• ベストアンサー

学校がいじめを見過ごして生徒が自殺した場合、学校側は注意義務違反となる

学校がいじめを見過ごして生徒が自殺した場合、学校側は注意義務違反となるのでしょうか?それとも安全配慮義務違反ですか ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.2

いいえ、いじめた人の侮辱罪や暴行罪や傷害罪です。 交番の前で犯罪が起きても警察官には注意義務違反も安全配慮義務違反にもならないのと一緒です。

その他の回答 (1)

noname#121701
noname#121701
回答No.1

バブルが崩壊して、毎年一人づつ友人が自殺していきました。 皆、お金が原因だったようですが、家族は話しませんので、自殺原因は分かりません。 皆、普通に仕事をしていたので、精神疾患ではないようです。 それに対して、私は極度の鬱になり、自殺願望が激しく、何度も精神病院の隔離病棟に入院しましたが、結局自殺をせず、生き残ってます。 いじめが原因で自殺するという因果関係は、はっきり言って理解出来ません。 そんな簡単な理由で自殺ができるのでしょうか。 自殺の原因はおそらく、生まれ持った天性の気質だと私は思います。 自殺したくても、そう簡単に出来ないのですから、自殺出来たというのはある種、運でしょう。 生まれ持った気質以外には、生育過程の環境によることが考えられます。 両親の問題が多いな要因になっているのかもしれません。 私は、父親に徹底的に否定して育てられました。 私の自己否定は、先天的なものもありますが、父親からの影響が大だと思います。 自己否定の先に自殺がありますので、私の自殺願望はそこに帰因していると思われます。 自殺未遂こそすれ、自殺を完全に成し遂げてませんので、自殺の原因は私には分かりません。 いじめはたんに自殺のきっかけで原因ではないでしょう。

関連するQ&A

  • いじめで生徒が自殺した学校長が自殺したのですか?

    いじめで生徒が自殺した学校長が自殺したのですか?

  • 学校で自殺したら

    非常に不謹慎な質問ですみません。 学校で生徒がいじめ以外の原因で自殺、または自殺未遂した場合、学校の価値が下がったり評判が悪くなるほかに、学校側や職員にどんな影響がありますか? また自殺が未遂に終わった場合は、その学校の生徒にはその事実が知られてしまうのでしょうか。 教えてください。

  • 学校が、いじめが原因の自殺を

    私が通う市内の中学校でいじめが原因による自殺があったと聞きました。しかし学校側がその事実を公表せず生徒にも口止めしてるそうなのです。なんでも自殺した生徒の家庭にも「金」で解決させたとか。その中学校は私立なので学校の評判を落とさないためだと思われます。 しかし実際、学校関係者でない私が知っているので広まってはいるのですが …。 私はこの事実が許せません。本当に腹立たしく思います。金で解決させた両親も心境は複雑だと思いますが、このままでいいのでしょうか。 どうすればいいのか。アドバイス、お願いします。

  • いじめ→自殺。学校が100%悪いのか?

