• ベストアンサー

最近結婚したばかりの主婦です。

wildthingの回答

  • wildthing
  • ベストアンサー率15% (185/1186)
回答No.7

私は元旦那と結婚する前に 昔の彼氏達との写真は全部捨てました。 松○聖子ちゃんの元彼のアメリカ人のジェフリー君との六本木での記念写真も捨てました。 (たまたま ジェフリー君と六本木で会って 一緒に撮って貰っただけの写真ですが話の種として 面白かったので。少し後悔しているだけです。) 離婚した今となっては あの写真だけは とっておけば良かったなぁーと 後悔する元彼達との華麗なツーショットの写真などもありましたが 結婚するときに元彼の写真を花嫁道具の中に入れて行くのは 失礼だろうと思い 全部 おもいっきり処分しました。 ベッドでの写真やキスの写真などは余計 悪いでしょう。  あなたは 悪くありません。 当たり前の感情です。 でも私の元彼に私から別れを切り出したときに こっそり 私が彼にあげた私達の写真を取り返して帰ったら 後から電話があって  別れても仕方がないけど 思い出として君の写真が欲しいので どうしても 一枚だけでもいいから返してくれと懇願されたことがあります。 その後 一度 復縁したので そのときに写真を返してあげましたが それ以来 彼はどこをどう探しても分らないような場所に私の写真を隠しています。 その一時期わかれていた間の出来事ですが その間に 過去の彼女達との写真を彼の手帳の中に こっそりとしまってありました。復縁したときに見つけたのでむっとしましたが いい思い出として取って置きたいんだろうと 彼には何も言いませんでした。 が やっぱりむかつきが収まらず 別れてあげます。的な気分になって 彼には何ヶ月も会っていません。 お仕置きです。 

hazukimiou
質問者

お礼

素敵な回答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 昔の彼女の写真

    彼の引越しのお手伝いをしていて 昔の彼女の写真がでてきてしまいました。 (見つけたときに彼はその場にいませんでした) それがまたかわいい女の子で かれはすごく良い顔をして写っていて、 あー幸せなのねえ、って思って ってなんだかすごくしゅん、としてます。 しかもいつ彼女がきた、とかの日記や、 彼女のお手紙がきちんとファイルしてあって、(内容が解ってからは読まなかったけど、読みたくないし) あーあ、見つけなきゃ良かった、っていうのが正直なきもちなんですけど 見ちゃった以上なかったことにできないしなあ。 私が荷物を触ることをしっていたんだから そういうものがあることを多分、忘れているんだろうし、 過去のことだし だからどうだというわけでもないんですけれど それでも なんだか悲しいかんじです。 知っていても見たくないものだったなあ、て。 できれば処分してもらいたいんですけれど それを強要するのも気が引けるんです。 でも、できれば二度と見たくないです。 彼になんて言ったらいいでしょう。

  • 一つ一つ捨ててますか?

    カテが少し違うかもしれませんが、過去のことでも恋にまつわることだったので、こちらで参考にお聞きしたいと思います。 もうすぐ私は、結婚のために、新居に引越しをします。そこで、新しい生活を始めるため、いる物といらない物を整理しなければいけません。 その中で、今までタンスの奥に眠らせていた、昔の彼にもらった手紙や貴金属(と、言ってもそれぞれ1点ずつですが)をどうすべきか迷っています。 完全に自分の中では過去のことなので、今更、昔の恋に未練は残っていません。今まで、たまに掃除したりした時に、ふとそれを目にしても、あんな頃もあったなぁ!と、完全に良い思い出として素直に穏やかに感じていました。 でも、いざ捨てられるかとなると、なかなか簡単なものでもありませんでした。何となくゴミ箱には入れられないのです。時には、その後に出会った恋にくじけそうになった時、その‘物’達を見たり、読み直したりして、何度も『今の恋をガンバらなきゃp(^^)qここで、くじけてちゃダメだ』と嗜めてもらい、励ましてもらいました。 それに、恋人から手紙をもらうということが今までにその手紙、一度しかなかったので、非常に貴重な一点物でもあると感じているのだと思います(^^;[心のどこかで、今後はもう二度とないかもと思っているのかもしれませんが・・] でも、夫となる人は、私と付き合い始めた頃、昔の彼女との写真などを全て処分したようです。私は、別にそんなことする必要ないのに!と思ってしまったのですが・・・ 私は、想い出は想い出として、残しておいても別に構わないと思っていたのです。 やはり、私もこの際、処分すべきでしょうか?!もちろん、持っていたとしても、表に出すことは今後も一生ありません。でも、彼が何らかで目にした時、やはりどう思うかは判りません(>_<) 皆さんは、恋が終わった時、もらったプレゼント等はどんな物でも、処分していますか?

