• 締切済み

男性が後悔する時とは

男性が後悔する時とは 8年付き合い、同棲をしていた彼が二股をかけており、相手が妊娠した為、結婚すると言う事を人づてに知って別れる事となりました。 そしてそれを聞いた時、 彼と結婚すると思っていたのに裏切られた感でいっぱいで、命を絶とうとまで考えてしまいました。 納得出来ずに、彼に会い 話をしました。 すると彼は、ずっと泣き続け、「お前と結婚すると思っていた、本当にごめん」 と言っていました。 でも、「彼女は、食べ悪阻で今、8週に入った、仕事はそろそろ辞めるんだ」など無神経な話をしてきて、悲しかったです。 彼は昔から、自らの浮気の非を認めず、いつも何かしら理由を付けて「お前が悪いから別れよう」と言う人でした。 別れても、いつも戻って来るので受け入れた私にも非があります。 今回の件に関しても、 きちんと別れ話をせずに逃げ回り、私が、無理矢理に話し合いを持ちました。 そこでの彼もやはり、「別れよう」の言葉はなく、いつまでもこの関係が続くと思っているようです。 ただ、こんなに泣く?と言う位、泣いていました。 話し合いして別れたのに、私の前に姿を見せて来ます。 私は不倫なんてするつもりもないです。彼が後悔して欲しい事だけを願っています。 こんなに大きな傷を残され、私がどれだけ気持ちを押し殺し、すんなり去ったかだけでも感謝して欲しいのです。 お陰で、男性不信にもなり、恋愛が怖いです。

みんなの回答

  • kotako77
  • ベストアンサー率37% (83/221)
回答No.8

はらわた煮えくり返るようなエピソードですね。 今は、怒れるだけ怒って、沈んで、絶望していいと思います。 必ず浮上する時がくることを信じていて下さい。 結婚相手も・・・可哀想というか、長く続くのでしょうか。 浮気されて泣く結婚相手が目に浮かぶようです。 彼が後悔するのは、いつまでも治らない浮気癖のせいで、 40半ばを過ぎてから誰にも相手にされなくなった時、でしょうか。 ご質問者様のように辛抱強く付き合ってくれる女性なんて なかなか居ないと思うのに・・・なんて馬鹿なことを。 すみません、彼の事を知らないのをいいことに 言いたい放題言ってしまいました;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.7

別れ話で泣く男は信用できません。 自分を哀れんで泣いているだけです。 『俺ってこんなに不幸』という気分に浸っているだけでしょ。 不幸なら偉いわけじゃないのにバカみたい。 不幸比べなんて不毛ですね。 彼が後悔するのは都合よく使える奴隷に逃げられたときでしょ。 「しまった。逃げられないようにもっと服従させておくべきだった」 と後悔するんですよ。

youfuldays
質問者

お礼

ありがとうございました。 自身の不幸さに 泣いていたのかも知れないですね。 奴隷ですか…。 衝撃を受けました。 彼は私の前では、 すごく優しくて 職場も同じで、 周りも公認していたので、 今回の話しを聞いた時、 信じる事ができませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.6

彼はあなたに未練を残したがり、あなたは彼に後悔させたい。 お互いすっかり忘れ去られるのが一番きついのでしょうね。 彼に後悔させるなら、あなたが早く立ち直り、別の人と幸せになる以外にないと思います。

youfuldays
質問者

お礼

ありがとうございました。 まさに、 その通りだと思います。 未練や後悔… そうだと思います。 悔しいんですよね。 この8年が、何も無かったかのように消される事が。 恋愛が本当に怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z1494z
  • ベストアンサー率10% (41/387)
回答No.5

恋愛って怖いですよね 8年間で何回戻って来た? 彼責任とって今回結婚するけど 又 戻って来ますよ こう言うの 腐れ縁と言うのよ あなたが妊娠して責任とって結婚しても浮気するタイプ 男と女の関係は難しいわね

youfuldays
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり、浮気と言うのは 絶対に治らないのでしょうか? 彼が結婚したのは、 彼にとって相手が 本当に運命の人だったからなのか…と悲しくなりました。 運命で本気ならば、 浮気はしないのだろう…と。 だから、私は、 どうでも良い存在だったのだろう…と。 彼に問い詰めても、本音を言わないのがオチなので、私は今まで、見ないフリばかりしていました。 それが、彼にとっては好都合であり、癖になって行ったのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fnfnnis3
  • ベストアンサー率34% (203/581)
回答No.4

