プラモデル塗装用コンプレッサーの選び方

このQ&Aのポイント
  • プラモデル塗装用コンプレッサーの購入を検討しています。
  • L5とレボの2機種を比較して迷っています。
  • エアの脈動や空気吐出量の違いが実際の作業にどのような影響を与えるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

プラモデル塗装用コンプレッサーについて

現在T社のHGコンプレッサーを使用しておりますが、かなりくたびれてきたので買い替えを検討しております。 候補は”L5”と”レボ”の2機種です価格的にはどちらでも良いのですが、以下の2点で決めかねております、両機種とも使用したことのある方若しくはご存知の方、宜しければ教えてください。 1.エアの脈動に両機種の差はあるのでしょうか?"レボ"は脈動が少ないような記述を見つけましたが"L5"はどうなのでしょうか? 2.空気吐出量にかなり差があるようですが、実際の作業に空気吐出量の違いはどのような影響があるのでしょうか? (備考:ピースは0.3mmのダブルアクションを使用中で、コンプレッサと同時にレギュレーターも購入予定です。1/48・1/35のミリタリー系のキット中心に制作しております。) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rayden
  • ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.3

風量が少ないと エアを貯めてから出すタイプの圧力計付レギュレーターなどを使った場合、 設定した圧に達するのにタイムラグが生じる場合があるようです。 ですが、 自分はクレの一番安い分岐型のレギュレーターしか使ったことが無いので REVOやL5に圧力計付のレギュをつけた場合タイムラグが生じるかどうかは分かりません (L5に関しては電源を入れるたびに毎回数秒待たされるというレビューがありましたが・・・・)。

pzkpfw1969
質問者

お礼

なるほど、そう言う事なのですね。 raydenさんのおかげで何となくイメージがつかめてきました。 度々ご回答いただきましてありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • rayden
  • ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.2

317と001Rはレギュにエアためてから出してるので脈動はほとんど出ないと思いますが? でも音がダメなら、どうしようもないですね。

pzkpfw1969
質問者

お礼

すみません。 HG入手時と生活環境が変わりましたので、今回は"圧"よりも静粛性重視(あと価格とサイズもですが)で機種選考しました。 今後、自宅建築計画もあるのでより高圧な物が必要になった時はその後に検討し、今回購入予定の機種は夜間作業用など補助的に使用すればいいかなと思っています。 (結果的にAPC007位の値段になるかも知れませんが、現在のところそんなに圧が必要な作業はありませんので) ところで、ご質問させていただきました「2.」の項目について貴殿は如何な見解でしょうか? Web上で(レボ=大吐出空気量:20リットル/min(無負荷時)、L5=空気吐出量:5.27リットル分)との記述を見つけました。 この空気吐出量というのが実際の作業にどのように影響するのかが気になっています。 宜しければご教授いただきたくお願いいたします。

  • rayden
  • ベストアンサー率38% (27/71)
回答No.1

両方使用したことがあります。 脈動に関してはほとんど差はないと思っていいでしょう。 圧に関しては額面上はL5の方が上になっていますが、実際はREVOの方が上のようです。 粘土の高いRCボディ用に使うファスカラーを0.3mmピース+原液のままで吹いた場合、 REVO=ギリギリ(メタリックはうめないと辛い) L5=頻繁に詰まるため原液は厳しい という結果になりました。 ただしプラカラーを希釈して使う場合はどちらでも十分な性能です。 もっとも最初からレギュレーターをつけるつもりなら 元から圧力計付のレギュがついているWAVEの317やエアテックスのAPC-001Rにした方が安く上がりそうですが。

pzkpfw1969
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます お勧めの2機種ですが、APC-001Rは実機を見ましたが作動音と脈動で候補からはずしました。WAVEの317はわかりませんが、001Rと同じような物だと聞いたものですから・・・・。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • リニアコンプレッサーで良いのでしょうか?

    リニアコンプレッサーを購入しようと検討していますが、疑問(迷い)が在るので質問します。 1)セットに付いてくるレギュレーターでエア圧を絞って使用すると最初は絞る前のエア圧でて絞ったエア圧になるのに1~2秒のタイムラグが出るようですが、この現象は他のメーカーのレギュレーターでも起こるのでしょうか? また、この現象の原因を想像するにエアを絞る前の圧力がレギュレーター→ハンドピースのホースの部分のエアに掛かっていてタイムラグが出るのでは?と思うのですが、そうだとすると絞った後一度エアを出してしまえば再度圧力を変えなければ二度目からはこの現象は出ないのでは無いかと思うのですがどうなのでしょう? 使用されている方がいれば教えてください。 2)圧力に付いてですがカーモデルや広い面を塗るのは圧力が高い方が良いと言いますが、ハンドピースのノズル口径も関係すると思いますがリニアではどの程度の面を塗れるのでしょう?また、メタリック系やパールを塗るのには力不足でしょうか? 3)リニアのL5とL7ではスペックでは吐出空気量位しか大きな差がありませんが吐出空気量の違いはどのようなところに出てくるのでしょうか? 主にガンプラ(HG、MG)フィギュア、メカ系ガレキを製作しようと思います。 長い文章になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • コンプレッサーについて

