• ベストアンサー

バックアップ領域が不足とは・・・?

バックアップ領域が不足とは・・・? PCはVALUESTAR VN770BS6Bで、HDDのパーティションは出荷時設定のまま。 WIN7のバックアップ設定も初期設定のままです。 ところがバックアップ先のDドライブの領域不足とのことです。 対処方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>対処方法があれば教えてください。  Windows 標準のバックアップ機能を利用しないという選択肢も あろうかと思います。  オイラは Windows標準のバックアップ機能やそれに関わる復元 機能をあんまり信用していません。 とはいえ、バックアップは 必要だと思うので「Acronis True Image」を利用しています。 http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_home_2010/outline/  万一システムが起動しなくなった場合でも CD/DVD 起動からの 復元が可能である上、このソフトを使って復元に失敗したことは 未だかつて一度もありません。  因みに、Windows7の場合はよく分かりませんが、Vista で自動 バックアップ機能を無効にするときは、アクセサリ内のシステム ツールにある「バックアップの状態と構成」というプログラムを 使いました。  というより、最初から設定していないので有効にならないだけ かも知れませんが…。  Windows のバックアップ機能は、Windows7になって多少は使い 勝手が良くなったのかな?

参考URL:
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/18/w7/index.html

その他の回答 (2)

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

私もまだ使い込んではいませんが 必要とする空き容量はバックアップファイルサイズ(この場合は6.85GBですか)の2.5倍くらいを要求してくるようですね。

noname#145943
noname#145943
回答No.1

http://okwave.jp/qa/q6212428.html 画像を見る限り、ひょっとしたら、空いている11GBにWindows7のComplete PC バックアップを行おうとしているのでは? 私、あまり経験ありませんが、初回は18~20GBほど使いましたよ。 別のドライブやDVD記憶メディアなどを保存先に指定した方がよろしいのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • windows7のバックアップ。領域不足

    ノートPCで windows7のバックアップで容量が足りないと通知されました HDDの容量は640GB CドライブとDドライブに分けられていて Dドライブの方にバックアップする設定になっているのですが Dの容量が50GBしかなくバックアップに 必要な空き容量は67GB程必要と出ます これは物理的に無理です パーティションの設定を変更したりなど で解決できるかもしれませんがその前に 根本的にいろいろ質問があるのですが バックアップ内容のシステムイメージのバックアップをやめれば かなり容量が減ると思うのですが 復元ができなくなる?その他にも何か弊害が? このシステムイメージは必要でしょうか? またこのシステムイメージはDVDなどの外部ディスクに作成する 「システムイメージの作成」というものと同じと考えてよいのでしょうか? もし同じであれば複数枚に分けてバックアップするという方法をとればいいのでは と考えていますが・・・正直そこまでやる必要あるのかとも思えます そこまでの重要性があるのでしょうか? またデスクトップPC(windows7でHDDが複数)の方のバックアップで 領域の管理を表示すると システムイメージが700GB程だと表示されました システムがあるドライブの容量は70/100GB程なのですが これはどういうことなのでしょうか? 古いシステムイメージは削除してあります デスクトップの システムドライブは1TBのHDDをパーティションで分けた内の100GBをつかっているので もしかするとこの1TBのHDDが丸ごとバックアップされているということなんでしょうか? この使用方法はよくない? 残りの900GB程は普通にデータ用として使用しているので 理屈は通りますが・・・よくわかりません; よければ教えてください よろしくお願いします

  • HDD増設で拡張領域のみ作成は出来なくなった?

