• 締切済み

どうか相談にのってください。

どうか相談にのってください。 一昨日か昨日の間に我が家で飼育している大型セキセイインコ約60羽が盗まれてしまいました。 私は香川県在住で、父親が趣味で飼っています。 全部で100羽程でしょうか。屋外で施錠はせずに飼っていました。 いくつかの小屋に分けており、一番大きいもの(学校にあるウサギ小屋位です)の中に60~70羽入れていたそうなのですが、今朝見ると4羽しかいませんでした。 網が破れていたり扉が開いていたということはありません。 残されたのは「値打ちのない」鳥達で、知識を持った人の仕業じゃないか…と父は考えている様です。 手がかりは何も無く、被害届けは出さないつもりと言っています。 落ち込む父を見て何か力になれればと思い投稿しました。 何でも結構ですのでアドバイスを頂けたら有り難いです。宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

酷い話ですね!!! 私も動物好きですし、実家の近所に大型セキセイのブリーダーさんが見えました。 良い子孫を出すだけでも、何年もかかる難しくて大変なお世話ですよね。 私も、今はサザナミインコの繁殖を主にしていますが、 同じ目にあったら、許せないし悲しいです… 因みに、お宅で飼育されていたインコには足輪は付けて有りませんでしたか? もし付けて有れば、その番号で盗品と分かると思いますが。 ただでさえ、貴重な大型セキセイなので、泣き寝入りよりも 警察に届けた方がいいと思いますよ。 財産価値も相当あると思いますし、今までの苦労を考えると、 このままでは納得出来ないと思いませんか? 数が数だけに、警察でも対処をして下さると思います。 足輪が付いているのが一番の効果なんですが。 高価なインコで、滅多に良い鳥さんには巡り合うことが出来ないので、 こんな事を黙っていてはいけないと思います。 まずは、お父さんに温かい言葉をかけてあげて下さいネ。

mimitomoda
質問者

お礼

励ましのお言葉を頂き有り難うございました。 足輪の事私も聞いてみたのですが、ここ数年は品評会等に参加しなかった事もありつけていなかったそうです。 当日は相当落ち込んでいた父ですが、 「実は8月にも20羽位減っていた事があった。そうまでしてウチのが欲かったのなら大切にしてくれるだろう。誰かの手に渡ってもきっと喜んでもらえる鳥だから。」 と言っていました。 私はまだ盗んだ人を許せない気持ちですが、父はこれからも趣味として楽しみながら増やしていくつもりのようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tukunezx
  • ベストアンサー率61% (245/400)
回答No.1

詳しくはないのですが 大型セキセイの業物は好事家が会などを作っているはずです。 早いうちにそうした会などをリストアップして 警告文を送ったほうがよいかと思います。あとは卸し業とか? ・・とはいえ、なかなか発見はむつかしいかも。 ちなみに会などは結構お年を召した方たちが多いのでネットで探し出すのは難しいです。 ふるくからの鳥屋さんで聞くとか 手元にありませんが月刊誌の「オールバード」などに多く掲載されてると思う。 月刊オールバード 毎月1日発行 定価980円遊々社 今も発刊されているのか不明ですが、近年の古本でもOKかと。

mimitomoda
質問者

お礼

すぐにお返事頂きどうも有り難うございました。 当日はかなり落ち込んでいた父ですが、翌日には気持ちを切り替えて元気になっていました。 犯人を捜すつもりは無いと言っておりますので、鳥小屋に鍵をつける等の防犯対策を勧めてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うさぎを外で飼いたいです。

    申し訳ありません。 うさぎを屋外で飼いたくて、この質問するまえに検索にて調べてみましたが、そういった質問がなく、ほとんどの方が屋内飼育みたいで非常に恐縮してます。  我が家の小学生の子供たちが、うさぎを飼いたいと言いだしましたが、ちょつと年の離れた1歳の子供がおり屋内飼育にしたくなく、また、そういったスペースもありません。 私自身も、うさぎはかわいいしペットとして飼ってもいいかなと思っています。  幸い、屋外での飼育には事欠きません。 1、屋外で飼育する際の注意点、及び準備等 2、大きい鳥小屋(鵜滑稽小屋)がありスペースを広げて  鳥と共存させたい(現在2羽の鳥がいる)。 3、広島県近辺で、ウサギの里親探してらっしゃる方がい  らっしゃればぜひ連絡下さい。大事にします。(受け  取りにいきます) 4、3については、できればの話です。   特に1,2についてお伺いしたく質問しました。宜し  くお願いします。

  • うさぎは何に入れて飼えばいいですか?

    鳥小屋程度でいいですか?売ってる場所教えて下さい。 あと、飼育方法、そうじなどの方法をご伝授下さい。 今は小さいうさぎもやはり大きくなってしまいますか? 私が子供の頃、飼ってたミニうさぎは多少しか大きくならず かわいかったですが。。。

  • うさぎって本当に寒さに弱いのでしょうか??

