• 締切済み

20代後半の男です。自分には4年付き合って別れた彼女がいます。別れた原

best_of_meの回答

回答No.11

気持ちは分かりますが 貴方にできることは良い精神科医を紹介することであって 彼氏に戻るとか彼氏面するとかではないということです。 きつい言い方ですが。 もう過去の女性です。本来ならば、もう切れた関係であり このままほおっておいて彼女が廃人になるのを何とも思わなくても 誰も貴方を責めませんし問題もありません。 貴方は優しすぎるのですね ただの元カノなのです。ほおっておけないなら 今の彼女と別れて昔に戻るしかないです。 戻れないのならば、変な情や親切心は捨てるべきです。 元カノは重症だと思います。貴方の力ではどうにもなりません。 貴方が恋人に戻ってあげる以外復活の道はないです。 なので、貴方にできることは優秀な精神科医を紹介することです。 お節介や親切心を見せることではありません。 きつい言い方ですが、今の彼女のことも考えてあげてください。 口では元カノの相談にのってあげなよ。というかもしれませんが 本心は、なぜそこまで?罪悪感があるのか?正義感を持つ必要あるのか? 優しくしてあげて相談してあげても彼女はにとっては 貴方が恋人になる以外復活の道はないのか?って思うはずですが。。。 どうすれば良いのか簡単です。 薄情かもしれないですが、見捨てることです。 もうどうしようもならない。恋人に戻れない以上は おそらく相談に乗ったりするだけでは何の意味もない。って元カノに 伝えると良いです。 ただ優しいのとお人好しは同類です。逆に辛くするだけです。 昔の彼女にそれ以上の思いやりを持つ必要は、そこまで無いと思います。 案外、今の彼女に聞くと良い答えを導いてくれるかもね。

関連するQ&A

  • 男友達が自分から彼女を振ったのに未練タラタラ

    男友達が自分から彼女を振ったのに、何故か未練タラタラなんです。 「自分から振ったのになんで未練引きずってるの?」と聞くと 「別れた後にこんな気持ちになるなんて思わなかった、いつも連絡してたのがしなくなり、  一緒に食事したり楽しい話したりもなくなり・・・。ぽっかり穴が空いたようになるなんて想像してなかった。」と言います。 「別れようって振る時にそうなるのって想像できなかったの?」と聞くと 「できなかった・・・」と言います。 なんだか子供がお母さんに 「よく考えれば分かるでしょ」 「だってわかんなかったんだもん・・・」 みたいな会話に思えてしまいました。 男の人ってあまり想像したり考えたりせずに行動しちゃうんでしょうか?

  • 30代男性の方、教えてください。(20代後半女性の魅力?

    こんにちは。 30代の男性の方にお伺いします。 私は26歳になった会社員です。 今気になっている方が33歳なのですが、 今まで7歳上もの方とお付合いをした事がないのと、 20代、30代という世代を超えているのとで、 彼が私位の年齢の女性をどう見ているのか想像がつきません。 33歳というと、周りにいる男性・女性共ばりばり仕事をされていたり、 一生使えるような技能を身につけていらっしゃったり、 ご結婚されて不動産を手に入れられていたり、 ・・・と、とても私には手に届かないような人に思えてしまいます。 33歳の男性には私なんて子供過ぎるかなあ、とも思います。 実際30代の男性の方にとって、 私くらいの年齢の女性はどの程度恋愛の対象になるのでしょうか。 また、私くらいの年齢の女性の魅力や、求めるものって何ですか? 足りないものってなんでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 実家に出入りする大工さん40代後半、年の差20歳