    お世話になります。 最近XPから7に移行しまして、HDD増設時の事でXPと違いがあるのに気付きました。 XPの時は、例えばHDD1台でC:1パーティションであった環境にHDD1台を新たに追加したとして、 ディスクの管理で新HDDに2つのパーティションD:/E:を設定し、そのパーティション両方を「拡張領域」 として設定出来ましたし、そのように敢えて設定していました。 (設定の際、明示的に「拡張領域」として設定でき、その後論理ドライブ作成) ところがWin7で同様の操作(シンプルボリューム作成ウィザードに沿って初期設定)すると 「拡張領域」という言葉が出てきません。 新HDDを2パーティションにした場合、両方「プライマリパーティション」となります。 XPとは概念が異なるのでしょうか? これで正解なのでしょうか? 増設したHDDは以前システムをインストールしていたので、その影響かと思い、 全域ゼロフィルして再度実行してみたりしましたが、何も変わりませんでした。 もう一台XP時代に増設設定したHDDは、拡張領域としてWin7上でも認識されています。 (現在何の不都合も無しですが) プライマリ=システムドライブとの考えは誤りでしょうか? それともWin7でも増設領域を拡張領域と設定出来るのでしょうか? 甚だ勘違いなのかもしれませんが、ご指導頂ければと思います。

  • HDDまるごとバックアップについて

    Bs Recorder GOLDのHDDまるごとバックアップ機能を使って、ハードディスクの中身をまるごとCD-Rへバックアップしようと思っています。 私の使っているハードディスクは容量20GBで使用領域は約3GBで、パーティションは切ってないため、cドライブひとつしかありません。 マニュアルによれば別ドライブがなければ、未使用クラスタのスキップはできないとあります。したがって、使用領域が3GBでも20GB分バックアップしてしまうのでしょうか? もし、パーティションがきってあれば3GB分のバックアッ プだけですむんでしょうか?

  • 未使用領域

    よろしくお願いします。 WINDOWS XP HOMEを使用しております。 自作パソコンですがHDDを入れ替え(内臓増設、古いHDDはバックアップ用)新しいHDD160GBをC45GB残りを 未使用領域にしてOSをインストールしました。 この未使用領域をDドライブにしようとディスク管理から未使用領域を右クリック、新しいパーティション、プライマリパーティション、 パーティションサイズを指定して進めると、ドライブ名がG以降しか表示されません。Dドライブにするにはどうすればよいですか。

  • HDDのOEM領域とバックアップ

    リカバリ用のバックアップを作るにあたり、OEM領域の役割とそのほかいくつか疑問点があるので質問させていただきました。 DELLのデスクトップ XPS 7100を使っております。 OSはWindows 7 Professional 64bitです。 HDDは初期装備の1TBのHDDと、別途購入の500GBのHDDです。 ディスクの管理で最初からあるHDD(1TB)を覗くと (A)94MBのOEMパーティション (B)RECOVARYという名前の9.12GBのシステム、アクティベーション、プライマリ パーティション (C)OSという名前のドライブC(残りの容量) の3つのパーティションに分割されていました。 このXPS 7100にはリカバリ用のDVDが付属しておらず、 またDELL Datasafe Local BackupというソフトでのOS初期状態のバックアップイメージの作成にも何故か失敗してしまったため、 リカバリは1TBHDDのリカバリ領域に頼るしかありません。 しかしもしこのHDDが物理的に故障してしまった場合、当然このリカバリ領域も使えないため今のうちにバックアップを別途購入の500GBHDD(XPS 7100にはSATA接続)に作成しておこうと考えました。 (6000円ほどでDELLからOS再インストール用のDVDが買えるとも聞きましたが無駄な出費は抑えたいので) (B)RECOVARYがOSのリカバリに必要なのは分かるのですが、 ・そもそも(A)OEM領域の役割は何か ・OEM版(DSP版)のWindowsはいろいろと制約があると聞きますが、(A)OEMと(B)RECOVARYとをHDD500GBへコピーすれば1TBHDDが壊れてもHDD500GBからWin7を起動することは可能か を疑問に思っております。 特に2点目の疑問については、XPS 7100購入直後にシステムを1TBHDDから500GBHDDに移して(C)をデータ領域として使おうとしたところ、「1TB→500GBでのシステムの移動はできません」といった趣旨の表示が出てエラーになったと記憶しています。1TBと言っても使用しているのはせいぜい100GB以下ですから何故それが移動ができないのか疑問でした。この様子だともし500GBHDDにリカバリ領域をコピーしてもそこからOSが起動できないのではないかということも心配しております。 長くなってしまいましたがこれらの疑問にお答え・アドバイスできる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 空きディスク領域が不足?

