• ベストアンサー

東急1000系が7700系より先に売却されたのはなぜなのでしょうか?

東急1000系が7700系より先に売却されたのはなぜなのでしょうか? 7700系は機器関係が大幅に更新されているとは言え、昭和の終わりから平成の始めに製造された後輩の1000系が先に他社に売却されています。単純に考えて不思議です。 1000系が先に売却されている理由を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EF8195
  • ベストアンサー率44% (100/223)
回答No.1

7700系は「機器関係が大幅に更新されている」と言っても、元々の種車である7000系は昭和36(1961)年~昭和41(1966)年の製造で、製造後50年近く経過しています。さすがに、非冷房の7000系のまま弘南鉄道等へ売却した当時や、目蒲線系統分割で余剰となり、7200系のバラ2両(豊橋鉄道へは行かずに余った分)と一緒に7700系を十和田観光電鉄へ売却した10年前とは、状況が違います。 1000系も製造後20年程度は経過しているので、減価償却は終わっているでしょう。地方私鉄の経営支援という意味もあるでしょうから、「7700系より先に売却した」のではなく、「7000系(2代目)の増備と引き換えに7700系は廃車とする(7700系はもう他社へは売却しない)」という事ではないでしょうか? 気がつけば、東急としては初の大型4扉車である8000系も全部廃車となり(その一部はインドネシアへ輸出)、8500系初期車が長野電鉄でのんびり走っている昨今です。東急グループの上田電鉄にしても、「今さら、7200系より古い車両を押し付けるな!」とクレームしたくなるでしょうし。

noname#124661
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 派遣先クビ

    初めまして。 今月で派遣先から解雇されて不思議に思っている事があるのですが… まず1つが今月末で終わりになりましたの報告が半月前と言う事です。 2つ目が1ヵ月更新のあと3ヵ月更新のはずがまた1ヵ月更新だった事です。 派遣先の都合でみたいな事を言われて… クビになったとして考えられる理由は遅刻1回してしまった事だと思うのですがこれは普通の事なんでしょうか? 教えて頂きたいです。

  • 派遣先(外資系大手生保)が売却されることになりました。契約は継続されるのか?

    外資系大手生保に派遣されている派遣社員の者(女性)です。 派遣先が売却されることになりました。 その場合、派遣社員は契約終了となるのか、契約継続となるのか、法律的にはどうなのでしょうか。 また、法律とは関係なく、過去の他社の売却の例では実際はどういうことが起こっていたのでしょうか。 派遣先の今後の方針によってどちらにでもなるのでしょうか。 同じような経験をされた方の体験談もお聞きしたいです。 今の派遣先に就業して3年ほどになります。仕事内容も満足しており、社内の人間関係も楽しく、長く続けたいと考えていました(派遣で長く続けている方が沢山いる会社です)。 まだ売却の発表があったばかりで、どこに売却されるかも決まっていません。 運良く残れたとしても、職場の環境は変わってしまい、居心地が悪くなってしまったり、仕事内容が変わったりするのではと心配しています。 現在33歳ですので、転職するなら早めに判断したほうが良いのかなとも考えます。 質問のうち一部でもご回答いただけるとうれしいです。

  • 東急5050系と東京メトロ有楽町線

    東京メトロ地下鉄副都心線を利用したところ営業列車として東急5050系が来ました。 乗り入れ運転開始は来春のはず。試運転ならともかく営業列車だったのでとても驚きました。 調べてみると東京メトロ10000系も東急・みなとみらい線内で営業を始めているようです。 さらに東急5050系4000番台は東京メトロ有楽町線で営業運転を開始しているそうです。 質問に入ります。 (1)東横線と副都心線の乗り入れ運転開始は来春です。 今回のように、乗り入れ運転開始を前に双方の車両が他社線のみの運用に就くのは私が知る限りでは記憶にありません。今回はレアケースと言えますか?またはよくあることでしょうか? また、わかれば乗り入れ前にこのような運用を開始した理由も。 (2)前記のとおり東急5050系4000番台はなぜ有楽町線で営業をしているのですか?東急の車両は今後も東横線直通とは直接関係のない「東武線・西武線・和光市~有楽町線」の運用に就くのですか? (3)上記2つについて東横線・副都心線渋谷駅はまだレールは直通していないと思います。車両は田園都市線や目黒線、地下鉄を経由して送り込み、現在は「他社に閉じ込められている状態」と理解してよいでしょうか?それとも渋谷駅のレールを一時的につなぐなどして送り込んでいるのでしょうか。 わかる項目だけでも構いません。回答よろしくお願いします。