「絶望は愚か者の結論なり」と申します。 山谷親平さん(故人)がテレホン人生相談の中で 「浮気と酒乱は一生治りません。そんな男いくら反省したと言っても信用しちゃいけません。さっさと別れなさい」と、よくおっしゃってました。 あと「優しいのと頼りないのは違いますよ。」ともおっしゃってましたねぇ。。。 甚だ失礼な言い方かも知れませんが、はっきり言ってどうしようもない「クズ」みたいな男にひっ掛っちゃいましたね。 そんな「クズ」「こっちから捨ててやった」位の気持ちでさっさと忘れなさい。 >彼が後悔して欲しい>>なんて、まだ未練がありますね。 傍から見てると「何であんな男に(女に)・・・」というケースがよくありますね。 松山千春の「恋」にもそんなフレーズがありますね。 それが人生というものかも知れません。 >お陰で、男性不信にもなり、恋愛が怖いです。 申し訳ない言い方ですが、あなたが引っ掛かった「クズ」は率からすれば低いですよ。 普通にはまじめな恋愛を求めている男性のほうが圧倒的多数です。 ただ、残念ながらこの圧倒的多数は目立ちません。「クズ」と手の届かない「ずば抜けてイイ男」が目立つんですね。 ですから、出会い方が重要です。町で軟派してくるような男はすべてとは言いませんが、「クズ」の可能性が高いですね。趣味の集まりとか、職場とかなるべく男性との接触のチャンスを増やして自然に出会えるといいのですが。。。 ところで、タイトルの   >男性が後悔する時とは に惹かれて来ました。 私は大昔「結婚」など口にする必要もないくらい、お互いに「結婚するのはこの人」と思っていた人がいました。大した理由もなく、私が振られた形で別れました。自分としては本気で、例えば「土下座」でもして謝れば、たぶん縁りが戻り、結婚していたと思います。 その後、別の人と幸せな結婚をし子育てもほぼ終わった今、「後悔」に似た気持ちをもっています。

youfuldays
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても、 考えさせられました。 まだ私は、人生の半分も生きていませんが、あなた様の言葉に共感すると共に心打たれました。 そして、最後の文章ですが、お互い、別々の道を歩まれたんですね…。 あなた様が、後悔に似た感じがあるのならば、相手の方も残っているのでは…と私は勝手に推測してしまいました。 来世で会えるならば、 また会いたいと、今度はきちんと結ばれたいと願います。 でも今は、彼を下げる事でしか自分自身が保てる事ができません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.3

おそらく彼は結婚生活がそのうち上手く行かなくなり、貴女の元にまた戻りたいって言ってくると思いますよ。 その時には思いっきり往復ビンタをくらわせて、「ふざけるな」って言ってやりましょう。 辛い思いをした分、今度は良いことがありますよ。 頑張って。

youfuldays
質問者

お礼

ありがとうございました。 往復ビンタですか! ちょっと想像して 楽しくなっちゃいました。 勇気なくてできませんが…(笑) もう、何度もより戻したので、私は、同棲するにあたって、彼は腹をくくったのか、と安心していました。 ですが、彼にとっては 安心感より刺激を求めていたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • townsx10
  • ベストアンサー率8% (10/113)
回答No.2

8年間も一緒にいたんだから、家族に近い存在でしょうな 何時も一緒にいた人がいなくなる悲しさは、人間である証拠でしょう ですがここは諦めるべきです、競争相手がいると余計悔しくなるもんなんです これはさっき言った話と全く別になり、自分がだめになると思います

youfuldays
質問者

お礼

ありがとうございました。 はい! 諦めると言うのは負けた感じがするので、くれてやった、でも良いですか?(笑) 彼の良い所も沢山知っているので、惜しいですが、 これからの彼との生活をしていく相手の事を思うと耐えられるかな?と思ってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matiake
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

男性が後悔する時があるとすれば、あなたが結婚をされ いい家庭を築かれ、周りから見てうらやましがれるようであれば 後悔するかもしれませんが、相手がほかの女性と結婚するのであれば この際だからきっぱり忘れることです。 参考まで、男性のほとんどが、浮気性な人種だと思います。 全員がそうとはいいませんが多いいと思います。 そういうことも頭に入れておいて、あなたのことを本当に 大事にしてくれる人を探してください。 男性の中にも信頼できる人は、たくさんいます。 頑張って下さい。

youfuldays
質問者

お礼

ありがとうございます。 思えば、 私が幸せになれば見返せる…と皆さんが口を揃えて 言っていました。 私は、関わる気はないです。 でも今まで、内縁のように生活して来て忘れるには相当時間がかかると思います。 当たり前が無くなるのは、やはり怖いし慣れない物です。 不倫や浮気などは許せない質なので、キッパリします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れてから後悔ってしますか?