    実家に出入りする大工さん(40代後半、年の差20歳)を好きになってしまいました。親とはこれからも付き合いのある方です。 私は一人暮らしですが、実家に帰った際に出会って好きになりました。 私は恋人がいたことがない20代後半の女です。 会社とアパートの往復の毎日です。おとなしく、この年まで男性と話したことがないので、このままこのような生活を続けていれば、もっと外見が衰えて恋人がいる自分を想像できるはずもありません。皆は恋愛話など華やかな話題をしているようですが、これはそれまでの二人の間柄の経緯でそうなるべくそうなったものであるか、彼女が平均以上の容姿に性格であれば、確かに当然だなと思います。 私の場合は男性と席を並べているのにまともに世間話すらしたことがありません。 よく「かたくなりすぎ」だとは言われますが、自覚はありません。話しかけてもらえるのを待っていましたが誰も話しかけてくれません。自分から話しかけてみたいですが、そこまで人を好きになった事もありません。 ですが、その大工さんには、雰囲気、目などから好意を感じてしまいました。こんな気持ちは初めてです。 親の話から、その方が若い頃から付き合いがある大工さんで、ずっと未婚だそうです。。なにが原因かはわかりませんが、外見は年齢のわりに若く(40代前半に見え、年齢差は15歳程度かと思ってました)、大工さんらしからぬおとなしさ、がある方です。 彼に近づいて話して接触して、恋人としてつきあうことはできないにしても、彼と今までの関係から進展して一回でも話すことから自分が変われるかみてみたいのです。一生独身は避けたい・・・(結婚はまだ分からない)恋人は無理でも友達みたいに付き合いたいのです。すぐに彼と話したくて仕方ありません・・・ でも私は平日は働きに出ているし、もう会うチャンスはありません。親は彼の携帯電話の番号を知っているので、工事が終わって彼が家に来なくなってから、電話をかけてしまおうかとも思っているくらい切羽詰っています。電話の理由は「今までのお礼と、労いの気持ちをこめて、お酒のおつまみを渡したい」とでも無理やりこじつけようと思っています。ですが、これからもお付き合いのある大工さんです。 こういうのって失礼になりますか?恋愛経験がないので常識外れな話かもしれません。ただ「恋人が欲しければ恥ずかしがらずに告白しよう!」って、どのようにすればいいのかわかりません。もっと経験しておけばよかったです。私の場合は「恋人」ではなく「友達」です。ご助言お願いします。 年の差20歳、家の補修などなにかあったら駆けつけてくれます。友達からとはいっても最初から恋愛対象に見てしまいそうです。ばれたら恥ずかしいです。どうすればいいでしょうか?

  • 男は若い女がイイっていうのは

    ホントでしょうか?確かに若い方が外見は肌がキレイでスタイルも良いと思いますが果たして30歳をこえたぐらいからの男の人たちは若い女がいいと思うのですか?私の想像ですが、そうゆうふうに思う人はろくな人がいないのではと思います。オタクっぽい人や調子にのっような勘違いした人、スケベおやじなど。町などで若い子を見ていいなと思うぐらいでわなく、本気で付き合いたいとか思う気持ちです。 好きになるには歳は関係なく変だと思っているわけでわありません。 わたしは歳上が好きで30歳ぐらいが好きで私は20歳です。周りにも年上好きはいます。 でもこうであってほしいなと思う気持ちからくるのですが、大人なりに大人な女性を好きなんじゃないかと思います。自分よりもずっと若い子を好きな人より歳相応の人が好きなほうがステキに見えます。私としてわ今はもしほとんどの男がやっぱり若いほうがいいと思ってるなら良いですが複雑です。 私が知りたいのは世の男(若くわない)がどのぐらいの割合で思っているのか、どうゆう意味で思っているのか、本当にそうなのかです。 人それぞれですが。ちなみに一番イイなと思う女の年齢はいくつなのでしょうか?自分は成人しましたがまだガキだと思います。大人の男性は、外見ではキレイ系と可愛い系どっちが好きだっていうのが多いでしょうね? 私の考えは一般的ではないのでしょうか?

  • 20代後半の男です。

    20代後半の男です。 しょっちゅうケンカして「別れる!」と宣言するけど実際には別れず、結局結婚した…みたいなカップルって結構いると思うんですが、僕には理解できません。 なぜなら、僕の今までの経験では、付き合って数ヶ月経ちお互いの嫌な所も見えてきたところで初めて不満をぶつけ合い、そのまま理解し合えず別れてしまうことがほとんどだったからです(別れを切り出すのは僕からも相手からも両方あります)。 年齢的にも、そろそろこんな未熟な恋愛からは卒業したいです。 付き合いが長くなり、初めてお互いの不満をぶつけ合う時って絶対来ると思うんですが、そこをうまく乗り切って長続きさせるには何が大切なんでしょうか?

  • 20代後半の女性に話しかけられたら、、、?

    27才の女性です。 変な質問になってしまうのですが、 私くらいの年齢の女性に声をかけられたら 男性はまずどんなことを考えるのでしょうか。 これは道端でナンパというような シチュエーションではなく、 習い事や会社で見かけたことがある程度の人を 想定してお答えいただけたらと思います。 見た目は悪くありませんが、特別可愛いというわけでもなく、 他人に対して特にコレ!という特技を持っている持ってないですし、 自分に自身を持てずにいます。 「びっくり」 「俺のこと好きなのかな~?」 「気持ち悪い」 この年になっても友人が少ないため、 自分で探すしかないのですが、 出会いがなくて困っています。 今特に声をかけたい人が具体的にいるわけではないのですが、 今後の参考としておたずねします。 なんでもいいので(想像で構いません)、ご意見いただけましたら幸いです。 また、声をかけたことがある!という女性からのご回答もお待ちしてます。

  • 男の人って…

    男の人はみ~んな、元カノに未練たらったらなんですか? どんなに今の彼女が大好きで1番だと思ってても、元カノとの思い出の品を取っておいたり、大事な今の彼女に対して元カノの話をしたりするんですか? そんなことはせず、元カノの未練をきっぱりなくしてから新しい彼女と付き合う、というタイプの男性っていないんですか? 勿論、思い出すことはあると思います。女の子だって、元彼を思い出すことはありますし。 それは抜きとして、やはり男性はみんな、明らかに自分の中に未練たらたらなのに新しい彼女と付き合おうとするだらしない考え方しかできないんでしょうか? ちゃんと未練をきっぱり整理してから新しい彼女と付き合おうとする真面目な男性っていないんですか?

