• 締切済み

某大学の3回生です。

某大学の3回生です。 長文になることをお許し下さい。 2年間真面目に単位を取ってきたのですが、今年に(しかもちょうど新学期から)入り持病の悪化による入院が2回・交通事故(相手側の不注意によるもの)による怪我で全く大学に通えず、学校側は出席・小テスト等何も対応してくれませんでした…。 それではどう考えても今年単位が全く取れず、4年生にみっちり単位を取らないと卒業出来ない状況にあります。 自分は、1年留年して就職活動をした方がと考えています。 家族は、学校側に問題はあると思うけど留年は有り得ないと言って反対なんですが、このご時世、1年間みっちり就活に徹しないとホントにキツいと思うんです。 留年の時点で相当きついですが…。 皆さんのアドバイスが欲しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • N-MIAW
  • ベストアンサー率49% (90/181)
回答No.4

まだ4年ストレートで卒業できる可能性は残されているんですよね。そうであれば、3回生の現時点で、留年を選択するのは早計ではないかと思います。しかも今年の3回生としての取得単位ですらも未だ最終確定していないですよね。 できれば、来年は大変でしょうが、就職活動と大学と両立に向けて頑張って欲しいと思います。 もし、ある企業に内定したのに、卒業できなかった場合は、必然的に「内定取り消し」&「留年」そして再就職活動の選択肢になってしまいますが、それはそれで結果論で仕方ないと諦めましょう。 質問者様の様な事情であれば、仮に1年留年しても就職活動に不利に作用することは無いと思いますが、親御さんも学費とか大変なので、まずは両立路線で行きましょう。 因みに私も1回生時にサボって(自業自得)僅か9単位しか取得できず、4回生時は就職活動と大学の両立を余儀なくされました。 一応内定はでて、また大学の方も、4回生時の履修単位フル単位で、無事4年で卒業できました。 文系学部だったからかも知れませんが、両立はそれほど大変ではありませんでした。 当時はインターネットが普及しておらず、携帯電話もありませんでしたが、今の学生さんはこの2点は揃っているので効率的に(大学の授業休むのを最小限に抑えて)就職活動できるのではないかと思います。 それと今年の取得単位の救済措置は、そういう事情であれば学部長あたりに直談判して、特別に追試を受験させてもらうとか、依頼するのは駄目でしょか?うまくすれば何単位かキープできて、そうすれば4回時少し楽になりますよ。 因みに私の時代は留年、浪人は足して2年までは、殆ど就職に影響はありませんでした。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132455
noname#132455
回答No.3

質問者様の考え方次第だと思います。 大学では、他人に強制されて学ぶのではないのです。 だから、講義に出席したくなければ、自主的に欠席出来るのです。 就職のために大学へ行くのではありません。 (今では、この風潮がありますが?) さて本題です。 この問題は、 質問者様の考え方次第です。 家族は、学校側に問題はあると思うけど留年は有り得ないと とありましたが、あくまで基本は下記です。 大学では、他人に強制されて学ぶのではないのです。 だから、質問者様が、就職活動しながら単位を取るのもよし。 1年留年して、少しづつ確実に単位と就職活動するのも良いでしょう。 質問者様には、企業に対して留年のれっきとした理由があり、 留年しても、企業側は、大学できちっとまなび、就職活動したと、 あなた様を判断します。 選ぶのは、質問者様の頑張る勇気でしょう。 たとえ、留年したとしても、 持病の悪化による入院が2回・交通事故(相手側の不注意によるもの)による 怪我での留年で、わたくしはきちっと大学で学び、就活もしました  と企業側に、アピールできます。 わたくしは、大学に入る前に浪人しました。 要は、留年すれば、企業に入って、同い年の社員 同級生 を先輩として 質問者様が認めて企業でやって行く自信がおわりですか? 現実にそうなるわけです。留年すれば、この壁は越せないのも事実です。 年を取ればあまり関係ありませんが、やはり主任クラスまで、 このことは、尾を引きます。 なんでこんなくだらない事まで、同年齢に命令されなければ、 と思うのも事実です。   どんな状況でも、人間にはプライドがあります。 わたくしは、就活で10時から会社説明会に朝6時が企業のビルの前で 立って待っていました。ようするに、4年で卒業したいのであれば、 勉学と就活に努力するしかないのです。 質問者様の学部が文系ならば、単位の修得のコツもあるでしょう。 わたくしは、経済学部でしたから、テスト内容の比率は、 講義の教授の専門分野から60から70%あと一般講義からの問題 でした。ここでは例を上げます。 法学部乗りいれ講義の場合、講義名が 法学 とします。 教授が、警察法や行政法専門であれば、あるていどの講義主席で テストのヤマははれます。 そう教授の専門分野から60%前後の テスト内容なのです。  大学によって異なりますが・・・ そう教授は自分の専門分野しかメインにしないのです。 このように、就活でもなにか、コツ はあるものです。 会社説明会にきちっと、卒業見込み証明書・成績証明書など、 持っていくべきです。会社説明会にいって、 は~い みなさん 各書類持ってきていない人は、お帰り下さい。 といったことはざらにあります。入社したければ、これぐらいの 書類はもって来い ということです。 長々と書きましたが、こういった事をふまえて、結論を出して 頂ければと思い、投稿いたしました。 質問者様の検討をお祈りいたします。

kekuracs
質問者

お礼

確かに、留年して就職するとその様なことになってしまいますね… 留年は考えてはいますが基本イヤです。 ですが在学中にもっと色々資格を取りたいので迷ってます。 とりあえず、参考にさせていただきます。 詳しく教えてくださいましてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

