• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:専業主婦で子育てされてる方、旦那様の家事参加は絶対ですか?)

旦那様の家事参加は絶対ですか?

このQ&Aのポイント
  • 専業主婦で子育てされてる方、旦那様の家事参加は絶対ですか?
  • 専業主婦で子育てされてる方、お忙しいと思います。でも、365日・24時間休む間もありませんか?旦那様のサポート(家事)がないと言って非難しますか?
  • 『妻は家事・育児に専念できる状況であるなら、夫に家事を強要しない』という考え方は古いのでしょうか?もちろん、働きながら子育て、家事をされている女性の方も大勢いらっしゃいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumitama
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.15

兼業・専業両方経験のある女です。 専業でありながらご主人に家事育児を強要する奥様には いろいろと事情があるんだと思いますよ。 まずはお子様に手がかかるかかからないか。 子どもとひとくくりにしても病気しやすい・しにくい 夜泣きする・しない 聞き分けがいい・悪いなど様々で、これによって育児にかかる 手間や時間は大幅に違ってくるでしょう。 あと家事環境も大事です。 食洗器ひとつあるかないかだったり、台所の広さや ベランダの広さ、収納の多さなどって結構大事だと思います。 私は新婚当時かなり手狭なアパートで暮らしていました。 台所が狭くて料理しにくく、ベランダが狭い為洗濯物は一度に多く干せない、 収納が狭いと掃除の面でもいろいろ苦労しました。 最後に重要なのはメンタル面ですね。 女性のすべてが容量よく短時間で家事育児をできる人ばかりではありません。 やっぱり人それぞれ向き不向きがあるんです。 それに加えてご主人が労いの言葉のひとつもなく やって当たり前という態度。 仕事ならばお金をもらって、頑張ればそれなりの評価もしてもらえますが 専業主婦の励みはご主人からの思いやりだけが報酬みたいなもんですから 不満も言いたくなるのでしょう。 育児のしやすい環境 充分な収入や住宅、生活環境 ご主人からの思いやり 最後に妻からご主人への思いやり これらが欠けている専業主婦から夫に家事育児を強要する 理由が見えてくる気がします。

noname#144768
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 すごく良く分かりました。 そうですね。不満を言う妻にはそれなりに事情というか問題を抱えているんですね。 同じ状況だとしても、不満ひとつなく過ごせる妻もいるのに 不満たらたらの妻は、何か満たされないほかの事情もあるのでしょう。 お互いの思いやり・・・私はこれが一番大切だと思います。 これが無いから不満が出る。 実際、何も手伝ってもらわなくても 労いの言葉ひとつだけで、めちゃくちゃ頑張れるもんなんですよね。 それがないから、もしくわ「お前がやって当たり前」という態度が 妻を不満にさせる。。そういう事ですね。 何だかスッキリしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

回答No.6

うちも全くしませんし 要求もした事ないです。 旦那は働くのが仕事 主婦は家事育児が仕事 …と 思ってきました。 だから 専業主婦なのに 旦那が家の事を手伝ってくれない。 ってのは やはり 違和感を覚えましたよ。 ひどい人は 旦那が帰って 掃除洗濯食事作りまで要求する人がいて こちらで旦那さんが相談されてましたが ビックリしますね。 古い考えなのかも知れませんが 基本 これで間違えてはいないと思ってます。 芝居作りにしても 役者 裏方 と 仕事はわかれているではないですか。 子育てで疲れても 一緒に昼寝が出来る。 私はこれが大好きで 幸せを感じるので それをさせてくれている旦那には いつも感謝していました。 3食昼寝つきですよね。 だから 育児が疲れようと 旦那に家事を要求できませんね。

noname#144768
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 私も同じ感覚でしたね。 しかし、私は離婚してしまいました。 全てにおいて、私が先回りしてやってしまう事が 何も出来ない夫を頼りなく思ってしまうようになっていました。 私にも責任があると思います。原因はそれだけではありませんが・・。 ご回答者様は、旦那様に感謝して幸せを感じていらっしゃるので 私のような心配はなさそうですね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158490
noname#158490
回答No.5