    最近、いじめで自殺した中2のニュースを聞きます。 その件で、警察が学校に立ち行って捜査に及んだそうです。 今日そのニュースを見てて、保護者への不信感が報じられていました。 問題のある学校に、子供を通わせたくない。 全部が全部、学校に対する非難めいたものでした。 ふと疑問に思ったのですが、何故学校が非難されてるのでしょう? 学校がその男子生徒をいじめて、自殺に促したワケではないですよね? その男子生徒をいじめた集団があり、彼らのいじめ故に、その男子生徒は自殺したワケです。 だとしたら、何故そのいじめた集団が非難されることなく、学校が非難されてるのでしょう? 日本において。将来を台無しにしてしまうからと、青少年の犯罪で加害者の名前が出されることがありません。 罰則も、刑罰を科せられると言うワケではないです。 私見ですが、そういう配慮があるから、罪の意識が持てないと思っています。 いっそのこと、犯罪を犯したら実名で報道する。くらいの思い切りがあっても良いと思います。 やり過ぎでは?と思われるでしょうが、行為・行動に対するキチンとした罰が与えられないのだからこそ、 自身の行為・行動に対する責任意識をキチンと持ててない子供が多いと思っています。 こうこうしたら、人生棒に振る・台無しにする。くらいのことがないから、 罪の意識の薄い子供が、自己を省みることなく大人になってしまう・・・・ 関係のない話になり、申し訳ございません。 学校も学校で、内密に片づけようとせず、 いじめた集団をさしだし、彼らが自殺に追いやったくらい言っても良いと思います。 学校の環境が悪いから、いじめが起こる。 これは言い過ぎではないでしょうか? 些細ないじめ問題に関して、対処に困ることはあるでしょう。 上記のように、罪の意識のない子供たちが悪いことをするも、 それを強く言い伏せたところで、保護者が騒ぐでしょう? やれ、体罰だ。差別だ。 仮に保護者が出なかったとしても、罪の意識のない子供は屁理屈を並べたり、自己弁護の言い訳を並べるでしょう。 また、先生自体も主観的か客観的かで迷うと思われます。 故に、主観で言い伏せること自体が危ない。 学校の環境が悪いから、いじめが起こるのでしょうか? 何か違う気がします。 学校の対処の仕方が悪いから、いじめが無くならない。としても、学校の環境故にいじめが起こるとは、考えられません。 いじめが起こり得る原因は、どこまでいっても、子供自身にあります。 それは実社会でも同じです。 だったら、そういう子供の存在を糾弾し、そういった子供にならないようするのが大事だと思うワケですが、 ニュースを見てると、学校、学校で・・・ そういう子供に育つか育たないか。って、親の育て方にも問題があると思われます。 こう言われると、ムッとされるかもしれませんが、ではキチンとした子供を育てるよう具体的なプランがあり尽力してるのでしょうか? そういうのは分からない。それで仕方がないから、どうしようもない。 としていませんか? そうして、なあなあにして、子供を育ててるのではないでしょうか? そういった人達が育てた子供が、学校に入り、 いざ問題が起こると、学校は何をしてるんだ!!と・・・ 自分達の子育ての不出来の責任を、学校側に押し付けてるようにしか思えません。 学校がしっかりしてないから、キチンとした子供が育たない。なんて、 子育てを。その子がしっかりした人間に育つよう育成する義務を、放棄してるように感じます。 そんな子供たちが親世代になり、更に子供を産んで、親になる。先が随分暗く感じます。 長文失礼します。 今回の件に関して。学校ばかりがとやかく言われていますが、 その他無関係ヅラをしてる責任持つべき子供たちの親。 彼らが数という容認された集団暴力に従順し、上記の問題を不文律として無視棄却してるのは、問題ないのでしょうか? 学校ばかり悪い悪いとされてるのに、疑問を憶えた次第です。 まあ、学校としても、当校のイメージがあると思うから、 それを内々に済まそうという気持ちは分かるのですが、 私からしてみたら、問題児を市井に晒し物にすれば良いだけと思うワケでして。 晒したトコロで、とやかく言われる謂れはあるでしょうか? 何故、内々に済まそうとするのでしょう? お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 苛めにおける、学校側の対応とは

    私はもう社会人ですが。これまで学校における苛めは色々と見聞きしてきました。実際に受けたこともあります。しかし「ここの学校の苛めに対する対処は素晴らしい」と思えたことは、残念ながら一度もありません。 まず私が苛めを受けた時ですが。 とても荒れた学校で、いつも授業の成り立たない学級崩壊状態でした。苛めも横行していましたが、目の前で生徒がリンチされていても教師は見て居ぬふり。 私も担任に苛めの被害を訴えましたが「じゃああなたが休み時間、ずっと職員室に居ればいいじゃない。そうすれば誰も話しかけてこないでしょ」と言われ、唖然としました。何故被害者である私が職員室に押し込められなければいけないのでしょうか?校長に言ったこともありましたが、「苛め程度で騒ぐような奴はクズだ」と言われ、「もうこの学校は無理だ」と思い転校しました(その後、その学校では生徒の飛び降り自殺がありましたが、学校側は「学校の責任はない」と突っぱね続けました) 他の学校では、クラスメートに集団で苛められて不登校になった女子がいました。担任は何を思ったか、苛めっ子の集団を引き連れてその子の家に押しかけました。そして苛めっ子たちに好きなように罵らせて、泣いているその子に対して「ほら、皆これだけお前のことが嫌いなんだ。ここまで嫌われるということは、全部お前が悪いんだろう。苛めじゃなくて自業自得だ」と捨て台詞を吐いて帰っていきました。その子は不登校どころか、家から一歩も出られない引きこもりになってしまいました。 また、次の学校は「苛め根絶!苛めは許さない!」を信念にしており、苛めが発覚した場合は退学処分となっていました。あるクラスで苛めが発覚すると、しっかりとした聞き取り調査をすることもなく、苛めた疑いのある生徒を片っ端から退学処分にしました。他の生徒や保護者に対する説明もないままです。 私は上記のどの学校も、苛めに対する対応はお粗末だと感じました。近年の教師に対する負担の大きさや、保護者との関係の難しさ、なにより苛めを解決するのはとても難しいことだと思いますが、これはあんまりではないかと思いました。学校側が協力しなければ、苛めの解決は無理だと思っています。 学校側の対応とは、どうあるべきなのでしょうか?現実性のない理想論になってしまうかもしれませんが、対策を考えるのは必要だと思います。 学校関係者の方、または子供を持つ方、または現在学生の方。色々な方の考えをお聞きしたいです。