    4.5GBぐらいあるファイルをドライブCから外付けHDDにコピーしようとしたら空きディスク領域が不足していますとでて外付けの方にうつせないんですがどうしたらいいですか? 外付けのHDDの容量はまだ70G以上あるので空きディスク領域が不足していますとゆわれてもどうしたらいいかわからない状態なんです。 OSはXPです

  • ディスク領域不足のメッセージが頻繁に出る

    いろいろなWebサイトを見ている時、それ程時間が経たないのに「ディスク領域不足」のメッセージが頻繁に出ます。内容は「ドライブ BFRD-DRIVE(G:)のディスクの空き領域が少なくなっています。」と出てそれをクリックして一時ファイルとかオフライン一時ファイル、ゴミ箱のファイルを削除したら良いと言うことで削除しても暫くするとまた、そのメッセージが出ます。今も、たった1時間の間に3回も出ました。それが出ると困る訳ではないのですが、そんなに頻繁に出るものかと思います。このファイルを自動的に削除は出来ないのか?これをそのままにしていると影響が出るのでしょうか?設定で回避出来るのでしょうか?教えて下さい。因みに、OS等はSSD(137GB)で空き容量は50.9GBです。今のところ外付けHDDを購入見当しています。バックアップをとる為と、直ぐ見れる様にHDDに保存するためです。BFRD-DRIVEの容量は255MBで空き容量は3.94MBです。DATADRIVE1は931GBで空き容量は507GBです。

  • バックアップソフトからの復元

    DELL XPS 420を使っています。OSはWindows Vista Home Premium SP1です。 LB イメージ バックアップ9 Basicというものを購入しました。 用途はディスク全体のバックアップ、ディスク全体の復元のみですが、質問があります。 現在使っているパソコンは基本的にはワンパーテーションなのですが、正確にいうと、3つのパーテーションに分かれています。 ひとつは、スタートメニュー-コンピュータにも現れない特殊な小さいパーテーション(Dell独特のものです、働きについてはよく分かりません)と、工場出荷イメージが格納された15GBほどのDドライブと、残りの大部分が、OSが格納されたCドライブです。 バックアップソフトでディスク全体のバックップをし、ディスク全体の復元を行った場合、小さな特殊領域や工場出荷イメージ(Dドライブ)もバックアップしたものと置き換わってしまうのでしょうか? 特に、工場出荷イメージが心配です。これはHDD交換などの事態があっても復元されるサービスはデルにはありません。一度この領域をだめにしてしまうと、二度と復元されません。

  • バックアップのやり方について win7

    win7 64bitのCドライブの容量がもうすぐ足りなくなります。 Dドライブはまだまだ余裕があるので、フリーソフトでパーテーション操作しますが、その前に 外付けHDDにバックアップします。 外付けHDDはCドライブとDドライブと丸ごとバックアップ出来る余裕があります。 パーテーション操作して万が一windowsが起動しなくなった場合に簡単に復元できるバックアップの方法を教えて下さい。 win7の標準機能のメンテナンスからバックアップと復元を実行してバックアップした場合は、パーテーション操作して起動しなくなった場合でも復元出来るのでしょうか? 他にも確実な方法があれば教えて下さい。

  • Lenovo Recovery(Q)の領域不足

    バックアップ領域が足りないというアラームが出現する様になりましたのでバックアップスケジュールをOFFにしました。 コントロールパネル⇒システムとセキュリティ⇒バックアップと復元 を見てみると「空き領域 4.70Gb/13.67Gb と表示されています。先ほど過去のバックアップデータを一旦削除した結果で今バックアップが進行中です。ちなみに Lenovo ThinkPad /Windows 7 で、HDDは500Gあります。 ↑ 結局バックアップ領域が不足というメッセージが出ました。 ・そもそもバックアップ領域の容量はどの位必要なのでしょうか。 ・デフォルトでは何Gbになっているのでしょうか。 ・ドライブ(Q) を拡張した方が良いでしょうか。 ・それはどのような作業手順でしょうか。 「バックアップと復元」画面の画像を添付します。