365日、24時間よく頑張られましたね。とても素晴らしいと思います。 専業主婦の心構えとしては、そう出来たら…と思う気持ちはある人は多いと思います。 核家族の多い現状として、それは現実的にどうなんでしょうか? 私も専業主婦で夫に養ってもらってます。子ども二人にも恵まれました。 子どもに手がかかるので、正直、休む暇なんてないです。 夫は、オムツ替えもお風呂も散歩も、積極的に育児参加してくれます。 これは、奥さんの為ではなく、父子のスキンシップ。 単純に親子のふれあいを楽しんでいるようです。 父子の信頼関係も深く、子どもにとって良い影響を与えてると日々感じています。 ゴミ捨てだったり、お風呂掃除、洗濯など、私が動けないときに手伝うことも あります。(いつもじゃないですが…) そういう家庭内の助け合いがあって、家族の団結力も増すこともあるんだと 気付きました。 家庭は十人十色。新しい、古いは抜きにして、夫婦の話し合いの元で、 それぞれの環境にあった家庭を築けばよいのではないでしょうか?

noname#144768
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 育児に関してはその通りだと思います。 父親の自覚を持ってもらうためにも、積極的に参加して欲しいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.4

私は現在妊娠5カ月で仕事はしていますが、来月退職するのでその後は専業主婦です。 でも家事参加はしてもらおうと思います。 私の場合は楽をしたいから、ではなく、夫が一人暮らしの経験もなく何もできないので、 出来るようになってほしいから、というのがメインです。 もし私が入院したら、我が家は私の実家は遠いし義母も亡くなっており誰も助けてくれないので、 夫には一通りのことができる状態になってもらわないと困るので…。 そして、家事をする夫の姿を子供にも見てもらい、男の子でも家事の出来る子になってほしいな と言うのもあります。 あれ、何か的外れな回答になってしまったかも…。すみません。

noname#144768
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 おっしゃる通りだと思います。 夫は家事を何も出来ませんでしたので 私が里帰り中などは全て実家に頼っていたようです。 そういう面でも、男の子にも家事は出来るようになっていた方が良いと私も思います。 私、この時の夫とは離婚してしまいましたので 家事を強要しなかった事も、夫をダメな男にしてしまった原因かもしれないと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

公平、とか、平等という観点からはおっしゃる 通りだと思います。 主婦の実労働時間は、2時間30分程度だ、と 言われています。 夫は、外で、他人に揉まれて仕事しているのに、 主婦は家族の相手だけです。 ストレス、疲労、という点からいえば、比較に なりません。 主婦の過労死など、聞いたことがありません。 自殺だって、男が70%です。 でも、家庭なんですから、公平とか平等とかはあまり強調 しない方がよいと思います。 要は、家庭が上手くやっていければなんでもよいのです。 私は、家事は一切やりません。 やれ、と言われれば、嫁さんの方が強いので やるつもりでいますが、 言われないので、やっていません。

noname#144768
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 >主婦の過労死など、聞いたことがありません。 自殺だって、男が70%です。 確かにその通りだと思います。 主婦の仕事は休みなし、とは言っても 少しくらい息の抜ける時間だって取れるはずだと思うのです。 公平・不公平などを強調していませんし、そういう観点で質問したのではありません。 自分が専業主婦の場合、夫にも家事を強要しますか?という質問です。 ご回答者様の奥様は回答者様には、家事を強要されていないということですね^^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#141705
noname#141705
回答No.2

