• 締切済み

子供の扶養を、主人ではなくて私の健康保険に入れておくとどうなりますか?

子供の扶養を、主人ではなくて私の健康保険に入れておくとどうなりますか? 以前は、主人の会社の健康保険に子供が扶養で入っていました。 8月に主人が退職をし、私の会社の健康保険に子供を入れました。 このたび、主人が就職し、子供たちの扶養を異動しようか考えています。 会社からの家族手当は私の方が倍額多いので、私のほうにとどめておきたいのが本音。 月収はほとんど変わらず、年収にすると私が現在ボーナスが出ていないので主人のほうが多く、だいぶ差が出ます。 私の健康保険に入れておくほうが、控除額の差も出てきて得しますよね? ただ、月収がほとんど変わらないのに、私のほうの扶養に入れておくのはまずいんですよね? 入れっぱなしにしておくとどうなりますか?? 知識がなく、悩んでいます。 どなたか教えてください。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

法律上は何の問題もありません 有利な方の扶養にしておけばいいのです 会社の保険によって多少異なると思うので会社の保険担当に問い合わせればいいでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.3

他の方の回答にもある通り、 結局はあなたの入っている健康保険次第なので、 ここで質問しても正確な事は分かりません。 あなたの入っている健康保険にお問い合わせ下さい。 保険証に電話番号が書いてあると思います。 あなたの健康保険側で扶養の条件を満たしていない場合、 (旦那さんの再就職で、扶養の条件を満たさなくなった場合など) 満たさなくなった時点以降に子供が保険証を利用していれば、 健保が負担した7割分のお金を、後々遡って請求されることになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>私の健康保険に入れておくほうが、控除額の差も出てきて得しますよね? よく意味がわかりませんが…。 ご主人のほうが所得が多いなら、税金上はご主人の扶養にしたほうが得です。 >月収がほとんど変わらないのに、私のほうの扶養に入れておくのはまずいんですよね? 通常、夫婦共稼ぎの場合、妻が子を健康保険の扶養に入れるためには夫より収入が多いことが条件のことが多いですね。 でも、細かな点は健康保険によって違います。 会社もしくは貴方の加入している健康保険に確認されることをおすすめします。 ちなみに、私のところは、妻のほうが夫より1割以上年収が多いことが条件です。 >入れっぱなしにしておくとどうなりますか?? あとで、扶養にする条件を満たしていないことが分かった場合、さかのぼって扶養をはずされその間の受診していれば健康保険が負担した分、また、家族手当も返還請求がくるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>月収がほとんど変わらないのに、私のほうの扶養に入れておくのはまずいんですよね… 社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 特にお尋ねのような件が問題視されるかどうかは、千差万別です。 正確なことは会社にお問い合わせください。 >家族手当は私の方が倍額多いので、私のほうにとどめておきたいのが本音… だから俗にいう扶養には 3つがあります。 1. 税法 2. 社保 3. 給与 (家族手当) 本来はそれぞれ別物で認定要件も異なり、相互に連動するものではありませんが、会社によっては十把一絡げでしか扱わないところもあるようです。 したがって、会社に聞いてくださいとしか言えないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康保険と扶養について

    先日仕事を始め、仕事先からは健康保険に入ることが条件でした。数か月の短期なのですが、年金と健康保険を新しい会社で払うことにしました。 今まで主人の扶養になっており、健康保険も抜けることになりました。    主人の会社から、健康保険を抜けると扶養手当もつかなくなりますといわれました。 同じ会社の人には、健康保険と年金だけ自分で払うだけで、扶養は抜けなくていいんだよ!とのこと。 それができる会社とできない会社があるのですか? とても??でよくわかりません

  • 扶養控除と健康保険について教えてください。

    扶養控除と健康保険について教えてください。 主人は個人事業主。私(妻)は会社員で主人よりも収入が多いのですが、先日友人から「収入が多い人が扶養控除を受けたほうが翌年度の住民税等の税金が安くなる。」と聞きました。 その際、今年度の年末調整の時に、私が扶養控除申告書に記入して会社に提出すればよろしいのでしょうか? また、私が子供二人の被扶養者になった場合、健康保険も主人の社会保険から抜いて、私の方の社会保険にするべきなのでしょうか?

  • 税務上の子供の扶養と会社の家族手当

    共働きで、3人の子供がいます。 主人の会社では税務上&健康保険上の扶養者に対して家族扶養手当が出ています。 昨年の年末調整で、主人はローン控除をしてもらえるため、所得税が満額戻ってきました。 知り合いに、子供の扶養を1人分もしくは2人分もしくは3人分、私(妻)にしたら私の所得税がもっと戻ってくるよとアドバイスを受けました。 確定申告に行けば異動できるとのこと。 でも、昨年の子供の扶養を私に異動すると主人の会社に昨年分の家族扶養手当を返金しないといけないのでしょうか? 家族扶養手当は月額5千円/人なので、もし返金しないといけないのであれば私のほうに異動させると逆に出費になりますので・・・。

  • 扶養家族と扶養控除、違うの?

    無知な私に教えてください。 現在共働き、子供2人です。 子供2人は主人の扶養に入っており、健康保険も主人の扶養、会社からは扶養手当ももらっています。 いつも当たり前に主人が扶養控除もうけています。 質問ですが、私が扶養控除のみを受けることは可能なのでしょうか? もちろん重複してうけることは不可能なのはわかっています。 扶養控除と、健康保険での扶養家族とは別ものなのでしょうか? 住宅ローン控除を多くうけたいがためなんですが・・・。

  • 扶養控除:夫の扶養にしている子ども(健康保険)、年調(税金)の時にだけ母に付けられますか?

    子どもが2人います。 収入は私の方がかなり多いので、子どもが産まれた時、私の扶養にするつもりでしたが、主人の会社で手当てが付くということだったので、現在まで2人とも主人の扶養にしています。(私の会社では手当ては付きません) 以前、会社に申請する扶養(健康保険用)と税金の扶養は別物なので、確定申告にすれば、私の収入から扶養控除を受けることが可能だと聞いたことがあるのですが、本当にそれは可能なんでしょうか?(年末調整の時に提出する扶養控除申告書に、私はブランクのままで、夫の申告書はD欄の「他の所得者が控除を受ける扶養親族等」のところに記入して、後日、確定申告で控除を受ける?) 心配なのは、そうすることによって、夫の会社から手当てを受けられなくなってしまわないか?ということなんですが、その辺のところはどうなんでしょうか?  それとも、こんなやり方はそもそも出来ないのでしょうか? 税金については全く素人ですので、質問の仕方が悪いかもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 元主人の健康保険扶養に子供を加入させられますか?

    自分の健康保険の扶養に子供を入れていたのですが、会社が危ない状態で失業の恐れがあります。子供を元主人の健康保険の扶養に入れる事は可能でしょうか?(組合健保です) 加入した後、再婚した場合は新しい主人の扶養に入れないといけないでしょうか? そのまま元主人の扶養にしておくことは可能ですか? その場合には、子供は新しい主人の子供に養子縁組することは不可能ですか?

  • 扶養について

    結婚して子供が一歳になったので、6月4日よりフルタイムで新たな会社で働き始めました。それまで主人の扶養として、保険証も被扶養者として主人の会社の健康保険に入っておりましたが、入社した会社より保険証をいただきましたので、返却を求められております。 (1)ここで疑問なのですが、月収は交通費を除いて18万5000円の予定です。今年は12月までで(20日ジメの月末払いなので)120万円程度収入(1年目はボーナスなし)の見込みですが、上記の手続きで合っていますでしょうか。 (2)また主人の会社で家族手当をこれまでいただいていましたが、扶養から外れると無くなると言われました。会社によるかと思いますが、今年の120万円程度の収入でもそういった手当ては無くなるところが多いのでしょうか。 (3)その他の手続きなどはございますでしょうか。 以上です。よろしくお願いいたします。

  • 子供の扶養(健康保険)

    健康保険についてなのですが、子供は今までは私の社会保険の扶養に入っておりました。 しかし、3月で私が退職したので、 私は国民健康保険、子供は主人の扶養に入れようと思っております。 問い合わせしたところ主人の会社の健康保険組合から私の健康保険の喪失証明をもらうよう言われ、 会社に発行してもらった喪失証明を提出したのですが、 私の3月まで加入の健康保険組合が発行する喪失証明が欲しいと言われました。 私の健康保険組合にも問い合わせしましたが、証明書発行願が必要ということで、 現在その手続き中なので、保険証発行にはまだまだ時間がかかりそうなのです。 その場合、例えばなのですが今は私の国民健康保険の扶養に入れて 主人の扶養に入れたら国保→健保に変更ということはできますでしょうか? 例えば扶養を5月1日からにしてもらい、1ヶ月だけ国保という形でも問題ないでしょうか?? 子供にもしものことがあったら困るので (かかりつけの耳鼻科に問い合わせしたところ一旦実費で負担しても当月内でないと返金できないと言われました) 何かいい方法があればアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ちなみに任意継続は国保の保険料より高かったので考えておりません。

  • 主人の扶養について

    ■私は現在、主人の扶養に入っております。 (1)1年の内、短期間で(月収33×3ヶ月[1月.2月.3月]=99万円)で働 き、4月以降は働かないとします。 月収10万8千円以上の場合、勤め先の健康保険、厚生年金を支払わなければなりません。 よって3ヶ月のみ勤め先の健康保険、厚生年金を支払い、その後、主人の扶養に入った場合 (2)1年の内、(月収9万×11ヶ月=99万円)で働き、健康保険、厚生年金も主人の被扶養者として、主人の会社からひかれた場合 (1)と(2)を比べて、どちらかが損をしますか?(健康保険料や、年金、老後等)

  • 主人の健康保険の扶養にはいるとき。

    こんにちは。 私は4月で仕事をやめ、9月で失業手当をもらい終わりました。 その後健康保険は自分の組合保険を任意継続をしつつ、定職にはつかずに、短期のパートをしており今にいたります。 本格的に仕事はじめようって思っていたのですが事情があり、 夫の健康保険の扶養にはいることになりました。 ご主人の会社からどんな書類を用意してって言われましたか? 会社によってちがうとは思いますが、ある方に雇用保険の受給資格証のコピーがいるといわれたのですが、あやまって廃棄してしまったようでないんです。定職についてないので給料明細も1枚しかないし。 年金手帳と雇用保険被保険者証はあります。 わかる方教えてください。