• 締切済み

姑?サイコパスについて‥

姑?サイコパスについて‥ 同棲付き合い2年、結婚してからはまだ数ヶ月の新婚です。彼の両親とは離れてるため付き合い期間にも数回しか会った事がありません。彼の実家の両親とは離れて暮らしています。 付き合い期間のある月に長い休暇がもらえたので彼の実家に何泊かしようと出掛けました。両親と会うのは3回目です。 彼の父は普通なのですが、母の方はなんだか普通じゃない雰囲気がありました。今思うとたぶん私の動物的感覚なのかと思います。 かといって病的にでもなくなんとも表現しにくいのですが、匂い、オーラみたいなものです。 1回目は私達の家で 2回目は彼の実家で彼の兄弟達にも会いました。彼も含め全員母親のいいなりで口答えでもすると二言三言返ってきます。彼の両親は70代で彼が末っ子の40歳、1番上が50歳近いのに‥誰もが母に対してビクついてるように見えました。私は自分の発言は自由で極普通な家庭環境で育ってきたと思ってるのでそんな家族関係を不思議に思ってました。聞き辛いと思いましたが結婚を意識していたので思い切って彼に今までの特に母に関する事家族の関係を聞きました。そうすると母がある事がきっかけで性格が突如変わったと、それが原因で離婚しそうにもなったとそれだけ聞きました。兄弟もみな若いときに母に随分と心配させたので今は歳老いた両親には頭が上がらないんだとか‥その時は聞いても私にはあまり理解する事が出来なかったのですが、 4回目彼の実家にて、到着したらすぐに私の愛犬の事について、母が夢を見たと言うのです。(そこの家族は犬嫌いですが初めは気を使いながらも可愛がってくれていました。実家に来る際には連れて来ても良いとも)その夢と言うのが、私が愛犬を可愛がっているせいで子供ができないらしいと夢で言われたと言うのです。元々結婚したらすぐ不妊治療をしなければいけなくそれは彼と私だけで納得していたのですが、、両親は知らないはずなのに彼も私も内心びっくりドキドキでした。それで母はこうも言いました。『犬をどうにかしなきゃね、捨てるか処分するとか‥』とアッサリいいのけました。処分って?と血が引きました。怒りが込み上げましたがグッと抑えその後部屋に戻り彼に当たってしまいました。愛犬を玄関に寝せてましたが次の日客が来るとの事で私達の部屋に父に了解を得て入れました。犬嫌いな家の中に犬を部屋に入れるので部屋に新聞紙を敷き犬が食べてしまいそうな危険なものもないか部屋中チェックして就寝しました。次の日朝は少し冷えたので窓は閉めたまま部屋を出て犬を連れ彼と近場に出掛け、帰ってくると部屋の窓が開いてたので風を通してくれていたんだと思いました。すると犬がなんだか窓近くでクンクン何かの臭いを嗅いでいました。何故か私は嫌な予感がして『待て!ダメ!おいで』と叫び、ハウスをさせてから犬がいた所を見ました。なんと たぶんこれは『硼酸ダンゴ』あのゴキブリを殺すダンゴ。犬に使っても殺傷能力はあります。でも硼酸ダンゴは実物を見たことがなかったので彼に確かめよう彼はこれがなんだかわかるかもしれないと呼びましたが、わからないと言われ、携帯で硼酸ダンゴの画像が出て来ないか調べて母などがいる部屋に行き彼に実物と画像を見せました。もうもう私は切れてしまってて、私が部屋に犬を入れる前部屋中危険物がないかチェックしたのにも関わらずどうして1個だけこんな犬が食べてしまいそうなものが急に置いてあるの!とぶちギレて母にもこれは何ですか!硼酸ダンゴですよね!と言ったら『知らないわね~犬のエサに似てるけど』て知らん顔。殺されるかもとゾッとしました。 自宅に帰ってきてからは安心ですが‥たまにあった彼の実家からの電話はそれきり1度だけで後はきてません。最後の電話も私は母と話したくありませんでしたが電話だけなのでと出たらいきなり切られ上手に私のせいにされました。 最近になってサイコパスと言う言葉を知りもしかして母がそうなのではないかと不安になって質問しました。その他言うとキリがありません。 彼の母は私の愛犬を殺そうとしたと思いますか?もうすぐお正月、、行かなければいけません。でも今回は愛犬を実家近くのショップに預けようと考えています。