  • 知能が高い学校のほうが、いじめによる自殺も多い

    娘の学校は、公立ですが、市内でも一番レベルが高いなどと騒がれています。 ついこの前、その学校で自殺した生徒がいました。 自殺理由はいじめ、内容もひどくいじめをしていた生徒たちは学年でもトップレベル。 家庭に問題があるんですかね? 頭いいほどいじめもひどいんですね… 頭のいい子ほど陰でなにかやるものですが…

  • 生徒がいじめを先生に相談しないのは

    いじめ問題がクローズアップされています。 生徒が自殺を決意する前に先生に相談すればよかったのに残念におもいます。 でも、先生に相談していじめがなくなったという話はあまり聞きません。 生徒が先生に相談しないのは、話しても無駄だと考えているからでしょうか? いじめる側が複数いた場合仲間意識が強く、先生が注意したくらいではどうにもならないのが現実でしょうか。 いじめる生徒、いじめ被害者の親をまじえて、五者会談をひらくくらいしないとだめでしょうか。 いじめ問題がクローズアップされて十年以上経ちますが、 有効な解決方法がまだ見つかっていないのが不思議です。 また学校には心のケアをする専門家が配置されているとも聞いています。 こちらも機能していないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 生徒が自殺した場合、学校にはどのような影響があるか

    生徒が自殺した場合、学校にはどのような影響があるのですか? 学校や、学校にいる生徒、先生、生徒の進路、先生の将来、世間の目、などなど。 なんとなく気になったので質問しました。

  • イジメは学校のせい?

    イジメ自殺、話題になりましたね。 よくイジメ自殺が起きた学校の校長とかの責任が問われるけど、イジメって学校のせいなんですかね? そりゃイジメ対策はしておいた方がいいけど、それでもいじめるやつはいじめるだろうし。。 私はいじめる側の家庭教育をもっとちゃんとしてほしいなって思います。 学校だけががんばっても仕方ないというか、生徒になめられてる学校(先生)もいますからね。 各家庭での教育をもっとしっかりした方が、イジメ撲滅につながるような気がします。 みなさんはどう思われますか?意見を聞かせてください。 あとこれは普通の質問なんですが、イジメ自殺が起きてイジメの犯人が分かっている場合、いじめた人は何も罰せられないんですか?

  • いじめが原因で自殺して450万円は安くないですか

    ころんで打撲しても92万円になり 人の命ってこんなものですか 小6自殺「いじめが原因」、市と県に450万円賠償命令 TBS系(JNN) 3月14日(金)19時49分配信 2010年に群馬県桐生市で小学6年生の女の子が自殺したことをめぐり、「学校でのいじめが原因」として遺族が損害賠償を求めていた裁判で、前橋地裁は市と県に対し、あわせて450万円の支払いを命じました。 この裁判は2010年、群馬県桐生市で小学6年生だった上村明子さんが自宅で自殺したことをめぐり、遺族らが「学校でのいじめが原因」として、桐生市と群馬県にあわせて3200万円の損害賠償を求めていたものです。 これまで「いじめと自殺の因果関係」が争われていましたが、前橋地裁は14日、「いじめが自殺の原因」と関連を認め、「いじめで感じていた絶望感を救う安全配慮義務を怠った」として、市と県に対し、あわせて450万円の支払いを命じました。 また、「学校は自殺を防ぐことができた」とする遺族側の訴えについては、「自殺は突発的なもので、学校も予見はできなかった」としました。 「仏前で明子にいい報告ができる」(遺族の会見) 「あきに、すごく会いたいです」(遺族の会見) 遺族側は判決後、「改めていじめがあったと知ることはつらいが、真実がはっきりした」と話しました。一方、市と県は、「控訴を含め今後の方針を考えたい」としています。(14日17:56) http://news.livedoor.com/article/detail/8628924/ マットで「足滑った」銀行が敗訴 東京高裁、92万賠償命令 みずほ銀行支店で足を滑らせ転倒し、けがをした女性が銀行側に約2800万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で東京高裁は13日、「足ふきマットが滑りやすい状態だったのに見過ごしていた」として約92万円を支払うよう命じた。女性敗訴の一審東京地裁判決を取り消した。 判決によると、女性は2009年8月、みずほ銀行四谷支店(東京都新宿区)でATMを利用した後、出入り口に敷いていたマットに足を乗せたところ転倒し、頭や腰を打撲した。 斎藤隆裁判長は「客の安全を確保する必要があるのに、管理を業者に任せきりにしていた」と銀行側の注意義務違反を認めた。