  • 主婦ってつまんない‥‥。

    こんにちは。30代前半、通い婚中の者です(入籍はまだ)。 新居への引越し、身辺整理、家事への慣れ(ずっと実家でした)などを考慮し、仕事を辞めて1ヶ月、一日おきに実家と新居を往復しています。 が‥‥、テキパキと行動できない性格の為か、なかなか引越し作業が進みません。加えて主婦業。 例えば新居にいる日は 6時起床→彼のお弁当・朝食の用意。(すっぴん・パジャマ姿) 8時半 →会社に行く彼を送り出してから二度寝。(すっぴん・パジャマ姿) 9時半 →起床。洗濯。掃除機かけ。(すっぴん・どうでもいい服装) 12時~ →面倒なので昼食抜き。コーヒーを飲む。ネット、ゲーム等。      (すっぴん・どうでもいい服装) 1時半 →晩ご飯の考案。(すっぴん・どうでもいい服装) 2時  →アイロンかけ。FMのOL・主婦向け番組を聴く。 3時  →彼の友達が送ってくれた銘菓をいただく。(with 茶) 3時半 →チャリンコで近所のスーパーへ。(若干お化粧・若干着替え) 4時すぎ→乾いた洗濯物を取り込む。晩ご飯の準備。 7時  →置手紙をして実家に戻る。 仕事をしていた頃はお化粧やお洒落もできたのに、主婦だとその必要がない‥せいか、気持ちもだらーんとしてしまって。 きれいに掃除等しても、彼「しか」褒めてくれないし‥(笑)。 彼と身内しか接する人がいなく、社会とのつながりがなくてなんだかつまらない‥のです。 かといって、サークル等に入る程積極的ではないし、友達付き合いも希薄で‥。まだ家事もいっぱいいっぱいだし‥。 主婦業はどのへんに愉しみを見つければよいのでしょう。 やはり家事でしょうか‥(底値比べ・優れもの洗剤発掘・手抜きに見えない手抜き等)。 ずっと自分は内向的な性格だと思ってたのですが、こうも誰とも喋らない時間が続くとしんどいです。 これからお風呂掃除ですよ。 はぁ‥‥。垢との格闘‥。

  • 専業主婦の誇りとは

    こんばんは。結婚生活一年満たない主婦です。 独身の頃は、ハードワークながらも、仕事にやりがいを持ち、自立して生活してきました。毎日をそれなりに楽しんでいました。 結婚して、彼の職場に近いところへ引越し、それこそ見知らぬ土地で新婚生活が始まりました。 まるでこれまでの生活とは一変し、へたすると、一歩も外に出ない日もあります。もちろん、友達も、家族もいない場所なので、毎日帰りの遅い夫を待ち、旦那としか会話しない日々です。 軽いアルバイトも始めてみましたが、心身ともにくたくたになり、逆効果でした。 妻として、働くことがすべてじゃないとも思い、今は専業主婦をやっています。 でも、たまに、自分が、なんの取り柄もない人間に思えて、旦那の稼ぎで生活していることに、申し訳ない気持ちさえしてしまいます。 専業主婦に誇りを持ちたいです。何か、アドバイスいただけないでしょうか。

  • 引越しの際の仏壇

    こんにちは。 今週末に引越しをします。 過去5年の間に2度引越しをしました。 我が家には仏壇があるのですが、 聞いた話では新居に入る際には どんな荷物よりまず一番最初に 仏壇を入れるというのを聞いた事があり、 過去2回の引越しは必ずそうしてきました。 今回もそうすることは可能なのですが ちょっとずつ荷物を運べたら楽かな・・と いうのもあって、悩んでます。 「引越し屋」をたのまず自分たちでするので 余計に先に小さい荷物だけでもぼちぼち 運べたらな~と・・ 仏壇だけを2~3日新居に置いておくのも どうかな・・と思いますので。 何か根拠のあることなのでしょうか? ご存知の方、お教えください。

  • もうすぐ結婚する彼のことで相談です。

    もうすぐ結婚する彼のことで相談です。 もうすぐ彼と結婚します。彼は3歳年下。交際暦2年です。 この前新居で荷物を彼と整理してたときのこと。 彼が持ってきた書類の整理を一緒に「これいる?捨てる?」と聞きながらしてたのですが、 その中から付き合い始めの頃に、私が彼に書いた手紙が出てきました。 『大事に持っててくれたんだ』と嬉しく思い、何処にしまうかと言う意味で、 「これ、どうする?」と聞くと、「捨てて。」と言われました。 『え??』と思ったけど、分かったと言い、捨てるほうに分類。 その後、気にしない振りをして、そのまま作業を続けたのですが、小学校の先生からの年賀状や、私の妹からのバースデーカード、高校の友人からの手紙も出てきて、それらも聞くと、それは「置いといて」でした。 ここで、さすがにムカつきながら「私の手紙は捨てるんだ・・・」と言うと、 しまったと言う感じで「じゃあ置いといて」と言われました。 『じゃあって何よ???』と思いながらも喧嘩するのがいやでその場は治めましたが・・・ 男性の方はこんなもんなんでしょうか? 私は彼からの手紙や、デートに行ったときの映画の半券など、思い出として大事においているのですが・・・ 彼は私の事が好きではないのでしょうか? でも結婚する予定なんですけど・・・

  • 彼の出張中に発見。。。

    こんばんは。 一昨日から同棲中の彼氏が出張中です。日曜日夜に帰ってきます。 来月から私の転勤で遠距離になるため、私は彼の家で引越しの準備をしていたところ、 彼が「大事な書類用(保証書とか)」と言っていた寝室の引き出しの奥に、昔の彼女とキスをしている写真やペアリング、彼女からの手紙などなど大量に発見してしまいました。 私はそこに、彼との思い出のもの(写真やチケットなど)を入れようと思って開けたので、 上記のようなものが隠すようにしまわれていたことが、ものすごくショックでした。 とくにペアリングは、「今までしたことがないし、仕事の邪魔になるからしたくない」と言っていたのですごく驚きました。 すぐに彼に連絡したい気持ちに駆られましたが、男性は思い出のものを 取っておきたがるということも聞いたことがあるので思いとどまりました。 とくに彼は昔のものをとっておく傾向があるので、そこまで心配する必要もないという気はしています。 しかし、遠距離になる前に、できればそういうものは処分してほしい、というのが正直な気持ちです。 どうしたら、彼にいやな思いをさせずにそれらのものを処分してもらえるでしょうか? 今のところ、 (1)「見つけたんだけど処分していい?」と言う。 (2)(見つけたことは内緒で)「あそこの引出しの中に写真入れていい?」と様子を見る。(プレッシャーをかけて処分してもらう) (3)彼が帰ってきてから直接それらを渡して「片付けて」と言う。 という選択肢を考えているのですが。。。 皆様のご意見をいただければ幸いです。 どうか、よろしくお願いします。 ここまで読んでいただいてありがとうございます。

  • 本当かな?

