濾胞性リンパ腫についての知識と治療方法

このQ&Aのポイント
  • 濾胞性リンパ腫はリンパ系のがんであり、異常なB細胞が増殖してリンパ組織に腫れを引き起こします。
  • 濾胞性リンパ腫には「びまん性」と呼ばれる変異があり、症状の進行が速く治療が難しいと言われています。
  • 現在の治療方法は化学療法と放射線療法が主流であり、寛解が続けば再発率が下がり、完治する可能性もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

濾胞性リンパ腫について教えて下さい

濾胞性リンパ腫について教えて下さい 私の姉が濾胞性リンパ腫と診断されました。 聞きたい事は山ほどあるのですが、とりあえず癌発見までの経緯を読んで頂きたく思います。 わかる事・予測で結構ですのでその筋の専門家の方からアドバイス等を頂けたらと思います。 ★52歳 / 女性 ---------------------------------------------------------- 『癌発見までの経緯』 ☆2009年3月に内股(陰部の左脇)に出来物が出来る。大きさは直径1.5cm程度。 膿が出て、傷が治らないまま銭湯に入る。 ☆2009年4月、左足付け根に腫れ。直径2cm程度。 ☆2009年5月、個人病院で診察。炎症止めの薬をもらう。 (いっこうに腫れは収まらず) ☆2009年8月末、日赤病院で生検(皮膚下から一箇所採取)を受ける。 癌の兆候無し。腫れた部分に糖尿から糖が壁を作り薬の効きを邪魔していると言われる。 糖尿の薬を飲み、徐々に腫れは引き出すが完全には無くならず。 ☆2010年1月頃から同じ場所(左足付け根)に硬い物を感じる。 ☆2010年3月、小さくなっていた左足付け根の腫れが再度腫れてくる(直径3cm程度) ☆2010年4月中旬から左足付け根(腫れた場所)から下が全体的にむくみ出す。 ☆2010年7月下旬、個人病院で見てもらい炎症止めを貰う。 ※血液検査の白血球数値=10.000 ☆2010年8月中旬、腫れが急に盛りあがった。個人病院で見てもらうが原因不明。 ※血液検査の白血球数値=8.400 ☆2010年9月上旬、再度、日赤病院で診察。後日、組織を採取してもらう事に。 ※血液検査の白血球数値=8.000 ☆2010年10月上旬、生検の為、奥までの三箇所を採取。 ※CTスキャン・エコー・で臓器に異常無し(左足付け根の腫れは確認) ・数日後にパンパンに腫れていた左腹部と腫れ物周囲が柔らかくなる。 ・主治医によるとリンパの流れが腫れた場所を避けて(迂回して)流れ出したのでは?と言われる。 後日、生検検査結果で悪性リンパ腫が発覚。 (血液検査では異常無し) ☆2010年10月中旬、生検の詳細結果。 ・非ホジキンリンパ腫B細胞・濾胞性・グレード2・ステージI (備考・春から腫れだして現状の大きさからして『びまん性』も入ってる可能性もあるとの事) ☆2010年10月下旬、ガリウムシンチ検査で転移してるか確認。 ・ガリウム検査の結果、転移は無し。左足付け根の腫れ物で止まってる模様。 ※血液検査の白血球数値=9.300 ☆2010年10月、髄液検査の結果待ちです。 ---------------------------------------------------- 『今後の予定している治療内容』 ・入院四日間コースでR-CHOP、4回と駄目押しで放射線。 ----------------------------------------------------- 『備考』 ・本人は昔から体に出来物が出来易く、膿を持ち易い体質との事。 『聞きたい事』 ・濾胞性リンパ腫との事ですが、腫れの速さから『びまん性』も入ってる可能性も、との事ですが、 『びまん性』に変異してるとの事でしょうか? ・『びまん性』に変異したら最初からの『びまん性』より「タチが悪い」と聞きますが本当でしょうか? ・ガリウムシンチ検査でリンパ等の転移無しと出てますが、この時点で髄液への転移の可能性は低いと考えて良いでしょうか? ・髄液転移が無かったとして濾胞性リンパ腫が完治する確立が上がる事は無いのでしょうか? ・一番最初の陰部横の傷から細菌が入ってリンパ腫になった可能性は無いのでしょうか? ・まれにリツキサンで『濾胞性』から『びまん性』に変異するとネットで見た事があるのですが本当でしょうか? ・近い将来、『濾胞性』に新薬は出る可能性はありますか? ・寛解が5年続けば『濾胞性』の再発率はグンと下がるのでしょうか?完治もありえますでしょうか? ・又、今後の生存確率に良い兆しは有るのでしょうか? ※漠然とした 文・質問ですが宜しくお願い致します。

