• ベストアンサー

多くの人から自分の美貌について褒められるのが女性にとって最高のステータ

多くの人から自分の美貌について褒められるのが女性にとって最高のステータスではないでしょうか? したがって、女性がモデルやアイドルがさまざまな衣装を着てみんなから注目さているのを観ると嫉妬で頭がおかしくならないのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.5

自分の美貌について褒められるのが最高のステータスで自分以外が褒められていると嫉妬で頭がおかしくなるようなのは、 中身と頭が空っぽで美貌以外に何もない、その事に自分で気が付いていないただの頭が悪い女だけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#120418
noname#120418
回答No.6

どこからそんな発想が出てくるんでしょうか?私の知る限りそんな女の人は一人もいませんけど…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • townsx2
  • ベストアンサー率12% (24/190)
回答No.4

評判落としてやろうと画策したり、無理矢理人に笑われる行いをさせようとしたり それから逃れようとしただけで、癇癪起したり もうめっちゃくちゃw もうすんごいです 黄泉醜女としかいいようが無い

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • townsx2
  • ベストアンサー率12% (24/190)
回答No.3

嫉妬って凄いらしいね。自分より美しい存在を確認すると 「許せん」「穢してやる」 場の雰囲気もわきまえず、自然と言葉がとげとげしくなって… 凍りつく周囲、 逃げ出したいと思う衝動 やめてくれー ってさけんじゃいますね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/955)
回答No.2

最高のステータスではないです。 いいことだとは思いますが、みんな価値観は違います。 注目されるのが苦手な女性も、お洒落に全然関心のない女性も多い。 それでもその人たちが輝いていないわけではないです。 だから別にちやほやされててもおかしくならないですよ。 なる人もいるでしょうけど、それはそういう価値観を持った人だけです。 こういう質問をされるということは、あなたはおかしくなるタイプのようですね? 残念ながら価値観は千差万別で、美が最高という基準を持った人は一部です。そもそもその美にも価値観はそれぞれあって、世界中の人間全てを魅了させる美なんて存在しません。 その証拠に世の中の女性全員が頭おかしくなってないでしょ? そういうことですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vsm42952
  • ベストアンサー率27% (111/398)
回答No.1

では、あなたにとってはイケメンが男の最高のステータスで、 イケメンがすかした格好をしていると、嫉妬で頭がおかしくなりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人を信頼する、自分に自信を持つ

    人を信頼するする方法、自分に自信を持つ方法がわかりません 付き合って5年の彼を信頼できていると思っていたのに、浮気を心配したり、彼の職場の女性やすれ違った知らない女性にまで嫉妬するようになってしまいました 彼を信頼してたら、こんな感情わかないですよね 前は女の子のアイドルが好きだったのに、今は彼の前にかわいい人が現れたらそっちにいってしまうとか、そのアイドルの容姿に嫉妬して、アイドルを見れなくなったし、どんどん自分が嫌いになってきました 彼は私の事を愛してくれているし、よくかわいいとも言ってくれます なのに彼を信じれないし、不安でたまりません 彼に振られるのは絶対に嫌なので、自分を変えたいです 人を信頼する方法、自分に自信を持つ方法教えてください

  • 自分でモテるという人

    知人のアラフォーの女性のことですが 自ら、私はけっこうモテるとか こんなこと言われたの、とか 他の女性から嫉妬をされて困るとか ブログにしょっちゅう書いています。 正直…痛いです。 そんなに美女でもないし変わった人です。 そんなことブログに書いて読む方が恥ずかしいです。 本当にモテる人はそんなこと自分から言わないですよね? 頭おかしいのかな?とも思います。 ちょっと精神を病んでるのかなと感じる部分もあります。 最近は放置して、たまに見る程度ですが 相変わらずやってます。 ちなみに、既婚です。 周りには聞けません。 こういう女性、一般的にはどう思われるのでしょう?

  • トップクラスの美貌を持つ女性

    トップクラスの美貌を持つ女性、例えば好みもあるでしょうが新垣結衣さんや綾瀬はるかさん等、女性の顔に点数を付けるのは大変失礼なのを承知 であえて付けさせてもらうと90点~95点(個人的に何一つ欠点のない100点の顔はないと思っていますので)くらいの女性って一般社会と芸能界で絶対数はどっちが多いと思いますか? もちろん比率で行けば美女が厳選されて集まっている芸能界の方が圧倒的に上でしょうが、絶対数だとどのくらいの差になるんでしょうか。 持論としては70点から80点くらいの美女(例えばAKB等に入れそうなレベル)なら間違いなく圧倒的に一般社会の女性の方が多いでしょうが、90点~95点くらいの新垣結衣さんや綾瀬はるかさんクラスだと芸能界が放っておかないでしょうから、そのほとんどが芸能界に連れて行かれているので一般社会にはほとんど残らず9対1くらいじゃないかなと思います。 要するに日本国内に存在するトップクラスの美女が1000人だとしたら(新垣結衣さんや綾瀬はるかさんクラスの女性が国内に1000人もいるとは考えにくいでしょうがあくまで例えですので)900人が芸能界で残り100人が一般社会にいるという感じです。 この考え皆さんはどう思いますか? ちなみにこのサイトで素人女性の美人の方々がたくさん出てますが、これを見ると一般女性の美女とか美少女って芸能界ではakbの中堅所のルックスのメンバーにも及ばない方が大半で、ましてやトップクラスの女優さんやモデルさんと渡り合える方はほぼ皆無だというのがよく分かります。 http://kanazawa.bishoujo-models.jp/