34歳専業主婦です。小4と小2の娘がおります。 私も「強要」はしないですね。 娘が小さい時は仕事が余り忙しくなくほぼ定時に帰ってきていたので、お呂掃除はしてもらっていました。 仕事が忙しくなってからは帰宅も深夜ですし休日は疲れ果てて寝ていたので、何もしてもらってはいません。 まったく料理ができない人でしたが、自分から「料理でもしてみるか」と言って『休日はパパシェフの日』といった時期もありましたが(膨大な洗い物はママ。作って満足。)、それも仕事が忙しくなってなくなっちゃいました。 専業主婦は家事が仕事だと思っていますから、「してくれない」とは思いません。 逆に何かを「してくれた」時にはありがとうを言うように心掛けているつもりです。

noname#144768
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます お礼が遅くなり申し訳ありません。 >専業主婦は家事が仕事だと思っていますから、「してくれない」とは思いません。 逆に何かを「してくれた」時にはありがとうを言うように心掛けているつもりです。 素敵な奥様ですね。旦那様は仕事に打ち込めますね。 旦那様のお仕事によっても家事に関わる度合いが違ってくるのも 致し方ないことなんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.1

思いは各人違うです、質問者さんがそう思うなら、家事専従でいいではないの? 旦那に協力してほしい方は、子どもを通してコミュニケーションと繋がるなら、概ね家人のやり方もある。  不満と思いからシンドイではないですか?  要は話相手になれる相手かどうかではないですか?

noname#144768
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。お互いにそれがベストであれば言うことないですよね。 不満と思うからしんどい。 確かにそうですね。 当たり前だと思っていた私は、しんどいとは思わなかったです。 なのに、不満に思う人が多いのは私の考えは古いのかと思ったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専業主婦なのに家事を手伝え?!

    28歳夫の転勤と妊娠が重なり、現在専業主婦です。 専業主婦の友達と電話で話していたら 「うちの旦那は全く家事を手伝わない!たまには食器の一つも洗ってくれたらいいのに」 と言っていました。 私は「専業主婦なんだから、家事は私達の仕事じゃないの?」と言っても、全く納得していない様子。 確かに他の掲示板を見ていても、「うちの夫は何もしない」等の意見が結構ありました。 …ていうか、一日家にいて自由な時間があるのにまだ夫に家事を手伝えと??ととっても不思議です。 私は特に今まで働いていたので、仕事から帰ってきての家事は大変でした。 その頃は夫も進んで手伝ってくれていましたが私の方が遅く出て、早く帰ってくるので労働時間を考えたら私が多く家事を負担するのは当たり前と思っていました。食器洗いはやってくれていましたが。 今は専業になり、家事を伝ってもらうなんてとっても不公平だと思います。 夫が家事をやりたいと思ってやってくれるのなら問題ないのですが、特に手伝ってくれなくても十分余裕があります。 育児が入るとまた違うかもしれませんが、それでも外でストレスにまみれて働く夫に比べたら 自分のペースでいられる私の方がよっぽど楽だと思います。 なぜ夫に家事の手伝いを期待するのでしょうか? 大変、大変と言いますが、外で働く夫の方がよっぽど大変だと思うのですが… でも、こう話しても「あんたは男尊女卑だね~」と言われてしまいます。

  • 専業主婦の旦那さんは家事、育児手伝いますか?

    私は専業主婦です。 子供は2人。3歳と5ヶ月です。 夫は平日仕事で朝8時前には家を出て帰りは22時ごろです。 土日は休みで必ず夫は昼寝を3時間以上します。 毎晩2時ごろまで起きていてゲームをやったり映画を見たりしています。 家事の手伝いは、2人目が生まれてからは、 たま~に言えばお風呂掃除をやるぐらいです。 子供の面倒は自分が(夫)機嫌のいいときだけ上の子と少しじゃれ合って 下の子も自分が機嫌のいい時だけあやすぐらいです。下の子は良く笑う子で ちょっとしたことでも笑い、その笑いで夫は「俺が遊んであげて笑った」と 言う様な満足げな顔をします。 最近は旦那さんも家事、育児をやると聞きますが これは共働きの家だけでしょうか? 専業主婦の旦那さんも家事、育児を手伝ってくれますか?

  • 専業主婦 旦那の家事の割合は?

    こんにちは。24歳、一児の母です。 旦那と息子(8ヶ月)の3人家族です。 私は専業主婦です。家で内職をしています。 専業主婦の方にお聞きしたいのですが旦那様は家事や育児をどのくらい手伝ってくれていますか? うちは平日の家事・育児は全て私。 週末は、お風呂掃除、料理の手伝い、息子のオムツ替えなどを旦那がしてくれています。 旦那の平日の帰宅時間は夜の8~9時です。 赤ちゃんの世話もあるので、出来ればもう少し手伝ってほしいと思うのですが、専業主婦ということもあり、なかなか言えません。 家事をしてほしいというよりは、食べ終わった後の食器を運ぶ、脱いだものは洗濯カゴへ持って行く、私が洗い物をしている間などに赤ちゃんが泣いたら抱っこするなどをしてくれるだけでもだいぶ助かるのですが。泣いたらよしよしと声をかけるだけ。テレビが聞こえないからと言って音量を上げるので、泣きわめく息子の声とテレビの大音量に毎回ため息が出ます(>_<) おそらくどのご家庭も家事や育児の大半は奥様がされているとは思いますが、旦那様が担当している家事などがありましたら教えていただきたいです!専業主婦でもこれぐらいまでは手伝ってもらってもOKというご意見もお待ちしています。

  • 子育て中の専業主婦の妻に、息抜きをしてほしい。

    子育て中の専業主婦の妻に、息抜きをしてほしい。 専業主婦の妻に毎日楽しく過ごしてほしいのですが、 みなさん(特に専業主婦の方)は何をしてもらうと息抜きになるでしょうか? アイデアをいただけたらと思います。 私はサラリーマンで当然毎日会社に出社し、仕事を通じて充実感を感じることができていますが、 妻は専業主婦で、彼女の毎日は子育て中心に家事(食事の準備と掃除)で、終わりのない仕事をしているようなものです。 当然、私も平日帰宅後と休日は子育てと家事を分担して彼女の負担を減らしていますが問題はそこではないと考えています。 (家事育児の負荷分散は仕事を分担しているだけで、楽にはなりますが楽しいことをしているわけではないからです) ■現状の妻の状態 ・専業主婦 ・6歳、1歳半の子供の育児 ・家事、掃除 ・趣味で小物づくりをしている(当然、子育て家事育児で思うようにはできない) ・テニスが好きだか、ここ数年やっていない ちなみに妻は倹約家で、自分のことを後回しにするタイプで ・テニスに行けるように時間を空けるが、お金がもったいないと言って行かない。 ・友人とお茶でもしてきたら?と言っても、友人も結婚して子供もいるのでおいそれと誘えない。 こんな妻に、ストレス発散して毎日を楽しんでもらいたいです。 私も考えていますが、良いアイデア、自分がされてうれしかったことがあれば教えてください。

  • 専業主婦の場合は夫の方がえらいの?

    結婚14年目です。 結婚する前は 「幸せにします」「OOさんのために馬車馬のように働きます」 当時料理が出来なかったので「外食すればいいから大丈夫」などなど いろいろ言ってくれたので結婚しましたが・・・・ 最近は「だれのおかげで暮らせてるとおもっているんだ」というようなことを言うように なりました。 夫は家事は一切しないし育児に無関心なので、 わたしは子育て、家事を、料理などやっていますが、 それだけだと 夫にえらそうにされて 仕方がないのでしょうか。 わたしが外で働くにしても、朝から夕方まで働いたら、 今のように家事や子育ては とうてい一人でできません。 子供も夕方の習い事など やめなくてはいけなくなります。 世の中、共働きのご家庭も多くなってきていると思いますが、 やはり だんな様も 家事や育児をやってくれる方だからと思います。 そういうかた実際見ますし、 夜の習い事の送迎はお父さんがいつも なさっていたり。 実家の母も専業主婦ですが、父はそんなこと言わない人なので こんなことをいうようになった夫に腹がたつのですが、 どう思われますか。 専業主婦は 夫にえらそうにされて仕方ないのですか。

