• ベストアンサー

コールセンターで接客をしていますが、人はあうあわないがあると思いますが

コールセンターで接客をしていますが、人はあうあわないがあると思いますが、あわない人の割合が少なくなくクレームになっているのに、周囲は電話にたくさん出させようとするのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • opera-man
  • ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.3

仕事だからですよね。。 「どうして私に仕事をさせるのでしょうか?」 という質問に聞こえますが、合ってますか?

miffy384
質問者

補足

他にも同じ仕事をしている人が複数いるのに、一番早く、つまり多くの人と話をするようにいいます。なぜなのか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#181349
noname#181349
回答No.4

補足お願いします。 1,電話対応が不味い人(あなたの言う「あわない人」)がいて、その人に電話を取らせるとクレームになることをが分かっているにもかかわらず、まだ電話対応をさせようという周囲(職場?)の意図が分からない。 2,同じ電話番仲間の電話対応が下手でクレーム電話だらけになっているのに、その電話を自分に取らせようとする意図が分からない。つまり、職場が自分にクレーム処理を押しつけている気がする。 どっちですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue-555
  • ベストアンサー率27% (162/589)
回答No.2

人手が足らない。経験を積ませ勉強させるためなど。 コールセンターで電話に出ないで済むほど楽なことはない! 電話接客が下手(苦手)だからといって、電話業務をさせないなんてことしたら他の人から文句がくるのでは? 私も昔働いてましたが、電話業務と、事務とでは疲労度が天地の差があります(断言します)。 電話でないで雑談しながら事務をし、我々と同じ給料だと思ったら納得しませんよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それが仕事だからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コールセンターについて

    コールセンターで働きたいと思ってるのですが、覚えることが山ほどあり研修期間で挫折する人がいるとかよく聞き不安になってます。 接客とか好きなのでお客様とお話しするのは苦でないですし、たとえクレームが来ても聞き流せると思うのですが、研修期間でたくさんの知識を覚えることができるかどうか不安になってます。 発信、受信どちらでもいいのですが、比較的覚える量が多くなく簡単にできるコールセンターってあるのでしょうか? コールセンター経験者の方アドバイスお願いします。

  • コールセンターではたらいてますが、接客にむかなく、客を怒らせるなどの人

    コールセンターではたらいてますが、接客にむかなく、客を怒らせるなどの人は社内でも社交性はなく、気に入られていませんが、ミスをなぜか、あまり注意されません。また注意の仕方もやさしいです。かなり大きなミスもきつくいわないです。私はいつも電話は一番にといわれ、些細なミスも厳しくいわれ、さらに厳しくされるようです。なんなんでしょうか。たまにご飯につれていかれてしかしながら、実はかなり嫌われているから?まわりと自分を考えれば原因はどこにあるかわかるといわれました。

  • 電話での接客のコールセンターで働いてますが、とてもおとなしく、社交性が

    電話での接客のコールセンターで働いてますが、とてもおとなしく、社交性がほとんどないですが、わからないことを質問したり、愛想笑いはできる女性がいて、クレームを受けたとき、ただでさえ、相手が怒っているのに誠意がない対応とさらに怒らせてしまったようです。性格的な問題でそのような対応になってしまうことはありえますか。きまりきった接客の台詞は問題ないですが込み入って話をしなけれぱならない状態になると、社交性がなく、無口な性格は、業務にマイナス、顧客に悪い印象になるんでしょうか。 接客にはむかないだけで、他の仕事なら多少無口な性格でも問題ないんでしょうか。

  • 吃音持ちで初めての接客でコールセンターのバイトは…

    現在大学3年生で、吃音があります。吃音と言っても軽いほうで、親や友人と話すときは比較的大丈夫なのですが、電話の時や、店員さんや先生など普段話さないような人に話しかける時はどもりがかなり悪化してしまいます。どもりがひどくて、「えっと」とか「んー」と言って(なぜかそういう言葉はすんなり言えます)何とか言葉を出そうとしている時は、相手の方に、「どうして焦っているの?」と言われたり、呆れられた口調になられることもありました。 今までアルバイトは、長期休みの時にしていて、検品や品出しなどをやっていました。今年3年生になり、就活も意識してきたので、そろそろ接客業に挑戦しようと思ったのですが…勇気が出ないまま夏休み後半になってしまいました。 最初はファミレスのホールにしようと思い、探していたところ、コールセンターのバイトが目に留まりました。どもりがあって、初めての接客業がコールセンターというのは厳しいでしょうか?最初はファミレスやコンビニなどにしたほうがいいですか?コールセンターのバイトの締め切りが近いので、早く決断せねばと迷っています。 人と話すのは好きです。でも始めの言葉が出るまでに時間がかかったり、どもってしまったり、言葉が思いつかずうまく会話をつなぐことができないこともあって、苦手のほうが大きいです。それでも、苦手な電話応対をバイトにすることで克服できればという思いはあるのですが、やはり勇気が出ません…。最初の応募の電話からどもってしまうと思うので、怖いです。また、そのコールセンターのバイト募集のページでは、「現場のフォロー体制も充実」と書いてあって、心強い反面、誰かに見られながら電話をしてどもらないか不安も大きいです。就職も不安で、将来のことが見えてきません…;; 何か意見やアドバイスがあればお聞きしたいですm( _ _ )mよろしくお願い致します。

  • コールセンターはやめる人が多いみたいですが、私はセールスの電話はいやで

    コールセンターはやめる人が多いみたいですが、私はセールスの電話はいやですが、予約の受付等はクレームもさほどないし、続けられています。話をするのは好きでおしゃべりです。多少早く電話にでろとか間違っていることをきつく言われるのも自分ができていないからだろうし、打たれ強いので耐えられないわけではないです。 続けられている私は感覚がおかしいんでしょうか?