  • ○○は最高!と言い切れてしまう人

    インターネット上の書き込みなんかで ミュージシャンや漫画家、イラストレーターなんかの(好みとは別の) 技量的な魅力に対して「○○は神!」「○○は史上最高の××」 という発言をよくみかけます。 圧倒的な技量を持っていて多くの人がそうであると認めている人 では無い、単純に自分が好きなアーティストに対してそう言い切れてしまう 人は、それよりも上の技量の者は居ないと本当に思っているのか、 そのミュージシャンの熱心なファンであることをアピールする為に あえてそういう物言いをしてしまうのか、どちらなのでしょうか? そして、前者の場合、他に巧者がいるかもしれないという事を 調べたり考えたりすることは出来なくなっていて 精神的に深く物事を考えられなくなっているのでしょうか?

  • なぜ多くの男の人は、女の人にしか興味が無いのでしょ

    なぜ多くの男の人は、女の人にしか興味が無いのでしょうか? 勿論、男と女だと子孫が残るのも分かります。 でも人間たるもの、人生の目的や楽しみは子孫を残すだけじゃないと思います。 例えばより感情移入できたり、同じ立場として応援したいのは、本当は異性よりも同性の方がむしろストレートに感じます。 だから異性ばかりヨイショするのはものすごく違和感を感じます。 でもアイドルのファンって、異性ばかりですよね。 女性アイドルを応援するのは男性が多いですし、ジャニーズをはじめとする男性アイドルを応援するのは女性が多いです。 なお僕が一番好きなアイドルは男性アイドルで香取慎吾さんです。 アニメやゲームのキャラクターが好きなオタク層も、女性キャラばかりを推すためか、男性キャラがないがしろ気味です。 僕は男性キャラの方が感情移入できるので、女性キャラよりも男性キャラ派ですが、なかなか理解されません。 特に男性キャラで好きなのはゼルダの伝説のリンクですが、あのキャラは男キャラなのにスカートっぽいの穿いてるんですよ。 結果的に自分はスカート男子始めましたが、多分彼が女キャラだったらそもそも自分もそれやろうというモチベーションは起きなかったと思います。 彼が男なのにスカート穿いててしかも勇者でかっこいいからこそ、始める原動力になったかと思います。 また実生活でも、男性って女性に甘いですよね。 レディーファーストとは言いますが、行きすぎたレディーファーストは性差別になりうると思います。 真の真心は性別に依存しません。 依存するのは親切ではなくて、ただ男が女に甘いだけと思います。 男は女に奢って当然という考えも、男女関係が対称的に見えないことから、僕は気持ち悪さを感じますし、性差別だと思っています。 でも、性差別をしてでも男性って女性に甘いですよね。 男性ファッションの話題でも、殊更女性ウケばかりを重視した物が多いですよね。 男が女心を完全には理解しないのと同様に、女だって男心を完全に理解するのはできないでしょう。 女性ウケファッションは男性の最高のファッションにはなり得ないと思います。 昔、某男性アイドルのバラエティで、メンバーのファッションを女優がダメ出ししまくるのがあったのですが、着てみたいとかかっこいいと思える物ほどダメ出しが多く、違和感を感じました。 また、mixiで女性ウケの悪い男性ファッションのランキング1位に「短パン」というのがありました。 スカート男子でそれ以外でも極力短パン多めで、長ズボン穿かない自分からすると、「ホント分かってない」としか思いませんでした。 その時点でもう女ウケの悪いファッションどうのを考えるのはナンセンスと思いました。 なんでいちいち異性に決めて貰わないといけないのでしょうか? 超馬鹿馬鹿しいと思います。 こうも色々と、男性が女性におもねる事に矛盾する事がたくさんたくさんあります。 なのになぜ男性は一般的に女性にしか興味が無いのでしょうか? 子孫を残す以外の理由が知りたいです。 それは分かってますので。 むしろ男性は男性に興味を持つ事で得る物や感じる物って数多くあるのに、なぜそれをしないのかが疑問です。 なぜでしょうか?

  • 花嫁姿って多くの人に見せたいですか?

    質問をみてくださってありがとうございます。 みなさんは花嫁姿を多くの人に見てもらいたいですか? 両親や親戚、お世話になった上司、恩師などには見てもらいたいという気持ちが当然あると思います。親友とか、特に仲の良い仲間にも、見てもらいたいというか、一緒にわいわいやりたいと思います。 だけど、仕事関係の人や友達まではいかない知人に、自分の花嫁姿を見せたいですか?(モデルや女優、美人な人なら興味ありますが、普通の一般人で・・・) ご意見おまちしております。

  • 多くの人は女性の格好がしてみたいでしょうか?