みんなの回答

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.4

犬をショップに預けるくらいの愛情なら、犬なんか飼わないでほしいです。犬は家族なんだから、犬だけどっか預けて旅行なんかしないでほしい。 犬が本当に好きならペットショップでブランド犬買うんじゃなくて保健所で捨てられた犬をもらってきてください。 大切な犬なら、犬嫌いな家にわざわざ連れていかないでください。嫌いな人の気持ちも分からない人が動物を飼う資格はありません。犬はアクセサリーではありません。

minimiyuyu
質問者

お礼

質問に対しての回答ではなかったためお礼は控えさせていただきます。勝手な憶測で回答しないでください。私は自分の愛犬をアクセサリーと思っていません。大事な家族です。ペットショップで買ったとも書いてませんが‥。あなたのご勝手な憶測に基づいた持論は結構です。私は愛犬の命にかかわる事を尋ねました。どうすべきかとても悩みました。でもあなたは失礼です。自分本位でしか物事を考えられないような方なのですね。これ以上回答していただかなくて結構です。ご自分の犬に対する愛情、責任、持論を広く知らせたいならどうぞ他でなさってくださいませ。迷惑です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaho0009
  • ベストアンサー率36% (60/165)
回答No.3

質問の趣旨からは離れてしまうのですがどうしても気になるので…。 多分 某人気ホラー小説家の小説でもお読みになったのか、その小説家のファンの方からきかれたのかとおもいますが、「サイコパスかも」なんて簡単に口にしていい言葉ではありません。 あれは大量殺人鬼、快楽殺人鬼クラスの人間に用いる言葉です。 すくなくとも身内でさほどの問題をおこさずに普通に生活している人に対して使う言葉ではありません。 大変な侮辱です。 サイコパスは普通の人と見分けがつきにくくて普通の生活をおくっていることもおおいっていうから、なんてのは理由になりません。 極端に言えば、「あの人妖怪だとおもう。巧く人間にばけるのもいるらしいし」って言ってるのとかわらないのですから。 質問文を拝見しても、質問者様の感覚的な描写もされていますし、不安のあまり、余計に相手の行動がおかしくおもえたりする部分もあるのではないでしょうか。 それに質問文の殆どを信じるとしても、単にちょっとオカルト好きだったり宗教に傾倒してる極端な人の域はでないんじゃないかとおもいます。 夢がどうとか、という理由でわんちゃんがうとまれたとのことですが、 そういうおかしい理由だったから余計気持ち悪くおもうだけで、 赤ちゃんのためにペットの処遇が論議されるのはわりとあることです。 赤ちゃんがアレルギーになるといけないから、妊婦さんがペットを媒介する病気に感染すると奇形児がうまれることがあるから、と心配のあまりに愛犬を保健所につれてけ、と旦那さまのご両親から説得された例をきいたことがあります。 事件のあと、対応が冷たくなったのも、単に質問者様がおこったときの勢いがおもったよりもすごかったのと、もし仮にほんとうにやっていたとしても、自分としてもちょっとやりすぎたかな、という後ろめたい気持ちがあり、かつ、でもあやまりたくない、よかれと思ってやったことでもあるのだし、という意識もあったのかもしれません。 化け物だ、とおもってみると 普通の人でも化け物にみえてしまいます。 そういう心理状態になってしまわれませんように。 単なる極端に走るいやなひと、くらいにトーンダウンしませんか?