  • 専業主婦

    専業主婦の人が夫に家事を手伝ってほしいというのはおこがましいと思うのですがこれは間違いですか? 専業主婦になった従姉妹が旦那さんが家で家事を何一つしないと愚痴っていたので、 「 専業主婦は家事をするのが仕事なのに、それさえ怠るのはおかしい」と言ったところ、「わかってない。」と言われました。 家の中で家事をすればいいだけで、しかもそれすら手伝ってもらえるのなら専業主婦は楽すぎですよね? そんなのでOKなら私も専業主夫になって仕事を嫁にしてほしいです。男女平等なんだから。

  • 専業主婦の良いところはどこですか??

    入籍して2ヶ月ぐらいの専業主婦です。家事は頑張ってやっているのですが、段々自信が無くなってきました…  旦那は1日働いているのに、自分は家に居て自由な時間も多いとか、世間から見て専業主婦ってどうなのかな?とか考え始めてしまいました…子育てとかあればまた大変だと思うのですが、いつできるか分からないですし…  今は外で働かずに1日家事をしながら家に居る専業主婦の方が少ないのでしょうか? 働きながら家事もこなしている方を見ると、やはり自分はどうなんだろう…と考えてしまいます。  皆様はどう思われますか? ご意見頂けると助かります。 

  • 専業主婦はダメですか?

    こんにちは☆ 最近の世の中の流れや、この掲示板を見ていると なんとなーく専業主婦はだめだって感じに思えます。 「働く女性の方が大変だ」「専業主婦は昼寝つき」など、 直接ではないものの、なんだか専業主婦は否定されているような・・・ 働く女性でも、もちろん家事をばっちりしている人もいるでしょうし、家事はサボっている人もいるでしょう。専業主婦でも、家事を一日中頑張っている人もいるでしょうし、楽な生活をしている人もいるでしょう。それはわかっているので、どっちが大変?と比べることはナンセンスだと思います。 ですが、 やっぱり働く女性が専業主婦と同じように時間をかけて家事をすることは不可能ですし、子育てをすることも不可能だと思います。もちろん愛情の深さは変わらないにしても、時間は限りあるものですからね。 私は、専業主婦になりたいです。もちろん、時間に余裕があればアルバイトはしたいと思います。 余裕を持って手間をかけてお料理したいですし、掃除もしたいです。子育ても、「仕事を調整しながら、子供を預ける調整をしながら」ではなく、余裕をもって子育てしたいです。 私がこう思うのは、自分の母を見ているからだと思います。専業主婦ですが、趣味や家事に忙しくすごく生き生きしている人です。寂しい思いはしていないし、お料理を作ったりと思い出もありますし、すごく幸せに育ててもらったって思っています。父も幸せだと思います。 私も、子供や夫となる人に、そういう幸せをあげたいって思います。 こういう考えって甘いですか? もちろん、旦那サマのお給料によっては兼業にならざるをえないこともあると思います。それを言うときりがないので、とりあえずそれは置いておいて・・・。 専業主婦ってそんなにダメなものでしょうか? なんだかよくわからない質問になってしまってすみません。 結婚時期が遅くなって、女性が働くことが歓迎されるようになって、昔とは全然違うと思います。 世の中が変わったから、専業主婦はもう必要ないのでしょうか? 思うことがあれば何でもいいので回答ください。 よろしくお願いします。

  • 日本は専業主婦が多いのになぜ出生率は低いのか?