    うさぎは寒さに弱い生き物で、冬は部屋の温度を一定に保つようにと飼育本にも書かれています。 でもこれって本当でしょうか?小学校のウサギ小屋は屋外にあってこの時期は最低気温が0度を下回ることもありますが、ウサギさんたちは元気です。雪国の加賀にはうさぎを屋外で放し飼いにしているうさぎのテーマパークもありますし、先日見た北欧スウェーデンの映画にはドワーフホトと思われるウサギがやはり屋外で飼育されていました。万座温泉のウサギたちは雪の中ぴょんぴょん元気に走り回っています。見た目にしてもウサギは暖かそうな毛で覆われていますし、トナカイみたいに脚の裏までびっしり毛が生えていますから、本当は寒さに強い動物なんじゃないかと思うのですが?

  • 屋外用ウサギ小屋について(長文です)

    こんにちは。 我が家ではウッドデッキに屋外用のウサギ小屋で飼っています。 形は、木製で、足があり、両開きの扉で、片方が金網になっており、もう片方は板、床は金網の扉の方がスノコ、板の扉の方が完全な板です。 3,4年ほど前に、この小屋を買ったのですが、やはりウサギですので、木であれば手当たりしだいならぬ、歯当たりしだいにかじってしまいます。 ここ1年ほどから扉がゆがんでバカになってしまったり、中のスノコをかじってダメにしてしまったりとあったのですが、ゆがんだ扉は何とか閉め、スノコは父が修繕したりして、何とか使っていました。 しかし、そのうち何があったのかスノコが完全に抜けてしまい、掃除用の引き出しが床状態になってしまっています。 それだけではなく、金網側の扉の枠が壊れてしまい、ついに金網が完全に外れてしまいました。(よりによって大雨の日に!) このままでは簡単に脱走されてしまいますし、何より小屋の意味がありません。 なるべく早く新しい小屋が必要なのですが、ネットを探し回っても、近所のホームセンター(一軒しかないのですが・・・)を見て回っても、屋内用のゲージしか見つかりません。 ウッドデッキですので、屋内用でも少し工夫すれば(周りと屋根を板で囲うなど)、問題は無いのかもしれませんが、やはり屋外用の方が、風除けのための壁や屋根がついているので、都合がいいのです。 もし、ネット上で売っているお店や、扱っているメーカーなどをご存知でしたら、教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 京都の四条大橋の下で、ガチョウまたはアヒルのような白い鳥を2羽見ました

    京都の四条大橋の下で、ガチョウまたはアヒルのような白い鳥を2羽見ました。野鳥なのか家畜なのか不明ですが、網で作られた四角いゲージに入っていました。ゲージの前に青いシートで作られた小屋があったので、ホームレスの方が飼育されているのかなと思いましたが、よくわかりませんでした。このガチョウまたはアヒルのような白い鳥について詳細をご存じの方は教えてください。

  • うさぎを外で飼っています

    4,5日前からうさぎを飼い始めました。 祖母がうさぎは屋外で飼うものだ、と譲らないため、仕方なく庭のリビングの前にぴったりとくっつけて飼っています。  小屋は、小型犬用のものを改造しました。 周りに猫を飼っている家はないので、猫の心配はないと思いますが、田舎なので、鳥や、夜に時々いたちや狐が出ることがあります。うさぎを襲いますか?やはり小学校のような金網って必要でしょうか?一日中ゲージの中だと、ストレスたまりますか? それと、触られるのが極端に嫌なようで、困っています。 別に、なでるとか、抱っこするとかではなくて、餌を変えるときとかに少し触れただけでも、ものすごく慌てて小屋の隅に行き、丸まります。じっとしていると近づいてはくれるのですが、かなりの小心者で、近づいては去り、近づいては去り、、です。 来て2,3日は、そっとしていたので、そろそろ触りたいなぁと思うのですが、あれだけ嫌がられると、諦めてしまいます。嫌がっているうちは、やっぱり触らないほうがいいのでしょうか? 小さな質問を長々と失礼しました。やっぱり、飼う以上は、うさぎと仲良くしたいです。回答よろしくお願いします。