minimiyuyu
質問者

補足

姑がサイコパスかそうではないか‥よりも回答No.1様回答No.2様のおっしゃっているのと経験から私と愛犬には『危険人物』とはっきりわかりました。その他言葉が足りない所は前者お礼の部分にも書かせていただきました。 私はミステリー小説は読みませんが『サイコパス』と言葉はネットで知りました。25人に1人はいるとか普通に生活してるとか‥とても感情にもろく愛情深くとてもいい人に見えるとか‥初め母は私に感謝しすごく腰が低く品が良かった、でも‥実際の所は、やけに最近旦那の愚痴をこぼすなぁと感じ始めてそして実家に行けばとにかく汚い(余談ですが)‥胡麻やのりが何個も口開いていたり胡麻に関しては中で虫が蜘蛛の?糸状になっていたり、冷凍物例えば鳥モモ肉は半裸状態‥台所はひどい有様です。父が不敏でした。しかし自分で何でも仕切りたい性分。 母は外面がすごーくいいんだと思います。 姑の若い時代についてはわからないですが、赤ちゃんと犬や他動物に関しての指摘について、私は赤ちゃんが生まれても愛犬を隔離しません、むしろ一緒に生活できるよう努力していくつもりです。(1)赤ちゃんが生まれた時から犬と同じ空間を一緒に生活するのと、(2)赤ちゃんが成長してから犬と同じ空間を一緒に生活するのではアレルギーが出る出ないに差があるらしいです。(1)の方が(2)よりもアレルギーが出ない、または少ないとの見解があると知り実証されているそうです。愛犬は手放すつもりはさらさらないので、その方向性で彼とは話しています。ただ掃除や愛犬が直接赤ちゃんに触れられないように努力が必要ですが。(2)だと愛犬が赤ちゃんに嫉妬し事故も有り得ます。嫉妬しないような努力が必要です。 一人で悩んでいましたが誰か他人に聞く事も出来ず‥ここで相談し意見を伺いたく質問に至りました。 ただわたしの母に相談した所、気持ち悪がられ私を心配してくれています。私の母にすれば私が毒でも盛られるのではないかと心配しているのでこれ以上心配もかけたくありませんでした。 私は幼少の頃から犬や猫のいる生活をしてきて今飼っている愛犬にも愛情が強くもしもの事(他人に何かされて)があったら‥と思うだけでどうにかなりそうです。 サイコパス‥姑がそうなのかそうではないのかを問うより先に危険人物と察知し回避出来るよう重々気をつけようと思います。母は初め、彼と私の出会いのきっかけである事があり、それを息子を助けてくれてありがとう観音様のようだわ‥本当に感謝しているのとよく口にしていました。それが会うたびに電話で話すたびに自分の旦那の愚痴を延々聞かせたり(ここに座りなさいとか私に促して)、実家に行けば料理で、イカの揚げ物を作るからこれはあなたがやってねと危険な部分だけをやらせようとするし(母が衣を付けてから私にそれから先をやらせようと‥下準備が未完成でイカは油が跳ねるんです)嫌がらせにしか思えず、、ただ父が側にいると母は私に嫌がらせをしません。嘘だったかのようにすごく優しく人が変わったみたいに初めて会った時の印象の母に戻るのです。 しかし次にまた何を言い出すかわからずまたエスカレートしてるのではないかと2人きりになるのが本当に怖いです。 そして彼や父、兄弟の母に対する様子から察するに私とか他人に何か隠しているかのではないかと思ってしまいます。 というのは父から悲痛な声で電話がきました。母にパソコンで殴られたと‥びっくりしました。ある日実家に行った時の事、父がパソコンを新調したので私にくれました(前から私のパソコンが壊れたとか話していたので)。その後帰って来てから彼にその電話があったので実際見てはいないんですが、彼の兄弟がたまたま近くに住んでいるので駆け付け大事にはいたらなかったようです。しかし私達が最後に行ったとき母からその話しをしてきました。パソコンで殴ったの話しはどこへやら‥夫婦喧嘩で父が悪かったのよと延々説明自分がいかに被害者かのように笑って言ってました‥

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xix00
  • ベストアンサー率2% (1/40)
回答No.2

書かれた内容が事実とすれば、殺すことまで考えたかどうかは別にして、犬、そして質問者さまにもダメージを与えたいという意図は十分あったと考えるべきです。君子危うきに近寄らずです。近づくのは危険だと考えます。

minimiyuyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 何かあれば彼にも相談していましたがやはり自分の親の事言われたくないですよね(私にはこれは悪口ではなく愛犬の命に関わる危機ですが理解してくれません)最近また久々にその話しをちらっとしました。母が処分と言った重要な発言を彼は忘れてました(?_?)姑のこういう所がエスカレートしてなければいいのですが次に会うのが非常に怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

