給は内部から、角質層は外部からの刺激を防御する鎧です。 外部からの栄養成分なんて侵入してきたら危険だから角質層がバリアになって通しません。 その成分が本当に栄養分なのかなんて何の保証もありません。 ましてや浸透性が云々をアピールするものはその角質のバリアを破壊して浸透させる事に他なりません。 正常な角質層が復活すれば上記の皮膚のシステムが順調に稼働し始めます。 とはいえ大枚叩いて反って皮膚のシステムを邪魔する自称スキンケアが横行しているのが現状。 参考 http://www.sappho.co.jp/bihada/kougi/kougi_119.html

rieccoro
質問者

お礼

お礼が遅れましてすみません。ホウ酸は入れずに、作りたいと思います。丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手作り化粧品

    肌に優しい化粧水を作りたいのですが 色々HPを見ていると ドレがいいのかわからなく なってきました。  以前、何かでアルコールは 肌によくない。と 聞いたコトがあり 今作っているものは 精製水にグリセリンとお塩を入れてます。 お塩がどういいか。とかはわからないのですが・・・ エタノールを入れると日持ちするそうですが いれてません。 HPを見ていると、卵殻のと尿素のものが たくさんあり 気になってます。 材料からエタノールを除いても大丈夫なのでしょうか? あと、精製水を使うのと 浄水器の酸性水って違うんでしょうか。 オススメのものがあれば 教えてください。

  • 手作り化粧水について

    大人ニキビに良いという情報を見つけたので、 手作り化粧水を作ろうと考えています。 精製水100mlに対して ・グリセリン水溶液:10ml ・クエン酸:ひとつまみ? ・ヒアルロンサンナトリウム粉末: を入れたい思っているのですが、 ヒアルロンサンナトリウム粉末は、 どのくらい入れれば良いものでしょうか? 手作り化粧水は1週間程度しか持たないということだったのですが、 1週間で使い切るには、顔に沢山かけなければいけないですね。 100mlのアトマイザーにいれた場合で、 1回の適切な使用量はプッシュで何回くらいやれば良いでしょうか? 状態としましては感想肌・赤ニキビ肌(白ニキビはなく赤ニキビができます) もし100mlが多いのであれば、 精製水50mlでも作りたいと思っています。 その場合、各分量は、 どのくらいいれれば良いでしょうか? 化粧水を使ったこと経験がない男なので、 よく分からなくて申し訳ありません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 手作り化粧水詳しい方

    手作り化粧水をはじめて作ろうと思い、とりあえず精製水とグリセリンを購入しました。 精製水は開封後1週間目安で使い切った方がいいと聞きますが、手作り化粧水を使われている方は、余った分はどうされていますか? 500mlしか売ってなくて、こんなにも絶対使わないのでもったいないなぁと思っています。 あと、グリセリンは開封後日持ちは問題ないのでしょうか? 精製水も、グリセリンを混ぜた状態の方がもちがいいとかありますか? あと、精油を入れるか悩んでるのですが、精製水とグリセリンのみでも化粧水として大丈夫なんでしょうか? 精油は基本的には香りがメインなのですか?精油事態に効果はあるんでしょうか? わからないことが多くて、、、 よろしくお願いします。

  • 手作り化粧水の材料について

    化粧水を手作りしようと思い、 クエン酸・尿素・グリセリンを購入しました。 あとは精製水が必要という事なのですが、 精製水とは普通の水でしょうか? 市販されてるミネラルウォーター(エビアンみたいな)で良いのですか? また、他に必要なものがありましたら教えてください。

  • 手作り化粧品と水道水

    グリセリンとにがりで化粧水を作ってみようと思っています。しかし、精製水は保存期間が短いのでいちいち買いに行ったりするのが面倒だな・・と思います。 手作り化粧品を作る時の水は精製水ではなくて水道水でも良いのでしょうか? あと、家には浄水器があって、アルカリ・浄水・弱酸性と切り替えできるのですが、水道水を使うより浄水器の水を使った方が良いのでしょうか。

  • 手作り化粧品

    手作りで化粧品。。。と言ってもまだ化粧水だけですが、作り始めました。 この時期はやっぱり乾燥するので、 どうしても保湿系がほかにほしいなと思いました。 乳液のような物を作りたいんですが、 いろんなページを見すぎてよくわからなくなってしまった。。。(^^; 今手元には、オリブ油、馬油、グリセリン、クエン酸、精製水、はちみつ、アロエ、ゼラチン、尿素、アルコールがあるんですが。。。 金欠なもんで、あまり買い足ししないで保湿系のものを作れないでしょうか? 化粧水でもしっとりするものならいいかなとも思うんですが。。。 よろしくおねがいします!