    旦那が結婚して新居に元カノとのアルバムを持ってきてました。元カノとのアルバムの中には旦那が小さい時の写真やお世話になった先輩との写真、面倒見た会社の後輩の女性からの手紙など色々混ざって入ってました。 付き合ってる時から旦那の部屋の本棚の隅にあるのは知ってました。 旦那は私と付き合ってすぐに私が元彼とのプリクラ1枚持っていて「年下なのに過去を大事にして偉いな。俺も過去を大事にしなきゃな」と思ったらしくその時に旦那に「そういうのは大事に取っておきな」と言われました。 新居にアルバム持ってきていて離婚寸前の喧嘩したときに旦那は「未練はない。価値観の違い。俺は出会った人みんな大事にしてる。元カノとは良い思い出ないし、夢に出ると非汗かいて起きるぐらい。それでも支えてくれた人だから無下にするのは違う気がして。あなたにはきっと良い人がいる。神様は乗り越えられない壁は与えないって言ってくれたから。」と。最終的には「俺が悪かった。未練がましかった」と捨ててくれました。 時が経ちお互いその時の話をしていたら旦那が「今ならお互い冷静には話せたよね。俺は新居に持ってきて本当に悪かったと思ってる。君がプリクラ持っていても俺さえ君をきちんと好きなら問題ないって思ってたし、過去を大事にして偉いなって思ってた。付き合ってる時や結婚前に私も捨てたからあなたも捨ててと言われたらもちろん捨ててきてた。正直どうでも良かったし、君と付き合ってからアルバム1回も見てないし」と。 7年付き合った人に旦那は振られたそうです。 私と付き合ってすぐに「忘れられない」と言っていたからずっと未練があり捨てないのかと思ってました。 「ある意味トラウマ。振られたし失敗したし忘れたいけど忘れたらまた同じ失敗しそうだし。そういう意味での忘れられないだと思うとにかく自分に自信が無かった。資格もない車もない給料も安いし。」と言ってました。 元々そういう価値観の人なんですかね? 本当に付き合ってる時に言ったら捨ててたんですかね、、? 旦那は私もまだプリクラ持ってるかと思ってたそうです。。

  • 愛されている自信…

    結婚して4年の主婦です。 先日探し物をしていて偶然、主人の元カノの写真と手紙を発見してしまいました。 すごくショックで毎日泣いています。 決してHな写真ではありません。普通のデートの写真です。 私にも過去はあります。実家に帰れば元カレとのエロい写真もあります。 なのに、主人の過去を受け入れることができずにいます。 受け入れられないと言うより、自分が愛されているのか?と自信がなくなってしまったのです。 主人は私と付き合い始めた頃、写真を撮るのを嫌がっていました。 でも私が無理やり撮って、クリスマスや誕生日にアルバムにしてあげいました。 その主人が自ら整理してアルバムに入れてあったのです。 (彼女が贈ったものでない証拠に彼女以外の色んな写真がおさめられていました。) それと、手紙がしまってあるファイルを見つけてしました。 そこには私が送った手紙も入っていました。 1年前に私が出産した時に主人に送った手紙もありました。 せめて1年前に私の手紙をファイルに片付けた時に、元カノの手紙を捨ててくれなかったんだろう? またその手紙の内容にもショックで… 「私たち一日毎に会ってるのにもう会いたい」 「会ったらいつもキスしたいしエッチしたい…いつもだからダメなのかな?○○くんは私を抱きたいって思わない?」 などと綴られており、あまりの生々しさにショックを受けました。 他人が聞けばたわいもないことでしょう。 でも私の主人はクールな人で優しくなんてしてくれません。 その主人が一日毎に会いに行く人。 写真も手紙も大切に保管してある人。 きっとイイ思い出があるのでしょう。 私がその人より愛されているのか?と思うことはおかしいでしょうか? 結婚して子どもを持ち、現在の生活があることが私を愛してくれている証拠だとは頭ではわかっています。 でも自信がなくて、毎日不安で、泣いてばかりいます。 こんな自分もイヤなんです。 見てしまった私がいけないことはよくわかっています。 自分の気持ちの持ちようだということもわかっています。 でもどんなに考えても愛されている自信がないんです。 どなたかこんなバカな私の相手をして下さるなら、回答を下さい。

  • 50手前の主婦です。

    50手前の主婦です。 夫とは結婚当初からレスでした。 子供が欲しくて何度か話し合い(夫も子供は欲しかった)、ようやく出来たのが今の一人娘です(現在中学生)。 子供を授かってからは勿論夜の生活はなく、キスもハグもないまま現在に至ります。 私は浮気もせず、いつか夫が変わってくれるのではないかと静かに見守ってきました。 でも、それもこの歳になると未来は絶望しか見えません。SEXをしなくても良いのです、たまにキスをしたりハグをしたりしたいと思うのですが、50も手前になる妻から今更そんな話し合いを持ちかけられても気持ち悪いでしょうか。