サイコパスかどうかは、精神科医に診断を受けないと分かりません。ただ、サイコパスであれどうであれ、貴女にとっては少し危険な人である事は確かなようです。私の印象では、単に家族全員を支配下置きたい人にも見えます。貴女が従わないのが面白くないのかもしれません。 ホウ酸団子については、確かに怪しいです。ホウ酸団子=犬のエサという発想は少し変わっていて、普通はゴキブリのエサという発想だと思います。ただ確証がありませんので、追及しても無駄でしょう。もう貴女は既に警戒しているようですので大丈夫でしょうが、気を付けることです。 夢の話も本当かどうか疑わしいです。貴女が犬を大事にしていることを知っての嫌がらせ、というのが事実かもしれません。あまり鵜呑みにしない事ですね。 対策は、とにかく必要以上に近づかない事しかないでしょう。いきなり絶縁という訳にもいかないでしょうから、最低限度に留める。妊娠中などは、絶対に会わない方がいいですね。

minimiyuyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 今後も母に会わなければいけない時には気をつけようとはっきりと意識出来ました。一人で悩んでいましたが誰か他人に聞く事も出来ず‥ただわたしの母に言ったら気持ち悪がられ私を心配してくれています。私の母にすれば私が毒でも盛られるのではないかと心配しているのでこれ以上心配もかけたくありません。私は幼少の頃から犬や猫のいる生活をしてきて今飼っている愛犬にも愛情が強くもしもの事(他人に何かされて)があったら‥と思うだけでどうにかなりそうです。 サイコパス‥姑がそうなのかそうではないのかを問うより先に危険人物と察知し回避出来るよう重々気をつけようと思います。母は初め、彼と私の出会いのきっかけである事があり、それを息子を助けてくれてありがとう観音様のようだわ‥本当に感謝しているのとよく口にしていました。それが会うたびに電話で話すたびに自分の旦那の愚痴を延々聞かせたり(ここに座りなさいとか私に促して)、実家に行けば料理で、イカの揚げ物を作るからこれはあなたがやってねと危険な部分だけをやらせようとするし(母が衣を付けてから私にそれから先をやらせようと‥下準備が未完成でイカは油が跳ねるんです)嫌がらせにしか思えず、、ただ父が側にいると母は私に嫌がらせをしません。次にまた何を言い出すかわからずまたエスカレートしてるのではないかと2人きりになるのが本当に怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 亡くなった愛犬が・・

    15年飼っていた愛犬が半年前に他界したのですが それからと言うもの、かなりの割合で夢に出てくるんです しかも愛犬を飼っているとき、犬にとっての主人は母親のようで 寝るのも母親で、私は名前を呼んでも来ない事すら多々ありました 実際、私は愛犬と一緒に暮らしたのは3年くらいで、 その後は実家を出たのでたまにあうくらいです 、 もちろん、私は可愛がっていましたが、愛犬から見たら私なんかそれほどの主人ではなかったかと思います とにかく母が一番って感じでした それなのに夢に出てくるんです 夢の中で、道に迷ってると突然愛犬が出てきて道案内してくれたり・・ 良い夢ばかりです ちなみに母親の方には全く夢に出てこないそうです この愛犬、何かを訴えてるのでしょうか? 死の世界へ呼んでいるとか? 似たような経験ある方いらっしゃいますでしょうか? 何かこう言った感じのエピソードとかありましたらお願いします