  • 手作りの化粧水を作ろうと思っているのですが、経験者の方、配分などを教えてください。

    私の肌質はかなり脂性で、その上乾燥もしやすいです。 市販のものではなかなか効き目がないように感じて、 今回ネット上で調べて、ひとまず クエン酸・グリセリン・エタノール・ミョウバンをそろえました。 特に肌が弱いといったことはないので、これらすべてを調合して、 なおかつ使用するときに希釈せずにできるものを考えています。 ミョウバン水やグリセリン水のような単独での配分は ネット上でものっていますが、すべてをあわせるとなるとどのくらいの分量がよいのかわかりません。 同じような肌質の方で、今まで手作り化粧水を作ったことのあるかたの 意見を聞いてみたいので、作り方などぜひアドバイスください。

  • 純米酒と緑茶、又はどちらか一方を使用して弱酸性の手作り化粧水を作るには?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。どなたか教えてください。 昨年、とあるHPに緑茶とグリセリンを入れた化粧水のレシピが紹介されており、試しに作ってみた所、これが結構自分の肌にあってました。 今度は、純米酒で化粧水を作ろうと思い、いろいろと手作り化粧水のHPを検索し、純米酒と緑茶とグリセリンを入れた化粧水のレシピを見つけました。是非作ってみたいと思い、それでふと気づいたのですが、スキンケアは「弱酸性」の物が良いと聞くので、更にこのレシピに弱酸性になるようにするとしたら、何をどれだけ付加すればよいのでしょうか?(ここからどうやって調べてよいか解りませんでした。(^^ゞ)私としては、「クエン酸」又は「お酢」かな?と考えておりますが、他の材料との相性もあると思うので、素人考えでいろいろ加えて、美肌どころではなくなったなんて事にならないよう、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、詳しく教えてください。(ちなみに、クエン酸て、薬局で売ってるんですよね?(^^;) そう考えると、上記のレシピは、「弱酸性」じゃないわけですよね?となると、アルカリ性?中性?などと他の疑問が沸いてきてしまいました。それもご存知でしたら、教えてください。宜しくお願い致します。

  • 消毒用エタノールを化粧用に使えますか?

    手作り化粧品を作ろうと思い、材料を買いにドラッグストアに行きました。必要なのは、無水エタノール、精製水、グリセリンでした。「無水エタノールをください」と伝えたら、「消毒用エタノールならあります」と言われました。違いがよくわからないので、とりあえずそれを買ってきましたが、それって化粧品に使っても問題ないものなのでしょうか? また、無水エタノールはドラッグストアにあると聞いていたのに、置いていないお店もあるものなのでしょうか?行ったのは普通のドラッグストアなんですが。

  • ベタつく・・・手作り化粧水間違ってる?

    最近石鹸生活になりまして、化粧水も手作りに 挑んでみました。 ・・・っといっても、精製水10 対 グリセリン1 対 消毒用エタノール少々 の簡単レシピです。 脂性肌なので、軽い化粧水が希望なのです。だからグリセリンは少なめに・・・。 作った時は嬉しくなったのですが、顔につけてみてびっくり。 まるで水を付けてるような感触です。肌にあまり入りません。 よ~く馴染ませると何となく潤ってきますが。 何だか不安になりました。刺激はない分まだいいのですが。 問題は、付けた後の肌が明らかに皮脂の過剰分泌か何かで ベトベトテカテカしてくることです。 市販化粧水の時は5時間後にテカってきていた状態が、 1時間後にはすでにその状態になります。 これは、グリセリンが肌の表面で膜をはってるのでしょうか? ・ もし使い勝手が良かったら、超敏感肌の母とシェアしようと 思ってグリセリン大ボトルを買ってしまっただけに、これはイタイ・・・ 解決策を教えていただけませんか?(><)お願いします!!