    今回、初めてエアブラシの購入を検討しています。ガレージッキトや粘土の塗装を主に考えています。 gooの質問や他のサイトを見ていると クレオスのリニアコンプレッサーL5 の評価が高いみたいで、L5の購入を考えていたのですが・・・ ウェーブ・コンプレッサー217 =最大圧力2.6kgf、空気吐出量17l/m、作業音47db 定格使用時間15分 エアテックス・APC-001 =最大圧力3.8kgf、空気吐出量20l/m、作業音47db(エアブラシ使用時) それに比べ、 L5 =最大圧力1.2kgf、空気吐出量5.27l/m、作業音50db 全くの素人なのでこの数字の詳しい意味は分かりませんが、217やAPC-001の方が高機能のように思うのですが、値段的にも安いですし。 L5は、「静か」という印象があるのですが、数値だけ見れば他の物の方が静かな気がします。 只、稼働時間が長いと言うのはとても魅力です。 回答の方よろしくお願いします。

  • エアーコンプレッサについて

    サカザキのAE-64を使っている方おりましたら宜しくお願いいたします。 この機械用にエアーコンプレッサを購入したいのですが空気吐出量が75L/minのもので足りるでしょうか?今検討しているコンプレッサは空気圧は8k以上の能力なので問題ないのですが吐出量が心配なので質問させていただきました。 電気の契約の関係もありできるだけ消費電力の低いものを使いたいと思っているのですが。

  • コンプレッサーについて

    コンプレッサーの購入を考えているエアブラシ入門者です。 ハンドピースはタミヤのスプレーワーク HG シングルエアーブラシを既に所有しており、今回はレギュレーターとコンプレッサーを買おうと思います。 色々と調べてみたところ、 1.クレオス L7 2.クレオス L5 3.エアテックス APC-001R 4.その他製品 の4つに候補が絞れたのですが、どれが最も良い選択か教えてください。 4の場合製品を紹介していただけると幸いです。 予算はレギュレーター込みで30000円程度でお願いします。用途はNゲージの塗装です。 夜は作業しない予定ですので、音はあまり気にしません。 宜しくお願いいたします。

  • エアーコンプレッサーについて

    エアーコンプレッサーを購入しようと思っているのですが、現在2機種候補があり悩んでいます。一つは容量が50リットル(サブタンクを含めて)あり吐出量が70L/分の1馬力です。もう一つが39リットル吐出量が119L/分の2馬力です。 仕様用途はバイクの外装を塗装するとか、さび落としとかに使用する予定です。多分どちらでも良いとは思いますが この二つのうち購入を薦めて頂ける方をたくさんの方からよいアドバイスを聞きたいと思います、お願いします。

  • エアブラシのコンプレッサー能力の高い機種

    よろしくお願いします。 エアコンプレッサー能力の高い機種を探しています。 以下の条件に当てはまる機種を教えてください。 最高圧力が0.4Mpa以上 空気吐出量約30リットル/min 50hz 連続運転可能機種 同じ性能なら安いほうが良いです。

  • コンプレッサー・スプレーガンについて

    少し大きめの物を塗装したいと思い下記コンプレッサーでも使用 できるスプレーガン(平吹きもできるタイプ)を探しています。 宜しくお願い致します。 【エアテックス:APC-006N】 最高圧力/0.55Mpa 定挌圧力/0.5Mpa 吐出空気量約40リットル/分(50Hz) 吐出空気量約42リットル/分(60Hz) 自動圧力スイッチ 約0.5Mpa オフ 約0.4Mpa オン

  • 車にこのエアコンプレッサーで塗装できますか?

    塗装熟練者の方が多いと思いお聞きします。 頻繁に車をぶつけるため自分でコンプレッサーとガンで塗装してみようと思っています。 近くのホームセンターに以下の3種がありましたが、これらが車の塗装に耐える仕様であるか教えてください。 1価格11,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 106L/min エアータンク容量 25リットル 2価格12,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 119L/min エアータンク容量 25リットル 3価格15,800円 設定圧力 0.78MPa(8kgf/cm2) 空気吐出量 130L/min エアータンク容量 30リットル 3種の違いは吐出量とタンク容量ですが、塗装ではタンクの大きい方がベターとの意見を拝見します。 ここは迷わず3と行きたいところですが、コストパフォーマンスでいうと1がいいのかなとも思います。 どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。 参考までに上から1、2、3です。 http://www.nakatomi-sangyo.com/pro_compress/cp-1500.html http://www.tool-for-you.net/product/381 http://www.niigataseiki.co.jp/goods/diy/main/820004.html 車のエアロ程度の範囲が塗れればいいです。

  • コンプレッサーの備品について

    今度、中古のコンプレッサー(日立製 2.2kw 三相 オイル補給式)を買うことにしました。 吐き出し空気量は、265リットルなので、いろいろなエア工具が使えると思っています。 現時点での使用工具は、サンドブラスト、エアソー、エアグラインダーです。  そこで質問なのですが、コンプレッサーには、レギュレーター、オイルフィルター・・・等、いろいろな後付け備品があります。 上記の工具を使用にあたって、絶対必要なもの、あったら便利なものがあったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ノズルからの空気吐出量とコンプレッサーについて

    お世話になります。 表題の件ですが、以下の認識が正しいかどうかご教示願います。 管径:7 mm、管の本数:5 本のエアブロワーを連続運転で使用するとします。コンプレッサー元圧:0.59 MPa、外気温:20 ℃とすると、下記サイトから、管からの空気吐出量は3568 L/minとなります。この管が5本あるので、このブロワーは17840 L/min = 17.8 m~3/min の空気吐出量となります。 この場合、レシーバータンクを設置しないとすると、このブロワーを使用するためには単純に17.8 m~3/min 以上の空気吐出能力を有するコンプレッサーが必要なのでしょうか。 初歩的な質問で恐縮ですがご返答の程宜しくお願い致します。 明治機械製作所 https://www.meijiair.co.jp/technology/gun/nozzle.html