  • 借地権付き住宅を売却した場合の税金について

     今年11月に借地権付き住宅を2880万円で売却しました。建物は平成10年8月に建て替えて(取得価格2600万円、外構工事、解体工事等で200万円)、所有権は私にあるのですが、借地の賃貸契約は私の父と地主さんが結び、私は連帯保証人になっています(借地権は昭和30年頃取得。最近の更新は平成9年7月。父は現在、他の場所に住んでいます。)。また地主さんは今回、底地を一緒に1100万円で売却しました。  売買契約書には借地権付き建物2880万円、底地1100万円の計3980万円で、借地権付き建物の借地権と建物の金額の内訳は明記されていません。また、売り主も私の名前と地主さんの名前となっています。ただし、重要事項説明書には、私の父と地主さんが土地賃借契約を結んでいたことは記載されています。  このような場合、私は借地権付き建物を2880万円で売却したと申告できるのでしょうか。あるいは借地権の売却益は父のもので、その売却益に対して所得税がかかってくるのでしょうか。父は現在77歳で年金生活のため、私が税金を払わなければなりません。よろしくお願いします。

  • 土地売却代金を払ってもらうには

    知人から下記のような相談がありました。 1. 親戚が土地をA不動産に売却し名義変更(所有権移転)したのに、まだ売却代    金を一銭も払ってもらっていない。 2. どうも、詐欺にあったみたいで、Aは支払う意志が無いようだ。 3. 弁護士に相談したら、弁護士等費用と裁判にかかる時間を考えると、あまり    裁判で解決はすすめられない、というニュアンスだった。 4. このまま土地をだまし取られて終わりなんて許せん。何か良い手は? 知人も「金ももらわずに、相手の名義変更に同意するなんて」とあきれてはいましたが、「何せ、人を疑うことを知らない田舎の年寄りで・・・」と。 で、Aについて私が調べたところ、下記が判明しました。  ・宅建業者で(社)宅建協会に加盟していたが、平成2年に脱会している(脱会   理由は代表者が死亡のためとなっているとのこと)。  ・監督官庁の県庁の当該部署に問い合わせたところ、A不動産という名での業者   登録はない。 知人は、相手はA不動産と明確にいっていましたから、少なくとも、その土地売却の一方の当事者名は「A不動産」で、「死亡したという代表者」と「今のA不動産(の代表者)」の関係等はわかりません。A不動産という名での業者登録は今は無いということなので、宅建協会(保証協会)ないし行政機関(県庁の宅建業者監督部署)に相談を持ち込むことはできない(つまり、宅建業法の対象にならない)と思われます。裁判に持ち込むしか解決方法はないのでしょうか。 尚、売却代金は750万円との事です。 知人の言うとおりだとして、どんな解決の道があるのでしょうか。

  • 中央林間駅と小田急・東急

    http://okwave.jp/qa4131826.htmlの関連質問です。 まずは、僕がひとつ大きな誤解をしていたみたいです。 藤沢~渋谷は圧倒的に湘南新宿ラインが速いし、Yahoo!路線情報でみると湘南台~渋谷は湘南台⇒(地下鉄)⇒戸塚⇒(湘南新宿ライン)⇒渋谷、もしくは湘南台から下北沢経由で行ったほうが、速いし、大和~渋谷だって、下北沢経由の方が速いです。 だから、前の質問では、渋谷や半蔵門線方面へ小田急江ノ島線沿線の住民が行く事を想定して質問しましたが、実際に話を聞いてみても、中央林間乗換えをする人のおおくは田園都市沿線へ通勤、通学してるのではないかと思います。 また中央林間駅の東急と小田急の平日の時刻表をみると、朝は小田急の上りの急行が到着した、すぐ後に東急の準急、急行が発車します。午後はほぼすべての小田急の下りの快速急行が到着する1分ぐらい前に東急の急行が到着します。これでは駅構内が障害物走になってしまうのはあたりまえだと思います。遅刻しそうな時は藤沢からhttp://www.ekikara.jp/newdata/detail/513681/2976885.htmの電車にのって中央林間で降りて、http://www.ekikara.jp/newdata/detail/513731/2994869.htmの電車に乗ることがありますが、このときは100人(ちょっと大げさかも)ぐらいの人がどどどって、駆けています。また逆から駆けてくる軍団もいるので、駅構内で突っ立てたら、張り倒される勢いです。僕も靴を後ろの人に引っ掛けられて脱げて、ぶつかった事が何回もあります。それに田園都市沿線の私立学校に通う小学生達やお年寄りの方までが走っている状態です。駅構内ですべってこけている方々や眼鏡を落として踏まれて、割れれる方々、走るのを止めようとする駅員を振り倒すひとや、電車に間に合わず、乗り継ぎの悪さに怒りを抑えきれず、閉まった準急の扉を叩く人も見たことがあります。もちろんこのような乗り換えをするのは非常に危険な行為であり、避けるべき行為です。しかしこの乗り換えをしなければ、 藤沢を20分以上早く出発しなければならず、忙しい朝にはどれだけ20分が貴重かということは誰もが理解できるでしょう。 では上記のことや、前回の質問に関して 直通運転は無謀だとわかりましたが、疑問点があります。  ・小田急は千代田線へ、東急は半蔵門線へ直通運転をしております。これらはどちらも東京メトロですし、車両はそっくりに素人には見えます。ではなぜ「田園都市線直通には小田急の車両・東急の車両とも改造が必要」「車両規格、性能の統一が必要」なのでしょうか?  ・「現時点では田園都市線には10両編成以外走らせる余地がない。」のが問題な理由がわかりません。小田急の急行のみを直通すればよいのです。  ・「中央林間駅周辺の大規模改造が必要」 地図で調べましたが、東急中央林間を出た後、限界までカーブさせ、しばらくは小田急の地下に東急が走る状態にしてから、土地に余裕があるとこで合流すればいいと思います。  ・「小田急が乗り入れると速度が落ちて」 なぜ?今の中央林間始発、止まりを減らして…  ・「限界に達している田園都市線を何とかしたい」 複々線ができないと聞きましたが、地下を小田急の下北沢みたいに2段する、もしくは第2田園都市線を作るとか、だめなんですか? 直通運転以外で質問 ・小田急が到着、すぐ東急の準急、急行が発車。これは東急が意図的にやってるんですね?中央林間からの乗り換えがなくなれば混雑緩和になるという理由ですね。東急のキャッチフレーズは「美しい時代へ」だった気がしますが、他社の沿線に住んでる人を差別して、ひどい目にあわせて、自分たちだけ、美しい時代へと ナチス・ドイツみたいな解決方法は止めて欲しいです。東急沿線に用がある藤沢市民などはどうしたらよいかという事を考えて欲しいです。 ・直通運転は無理でもダイヤ改正の時にもっと乗り継ぎを よくしてもらうとか、駅の構造改革をしてもらう方法はありませんか? ・他にも関係することがあれば、教えてください。 東急関係者には大変失礼な内容ですが、この危険な状態を解決してほしいと思ってこその内容です。どうかアドバイスをお願いします。

  • 付き合って欲しいが先?留年告白が先?

     いつもお世話になってます。  先日 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1934329  で質問をした内容から、なのですが…アドバイスを聞いてやはりダメになるにしてもちゃんと、はっきりさせてダメになったほうが良いと思い、告白をすることにしました。  そこで、タイトル通りなのですが…付き合って欲しい、という告白が先か留年し、予定してたように会う機会はなくなる、とことを打ち明けるのが先か、ということで悩み始めました。  留年を先に言うと、もう会えないね、終わりだね、という話に進みそうで怖いです。でも、先に付き合って欲しいことを伝えてもしうまくいったとして…その後に留年関係を伝えると、また付き合うのがOKという話が変わる可能性が出そうな気もします。留年決定だけでもかなり落ち込んでいる時なのに、それが理由で交際も不可となると…本格的に落ち込みそうです。  ですが、礼儀として(?)先に予定が1年狂うことを伝えるべきなのでしょうか?  また、私は全て会って話そうと考えているのですが留年を先に伝える場合は電話やメールで伝えたほうが良いでしょうか?

  • 派遣先の上司が高圧的で転職を考えています

    お読みありがとうございます よくある話ですが…、 派遣先の上司がとても高圧的で厳しく、毎度人格否定まで食らうほど、 打ちのめされる日々です。   また機嫌も露骨に見せるので、 なかなか職場の空気も張り詰めており、 胃の痛い思いをしています。 私は派遣なので、次の更新で終わりにしようと思うのですが、 次の転職先でも同じ人間関係で悩むこともある気がしています。 とはいえ、最近はストレスから不眠症を患ってしまい シンドイ日々が続いています。 こんなんで転職は愚かかもしれませんが、 アドバイスや、 また次に人間関係で悩まない会社選びのアドバイスいただけますと幸いです。

  • 更新プログラムについて少し疑問に思ったので質問させて頂きます。

    更新プログラムについて少し疑問に思ったので質問させて頂きます。 Microsoftに関係するものだけが更新プログラムとして配布されるものだと思っていたのですが、先ほど確認してみたところMicrosoftとは全く関係のない、プラネックス製 通信機器の更新プログラムが来ていていました。 (1) 更新プログラムはMicrosoftが配布してるものですよね? (2) 何かしらの不具合が起きるであろうからの更新プログラムかと思いますが、Microsoftがそこまで有名でもない他社製品のプログラムのために、わざわざ更新プログラムを配布するのはよくあることなのでしょうか? また、それはどういう条件で配布されるのでしょうか?

  • 民法:「債務の弁済」と「譲渡担保の目的物の返還」

    平成6年09月08日最高裁判所第一小法廷(平成6(オ)1025)の判決で 「債務の弁済と譲渡担保の目的物の返還とは、前者が後者に対し先履行の関係にあり、 同時履行の関係に立つものではないと解すべきである」とはどういう意味ですか? (最高裁昭和57年1月19日第三小法廷判決、最高裁昭和61年4月11日第二小法廷判決参照)