    • ベストアンサー
  • 自分の部屋だけゴキブリが出ます。

    一軒家に家族で住んでいます。台所は1階、私の部屋は2階です。 築14年で、4年ぐらい前から自分の部屋にゴキブリが出るように なりました。毎年最低でも1回は現れます。 自分なりの対処方法(ホウ酸ダンゴを置く、部屋を綺麗にする、 窓をあまり開けない、エアコンのダストにストッキングをかぶせる、 飲食しない等)はしていますが、台所や1階、両親の2階の2部屋 には出ないのに、何故か私の部屋には出ます。 サイトで原因を検索すると、父の部屋は汚く飲食をする、母の部屋は 飲食をするで、家の中では私の部屋が一番出る原因が少ないのに、 一番出る(と言うか私の部屋しか出ません。)ので悩んでいます。 ちなみに父はヘビースモーカーです。 原因がわかる方がいらっしゃれば、教えてください。本当に悩んでいます。

  • サイコパスか人格的な問題なのか?(長文です)

    回答者の祖母(父方)がなくなったのですが、生前からずっと「サイコパスではないか・・?」と思う良心に欠けた行動に質問者は疑問を抱いており、単に生育上の問題で人格が破綻しているのか、それとも何か脳の疾患的な問題があったのか・・?と疑問を抱いています。そんな祖母に育てられた子供(回答者の父含む)は当然のように世間から見ておかしいです。温かな家庭で育った方には祖母の子供でさえサイコパスにみえるかもしれません 何でそれを知りたいか?と聞かれると、祖母が存命中でも相当に祖母の事で揉めました。これから墓の問題を話し合わないとまずいのですが、ぶっちゃけていうと何の恩義もないし、なんの感情もないので、努力するモチべ~ションが母・質問者ともに微塵もありません。サイコパスであれば本人に罪のないと思える部分もあるので、ほんの少しだけでも前向きに行動が出来そうな気がします。(質問者は脳の疾患的な問題ではないか?とサイコパスを捉えています) サイコパスではないか?と疑う行動は愛犬が死んだ次の日に犬の散歩道具を「もう使わないから」という理由で燃えるゴミとして捨てた事。祖母の親友の長男がなくなったときに「あれ、自殺かね?」と笑いながら聞いて来た事。また、それに怒った質問者に対して「外で言うほど馬鹿じゃない」と激怒していた事。祖母の息子(二男)が苦境に陥いっていたので「うち独力では勝手に死んでくれ・・と言わざるを得ない状況になる。だから協力してやるべきだ!」と祖母にいったときに「私はめんどくさいことはしたくない」と平然と言い放った事。これらは例ですが、この程度の事が20~30は存在します。良心がかけらでもあれば1つとしてできない事では?という疑念が募りますし、回答者は1つも出来ません 逆にサイコパスではないのでは?と思う理由として、認知症らしき症状が出たときにかなり細かく脳を調べたのですが、認知症を専門とする医師からみても特に問題はなかったこと。かなり綺麗な脳だとほめられました。祖母の子供のほとんどが人格に著しく問題を抱えている事。精神的に病を抱えているとかではなく、考え方がおかしいだけ。思いやりという概念が欠如してますし、1人を除いて祖母の葬式にさえきていません。何をどうやったら、こんな人間ばかりを生み出せるのか相当に疑問があるのと同時に、祖母の人格がおかしかっただけの証明な気がします 正直言って、祖母の生と死は無価値だったなと思います。ただ、どこかで本人のせいじゃなかった部分もあると質問者が思いたいだけかもしれません。どこかで急変したわけでなく、大昔から同じだった事を考えると、病気を理由にして単に性格が死ぬほど歪んでる人間を理不尽に擁護したいだけのような気もしますし、普通の家庭で育った祖母がここまで歪むかな?という疑問も大きいです。ご意見があれば宜しくお願いします

