• ベストアンサー

2H 3way 1ボリューム 1トーン の回路図を教えてください。

2H 3way 1ボリューム 1トーン の回路図を教えてください。 色々とサイトを回ってみたのですが、思ったようなものが見つかりませんでした。 参考になるようなサイトなどあれば教えてください。 ちなみに、2ハム 3Wayスイッチ 1マスターボリューム 1マスタートーン というシンプルなものが希望です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

図面確認しました。 「Volumeの1番端子のグランド接続が書き忘れ」以外はOKです。

suneo777
質問者

お礼

ありがとうございます! 助かりました。 また何かありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

回答No.2

訂正:トーンPotの効き方向を逆誤記しましたので要点修正します。 スイッチのセンター端子とボリュームPotの3番端子とトーンPotの2番端子の接続関係が共通になっていれば良い。 トーンのコンデンサーは1番端子とグランド間に接続。(3番端子は開放)

suneo777
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭の中では理解しにくかったので、イラストにしてみたのですが、こんな感じで大丈夫でしょうか? http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/99240.gif おかしい点がありましたらご指摘いただければ幸いです。

回答No.1

簡単です。(説明をシンプルにする為、主にホットラインの処理のみで記述します)          スイッチのセンター端子とボリュームPotとトーンPotの3番端子が接続関係になっていれば良い。 渡り配線で一箇所に集中しない様に工夫する、順位の関係は無い。 ジャックはボリュームPotの2番端子に接続。 トーンのコンデンサーはトーンPotの2番端子とグランドライン(コールドライン、アースラインとも呼ぶ)間に接続。(トーンPotの1番端子は無接続開放)

関連するQ&A

  • エレキギターの電気回路

    宜しくお願いします。 エレキギターの電気回路の仕組みを知りたいんです。 3WAYや5WAYスイッチの仕組みと配線できるまで 可変抵抗(トーン、ボリューム)の仕組みと配線ができるまで そしてコンデンサーとモノラルジャック・・・ 全般なんですよ・・・ 例えば、ストラドのピックアップを交換して、こういう感じに 切り替えたいからこことここをつないで・・・コンデンサーは 高域を広くしたいからこれにしてみよう。という感じに理解で きるようになりたいのです。そういうサイトあったのですが消 えてしまって探してるんですが見つかりません。良い本でもあ ったら教えてください。サイトで回路図だけ紹介してるのは良 く見かけるんですが・・・

  • 中間ボリュームの回路図

    ヘッドフォンなどについている、 中間ボリュームの回路図を教えてください。 またヘッドフォンのインピーダンスに対する、 適切な抵抗値を教えてください。

  • 回路図について

    廊下などに使われている回路についてです。 スイッチが3つあって電球は一つ。この回路を回路図で表したいのですが・・・。(もちろん回路図にする時は電源になるのを乾電池と置き換えています。) 分かる方よろしくお願いします。 あと、細かい説明とかもあればでいいのでできるだけお願いしたいです。

  • ジャズベースの改造、回路を教えてください

    ジャズベースの現行、2ボリューム、1トーンをそれぞれピックアップ別にトーンコントロールをしたいのです。つまり2ボリューム2トーンの回路図を教えてください。

  • サーボモーターの回路について

    卓上フライスのモーターをサーボモーターに変更しようと思っているのですが、 モーターは hc-kfs43 サーボアンプはmr-j2s40a を購入しています。 そこでmr-tb20を購入して、正転、逆転、サーボONなどのスイッチを付けたいのですが、回路図がないので分かりません。 三菱の技術資料をダウンロードして、サーボアンプに送る信号の割振りは分かったのですが、回路が分かりません。 正転、停止、逆転をセレクタスイッチで行い、サーボオフを押しボタンスイッチ、非常停止を押しボタンスイッチ、回転数をボリュームで行うように回路を組みたいです。 どなたか、回路図が分かる方いますか? それか、似たようなスイッチで何か参考になるサイトはありますか? 宜しくお願いします。

  • ギターのトーン回路の信号線はどこへいくのか

    ギターの回路について質問です。電気に疎いので平易に教えていただけると幸いです。 エレキギターの回路に興味を持って調べると、一般的にピックアップからボリュームポットとトーンポットにホット線が分岐され、トーン側で高域の音成分がキャパシタを経てアース側に送られるとのことです。アウトプットのジャックにはボリュームポット側の二番の端子がつなげられるようです。 そうするとトーンポットに残された高域以外の音成分は、どこに流れるのでしょうか。ボリュームポットに流れていく線もないし、行き場がないように思えるのですが、どのような経路を経てアウトプットジャックに流れるのでしょうか。 それとも電気が一方向に「流れる」ようなイメージではなく、ホット線全体に存在する電気からトーン回路(キャパシタ)がアース線側に高域成分だけを吸い上げているようなイメージなのでしょうか。それだとなんとなく理解できます。このあたりのイメージの仕方の違いは、直流と交流の差でしょうか。 最後、意味不明気味ですいません。うまく質問することが出来るほどの知識がまだないようですが、ご回答のほどどうぞよろしくお願いします。 まことに勝手ながら、ESPさんの解説ページを参考にさせていただきました。 www.esp.ac.jp/club_esp/maintenance/lecture17.html

  • ストラト 3wayを6pin onononに変更

    フェンダーストラトをつかっています。 3wayスイッチを6pinのスイッチonononに変更し、フロント•センター•リアとシンプルにしたいのですが、可能でしょうか。 また、その際各配線はどのようにしたらよろしいでしょうか? 現在はトーンカットしているため、3wayとボリュームしかありません。 いろいろ調べては見ましたが、わかりませんでした。

  • アンプのプロテクト回路の回路図が欲しいのですが

    趣味でオーディオアンプの修理の勉強をしたいと考えています。 手始めにジャンク品などを分解してと思うのですが、参考資料の回路図が無いと全くの手探り状態です。 仕事で電気の関係の知識はいくらか有るので、回路図でも有れば希望が見えるのですが。 今所有しているソニーのアンプの回路図をメーカーのサービスにお願いしたのですが、公表をしていないとの事でした。 違うメーカーの回路図でも参考になると思うのですが、特にプロテクト回路に興味が有るのですが。 著作権の関係で、無理なのでしょうか。

  • 自作で2つの回路図をひとつのエフェクターにするとき

    自作エフェクターで1つのケースに2つの回路を入れるとき ファズとブースターのふたつの回路を作って、ふたつのフットスイッチを使ったエフェクターを作りたいです。 トゥルーバイパスで 順番は INジャックTIP→スイッチIN(ファズ)→回路図IN→回路図OUT→スイッチOUT→スイッチIN(ブースト)→回路図IN→回路図OUT→スイッチOUT→OUTジャックTIP で大丈夫ですか? また、グランドは <ファズ>DCジャックの、回路図のGND(ファズ)、スイッチのGND(ファズ)、INジャックのSleeve <ブースター>DCジャック、回路図のGND(ブースター)、スイッチのGND(ブースター)、OUTジャックのSleeve のそれぞれをくっつければいいんですか? 回答よろしくお願いします。

  • 回路図

    https://b.eax.jp/eh/4612/(サイト) https://b.eax.jp/eh/4612/#(サイトの画像) このサイトに出てくる画像の中に回路図が二つあるんですけど、どうして二つあるんですか? 上の回路図の違いと下の回路図の違いを教えて欲しいです><

専門家に質問してみよう