  • 自分が振った彼女は他の男の元へ行っても惜しくない?

    振った元カノが、他の男と会っても嫉妬などはもうないのでしょうか? 別れを言う理由は様々と思いますが、振った側の男性は元カノに対して未練はないのでしょうか? 他の男の元へ行くのは惜しいとは思わないのでしょうか? 喧嘩してまだ彼が怒っているような状態?(よく分かりません。怒っているのか、私を本当に嫌いなのか・・・)の時、別れ話をされたカレに、「他の人と会うようになっても惜しくないの?私にもう気持ちはないの?」って聞いたら、言葉に詰まったようでそれに対する返事はありませんでした。 喧嘩してまだ消化しきれていないのか、本当に嫌いになって別れ話をしたのか結局は分かりません。 事実は、彼に別れようと言われただけのことです。 男性はキレイに元カノを忘れてしまえるのでしょうか? 女性の方は次の彼が出来れば忘れると思うのですが・・・。男性の方はどうなんでしょうか?

  • 元カノと連絡を取り続ける男

    私ではなく友人のことです。 とか言って実は自分の相談をする方もいらっしゃいますが、 本当に友人のことです ・・・ってこの部分は信じていただくしかありませんが、 よろしくお願いします。 友人カップルが同棲しているのですが、 女友達のほうが、男の「元カノ」について悩んでいます。 というのも、男は、以前その元カノと同棲していたのですが、 別れて2年以上たつ今でも連絡を取り合っているそうです。 元カノのほうは新しい彼と同棲しているにもかかわらず、です。 実際会った様子は見られないし、 あくまでもネットやメールで会話しているだけですが、 (それも男が言ったわけではなく、見つけてしまった) 元カノがとても美人で話も面白いということもあり、 そのうち自分に隠れてコソコソ会い出すのでは・・・ ヨリが戻ってしまうのではないか・・・と、悩んでいます。 私は女友達よりもその彼、男友達とのほうが付き合いが長く、 言いたいことはけっこう言い合ってきた仲なので、 頭にきて、彼女の気持ち考えたことある!?と、諭そうと思ったのですが、 やっぱり大きなお世話かなぁ~・・・ 友人とはいえ、恋愛には踏み込まないほうがいいのかなぁ~・・・ と、躊躇してしまい、 どうすればいいのかアドバイスいただきたく、ここに質問させていただきました。 実は元カノと私もかつて友人だったのですが、 今は全く付き合いがありません。男友達と別れたときに縁を切りました。 というのも、その別れ方が、浮気を隠したあげく就職すると嘘をついて家出し、実は現在の彼のもとに行ったからです。 男友達と付き合うきかっけも浮気だったし・・・ 言い出せば他にも、お金にだらしないとか、沢山あります。 たしかにとても美人で話も面白いんですが、 ヒトとしてどうかと思う部分が沢山あり、私は二度と連絡を取るつもりはありません。 そういう女なのにもかかわらず男友達が、 相変わらず連絡を取っているところが許せません。 今の彼女が可哀想すぎます。 見守っているだけでいいのでしょうか。 それとも何かガツンと言ってやったほうがいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 30代後半~の男性に質問です

    付き合って1年の彼女から『別れるのか別れないのか、ハッキリさせよう』と切り出され別れた友達(男)がいます。 1ヶ月は連絡を取ってなかったのですが友達から元カノに連絡して、一度は断られたけども押し続けてなんとか会う約束をしました。 それから1年以上経ちますが、ヨリを戻したワケでもなく毎週友達の実家に泊まったり、家族と一緒に食事に出掛けたり、友達の誕生日や元旦も一緒に過ごしたみたいです。 ここで疑問なのは、 元カノを両親や兄弟、友達に紹介する意味がわかりません。 別れてから家族ぐるみの付き合いになってるのに、付き合ってないんです。 友達の家族は元カノを気に入ってるらしく、父親の初盆や一周忌に家に呼ぶぐらいです… 友達は 『元カノを繋ぎやセフレにしてるつもりはないし、好きな気持ちがある。でも、今は友達との付き合いも大事なんだ』 と。 友達は一途で彼女が出来ると彼女しか見えず、友達と飲みに行かなくなるぐらいです。 付き合いで飲みに行く時は、終わると彼女に会いに行く程です。 周りから見れば彼氏彼女なのに、友達の考えがわかりません。 どういった心理なのでしょう?