    いつもお世話になります。 29歳女ですが、最近プロポーズされてた彼氏から、別れよう。と言われました。 理由は、「特に何が嫌になったとか、嫌なところがあるわけじゃない。。 ただ、最近結婚の話が現実的に考えるようになってきて、○○(私の名前)にとっても俺でいいのか、俺もこのまま結婚していいのかって考えてた。 ここ一週間くらいで、別れようと思った。」 と言われました。 特に喧嘩もしたことがなく、私も彼がこうしたい!と思うことがあれば、それでいいので、無理を言ったりしてないと思います。 別れ話をした日の一週間前なども、「結婚式でこの曲使いたいんだよねー」と言って、曲を聞かせてくれたりしてました。 別れ話された時は、気持ちが離れてる人に何を言っても無駄かな、と思い、私は素直に受け入れました。(取り乱したり責めたりしてません) 別れて一週間後に、私の友人がバッタリ道で会ったそうですが、その時彼は 「婚期逃した」と何度も言ってたそうで、「ほんとに何もない、、ただ俺のわがまま」と言ってたそうです。 男性の心理が分かりません。 こんな感じで別れて、「やっぱり別れたの失敗だったかな」と思う事ってありますか?? 思いやりを持って付き合っていただけに、心の整理が付きません。 自分から別れて後悔することってありますか? 宜しくお願いします!

  • こんな時の男性の気持ちを教えて下さい。

    こんにちは。 付き合ってもうすぐ2年の彼との事で、こんな時の男性の心理を教えて下さい。 私は28歳、彼は31歳です。 先日あるきっかけで揉め事になりました。彼の非です。同じような事で過去にも何度も揉めた事があります。何度言っても同じなのでもう別れようかと思った事も何度もあります。いつも、話し合いをして、多少のしこりがあっても、このくらい反省してくれたからまぁいいか、という所で最終的に私が折れて、丸く収まるといったパターンです。 でも今回は私は食い下がらなかったのです。私に非は全く無い事で、彼の話が全く筋道が通っていなく、理解も納得も出来ないので、理路整然と正論を並べました。そうしたら彼が、もういいです。と捨て台詞を吐きました。何なんでしょう。彼は別に馬鹿じゃないので自分が悪い事はわかっていると思うのですが。あまりに正論を突き付けられて腹が立ったのか…。同じ事を繰り返していてそれが私の中で許しがたい事なので 今回は私も食い下がる気は無いのですが。ここで食い下がったら結局○○は最終的には許してくれると思われるのも困るので。昨日の今日ですがそれ切りです。もういいです。と言われてしまっては身も蓋も無いので、呆れたというか、私ももういいですって感じなのですが。 こういう時の男性心理ってどんなですか。

  • 男性の結婚観

    カテゴリーが違うかもしれませんが、 同年代、もしくは上の経験豊かな方からご意見を頂きたくこちらに投稿しました。 私33歳。彼34歳。付き合って8ヶ月。近々同棲をする予定でした。 同棲するにあたり、私は独り暮らしをしている部屋を出て、 派遣の仕事も辞め、「近所でアルバイトをすればいいよ」と言われていたので 当然、彼は結婚も視野に入れているだろうと思っていました。 ところが、ある話をしていた時に私が真剣に結婚願望がある事を伝えたら その数日後、彼から「結婚へのプレッシャーで気持ちが冷めてしまった」とフラれてしまいました。 男性にとって結婚という言葉を出されるとすごく重く圧し掛かる事だとは思います。 しかし、「気持ちが冷めるほど…?」と私は思いました。 私の考えでは、おそらく何らかの理由ですでに気持ちは下降気味で、 その時に「結婚」というキーワードを出された事で一気に気持ちが冷めてしまったのでは… と思っています。 別れ話の時、「私の今後の為にも、何か私に不満があったのなら教えてほしい」と お願いしたのですが、彼からは「結婚の事…」と言われただけでした。 彼は私に対する不満で気持ちが冷めたのかもしれませんが、 それが何か分からない今となっては「結婚願望がある」と言ってしまった事をすごく後悔しています。 あの時そんな事を言わず、彼からのプロポーズを待っていれば…と。 先ほど、母に話したら「責任の無い男だ!」「すぐに気持ちが冷めるなんて」 「同棲してもきっと別れていた」と言っていました。 母は娘を思って彼の事を悪く言ったのかもしれませんが、 そう言われて私は「私が悪いんじゃないんだ…」と自分に非が無かった事に ほっとした気持ちになりました。 でもやっぱり後悔が残ります。 「結婚」という言葉は禁句だったのでしょうか…。

