• ベストアンサー

郵便局、個人向き国債、銀行預金などで

郵便局、個人向き国債、銀行預金などで 貯蓄してます。○千万円。 インフレになるとよく聞きますが このままで良いでしょうか。 外貨とか金とか買っておいた方が安全ですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者の方の年齢ですとか家族環境等によると思います。 高齢のかたであれば リスク商品U株 外貨など)はあまりおすすめしません 若い方 働き盛りのかたで多少余裕のあるかたであれば多少のリスクを取ってもよいかとは思います。 また外貨 金はリスク商品ですので(元本は保証されていないです) 金は微妙ですが、価格が暴落することもありえます。 安全かといわれて 安全ですと断言はできません。かつ してはいけない商品です。 ですからそのかたの状況に応じた投資手法が必要なのです。 外貨預金など1,2万円から始められますので ひとまず手をだしてみるのも良いかもしれません。 ただその直後に円安にふれたからといって つぎ込むと 大暴落の心配もありますので 自分がとれるリスクや性格など考慮して投資が必要でしょう。 とにかくいろいろな商品や配分がかのうですから じっくり勉強されると良いと思います。

その他の回答 (1)

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.2

こんな質問しているような人は、何もしないのが一番です。 なぜインフレになるかご存知ですか? なぜインフレになると今のままでは良くないのかご存知ですか? なぜ外貨とか金が安全なのかご存知ですか? 外貨のメリット・デメリットをご存知ですか? これくらの事が分からない、自分で調べられないのならば、何もしない事です。 よく分からないまま、他人のアドバイスを鵜呑みにして、結果的に損をしても構わない。 そう思っているのなら、あなたが安全だと思っている外貨と金を買えば良いと思います。

関連するQ&A

  • 「個人向け国債」と「銀行預金」の安全性について

    「個人向け国債」が発売されていますが、一方で「国債暴落」の危険性の声も聞こえてきます。 基本的な話ですが、「個人向け国債」の元本は保証されているのでしょうか。国の借金が増加し、万一、国の信用がなくなっても、元本が保証されているのであれば、「個人向け国債」の暴落はない(元本割れはない)と思うのですが、間違いでしょうか。 また、「銀行預金」は預金保険機構の範囲内であれば、元本は保証されています。しかし、国の信用がなくなり国債が暴落するような時があるとすれば、「銀行預金」の価値も(元本は保証されていても)減少するのではないかと想像されます。 となると、元本保証の観点から、「個人向け国債」と「銀行預金」のどちらが安全性が高いがわからなくなってしまいます。 初歩的な話で申し訳ありませんが、国が万一の状態になった場合を想定すれば、どちらが安全性が 高いかお教え願います。 どちらも安全性が同じようなものであれば、「個人向け国債」の方が、金利面から有利ですし、もし、「個人向け国債」の安全性に問題があるのなら、元本保証という意味では、預金保険機構の範囲内であれば、「銀行預金」が安全と思うのですが、判断に迷っています。

  • 郵便局での個人向け国債について

    個人向け国債を郵便局で購入しようと考えています。 5年、10年の利付き国債は郵便局だと、発売開始後すぐ売切れてしまっているようですが、個人向けはどうなんでしょうか?

  • 局は貯金、銀行は預金

    お金を預けることを、郵便局は「貯金」、銀行は「預金」と二方で言い方が違いますが、なぜですか? また、お金を蓄える事を「貯蓄」と言いますが、「預蓄」とは言わないのでしょうか?(手持ちの辞書に「預蓄」が載っていなかったもので。)

  • 郵便局と銀行どっちの口座が安全?

     郵便局と銀行の口座ふたつ持っています。  両方とも普通預金です。    どちらに貯蓄をするのが安全でしょうか?。  

  • 「個人向国債」と「銀行預金」とちらが安全ですか

    定年退職者です、保有する有価証券のうち「個人向国債:5年,10年」 が70%あります、すべて保有後3年以上経過しています。 「国債」は国が元本を補償、「銀行預金」は預金保険機構が 1000万円/一銀行 保障されているといわれています。 最近国は大幅な赤字国債を発行するようです、大量な 「赤字国債を発行」を発行しても「国債」の元本は保障される のでしょうか。 リスクが大きくなれば「銀行預金」へシフトしてもよいと考えて いますが、定期預金に比べて利息が多いので躊躇しています。 このまま「国債」を持ち続けてもよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 外貨預金か国債か

    先日積立てが満期になり銀行から外貨預金か国債どうですか?と言われました。 実は数年前によくわからないまま銀行の言いなりで投資信託を買ってただいま大損をしています。 もう投資信託はやめて残りは普通に定期で銀行に預けた方がいいのかまたは銀行の言うように国債を買った方がいいのか またはリスクのある外貨預金がいいのか いろいろと考えています 投資信託で損した分を少しでも回収したい気持ちはありますが 外貨は今の円高の時に買っておくのが得なのでしょうか 国債はやっぱり安心なんでしょうか 正直もう銀行のカモにはなりたくないのでお金の事に詳しい銀行寄りではない方のご意見を聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 郵便局の個人向け国債

    郵便局の個人向け国債は、 1.集配郵便局でしか買えないのでしょうか?   それとも特定郵便局でも買えるのでしょうか? 2.局ごとに割り当てがあり、局ごとに売り切れがあるのか?   全体で管理して、1つの局での売り切れは全体の売り切れなのか?      

  • 郵便局の預金は没収される?

    お世話になります。 銀行や郵便局の普通預金口座で、10年使用された記録がないと、その預金額が国に没収されると聞きました。 これは郵便局の定期(貯蓄?)預金口座にも当てはまるのでしょうか。それとも普通預金口座だけに当てはまる決まりなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 郵便局の定期預金について

    知人の祖父が亡くなり、郵便局の定期預金800万円の証書が出てきました。ところが、実際には800万円は引き出されていて、預金はありませんでした。 私もおじが亡くなったときに、郵便局の定期預金の証書が出て来たので、郵便局へ持っていくと、すでに引き出されている、とのことでした。 普通、銀行では預金から引き出されると引き出した証拠が残ります。しかし、郵便局の定期預金の証書の場合、引き出した証拠が残らないのでしょうか? 郵便局の預金に詳しい方の回答をお待ちしています。

  • 銀行⇔郵便局の預金入れ替え方法について教えてください。

    銀行⇔郵便局の預金入れ替え方法について教えてください。 現在、銀行を通常の預金先とし、それとは別に、貯金用として郵便局へ預金しています。 最近、手数料がかかる日時に銀行預金からおろすことが増えてしまいました。 一定額の預金があれば手数料が免除されるサービスもあるようですが、 貯金を郵便局にしている関係で、その一定額に達せず、手数料がかかります。 そのため、土日も手数料がかからない郵便局をメイン預金とするため、 二者間の預金を入れ換えたいのですが・・・ 手軽だったり、手数料を払わずにすんだりする、良い方法はどのようなやり方でしょうか。

専門家に質問してみよう