  • 姑の行動

    私は結婚して3年目、去年から旦那さんの実家で義父母と同居しています。姑のことで相談です。 基本的には優しくて、イイ姑ですがたまに腹が立つ行動をします。 家が2世帯のため2階に私たちの寝室がありますが、義母たちの洗濯物を干す所も2階にありそのベランダからは寝室の中も見えます。 以前から義母は洗濯物を干したついでに、私たちの寝室に入り空気の入替えの為、窓を開けたりしていました。最初仕事から帰り部屋に行くと窓が開いていてビックリして、後から義母に「空気入替えようと思って窓開けといたよ」と言われ「ありがとうございます」とは言ったものの 正直「勝手に部屋に入らないで!」と思いました。 こんなことが何回かあり、慣れてきたんですが、つい先日仕事から帰り部屋に戻ると窓は開いて、テーブル・ソファーと家具までが動いていて いました。いくら何でも、そこまでしてもらいたくありませんでした。 そもそも勝手に寝室に入られる事自体やってほしくないのに、頼んでもナイ部屋の片付けまでされて挙句の果てには、家具まで動かされ・・・この時は頭に来ました。義母は定年で退職後、家にいるのですが、「洗濯とお茶碗片付けたら何にもすることナイ」「自分の部屋も掃除しないといけないけど、しだしたらアレもコレも片付けないといけなくて、腰が痛くなりそう」などと言っていたのに、ナゼ私たちの部屋を片付けるのか、理解できません。   片付けてもらってるのにこんなコト言ってはいけないと思うこともありますが、でもやっぱり勝手に寝室に入られるのが我慢できません。 みなさん、どう思いますか?

  • 死んでしまった愛犬が夢に出てきました。

    10年以上家族の一員だった愛犬が死んでしまったのは、つい先月の事で まだ日も経っていないせいか何回も愛犬の夢を見るのですが… いつも見る夢は、”ごく普通にまだ生きていて一緒に生活している”というパターンと、 ”具合の悪くなった愛犬のために、酸素ボンベを探して、何故かスーパーを走り回っている”(肺に水が溜まったのが直接の死因だったので、そのせいだと思います)…というパターンのどちらかでした。 しかし、先日見た夢はそれらと違っていて不思議な内容だったので、どういう意味があるのか知りたくて質問させていただきました。 その夢の内容とは… 晴れた日の昼間(天候は確認していませんが、周りが明るく芝生が綺麗に見えたのでそういうシチュエーションかと思います)に私は一人で実家の庭に隣接する私道を歩いています。 ふと、実家の庭を見ると…庭を囲う柵(花壇の柵みたいな低いもの)に平行して芝生の上に「愛犬と同じ種類の犬がお座りしている石像」がいくつか並んでいました。 並んでいるのは、私道にそったエリアで、10体はなかったと思います。 普通に考えれば犬の置物なのですが、その時私は「犬のお地蔵さんなんて珍しいな」と思いました。 更にその横を見ると石像と並んで愛犬もお座りしているのを発見。 近寄っても、座ったままこっちを見ているだけ… その時、おかしなことに、愛犬が「微笑んでいる」というのがハッキリわかりました。 (犬が微笑むって、現実には無いですよね・汗) さらに変なことに、愛犬は垂れ耳のため耳の内側は普通にしていれば見えなかったのですが、 夢の中ではちょっと持ち上がった(めくれあがった?)感じで、耳の内側が見えてました。 不思議なことに、その内側部分に羽がびっしり生えていて、耳が持ち上がってるのも相まってちょうど「翼を広げている」ように見えたんです。 「み…耳に羽??」と思いながら、しばらく愛犬と見つめあっている所で目が覚めました。 鮮やかな色合いの芝生のイメージや、「耳に羽??」という疑問が目覚めた後も残っていて、個人的にはめったに見ない不思議な夢でした。 これはどういう意味がある夢なのでしょうか…? 供養が足りてないヨ!…という苦情が愛犬から来たのでしょうか?(汗 夢占いに詳しい方、アドバイスをお願いします。 ※厳密には「実家になる予定の家」です。両親が引退したら住むために、別荘地の片隅の定住エリアに建てた家で、森の中にあります。現在はほぼ「別荘状態」です。 ※その家は、建てた直後は母と兄弟と愛犬が1年ほど住んでいましたが、家族がバラバラだと何かと不便なので社宅に全員合流。 ※愛犬が死んだのは今住んでいる社宅で、お骨もまだこちらで保管しています。