  • 泣きたい。後悔の日々、中絶させてしまった。

    妊娠させて、結婚もするつもりでいた彼女がいました。 結婚話も進みましたが、どうしても自分にお金がなかったので、 自分に経済的な余裕がないから、今回は中絶して欲しいと言いました。 その上で、もう一度、お金を貯めてやっていこうと言いました。 彼女からは拒否されていましたが、ずっと話し合いも平行線でした。 その後、一人で産んで育てると言われました。 ですが、やはりそういうわけにもいかなかったので、今回はおろして欲しいと言いました。 彼女はずっと拒否していました。話し合いも喧嘩ばかりで。 やがて、あちらから中絶すると連絡がありました。 費用も全額払って、中絶しました。 その後、別れたいと言われました。 私は、結婚するつもりがあり、結婚したいとは言いましたが、 あちらが、もう何も受け付けてくれなくなりました。 何を言っても受け付けてくれません。 中絶させたこと、私の態度などが、信じられなかったし、失望したとのことでした。 結婚しようと言ってたのに、中絶させて、結婚もしないって、 騙して、嘘ついて、本当にひどいと。 私もすごく罪悪感があり、彼女のことが好きなので、なんとか頑張って行こうと思っていたのですが、 お金の面もあり、中絶を選ぶしか、その時は道がないと思っていました。 今考えたら、本当に愚かなことをしました。 どうしても、私は、彼女とやりなおしたいと思い、連絡しましたが、 私に大事にされたと、とても思えなく、もはや何を言っても信用してもらえなくなりました。 全て、本当に後悔して悔いています。 バカだった。。自分が。。 愚かで愚かで、後悔と涙の毎日です。 まだ別れていませんが、別れ話をする流れです。 彼女とやり直すことは、もはや不可能でしょうか? 本当に自分がバカで、反省していて、毎日泣いて過ごしています。

  • 男性の場合

    先日は彼女に二股を掛けられていた方の ご質問と、ご回答者の内容を読んで少し胸が詰まりました 実は私の友達が彼氏に二股を掛けられているのでは ないかと最近、疑うようになってきたからです。 疑う自分に苦しみ、信じる自分に苦しんでいるようです。 見ていて私まで辛くなります。 私は友達の話を聞いてあげる事しか出来ませんので どちらの心理も少し知りたいと思うようになりました。 男性が二股を掛ける心理を知りたいです。 また友達の不信感を打破させる、 いい方法はないものですか?

  • 時々襲ってくる後悔…。

    約半年前,私は,片思いしていた男性に,付き合って2週間でフラれました。 告白してきたのは相手の男性からです。 別れ話は,本当に突然で,一方的に「納得しようがしなかろうが俺は別れるって決めたから」と、別れ話と言うより 話し合いも出来ない状態でした。 本気で片思いしていた人で,絶対に手が届かないと思っていた相手とデートする嬉しさはそれまで味わったことがない位でした。 だから,フラれた時はショックすぎて,倒れそうなほどでした。 それから半年経った現在,未だに,その男性のことを秘かに好きです。 情けないですが、 もしも その男性から体を求められたら(100%有り得ませんが)確実に受け入れ,そういう関係が続いてもいいとさえ思ってしまっています(-_-;) 同じ職場の上司なので,忘れたくても中々忘れられません。 仕事を辞めようと思ったことも何回もありますが,そんな軽々しく 辞められなくて。 でも必ず毎日挨拶を交わすし,同じ空間にいることが多いので,正直辛いです。 上司は,私に対しては未だに,よそよそしい感じで,それでも当時に比べたらマシになりました。。 そういうのもちょっと辛いです。 新しい恋をしたいと思っても、その人以上に好きになれる人はいなく……半年も経ったのに。 わたしはいつか立ち直れるのでしょうか?未だに,涙するときがあります。 そして一番考えることが, 当時、告白されたあとの初デートで,良い雰囲気になり、求められたとき,断ったことを大後悔していること。お互いお酒飲んでいて,そういう場所に行く足がなかったことと心の準備できてなかったんです。 別に、あのとき,行ったとしても,断ったとしても,フラれたという結果は変わらなかったのだと思いますが 「大好きな人とするって凄く幸せなんだろうな」と思ったら、あのとき,行けば良かったなんてアホみたいな後悔してます。 仕事辞めるしか、忘れる方法ってないのでしょうか? 辞める以外では?? 読んでくださったみなさん,ご回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 中絶、後悔