留年してもう一年頑張るのはありだと思います。 >持病の悪化による入院が2回・交通事故(相手側の不注意によるもの)による怪我で全く大学に通えず、学校側は出席・小テスト等何も対応してくれませんでした…。 これが意味がわかりません。 授業に出ていなくて、テストも受けられなかったなら当然単位はないです。 学校側が個人の事情に配慮するとしてもそれは好意です。 半年休めば半年の単位がないのは当然ですよね。 事情はともかくこれはあなたの甘えです。 4年で頑張ってとれる程度の単位なら頑張るという方法もありますが、状況次第ではもう一年というのは決して悪くないと思いますよ。先生とも相談してください。 あなたの問題ではないですが、大学で勉強できないほど就職活動するってなんなんでしょうね。 時代が違いますが私のときは4年までみっちり授業入れていました。(というか必要でした) おかげで卒業するときは卒業単位の倍近く単位とっていましたが。 会社の就職では病気とか事故とかいう事情なのであまり問題になりません。(遊んでいて留年でも1年くらい問題になりませんけどね)

kekuracs
質問者

お礼

確かに、病気で単位を下さいと言ってもくれませんね… 留年は、4年でみっちり単位取って就職状況とか見ながら決めたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

>自分は、1年留年して就職活動をした方がと考えています。 これはありだと思います。 ただ大学3回生というあなたの経歴次第です。 私の出身大学では1年浪人、1年留年までの計2年は遅れても新卒と同じ扱いをしてもらってました。 そういう大学なら問題ないと思いますが。

kekuracs
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とりあえず、また学校側に相談しに行きたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 4回生の単位数について

    初めて投稿させていただきます、現在3回生の大学生です。 今年8月まで1年間休学留学していました。 単位を3回生春学期までに約110単位取得していました。 秋学期、12月から就活が始まる、また就職がまだ決まらなかったり就職留年を決めた人が周りにいるため、今学期は極端ですが成績取得が容易で卒論に使えそうな科目とゼミをあわせ8単位履修しています。 4回生のときに授業が残りますが、今学期希望の授業がなく来年の春学期にあったため、また万が一の就職留年に備えるためにそうしました。 卒業必要単位数は124単位で十分春学期で越えられますが、就活前までにこれを越えてないと不利ではないかと近頃インターネットで見つけました。 私はせっかくの大学生なので4回生を卒論ひとつのためだけにしないように他の授業を積極的に取るため、また留学で9月ごろまで全く就職について勉強してなかったために意図的に残したのですが、こういった場合は不利に働くのでしょうか。 面接等のときにどのように説明すべきでしょうか。 以上の点、よろしくお願いいたします。

  • こんにちは。現在大学3回生の男子なんですが、就職活動についてお尋ねしま

    こんにちは。現在大学3回生の男子なんですが、就職活動についてお尋ねします。就職活動とは、いつから本格化するのでしょうか?。3回生の秋学期が終わるまではまだそんなに学校とかを休むまでとかはいきませんよね?。単位が少しヤバイので、質問させてもらったのですが、就活が忙しすぎて3回生の秋学期の単位を落とした方とかいらっしゃるんですか?。その辺に詳しい方がいらっしゃったら是非回答お願いします。よろしくお願いします。

  • 現在3年生です。4年で卒業できないかも…

    こんにちは。現在大学3年生の女です。 現役で名門大学に入学したのは良いですが、単位がほとんど取れていません。 1年生時には授業にもほとんど出席しており、32単位取ったのですが、 2年生時に対人関係で精神的にボロボロになり、 うつ病で不登校気味になってしまい、2年生の1年間で16単位しか取れず、 2年間で合計48単位しか取れませんでした。 (1年間で48単位登録出来ます) 卒業必要単位の126単位には遠く及ばない数字になってしまいました。 現在、なんとか精神的にも正常を保てるようになったので学校へ行き、 3年生の前期終了時点で合計60単位になりましたが、 今年の後期の単位をすべて取れていても92単位にしかならないので、 卒業まで34単位も残ることになります。 (文学部なので4年生時に卒論が必修で、書けば6単位もらえます) しかし後期すべての単位が取れるとも限りませんし、とても不安です。 これだけ単位が残っているので、就活して良いのかどうか分かりません。 彼氏や友達は就活に精を出し始めているので、就活に踏み切れない自分がもどかしいです。 親は留年しても仕方ないと言っていますが…。 (うちの大学は留年がないので、正確には5年生になります) バイト先にも、就活を始めるのであまり入れないと言ってしまっています。 大量に単位を残している私は、あきらめて来年就活するのが良いのでしょうか? 友達にも「就活どうしよう。スーツは買ったけど~」なんて話して誤魔化しています。 彼氏は私がうつ病になっている間も支えてくれましたが、 私がこれほどまでに単位を取れていないということは知りません。 (80単位くらい取れていると思っています) 情けないです。助けてください。

  • 大学辞めて幼稚の短大?