    よく、ドキドキする服、ドキッとする服の話を聞きます。 僕の場合男ですが、女のファッションよりも、なんだかんだで男の人のファッションの方が刺さりやすく感じます。 男版ちょいエロ系ファッションみたいなのが、僕はよく刺さります。 女の人向けに比べると、どうしても男用でそのジャンルは手薄ですが、よくよく探すとあるっちゃあるので、そのジャンルに該当するものが好きです。 でもこういうふうに思う人は少数派であって、大抵の場合は女の人のファッション、例えばミニスカートとか学生服とか、そういうやつが刺さるって人が多い様です。 また男の人の服アイテムに対してそういう感情を抱く人は少なく、下手すると男の人の服アイテムにそんな感情を持つのはホモなの?と言う人もちらほらです。 さて、最初の話に戻すと、なぜ僕が男で男の人のちょいエロ系服アイテムが刺さるかというと、男物であれば自分でも同等のアイテムを着てみたら似合う可能性がある程度担保されていることだったり、男の人が着ている姿を見て、自分で着てみたときのことを結構イメージしやすかったりするため、というのが理由です。 要は、男性用ちょいエロ系ファッションがしてみたいからこそ、その服アイテムだったりそれを着ている男の人の姿だったりが僕には刺さるんだと思います。 それをそっくり、女の人の服の方が刺さる、マジョリティ層に当てはめると、多くの人は女性の格好がしてみたい。ということになると思います。 女の格好がしてみたい人がこの世には多いってことでしょうか? なんか一般的な感覚と違ってきている気がするのですが、論理的には間違っていない様に感じます。 んー? なぜでしょう? 多くの人は実は女性の格好、したいんですか?

  • 男性に質問です。モテる女性ってどんな人?

    男性に質問です。男性にモテる女性ってどんな人だと思いますか? 私の知り合いの女性にモテるアラサ-の男性数名は、モデルやアイドルのようなレベルの高い容姿で、 自分に尽くしてくれて、エッチなことを言うと「ヤダ-」と言って反応してくれて、自分より趣味の映画や音楽など詳しくない女がいい女!と言っていました。 一般的に、見かけが良くて男性より知的レベルは下の女性がモテるものなんでしょうか?

  • 自分の事を棚に上げて芸能人には厳しい人って

    前々から思っていたことです。 自分のことを棚に上げて芸能人(メディアに出ている人達)には厳しい人っていますよね? 例えばなんですが… 友人とTVを見ながら会話していたとき。 「あのアイドルって足太~い、よくミニスカなんか履けるなぁ」 と友人が言いました。 私は内心「え?」と思いました。 はっきり言ってその友人はかなり足が太いしスタイルもそのアイドルなんかよりよほど悪いのです。 勿論『アイドル(プロ)なのに』というのが前提にあっての発言でしょうけど、、少し違和感を感じました。 歌手なのに歌が下手、芸人なのに面白くない…これはそれを生業としているので厳しい目で見てしまうのは分かるんですが、 容姿に関しては、自分を棚に上げて発言する人に違和感を感じてしまいます。 それとも、アイドルや俳優女優、モデルなども容姿を売りにしている(全員ではないが)から、上記のような発言は別におかしくないのでしょうか? 自分でも捻くれているなと重々承知していますが… 私はそういった会話を聞くたびに 「よく言うよ、自分をよく弁えろ」と思ってしまいます。 皆さんはどう思われますか?

  • 多くの女性と出会える習い事やサークルなどは?

    30歳独身会社員(男)です。 表題の件ですが、ここはお勧めだよ、とか楽しいよ、というものがあったら教えてください。 自分が思いつく(興味がある)のは、英会話、コンピュータ講座、等ですが・・。 彼女と別れて半年たち、そろそろ好きな人を見つけたいです。でも今の生活環境に異性がいなくて、転勤していて友達もすくない(しかも事務所は私一人)ので、多くの女性と出会える場所を探してます。 なぜ多くの・・かというと、恋人ができるにこしたことないんですが、やっぱり本当にときめく人を見つけたいので、より多くの女性と知り合ったほうがいい人見つかる確率が上がるからです。 出会い系ネットやパーティーが手っ取りばやいですが、個人的に苦手で行く気がしません。なので習い事系でなにかお勧めありましたら教えてください!

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWプリンターの状態がオフラインになってしまった場合、どのようにオンラインに戻すことができるのか、具体的な手順を解説します。
  • ブラザー製のHL-L3230CDWプリンターを使用していると、たまに状態がオフラインになることがあります。この状態からオンラインに戻すための方法を詳しく説明します。
  • もしHL-L3230CDWプリンターが突然オフラインになってしまったら、心配する必要はありません。私たちのガイドに従って、ステップバイステップで簡単かつ迅速にオンラインに戻すことができます。
回答を見る