    日本では未だに結婚や出産で仕事を辞めて、専業主婦になる女性が6~7割との事です。 そこで質問です。 なぜ、専業主婦の世帯が多いのに、出生率が低いのでしょうか? 家事と育児だけに専念できるのなら、子供を沢山産んで育てられると思うのですが。 家事の負担は、過去に比べて家電の進化によって時間短縮が大幅に出来ていると思います。 共働きで忙しい世帯なら、2人位が精一杯かもしれませんが、専業主婦で子育てに専念できる 環境なら3~4人位いても問題ないのでは? (おそらく、金銭的な理由をあげられる方が多いかと思われますが、女の子の場合、どうせ将来6~7割が主婦になるのなら、そこまで教育にお金をかけなくてもいいと思うのですが。) ご意見お聞かせください。

  • 専業主婦か共働きか

    私26歳(育休中) 旦那26歳 タイトル通り、専業主婦か共働きかで迷っています。 私も旦那も大企業と呼ばれる会社に高卒から勤めています。福利厚生もまあまあ良く、勤続年数が上がればちゃんとお給料も上がっていきますし残業すれば手当もつきます。 旦那は専業主婦希望ですが、共働きに概ね賛成。 義両親は専業主婦の方がいい、 私の両親は共働きがいいと言います。 ●旦那意見 義母が専業主婦だったため旦那は家に帰ってきたとき妻が迎えてくれるのが理想。お金のことは多少苦しくとも子供との時間を大切にしてほしい。共働きだと家事が滞らないか不安。 ●義両親意見 子供の一番を見届けられないのは悲しくないか?(初めて喋った、立った、など) 私のいないところで、嫁はまだ仕事辞めないのかと旦那に言っているらしい。 ●両親意見 せっかく大企業に勤めてるんだから辞めたらもったいない。子供が手を離れてからの再就職は難しい。仕事をしているかっこいいママを子供に見せてあげたほうが良い。 などなど。 実家、義実家に行くたび、それぞれの意見を押し付けられて疲れました。 正直私は今の育児休暇中の仮専業主婦モードがとても楽ちんです。もともと家事が得意ではないので妊娠前の仕事と家事を両立してた頃に比べたら遥かに心が穏やかです。だから専業主婦でもいいなぁと思うのですが…。 マイホームを考えてることや、人付き合いも苦手(ママ友とか無理なタイプ)、夫の稼ぎではやりたい趣味もできないので(楽器演奏が趣味のためお金が掛かります)、お金や自分の気持ちのメリハリのために職場復帰したい気持ちもあります。 また、自分自身が保育園だったのもあって、子供を保育園に預けるのにはまったく抵抗ありません。が、旦那は逆のようです。 旦那のしたい様にすれば家庭は円満なのでしょうが、自分がいなくなってしまうような気がして、なんだか悲しいのです。今まで頑張って仕事してきたキャリアとか、仕事仲間とか失いますよね。 でも仕事復帰しても、旦那のほうが仕事が忙しいから、結局私が家事も育児もすることになりそうな気がしてそれも恐ろしいです(TT) 何度考えても考えても決められない。。 優柔不断な私に喝を入れてください。 専業主婦か共働きか。回答してくださる方のおすすめはどちらか、またそれのメリットデメリットを教えて下さい。今後の生き方を決めるための参考にしたいのでよろしくお願いします。m(__)m

このQ&Aのポイント
  • パソコンから印刷をするとエラーで印刷できません。プリンターの無線LAN設定は出来ている。パソコン側は印刷実行をすると印刷準備は出来ていると表示されるが、いざ実行するとエラーとなる。プリンターのコピー等は出来るのでハード的に問題はないと思われる。パソコンから他のプリンターでの印刷は問題なく出来る。
  • パソコンから印刷を実行する際にエラーが発生し、印刷ができません。パソコンとプリンターの無線LAN設定は正しく行われており、印刷準備はできていると表示されますが、実際に印刷しようとするとエラーが発生します。ただし、他のプリンターでの印刷は問題なく行えるため、ハードウェアの問題ではないと考えられます。
  • パソコンからの印刷時にエラーが発生し、印刷ができません。プリンターの無線LAN設定は正常に行われており、パソコン側でも印刷準備はできていると表示されますが、実際に印刷ボタンを押すとエラーが表示されます。ただし、他のプリンターでの印刷は問題なく行えるため、原因はプリンターやパソコンの設定にある可能性があります。
回答を見る