  • 小動物の飼育

    小動物の飼育の事で悩んでいる点がありますので、皆様の知恵にあやかりたいと思います。 我が家には現在、オス(去勢済み)のダックスとメスのセキセイインコを飼育しております。 ダックスの方は常に家にいるわけではなく、一ヶ月に大体一週間位は家に滞在しています。 飼育スペースもダックスは基本室内フリー(ペット専用の部屋には原則は入れない)ですが、インコは大型のゲージに入れ、ペット専用の部屋で飼育しています。 以前はウサギやオカメインコ、ハムスター、小鳥など様々な種類の動物を飼育していましたが、現在はこの二匹となりました。 そこで、新たな小動物を飼育したいと考えております 自分はネコアレルギーのためネコは飼えません、また事情があり犬も無理です。 そこで、これからどのような動物を飼うか迷っています ウサギを飼育していたため、ウサギの飼育セットやゲージは揃っていますし、鳥用のゲージや小動物のキャリーなど、動物飼育用の器具は殆ど揃っています。 そして、現在迷っているのが以下の動物です フェレット  インコがいるため、別の部屋で飼育しなければならないが、先住犬との相性は良さそう。 インコ    今一羽だけいる子の友達にと思っています モルモット  飼育経験がない。また犬との相性が心配 デグー    好きですが、飼育経験がない。 チンチラ   飼育環境のセッティングが大変。また日本の気候に合わないためどういったケアをして いいか分かりません。犬との相性 うさぎ     以前飼っていたのは自分の不注意で死なせてしまった。犬との相性 以上です。 今はウサギブームでうさぎの飼育放棄や破棄などが増えているそうです。里親募集のページを見てもうさぎ募集は増えているので、うさぎを飼ってあげたほうがいいのかな。とも思いますが。 これから飼育する動物は全て飼い主のいない動物にしようと考えています。そのため、里親募集のページから飼い主のいない動物を引き取る予定です。 これらを踏まえて自分にはどの動物を飼ったらいいのでしょうか? この質問を書いていて、自分でも身勝手だなと思いますが、回答していただける方はどうぞよろしくお願いします! 動物の飼育は大変だし、途中で放り投げられないことは重々承知しております。 そのため、中傷や冷やかしなどではなく、あくまでこの質問に対しての答えをいただければと思っています。

  • 野良猫の撃退法

    庭に特注防鳥ネットを利用して3.5x3.5x2.7mの空間を作り その中は庭木・花・砂・芝生・睡蓮鉢などが生育した環境 に中にカナリアを番でまたその子供を6羽を飼育して いましたが,本日の早朝に見に行ったら野良猫(トラ) が入っていて全部食べられてしまいました. 網の地面設置部から無理矢理は入ったもようです. 悔しくて悔しくてたまりません.やっと3羽が巣立った 直後でした.おそらく夜の仕業です.もうかわいそうなの で再び飼いたくはありませんが,野良猫が近寄らない方法 はないでしょうか?勿論そのネコは釈放しました. 動物園のように金網でがっちり作れば良かったと思ってい ますが.後悔先にたたずです.

    • ベストアンサー
  • 屋外で飼えるペット

     独り者で実家に住んでいますが、仕事が夜勤で家族と過ごす時間が短いため、昼間の遊び相手としてペットの飼育を考えています。  母親が屋内で動物を飼うことを嫌うので、屋外で飼える動物が良いのですが、勤務時間が不定かつ長いので、一定時間の散歩が必要な犬の飼育は厳しい状態です 出来ればうさぎやリスなどの小動物系を想定しているのですが、基本屋内で飼うものらしいので悩んでいます。 屋外で飼う生き物で比較的手間がかからず、そこそこ懐いてくれるペットとして、おすすめは何でしょうか? 元農家なので、一般の住宅より設備的に有利?というか、若干条件は緩いと思われます。 環境としては以下 居住エリア:九州南部 使用可能な設備 馬小屋×1(馬車があった頃は3頭繋いでいたそうです。) 鶏小屋×1(人間が立って入れるサイズ、4m2ぐらい) 合鴨用のサークル(30坪ぐらい、中に直径1m程度の池あり) 米倉×1棟(普通の一戸建ての家ぐらいの大きさ) ちなみに、現在動物はいません。全部未使用です。 上の小屋やゲージを覗いた庭の広さは80坪ぐらい・・・ また、庭とは別に、家の敷地に隣接して未使用の畑が2枚です。 なので糞尿系の始末は、適当に畑に埋めとけばいいかと考えてます。 (昔、犬を飼っていたときはそうしてました)

  • ヤギの居た場所の消毒・消臭をしたい

    中~大型犬くらいの大きさのヤギを3頭飼育していましたが、農家の方に譲渡しました。 健康体でしたが、念の為にヤギの居た場所の消毒と、糞尿臭・家畜臭の除去をしたいと思っています。 5m×10mほどの踏み固められた土(雨ざらし・日晒し)と、 2坪程度の無塗装のベニヤ・SPF材などで作られた掘っ建て小屋です。 土地自体はフェンスを作り直してドッグランとしての転用を考えているため、 掘り起こさずとも地面に浸透し、犬への健康被害・周囲への飛散(粉モノ等)の心配のないもので消毒したく思っています。 掘っ立て小屋自体は解体予定ですが、木になにかと染み込んでいるので せめて表面だけでも消毒できるような液状のものがあれば理想です。 (環境ダイゼンさんの『きえ~る屋外用』は小屋に散布しています。) そのような理想の物が存在するのかどうか分かりませんが、 あるようであれば一般的な商品名などを教えて頂けるとありがたいです。 背負式のバッテリー動噴、手回しの散粒機は持っていますので、 それらで噴霧・散布できるようなものだと、なお助かります。 どうぞよろしくお願い致します。