    今外国語の大学二年生なんですけど、 幼稚の学校に編入したくて でも単位が足りなくて、 中退して短大に行くか、単位がギリギリで 大学を卒業して就活しないで ユーキャンで免許を取るか。 それか留年して就活するか。 凄く今悩んでいます。 みなさんの意見お聞かせください。

  • 留年者の就職活動

    私は2年間留年をしていま三回生の者です。 今年の夏から就活が始まります。 2年の留年に関してはクラブをやめてしまったことによる挫折がきっかけですが、その後は何事にもやる気が出ず、だらだらと過ごしてしまいました。やったことと言えばバイトを1年間したぐらいです。 資格は何も持ってなく、いまは大学の単位の取得とTOEICの勉強をしているぐらいです。 就活が始まるにあたり、私は今からどのように過ごし、何をしていけばいいのでしょうか?また、留年した理由をどのようにエントリーシートに書けばいいのでしょうか? アドバイスや意見があれば、なんでもいいので教えてください。お願いします。

  • 大学留年について

    大学留年について。工学部3年生の者です。 恥ずかしながら、私は今年単位が一つ足りず大学留年が決定してしまい もう一度3年生をしなくていはいけません。 親には正直に打ち明け、許しを頂いたのですが 陸上部に私は所属しており、その皆には打ち明けていません。 正直打ち明けるのが非常に辛く、打ち明けることで人間関係も疎遠になり 顔を出しづらくなることを非常に恐れ、毎日胸が痛いです。 また今年は就活予定でしたので行事以外は部活には顔を出しません。 そこで質問なのですが 1年間留年していたことは、部活の仲間には黙って過ごし 来年、就職浪人することになりましたと言えることはできるのでしょうか? 幸い、部活内に同じ学科の人はおらず、大学内で部活仲間に会うことも少ないと思います。 とてもお恥ずかしい質問だと思うのですが、回答よろしくおねがいします。

  • 大学4回生の鬱での休学

    現在4回生なのですが、鬱がひどくなり学校に行けない状態が続いています。先日両親に自殺しようとしている事が発覚し、休学する事には賛成してくれました。この時期(もうすぐ卒業)に休学する事はどう思いますか?卒業に必要な単位(通年で取る単位)が結構残ってます。一応学期末試験を受けて留年の方がいいのでしょうか?どうしたらいいのか困ってます。どなたかアドバイスお願いします。

  • 週に何回大学に行きますか?

    大学3年だと週に何回大学に行っているのでしょうか? もちろん学んでいる学問にもよると思いますが… 私はまだ2年ですが、今年順調に単位が取得できたら 来年(3年生)は多くても週2回ほど学校に行ったら卒業出来そうです。しかし100万近い学費を払っているのに週2回は少ないのでは…?と考えております。 みなさんのご意見お待ちしてます。

  • 休学したいと思っているのですが・・・

    私は鬱病と社会不安障害者です。 今大学1年生なのですが、病気の理由で去年6月中旬から学校へ行っておりません。後期は休学を考えたのですが、「勉強頑張る」と親に言ってしまい休学届けは出しませんでした。 ということで1年生の単位は合計0単位です。 まだ病気は完治しておりませんし学校へは行ける状態ではないので、今年の4月から1年間休学を考えています。大学へも相談して見たのですが、「前期だけ休学するのなら1年間休学した方がいい」ということでした。学籍上1年間なかったことになるそうです。 なので私は、 1年⇒2年(休学)⇒2年⇒3年⇒4年⇒5年(留年) という24歳で大学を卒業するプランを考えています。 そこで本題ですが、 1年間病気で休学し1回留年した場合、大学院への進学や就職にどのような影響があるのでしょう。一番心配なのは、面接官に『24歳で卒業なので2回留年した』と勘違いされないでしょうか? また大学院への進学や就職の影響度はどれくらいになるのでしょう??(学績関係ないとして) ・ストレート4年間で卒業→0% ・1回留年し5年間で卒業→??% ・1回1年間休学し1回留年して6年間で卒業(私のパターン)→??% ・2回留年し6年間で卒業→??%

  • 大学に残るか専門学校にするか。

    二浪して駒沢大学に去年入りました。(現在二十二歳です。) うつ病と診断されて二浪し、大学に入っても去年から今年にかけて体調を崩してしまいました。 現在、取得単位数は16で今年度の単位に関しても既に出席日数が危ない状態です。 そこで、客観的にみていただいたら、どちらがいいのかと思いまして質問させた頂きます。 1、留年してでも大学を卒業する。 2、来年度から専門学校に行く。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう