• ベストアンサー

スドー サテライトLに適したエアポンプ

スドー サテライトLに適したエアポンプ 先日こちらで、私の環境でスドー サテライトLを利用できるとお墨付きを頂きました。 スドー サテライトLの能書きを見ると吐出量1リットル以下が望ましいということです。 吐出量1リットル以下で吐出量調節が可能、しかも静音な機種はないでしょうか。 検索しているのですがなかなかこれといった機種がありません。 お詳しい方よろしくお願いします。

  • 回答数1
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

誘導コイルと永久磁石を利用したエアポンプは、高負荷を掛けても、加熱や故障の可能性は低い製品です。 エアポンプは、小型のモノならば何処の製品でもOKです。 エアチューブの途中にエアークランプを挟むことにより、エアー吐き出し量を調整して使います。 (一方コックでもエア量調整できますが、一方コックは圧力により抜ける危険性があります) 私は、スイサクSSPP-7をエアークランプで吐き出し量調整して使用中です。 スイサク SSPP-7S(2リットル毎分) http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1121050000&itemId=12667 マメデザイン エアークランプ http://bloomingaqua.ocnk.net/product/2131 または、 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1121160000&itemId=44621 安全のため、逆流防止弁も忘れずに。。。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1117160000&itemId=12208

yoshichy
質問者

お礼

心から感謝です。 ご紹介の商品まったくそのままマネさせていただきました。

関連するQ&A

  • 稚魚をサテライトへ移す際

    メダカの稚魚育成についてお聞きします。 スドーのサテライトを利用しての飼育になりますが、その前段階として去年は以下のように行っていました。 (1)小さい容器にメチレンブルーを1滴たらし、その中に卵を入れる。 (2)稚魚が生まれたらメチレンブルー液をサテライト内に入れたくないので、いったん他の小容器の中に入れて(温度は(1)と同じぐらいにする) (3)その誤サテライトへ投入 という感じでした。 ただ、稚魚についたメチレンブルー液は微量だからには不要かなと思いますし、むしろ稚魚でもサテライト内へ入れる際に慎重な水あわせが必要案のではと思ってもいますがいかがなものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • エアブラシのコンプレッサー能力の高い機種

    よろしくお願いします。 エアコンプレッサー能力の高い機種を探しています。 以下の条件に当てはまる機種を教えてください。 最高圧力が0.4Mpa以上 空気吐出量約30リットル/min 50hz 連続運転可能機種 同じ性能なら安いほうが良いです。

  • エアーコンプレッサーについて

    エアーコンプレッサーを購入しようと思っているのですが、現在2機種候補があり悩んでいます。一つは容量が50リットル(サブタンクを含めて)あり吐出量が70L/分の1馬力です。もう一つが39リットル吐出量が119L/分の2馬力です。 仕様用途はバイクの外装を塗装するとか、さび落としとかに使用する予定です。多分どちらでも良いとは思いますが この二つのうち購入を薦めて頂ける方をたくさんの方からよいアドバイスを聞きたいと思います、お願いします。

  • コリドラスの飼育について相談&質問です。

    コリドラスパンダを、スドーのサテライトLで5匹飼育したいと思っています。 サテライトを取り付ける水槽は現在パンダ5匹がいる水槽(小粒大磯)です。 サテライトには砂にしようと思っています。 吸い上げにスポンジフィルターを使いたいので、新しくなるのは、砂とスポンジです。 この移動&環境の変化は、パンダに悪影響でしょうか? 現在は、餌食いも動きも色合いもよく、飼育水、環境にも馴染んでいるかなと思っています。 コリドラス飼育に詳しい方、相談に乗って頂きたいです。 よろしくお願いします。 ちなみに移動の動機は、一緒に飼っているコリドラス赤&青の体格がよく 細かく割っているコリタブを食べる争いに、頑張ってますが、負けているような雰囲気があるのと、砂でのコリドラスの動きを見てみたいという願望です。

    • ベストアンサー
  • プラモデル塗装用コンプレッサーについて

    現在T社のHGコンプレッサーを使用しておりますが、かなりくたびれてきたので買い替えを検討しております。 候補は”L5”と”レボ”の2機種です価格的にはどちらでも良いのですが、以下の2点で決めかねております、両機種とも使用したことのある方若しくはご存知の方、宜しければ教えてください。 1.エアの脈動に両機種の差はあるのでしょうか?"レボ"は脈動が少ないような記述を見つけましたが"L5"はどうなのでしょうか? 2.空気吐出量にかなり差があるようですが、実際の作業に空気吐出量の違いはどのような影響があるのでしょうか? (備考:ピースは0.3mmのダブルアクションを使用中で、コンプレッサと同時にレギュレーターも購入予定です。1/48・1/35のミリタリー系のキット中心に制作しております。) よろしくお願いします。

  • アクアリウム用ポンプ

    アクアリウム用ポンプでなるべく吐出量の少ないものを探しています。 流量で100L/h以下でよいものがあれば教えてください。 心当たりのある方よろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • ADSLでLモード

    FAXの購入を検討していて、Lモード対応の機種にしようと思っています。 ただインターネット接続の環境がADSLなのですが、Lモードは利用できるのでしょうか? NTTのホームページを見たらデジタル回線とアナログ回線の方法はありました。 ADSLの場合アナログ回線と考えればよいのでしょうか?

  • ルータの負荷対策でL2スイッチ、L3スイッチの導入は妥当でしょうか?

    YAMAHA RTX1200のみでの運用で負荷によって、トラフィックがさばけなくなっているので、L2スイッチもしくはL3スイッチの購入を検討しています。以下の環境において妥当であるか教えてください。 現在RTX1200のルータを使用してBフレッツに接続し、固定IPにてWebサーバを公開しています。 RTX1200ではLAN1をWAN側にLAN2のスイッチングハブ部分をLAN側として利用しており、NATを利用してグローバルアドレスとローカルアドレスの変換を行っています。最近ピーク時のトラフィックがかなり多く、RTX1200のCPU使用率が100%になってしまうことがあります。 メーカーに問い合わせたところ、フローセッションが上限値を超えたために、RTX1200では性能の限界と言われました。上位機種のRTX3000をすすめられました。しかし、ルータ単体を上位機種にするのではなく、L2スイッチもしくはL3スイッチを導入することでも負荷を軽減させられるのではないかと考えています。 というのも、負荷の原因として、クライアントからのリクエストだけではなく、ルータのスイッチングハブ部分に接続されている複数のサーバ(アプリサーバやDBサーバ)間での接続も多いからではないかと考えています。 そこで、ルータはRTX1200のまま利用し、LAN2側にL2スイッチもしくはL3スイッチを接続してWebサーバおよびその他のサーバをそこに収容することでルータの負荷は下がるのではないかと考えているのですが、合っているでしょうか? もちろん、L2スイッチやL3スイッチの性能にもよるかとは思いますが、それなりの性能の高いものを購入したいと思います。 また、L2スイッチにするかL3スイッチにするかですが、L3であれば、ネットワーク層での制御が可能なので、ルータ側へのトラフィックを防げることができL2スイッチよりはよいのかと思うのですが、合っているでしょうか? 以上、長文になりましたが、上記の環境においてどうすれば負荷を軽減させるネットワーク構成にできるかご意見をください。 よろしくお願いします。

  • 車にこのエアコンプレッサーで塗装できますか?

    塗装熟練者の方が多いと思いお聞きします。 頻繁に車をぶつけるため自分でコンプレッサーとガンで塗装してみようと思っています。 近くのホームセンターに以下の3種がありましたが、これらが車の塗装に耐える仕様であるか教えてください。 1価格11,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 106L/min エアータンク容量 25リットル 2価格12,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 119L/min エアータンク容量 25リットル 3価格15,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 130L/min エアータンク容量 30リットル 3種の違いは吐出量とタンク容量ですが、塗装ではタンクの大きい方がベターとの意見を拝見します。 ここは迷わず3と行きたいところですが、コストパフォーマンスでいうと1がいいのかなとも思います。 どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。 参考までに上から1、2、3です。 http://www.nakatomi-sangyo.com/pro_compress/cp-1500.html http://www.tool-for-you.net/product/381 http://www.niigataseiki.co.jp/goods/diy/main/820004.html 車のエアロ程度の範囲が塗れればいいです。

  • スドー プロッシモ

    こんにちは。 一つ前の方の質問に出てくるこの製品について質問です。 私もテトラAT-20を使っています。 いまのところ特に問題はないのですが、この先整体が増えた場合などに備えてフィルターを色々と見ています。 プロッシモは外掛けとしては考えられない容量で非常に興味を覚えましたが、私のような環境にも適しているでしょうか。(本体大きさ、水中にある器具の大きさが第一のハードル。また水中モーターなので夏場の水温上昇など) また、そもそも私のような環境では上部、外部、底部、外掛け、水中のどのタイプが適しているでしょうか。 20リットル水槽(35×22×28cm) メダカ3匹+幼魚30~40匹(スドー・サテライトL使用) 底砂 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1122200000&itemId=18392 方針 毎日のチェックはしているし、メンテナンスはおっくうではないが、なるべく面倒でないメンテを希望。

    • ベストアンサー