    3日前に中絶。後悔しかありません。 付き合って8ヶ月の彼(半同棲関係)との妊娠。彼はバツイチ子持ち(親権は奥さん、彼は養育費を払っていない)です。 彼は束縛も激しく、会社の男性との連絡さへも嫉妬するほどで、私と彼との考え方には違いがありました。 彼との喧嘩は友人を巻き込むこともあり、友人には「別れるべきだ、結婚しても祝福しない」。母も彼との付き合いをよく思わず、彼の仕事や学歴が気になり、「結婚は認めない、ましてでき婚なんてしたら。。」という状態でした。(娘の将来を心配して) 年始に「今年結婚しよう、親はこどもができれば認めてくれる。」といわれた時、「自分勝手すぎる、ましてでき婚バツイチの彼とでき婚なんてできない(親が許すはずない)」と答えました。 3月、4月に考え方の不一致から何度も別れ話をし、別れかけましたが、お互い離れることができず一緒に過ごしていた時に妊娠発覚。彼は別れ話がでてからは避妊をせずにいました。 プロポーズされた時「なんでなの?結婚したくない」と彼に当たり散らしました。 1ヶ月近く考え、こどもを産みたいと考え始めました。彼も私もこどもが大好きです。彼も大好きなタバコをやめたり、前よりも優しく思えました。ただつわりや、妊娠からの情緒不安定から不安だけしか頭によぎらず、うまくいく想像ができず(自分もバツイチになる不安/でき婚で親との絶縁/でき婚への後悔、彼への不安)、中絶の予約。親を悲しませたくない、申し訳ない気持ちがあり親にも相談できず、最後の夜まで泣き、一睡もできず、今回は諦めよう、と手術の朝自分の足で病院に向かいました。涙が溢れながら手術でした。 彼は最終的には「自分で後悔しないよう考えて。お前だけを大切にするから。次は幸せになろう」と私にゆだねた形でした。 私はどちらを選んでも後で後悔すると思いましたが、産まないを選びました。 迷っていたのに、なぜ予約を取り消し、もう一度彼と話し合わなかったのだろう。お腹の子はもう戻らないのに、今回はという身勝手さ、不安だけで、こどもの大好きな彼の気持ちも考えず傷つけたこと、お腹の子に対してのとてつもない後悔です。もっと周りに相談し、産む選択を選んだなら、と毎日泣き、不眠が続きます。 彼との結婚は考えていなかった私が、今回の後悔から、彼とはこれからも一緒にすごし、時間はかかると思いますが、親を説得し認めてもらい、結婚しこどももほしいと思うようになりました。後悔からの一時的な感情でしょうか? 中絶を経験された方、今も彼との関係は良好に続いていますか?彼と結婚、妊娠されたかたいますか? こんな私は許されますか? こどものことは一生背負っていくつもりです。。

  • 結婚したがらない男性の心境って?