noname#131969
noname#131969

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

ご質問の内容については、下記を参照してください。 http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/follicular_lymphoma.html http://www.gsic.jp/cancer/cc_01/hc/index.html http://www.gsic.jp/cancer/cc_01/acd/index.html http://www.gsic.jp/cancer/cc_01/acd02/index.html http://www.gsic.jp/cancer/cc_01/qa/02.html#09 また、いつも思うのですが、このような疑問をなぜ、 担当医の先生に質問しないのでしょうか? こういうところでの答えは、常に、一般論です。 患者が百人いれば、症状は百通り、治療方法は千通り、 というのががんです。 一般論が、患者さんに当てはまると言う保障はどこにもないのです。 一般論と担当医の答えが違う場合、 どうしても、担当医への不信感となります。 しかし、正解は担当医ということが多いのです。 だから、まずは、担当医とのコミュニケーションをしっかりと 取ることです。

noname#131969
質問者

お礼

リンク参照させて頂きました。 とても参考になりました。 rokutaro36さんのおっしゃる通りだと思います。 病気は人それぞれ違うのも承知しています。 世間一般常識が主治医への不信感に繋がる。 でも、その「世間一般常識」でも良いので少しでも安心に繋がる言葉が欲しかったのです。 さて、先日骨髄液検査の結果が出ました。 結果、癌は周っていませんでした。 少し安心しました。 しかし色々な理由からR-CHOPが出来ないとなってしまいました。 今後は主治医と良く話し合って治療していくつもりです。 主治医の先生はとても親身になって考えて頂ける先生です。 今回私が質問した答えもわかる限り頂きました。 ご回答感謝致します。

関連するQ&A

  • 同級生が濾胞性リンパ腫で亡くなりました

    49歳男性です。 状況が良く似ていて不安です。 同級生は、5年前に濾胞性リンパ腫だろうと医者に言われ、 確定診断が未だの状態です、ステージとしては1で、 病変部が簡単に取れるところでないため、確定診断しても 経過観察がありえるので、確定診断するリスク(麻酔等)を 上回るメリットが期待出来るまで、待とうとのことで、 セカンドオピニオンも受けたそうです。 私も同じ状況で、10年近く前に、悪性リンパ腫が疑われ、 3年程前に、PET検査にて病変部は胸線で、やはり、 リスクを上回るメリットが期待出来るまで、待とうということに なってます。 濾胞性リンパ腫の場合、ステージ4でも経過観察の場合が あるようで、確定診断のリスクを上回るメリットがないと してくれないようです。 ただ、濾胞性リンパ腫でも、2次性の癌は、濾胞性リンパ腫の 抗がん剤が効きにくく、放射線治療も期待できない、性格を 持ちながら、進行度の速いのが出来る、いわゆる癌ラッシュが 気にかかると言われてます。 同級生は、まさにその癌ラッシュでした。 1年一回の定期的な検査はしていて亡くなったので、状況が似ており、不安です。

  • 濾胞性リンパ腫について教えて下さい

    私の兄弟が22年10月に「濾胞性リンパ腫 B細胞非ホジキン型」と診断されました。 左股のリンパ節にゴルフボール大の腫れがあり、ステージはI期で隋液には癌細胞は確認されませんでした。 治療はR-CHOPを終えてから放射線治療を当てて23年9月に治療終了。 再燃の予防でリツキサンを年4回投与する事になりました。 24年8月、治療終了から一年経つので、PET検査をしました。 結果は右股のリンパ節に直径2センチのシコリが投影されました。 今後の検査で再燃か判断するとの事です。 ※癌の再燃と仮定して この場合はリツキサンが効かなかったと考えて良いのでしょうか? 癌の再燃だとすると隋液に癌細胞が入ってると考えられるのでしょうか? 左股の腫瘍は落ち着いてるみたいですが、他の部位に腫瘍が出来たと言う事はステージIIになるのでしょうか? 本人は今回の治療は放射線のみで経過を見たいと思ってますが、他には何か良い治療は無いでしょうか? 追伸、この手の質問をすると「主治医に聞け」と思われる方が殆どだと思います。 こんど主治医と話をする前に事前的に知識を入れておきたいと思っての質問です。 癌に知識のある方、医師の方からのアドバイスをお願いします。