  • コールセンターの志望動機についてです。

    明日コールセンターの面接があるのですが、志望動機が上手くまとまりません。 一応書こうとしていることは ・今働いている接客業で周囲から対応が良いと言われていること。 ・今働いているところで、元気な挨拶と笑顔の対応を心掛けていること。 上記2つをコールセンターでも役立てたい的なことを書きたいと思っていますが、どのように書けばいいか分からず困っています。何かアドバイス等があれば教えていただきたいです。 ちなみにコールセンターは未経験です。

  • コールセンターは気が病む?

    5ヶ月程前からコールセンターに勤めていますが毎回気が重く、仕事に行くのが苦です。ちなみにコールセンターは今回が初です。 クレームを受ける部署ですが、正直私は「私が原因のクレームではないから」とあまり気にしていませんでした。しかし先日クレームを言うお客さんから「別にあなたが悪いわけじゃないから怒鳴って申し訳ない」と言われ電話を切った後、なぜか泣いてしまいました。 きっと内心では「なんでこんな怒鳴られなきゃいけないの?私は悪くないのに客は私のせいみたいに言うし…」と追い詰められていたんだと思います。 私の職場はいい人たちばかりですが、仲が良すぎて新参者の自分が入っていけない焦り、なにか失敗や失言をするとネタにされすぐ広まってしまうから気が緩めない状況、同期が仕事がよくでき明るく人気者なのでその人に対する劣等感で仕事にいくのがすごく苦しいです。 気が病んでいるのはコールセンター勤務という職種のせいで仕方ないものがあるのでしょうか?それともコールセンターという職種は関係なく、職場の環境と自分の小心者な性格に追い詰められているのでしょうか? 正直自分ではわからないんです。本当に辛くて何度も泣いてしまっています。

  • コールセンターの仕事(おそらく発信)は辛いですか?

    今回、とあるコールセンターの面接に受かりました。 そこでのお仕事は既存の顧客に保険商品のご案内をするというものなのですが、今更ながらとても不安に思っています・・・ 身近にコールセンター勤務経験者がいないのでネットで色々と情報収集したのですが、「精神的に壊れそうになる」とか「研修の時点で辞める人が続出」とか不安なことが多々書いてあって・・・ もちろん「やりがいがある」などの意見もあったのですが、そういう人は受信のお仕事なのかな、と思えなくもありません。 また、研修を終えて一カ月後に再契約するということなのですが、その時点で再契約に値しない人間になってしまったらどうしようと思うと、不安で不安でたまりません>< 実際、コールセンターのお仕事って成果によって再契約するかしないか検討する企業が多いようですが、どのくらいの割合で強制退職させられているのでしょうか? また、コールセンターの発信のお仕事はやはり、精神的に辛いものなのでしょうか? 一応飲食店で接客の仕事の経験はありますが、あまりひどいクレームに対応したことはなく、それほど辛い思いをしたことはありません。 もちろん採用されたからには一生懸命頑張りたいと思っていますが、覚悟しておいた方が心構えもできるので、色々と現場の生の声が聞きたいです。 もしコールセンターでの発信業務経験者の方でこの質問を見てくださった方がいらしたら、上記の疑問の真偽や、コールセンターのココが辛いよ、的なこと、何でもいいので教えてください。

  • なぜコールセンター等は「責任者を呼んで」と言っても引き継ぎしない

    「ヨドハシカメラ」とは言いませんが他の一部のコールセンターでも よくある話。対応が悪いので「上の人呼んで」と言っても引き継ぎを せずに「私しかいません」等言ってそしたら「少しお待ちください」 と言って5コール後に「上司や先輩社員はいませんので私が対応し ます」「他の人に変わっても同じですよ」等言ったので当然自分は 完全なブチ切れ「貴様ら何をやっているんだ!他に分からない場合 同僚がいるでしょう!いい加減に変わりなさい」と言ってようやく 他の人に変わる羽目。(多分自分が怒られたくないからと隠蔽した のが見え見え) 過去にコールセンター等で働いた経験があるのですが「わからなか ったり、クレームや問題になりかけの際には上司や先輩に変わるよ うにフォロー体制がある」のに何で客から完全にクレームで怒り爆 発なのにそれを隠すのか?本当に頭にきます(当然そういった対応の 物はまとめて本社の対応窓口にクレームで出しますが)それでも 不愉快な思いをしています。経験者の方から聞きたいのですが「完 全に新人やスキルの低い社員では対応できない問い合わせやクレーム をすぐに引き継がない」「平気でうそをつく」これはなんなので しょうか。ヨドハシカメラ以外にも他のコールセンターでも目につきます。何で分からないことを隠したり、「他のスタッフに変わりなさい」 と激怒したのに人の話を聞かずしらを切るスタッフたち。コールセンターや電話は会社の顔なのに何でこんな対応をするのか。 「お客様からクレームが来ても先輩や上司に引き継がない」これは 何なのでしょうか?経験者の方勤務の方。事情を教えてください。

  • コールセンターのアルバイトについて

     コールセンターのバイトを始めようかと思っています。 ある飲食店のコールセンターです。 仕事内容としては、 某飲食店のアルバイト申し込みの電話をしてこられるお客様からのお電話を受け取り、 データ等を入力する、というものです。 営業の電話をこちらからかける・クレーム処理をする、といった内容ではないです。  そこで質問なのですが、 やはりこういったアルバイトは女性が望ましいのでしょうか。 男性は面接に行っても落とされてしまうだけでしょうか? ご存知の方、教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう