• 締切済み

来月に職場の方の結婚式の二次会に呼ばれていますが行きたくありません。

来月に職場の方の結婚式の二次会に呼ばれていますが行きたくありません。 同じ会社ではありませんが同じチームの人です。 職場でもあまりコミュニケーションをとらない方なので 正直、しゃべれる人がいません。 本当に今から憂鬱です。 普段から無口で仲良くなろうとしない自分がいけないのですが、 雑談が本当に苦手で、自分がしゃべるといつも空気がシーンとなるような感じです。 もう会場にいってお酒の力を借りるしかないのでしょうか? 我慢すれば2~3時間で終わると思えば行ってこようと思ってますが。 いつもお世話になっているし、今後の仕事にも影響あるかと は~自分の性格を変えたいです。 できればお酒の力を借りて馬鹿やってみたいです。 何かアドバイスはあるでしょうか?

みんなの回答

  • 1443626
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.4

私も集団での飲み会とか苦手で、ほとんど参加していませんよ。臨時でしたが前回のパート職の送別会も再三断りました。そしたら誘う側も折れてくれて、花束等を手渡されるだけで済みました。お酒は一緒に飲んでおいしい相手と飲めばよいと思います。 自分が断るのに使った口実を以下に記します。 ・「体調がすぐれなくて…」 ・「私用がある」(はっきりと神妙な顔で言う。相手を野菜と思い鼻を見て言う。相手は目をきちんとあなたが見て話していると思うから。これが一番お勧めです。内容を問われたら「家庭の事情…、想像に任せます」など落ち着いたトーンで答えてください。聞かれないに越したことがないです。 本音は「時間がもったいない」なのです。 職場で対して話もしない人と、なぜ自分が気付かれしてまで貴重な仕事外の時間を割かないといけないのだと思います。自分の性格を変えるよりも、自分を好きになってくださいね。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>は~自分の性格を変えたいです。 変えたいなら、その気持ちと2次会が契機になりますから、 思い切って参加してはどうでしょう。 その時に、一人浮かなくても済むように、 それまでに、普段から他の人とコミュニケーションをとりましょう。 無理に雑談する必要はありません。 必要なあいさつをにこやかにし、 あとは、他人の話に耳を傾けて適当にあいづちをうっていればいいのです。 要はつまらないオーラさえ出していなければいいのです。 それができずに、いきなり酒の力を借りるとひんしゅくを買いかねませんので、 それだけはやめておいた方がいいです。その場合も、一人、隅っこでにこにこ しながら座っているだけのほうが、まだましでしょう。

catlove1447
質問者

お礼

ありがとうございます。 参加する意欲が湧いてきました。 そうですね。無理をせずにニコニコとしていれば なんとかなるかもしれないです。 お酒は必ず飲んでしまうと思うので 少しは楽に考えられればいいのですが・・・

回答No.2

私もいろいろ二次会に参加したこともありますが、新郎新婦の友人がみんなが楽しめるよう、いろいろ準備して、結構楽しいかもしれませんね。また、職場の方の意外な一面が見れるかもしれませんし、それがきっかけで、仲良くなるかも。あと、異性との出会いも期待できますし、、、。でも、心の底からいやなら、「予定があるのでごめんなさい」とやんわり断れば良いかと思います。

catlove1447
質問者

お礼

ありがとうございます。 理由をつけて断るのは確かに楽になりますが 結局、その場を逃げてしまっているだけなんですよね。 やっぱり参加はしようと思っています。 普段、真面目な奴と思われているので、馬鹿やってみたいんですが なかなか自分のイメージは崩せないんですよね・・・

  • ymt3
  • ベストアンサー率18% (253/1379)
回答No.1

 行きましょう。 そこで一人で寡黙でもいいですし 可愛い子が居るかもしれませんし (^_^)v それに二次会に出たら、その会社の人が、こないだは来てくれてありがとう、と会社での話しのきっかけになりますし(^_^)v どーしても、という時は1時間ほどして、すいません飲み過ぎて気分が悪いのでお先に失礼しますと中座してもいいですから、最初だけでも行きましょう。

catlove1447
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうしても耐えられなくなったら途中で中座という方法もありますね。 なかなかそれを言い出すのも自分の場合、勇気がいるのですが頑張ります。 二次会なので、意外と1人で来ている方もいるかもしれないですね。 そういう方を見ると少し安心するのですが。 考えすぎですね。