  • リンパ腫についてです。助けてください。

    助けてください心配なんです。 昨日、鼠蹊部に1cmほどのしこりが両左右に出来ました。今日、心配で病院に行った結果、触診と血液検査により、異常なしで、気にしなくていい、と言われました、たしかに、グリグリしても痛くありませんが、首など関係のない、しこりのないリンパのところが痛くなったりします、いつも常に痛いというわけでなく、痛くなる時があるという事です、それとおしりなどもいたくなる時があります。その度、本当は悪性リンパ腫では無いのかと心配になってしまい何も手に付きません、本当にずーと考え込んでしまいます、インターネットで、調べると血液検査でも異常がないのに、悪性リンパ腫だったって例はよく聞きます、自分もまだ初期だから血液 検査にでないのではとおもったりこの人見たいに自分も血液検査に出てないだけではないのかと心配になってしまいます。明日当たり、やってもらえるか分かりませんが、生検を頼もうとも思っていますが、生検も、時間がかかるかも今、触りましたが、首にも、はっきりと分かりませんが腫れがあるような気がします、今現在確認できるリンパの腫れは、脇のしたにかすかにあるかないか?ってとこと、 鼠蹊部に2個と、首にあるようなないようなって感じです、僕は悪性リンパ腫なのでしょうか?ちなみに、年齢は、15歳です。ちょうど、胃腸風邪の病み上がりです、関係ありますか?助けてください、不安でほんとにヤバイです、僕は悪性リンパ腫なんですか? 長文と乱文失礼しました、 つい焦ってていまも焦ってますが、どうか回答よろしくお願いします。

  • 左側のリンパ腺の腫れ

    一週間前から、左側の首の腫れが痛むので、今日病院に行きました。エコ―検査と血液検査をしましたが、腫れの炎症は小さく、白血球の数も正常範囲だと言われました。あとは、血液検査のウィルスの結果を2週間後に聞きに行き、また首の状態を診てもらう事になりましたが・・どんな時にリンパ腺が腫れるのでしょうか?肝心な事をお医者さんに聞いてませんでした。どなたか分かる方、教えてください

  • 悪性リンパ腫の疑いで確定診断なしでの信頼度は

    48歳男性です。 8年前に、頸部にリンパ節の肥大ありで、咽頭に出来た腫瘤の生検で異常なかったのです。 昨年、胸の痛みで総合病院を受診し、頸部・胸部・鼠径部にリンパ節の肥大あり、縦隔腫瘍が見つかり、画像(CT、MRI、PET-CT)、血液検査等を受けました。 血液検査=IL2が若干高め CT画像で、胸部のリンパ節は、濾胞性になっている PET-CTで縦隔腫瘍(位置的いうと胸腺)に集積あり。 総合病院の内科、耳鼻咽喉科、外科、大学病院の耳鼻咽喉科(咽頭腫瘤の生検)、血液内科(総合病院の内科の医師が説明の際に電話にて問い合わせ)、からの総合的な評価を内科の医師より言われ、生検してないので確定診断ではないが、濾胞性の悪性リンパ腫が濃厚と言われました。 確定診断の為の生検に関しては、節外病変が現在のところないので、まだ、先になりそうですが、現在、濾胞性の悪性リンパ腫が濃厚と言われてますが、信頼度はどの程度でしょうか? 信頼度的には、どの程度でしょうか? 1)99%間違いないレベル。 2)5分5分のレベル。 3)数%のレベル。