  • きれい好きすぎる姑

    義母はとてもきれい好きで、どの部屋も髪の毛の一本からホコリひとつありません。主人の実家は隣県で、帰省する時は義母が絶対に一緒に連れて来いと言うので、うちの愛犬も連れて行きます。でも私は本当は連れて行きたくありません。 私達夫婦にまだ子供がいないせいか、犬を連れて帰るととても喜んでくれて、帰省中も何かと世話をしてくれます。しかしうちの犬が歩いたあと、走ったあと、座っていたところ、寝ていたところと、義母がコロコロを片手に掃除をやり出すんです。その日の晩とか次の日の朝とかではなく、常にコロコロを持ち歩いているんです。 ダブルコートの犬種で、換毛期以外でも結構抜け毛があるので、マメにシャンプーしたり、念入りにブラッシングしてから行くなどの注意はしているんですが、目の前で掃除をされたら、連れて来ないほうがいいのかな、と思ってしまいます。でも抜け毛について特に文句を言うとか、もう連れて来ないでと言われたりとかはありません。 そんな姑の本音、心理がわかりません。主人に話すと、掃除が好きなだけだから気にするなと言っていましたが、私の真横に犬が座る→立ち上がり移動する→すかさず義母がコロコロで掃除・・・それを一日中やっています。犬だけでなく私も帰省したくなくなります。 皆さんどう思われますか?

  • 愛犬の安楽死が決まりました

    愛犬の安楽死が決まりました 実家で飼っている犬ですが、急に様子がおかしくなり、安楽死が決まりました。 亡くなる前に、会いに行こうか迷いました。 また、実家の両親たちは、立ち会わないようなので(立ち会いできる病院なのかは不明ですが)、可能であれば、私が立ち会おうか、迷いました。 いろいろと、悩みましたが、このままそっと、遠くから見守ろうかと思っています。 愛犬は、病院にいるので、会いに行って、刺激して余計にサミシイ思いをさせてしまう気がした事や、可愛がっていた両親の意見を尊重したい事など、いろいろありますが…。 私は、実家の犬がとても好きです。家族も好きです。近くで何かするだけが、愛情じゃないと思ったので、遠くから見守ろうと思いました。 もちろん、会いに行って立ち会う事も、愛情だと思いますが。 そんな、私を含め、家族の気持ちを、愛犬もわかってくれると信じたいのですが…。 安楽死について、いろんな意見や情報がある為、ホントにこれでいいのか?と思ってしまいます。私の考え、間違っていますか? 長文を読んでいただき、ありがとうございました。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が死んでしまいました・・・

    1週間前に9年飼っていた愛犬が亡くなりました。 家族は僕と両親二人なのですが、 父も母も勿論ぼくも、死んでしまった犬がいつも居た庭を見ると、昔の思い出が蘇り、なんとも切なく、寂しくなります。 「もうこんな悲しい思いをしたくないから、犬を飼うのはやめようね。」と家族で話していました。 しかし、今日父が仕事から帰ってきて、「今日な、仕事先で子犬を貰ってほしいって言われたんだ。」と言って、何枚か貰ってきたその犬の写 真を母と僕に見せました。すごく可愛いワンちゃんでした。 愛犬が死んでまだ1週間で、こんな話が来るなんて何かの縁なのかなぁと思い、 家族でどうするか話し合ったのですが、結局結論は出せませんでした。 家族みんな犬が大好きで、3人だけの生活はどこか寂しく感じてはいますが、新しい犬を飼うのも、なんか前の子を裏切ってしまうようで、どうすればいいか分からなくなりました。 しかも、まだ1週間しか経っていないので、こんなに早く新たな家族を迎えて良いものなのか・・・。 ぼくは来年、進学のために実家を離れるので、両親二人を残して行くことになるのですが、二人だけでいるのは寂しそうで・・・僕としては、そのワンちゃんをこの家に迎えたいのですが、やはりどうするべきか決められないです。 とにかく一番気がかりなのが、今は亡き愛犬のことです。新たな犬を飼うと思うと、その子が可哀想で可哀想で、胸が締め付けられます。 このような経験がある方、なくても構いませんが、皆さんのお考え、ご意見を聞かせてほしいです。 よろしく御願いします。