関連するQ&A

  • 無口だけで性格診断

    宜しくお願いします。 長文 皆さんは何をするために職場に来ていますか? あの人はあまり喋らないし無愛想だから嫌い、無口だから嫌い、コミュニケーションができない人、寡黙に仕事してるだけ、と私に言ってくる同僚たち。 確かに無口で寡黙に仕事してるかもしれませんが報連相はしています。 決められたこと言われたことを出来る限り実行しようとしてます。 同僚たちが言う、喋らないから、無口だから嫌い、コミュニケーションができないというのは、どのような観点から見ているのでしょうか? 確かに、人間関係の潤滑油で多少の雑談も必要なのは解りますが、喋らないから、無口だからというだけで嫌いというのはどういうことなのか? よく自分の鏡は他人の言動?と言いますが、同僚たちは私にはスーッと壁を作ったり距離を起きます。 私は口を動かさず手を動かしている、つまり寡黙に仕事してるだけ。 同僚たちが言いたいのは職場は仕事も大事だけど雑談も大事。 私から見れば、同僚たちは世間話する場、友達を作る場に見えます。 雑談は士気を下げる、緊張感を無くすと誰かに教わったのか、寡黙に仕事してる私。 私自身、アットホームな職場が嫌いだし元々無口だから、自然にそうなったのでしょう。 雑談をするにも節度ですが、その節度が一人ひとり違っていて、私だけが極端に節度を意識しているかもしれません。 しかし、同僚たちは雑談ばかりでアットホームな職場となっています。 難しいかもしれませんが、雑談やコミュニケーションはどれくらい必要ですか? 私のような嫌われるくらい寡黙に仕事して、無口なのはいけませんか?

  • 職場での会話

     私は1チーム3名で勤務する職場にいます。(3人の中で一番下っ端です。) 本来、無口なもので黙って仕事をしている方がはかどるので自分から話をしたりすることが少ないです。  「俺は無口なんだ」と割り切って仕事ができれば良いのですが(周りの自分に対するイメージ)が悪くなりそうなのでそうもいきません。他の二人の先輩も無口な方なので自分から何か話したほうが良いのかな?といつも考えています。 同じような悩みの方いらっしゃいませんか?

  • 職場での雑談について

    私の職場では、同じ部屋の中に上司が居て、しかもいつも職員の雑談の様子や仕事のちょっとした会話も聞かれているようなので、上司がいるときはシーンとしています。 上司がいなくなるとそれなりに空気が緩和するので雑談を始める人が結構いるのですが… 普通、職場で彼氏彼女の話はあまりしませんよね。特に若い年代はそういう話をするとあまりいい顔はされませんよね。 でも、年配の既婚の方々は、平気で自分の嫁、夫、子供たちの話をします。 私の職場は既婚者が多いので、子供の話題などで非常に盛り上がっているようです。 しかし私や他の未婚の人間は、そういう話題には入っていけません。入るつもりも毛頭ないのですが。 なぜ職場で、自分の家庭の話を意気揚々としても誰も何も言わないのに、彼氏彼女の話をするとひやかされたり、あまり相手にされなかったりするのでしょうか。 逆に、私からすると「子供が~~」「旦那が~~」という話題の方が不愉快でどうしようもありません。 特に「子供が○○で大変なの」とか話しかけられても、「自分で好きで生んだのに何言ってるんだろう」と思い、いい返事ができません。 なぜ職場の雑談はこうなのでしょう。納得できる答えをお持ちの方いませんか?

  • 職場の人間関係がイマイチ・・・

    スーパーのアルバイトをしている19歳の♂です。 職場の人間関係が面倒くさいです。 ちょっとした雑談をする際も、おのおのの感覚(個性や間など)やおのおのの常識、興味分野の差があって、上手くコミュニケーションを図ることが出来ません。 (もしかしたら、自分が変わった存在であるだけかもしれませんが・・・) 「郷に入っては郷に従え」という諺(ことわざ)があるように、自分を隠し、捨て、その職場の空気や共通の感覚に寄った方が良いでしょうか。 なお、コミュニケーションを図ることが出来ませんと言いつつ、コミュニケーションを上手く図りたいという気持ち自体は一切無く、一体どうしたものかと考えています。 どうしたら良いでしょう?

  • 職場で嫌われたらどうしますか?