  • 大腸の病名 リンパ濾胞増殖症って

    4ケ月前に大腸の内視鏡検査をして、 『リンパ濾胞増殖症』と言われました。 ひどくなったら、クローン病にになりますが、 下痢などの自覚症状は特になかったので、 先生も1年に一回の検査で様子をみていきましょう。 ということでしたが、最近少し気になります。 ネットで調べましたが、よくわかりせんでした。 気にするほどの、たいした病気ではないのでしょうか? この病名をご存知の方、教えてください。 宜しく御願い致します。

  • リンパのしこり

    今年(2007年)の1月中旬に何気なく右側の首筋を触ったら豆粒ほどのしこりがあることに気がつきました。しばらくほっておいたら左側の首筋にも小さなしこりができてしまいました。どちらも痛みはないのですが、とりあえず病院の外科へ行き、血液検査と肺のレントゲンをとりました。結果はどちらも問題く、様子を見るとのことでした。 それから、しこりは大きくなったり小さくなったりを繰り返していましたが消えることはありませんでした。このときも痛みはまったくありませんでした。 10月に入り、足の付け根にも小さなしこりがあることに気がつき、再び病院へ行きました。触診した結果、全身の体表面のリンパ(首筋、脇、足の付け根)にしこりがあることがわかりました。病院ではすぐに血液検査とCT検査をしました。その結果、体内部のリンパにはしこりが認められないし内臓にも異常は認められないということで問題なし、ということでした。体重の減少や倦怠感などの自覚症状も一切なかったので、少し安心したのですが、原因がわからないというのはやはり不安です。医師は「検査結果を見る限り、リンパ節生検をやる必要はない」と言うのですが、どうなのでしょうか。 似たような経験をされた方や知識を持っているかたがいましたら、お知恵をお貸しください。

  • 微熱になったりならなかったり。リンパの腫れについて

    3月1日、高熱が出てそのあと微熱があったりなかったり がジワジワしてて、その際にCTをとりました。 そけいヘルニアではなくリンパの腫れといわれて外科だったのでそこでの検査はそこまで。 様子を見てもいいかもと言われたのですがだるさも いまだにあるし微熱もたまにあるので、 大きな病院へ行きました。 そこでとったCTをもっていったのですが、ファイルが開けないらしく もう1度とりました。 総合内科にかかり女性の医師で 腫れてるところの触診、首やわきも触診してくれたのですが その先生は血液内科の先生ではありません。 それでも平気なのでしょうか・・・? 専門の先生にみてほしかったのですが… ただ、しこりが小さく生検にだすほどではない といわれました。以前よりは小さくなりました。 血液検査も5本分とりました なんの分野をしたかはわかりません。 リンパの腫れといわれたときに ネットで調べたら、悪性リンパ腫と白血病 とか出てきて、見れば見るほど怖くて。。 今も、また腫れてきたらどうしよう 他も腫れたらどうしようという 恐怖感がすごいです… その総合内科の先生は、悪性リンパ腫のような所見はないので とりあえず安心してくださいといわれました。 ですが、怖くて心配で 血液内科ではないのに信用していいのか等 いろいろ考えてしまってます。 微熱になったり 1日の中で頭があついなと感じたり 普通になったりというのもとても気になります。

  • 悪性リンパ腫について

    こんばんは。 6月の初めに微熱、だるさ、リンパの腫れが出始め最初は夏風邪だろうと思い気にしていなかったのですが、1カ月以上も同じ症状が続く状態だったので病院に行きました。 病院では、CT、触診、血液検査等をして血液検査結果は、悪性リンパ腫の数値が正常数値よりやや高めでした。(プラス200弱) その日ではちゃんとした結果は出なくジスロマックという薬をもらいました。 ジスロマックを3日間飲んでからは熱も引き、だるさもなくなりました。 しかしリンパの腫れは大分なくなりましたが、現在も両首筋にあります。 これだけの説明では難しいと思いますがリンパ腫の可能性はありますか? よろしくお願いします。

  • 悪性リンパ腫

    血液検査で何の異常も無い場合、悪性リンパ腫は否定できますか? 悪性リンパ腫は、血液関係のガンなので、血液検査で数値に表れると思うのですが、白血球や、血小板、肝機能の数値ともに正常だそうです。 それとも、進行しないと数値には表れないのでしょうか? 数年前から、顎の下に膨らみがあり、2年間、血液検査では異常なしです。

専門家に質問してみよう