    • 締切済み
  • 姑について・・・

    こんばんは、30代前半の主婦です。 うまく質問がまとまらないと思うのですが・・・ お盆に旦那の実家に挨拶(顔見せ)に行きました。旦那の実家は祖母、両親が現在暮らしています。 今回初めて2階の部屋に通されました。その間祖母、舅は1階の居間にいました。姑は出かけており帰ってくると2階に来て私に 「これ実家の仏壇のお供え物に何か買って行って」と1万円渡されました。困るので拒否しつづけたのですがオバチャンパワーに負けて受けとりました。そしてまた外出しました。 それを私の実家の家族に報告したのですが拒否されて何とか角の立たない言い訳を母と考えて 「気持ちだけいただきます」っていうことにして旦那にお金を渡しました。「お義母さんに言うといてよ」と言ったのですが「ショック受けるかもしれんから・・・」と言ってそのままです。 結婚する時、私の事が気に入らず旦那の家族に会ったのは入籍してからです。結婚するまでの準備、費用は全部私の家族に頼り切ってばっかりだったし、お互いの両親は顔さえ知らないです。 そんな顔も知らない人にお供えのお金もらっても・・・戸惑うのもありますし“今更・・・”という怒りがあるのも納得です。 (まだ1年足らずですから・・・) 今度、旦那の実家に行ったときにどう姑に伝えればいいのか。 お礼は必ず言いたいのですが 姑をキズつけないように、それでいて実家の方も困る・・・というやわらかい言い方ってないでしょうか??? なんだか板挟みっぽくなって苦しいです。 いい言い回しがあれば教えてください、よろしくお願いします。

  • これは悪い夢でしょうか?

    初質問です。 あまりにも後味が悪すぎるため、不安で仕方ありません。夢占いや、夢分析ができる方はどうか教えてください。 夢の中で私は家の外に出ています。 夜で周りは真っ暗で私しかいませんでした。 ですが、私は犬を庭に放し飼いにしているため、愛犬の柴犬が私の方に歩み寄ってきます。 そしてどこからか現れた車を洗剤入りの水(何故か一目で分かりました)をがぶ飲みし始めたのです。 私はそれを「ああ、そうなんだ」と当たり前のように受け止めています。そして私の犬は、駐車場と庭を遮る門へとふらつきながら移動すると、ばったり苦しそうに倒れました。 私が愛犬に近づくと、恐ろしい事に門のすぐ側の花壇には、私自身の今苦しんでいるはず犬の顔がはがされて投げ捨てられていました(私の犬は未だ目の前で苦しみ続けています)。 そしてそこへ『母・私が昔一緒に遊んでいた隣の家の子供・顔が分からない女性』が車に乗って家に戻ってきます。 私は彼らに自分の愛犬が死にかけていると伝えると、彼らの姿は子供を残し消え、子供が走りながら愛犬に驚いたように駆け寄ります。 戸惑う子供に私は「それが当たり前、死ぬよ」のようなことを言いました。そこで私はもう一度、花壇に投げ捨てられた、本来一匹しか存在しないはずの愛犬の剥がされた顔を見ました。 すると私の愛犬は急に苦しむ動きを止め、立ち上がりゆっくりと庭の端(私の犬がお気に入り)の所まで歩き、こちらに向き直りました。 私とその子供はそれを見て驚いた瞬間、犬は真っ黒い姿をした何か恐ろしいものに姿を変えました。 気が付けば、綺麗な広く素晴らしいホテルの中で、私は顔も名前も知らない男性と複数の男女から逃げ回りまっていました。 最後に逃げ込んだ部屋では、真っ黒な髪の綺麗な女性がこちらを椅子に座りながら睨み付けてきます。そこで私の夢は終わりました。 私は今学生として大事な時期にいるのですが、何かこの夢は私に教えてくれているのかもしれません。しかし、夢の内容が大変不気味で不可解です。 何分落ち着かないために、見苦しい文章になってしまったかと思いますが、どうか分かる方はどんな些細な事でも構いません。 一部分だけでも構いませんので、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ワードアートの部分途中でエラーが起きて印刷できない問題について相談します。
  • パソコンの環境はWindows10で、無線LAN接続でWi-Fiルーターはbuffaloを使用しています。
  • 関連するソフト・アプリはなく、電話回線はドコモ光です。
回答を見る