    私の友達で10年以上付き合ってまだ結婚してないカップルがいます。2人とも34歳。彼は会社を辞め留学したり再就職活動をしてます。留学時に彼の方から一度別れ話が出たのですが彼女は諦めきれず結局別れず遠距離恋愛を続けています。最近「就職したてで落ち着かないし、当分結婚のするつもりはない」とはっきり言われたそうです。かといって「君の事は好きだ」とも言うそうです。友達は本当はきっと結婚したいはずだけど話し合いをして関係が壊れてしまうのが怖くて現状維持してるように見えます。見ていて痛々しいくらいです。恐らく彼女から別れ話を切り出す事はないと思います。友達としてはもう見守るしかないのです。 そこで男性の方に質問ですが、こういう場合男性はいったいどういう心境なんでしょうか?当分結婚する気もないのに繋ぎ止めておくのはどうして?彼女にどういう行動を取って欲しいのでしょうか? もし別れ話を切り出したらきっと「君がそう決めたなら仕方ない。こんな状態で止める権利は俺にはない ごめんな」と言うと思います。

  • 中絶したことを後悔しています。

    私は、2日前に中絶手術をしました。 お腹に命が宿っていることが分かったのは2.3週間前です。 私は、すごく嬉しくて彼に産みたいといいました。 彼は戸惑ってはいたものの「一緒に頑張ろう」と言ってくれました。 しかし、彼は仕事をしていない無職です。 以前、同棲していた時にお互い借金を150前後つくってしまいました。 今は、お互い実家に住んでいます。 彼は、一緒に頑張ろう。と言ってくれたものの 仕事を探そうともせず1日1日をダラダラと過ごしていて 話が前に進みませんでした。 そんな彼に、私が 将来の不安を感じ中絶の方向で1週間前に話しました。 その時、彼は中絶費用は負担する。と言ってくれていたので その言葉を信じ中絶費用を振り込むと約束した日(4日前)に連絡をした所 「今、1万円しかないから無理だ」と言われてしまいました。 そんな会話をしていた時に 彼が「結婚して一緒に頑張ろう」と言ってくれたのですが 彼に対して不安などを感じていた私は「今さら遅いよ」と断ってしまいました。 それでも彼は数回言ってくれたのですが、私は断りました。 もっと早くに行動や言動を起こすことが出来たと思いますし 私は彼の事を「全てに対して逃げている」と思ったからです。 中絶費用は私が払いました。数日後に親に借りて半分は払う。と言ってくれましたが.... 今になって、とても後悔しています。 別れ話や極論の所で 最後に私が彼に歩み寄ります。 だから今回も彼は「最後は、中絶する。と言ってもやっぱり産みたいと言ってくる」と 思ったのかもしれません。 現に「結婚して頑張ろう」と言ってくれる前の雰囲気で思ったのですが その言葉に対して私はokを出すと彼は思っていたようでした。 私は、中絶したことをとても後悔しています。 私の選択は間違っていたのでしょうか。。。 彼を信じれば良かったのでしょうか。。。 最後に乱雑 長文の文章を読んでいただきありがとうございました。

  • 別れた彼女に後悔させたい

    こんにちは。 ネガティブなタイトルですいません。 できれば、女性か女性心理に精通した男性のご意見を参考にしたいと考えています。 3年つきあった彼女とつい最近別れました。 相手は26歳、自分は35歳です。 彼女は昨年の秋に転職したばかり。 仕事に対する向上心は強い方で、入社半年後の店長という目標に向かって頑張っていました。 もちろん僕も応援していたし、毎週していたデートも時間制限しながら会っていました(過労で身体を壊して欲しくないから)。 今年に入ってから、同僚の男の影に気が付きました。 彼女は口に出さないけれど、どうやら口説かれているようです。 なるべくマメに電話やメールで連絡は取ったものの、デートは激減、そして別れ話を切り出されました。 「好きな人ができたの。私と結婚したいと言ってくれてる。あなたは私と結婚する気がないんでしょ」 僕は仕事で出世する目標の2年間は結婚できないと宣言していました。改めて彼女を大切な存在だと認識したので、結婚の確約をしてその男との浮気を許す覚悟を決めました。 ところが・・・その男から僕の携帯に電話が掛かってきました。「俺はコイツと結婚するから二度と会うな」 どうやら年明けから二股を掛けられていたようです。 相手の男にも嘘をついて。 そんなことならもっとキレイに別れたかったのですが、 最終的に僕を選んだはずなのに、信じて裏切られたのが許せません。 今の自分は、次の彼女を作るとか、出世して偉くなった自分を見せるといった将来的な事ではなく、短期的に相手を後悔させることでしか気持ちの切り替えができません。 多分近いうちに、その彼女から電話が掛かってきます(そんな性格なので)。 どんな方法が相手にダメージを与えられるでしょう? 決して暴力や法に触れる手法は考えていません。 良いアドバイス、よろしくお願いします。