    ちょっと長文になります。 入って一週間の職場で早くも皆んなから嫌われて孤立してしまいました。 ほぼ同じ時期に入った人が数人いるのですが、彼女達はかなり仕事も出来てコミュ力が高いので一週間ですでに社員と完全に馴染んでます。 私は仕事も皆んなより覚えが遅いし、かなりの人見知りだし、全然余裕がないので上手く雑談も出来きず、社員から嫌われ、多分悪口を言ってたりするので(少し離れた場所で)同期にも距離を置かれてます。 みんなお喋り好きでいわゆるアットホームな職場です。 なので無口だからイラつかれてしまいます。 そうゆう状況なので余計縮こまってしまい、余計大人しくなって普通に出来なくなってしまいます。 あと私は質問された時など普通に答えたつもりなのに、余裕がないとどうもそっけなくなってしまう事があるみたいで、それもきらわれる原因なのかなと思いました。 今まで何度も人間関係で躓いて色んな会社を辞めました。いつもパニック障害や適応障害、自律神経失調症になります。 今も、そっけない態度を取られたり孤立してたりすると動悸がして頭に血が上りパニックになります。 何度も何度も同じ事を繰り返してばっかりで自分でも本当に情けないですが、どうしても上手くいかなくて自分が嫌になります 多分対人恐怖症なのか、人に話しかけたりするのが怖いです。 こうゆう状況の時ってどうすればいいですか? 空気読んで辞めるしかないでしょうか。

  • 職場の人からの評価を気にし過ぎてしまいます。

    職場の人からどう思われているかがとても気になってしまっています。 そのせいで職場では上手く雑談に参加することもできません。 友人や家族といる時は割とおしゃべりな方なので、 職場でも雑談に口を挟みたくてウズウズしてはいるのですが、 「こんなこと言ったら場をしらけさせるかもしれない・・・」等 思ってしまい結局、何も言えなくなってしまいます。 ちょっとしたミス(ミスとも言えない程度でも)をしてしまうと ミス自体よりもそれによって周囲の人に悪く思われているのでは ないかということが心にひっかかってしまい滅入ってしまいます。 それが週末だと休日楽しく過ごしていてもふとした瞬間に思い出し その度に気が滅入ってしまい辛いです。 さらに、次の週、出勤するのがとても嫌になってしまいます。 いつも「人にどう思われてもいい。自分は自分だ」と 自分に言い聞かせるようにしていますが、 心の底からそう思うことができず憂鬱な気分が続いてしまいます。 人の目や評価が気にしないようにするコツみたいなものはないでしょうか? また、憂鬱な気分を切り替えるコツなどもあれば教えて下さい。 もしくはそんなコツをつかめそうな本があれば教えて下さい。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 職場環境

    宜しくお願いします。 賑やかな職場は良い職場だと思いますか? それとも悪い職場だと思いますか? お互い社員同士の(雑談も含め)コミュニケーションを大切にする職場。 私的には賑やかな職場環境より緊張感がある方が好きですが、よく緊張感も感じられない日もあって、ゆるゆるな雰囲気の中で苦痛を感じながら仕事しないといけません。 良く言えば、アットホームな職場? 上司が居るときも居ないときもアットホームな雰囲気。 上司がいないときは社員同士あだ名で呼ぶ人もいて、少しは緊張感が欲しいと想う私の切なる願い。 いつもピリピリした緊張感がある職場とまではいかなくても、無駄なコミュニケーションから始まるアットホームな雰囲気が苦痛。 たまに耳を塞ぎたくなるような爆笑もあります。 当然雑談があっても良いと思いますがお互い節度が大事。 笑ってる社員たちを見て「何がそんなに可笑しいの?」と訪ねたくなるときも。 どんな雰囲気の職場環境が働きやすいですか?

  • 職場 嫌われるのが怖い

    タイトル通り、職場で嫌われるのが怖いです。 仕事をする以上ある程度仲良くなった方がいいですし、コミュニケーションも取るべきと思っています。 でも結局は仕事をするのが目的なので、コミュニケーションは出来ればいいな、くらいにも思います。 ただ、私は周りの評価を気にしがちで、ミスをしてしまった時に、先輩や周りの顔色をとても伺ってしまいます。 今の職場は4月入社ですが、まだ覚えられてない事があったり、以前教えていただいた事を忘れていたりすると、周りにどう思われてるんだろう…と、つい考えてしまいます。 全然結果が見合ってないので、自分に自信が持てません。 周囲の機嫌よりも、自分のミスを無くして業務に集中する事が大切と思うのですが、気にする癖が直りません。そのせいでちょっと雑談する際にも変に力が入ってしまって…。 どうしたら嫌われる事を極端に恐れずに、毅然と出来るでしょうか?

  • 職場に信頼できる人をつくれず,悩んでいます。

    職場に信頼できる人をつくれず悩んでいます。 職場で最近すこしトラブルがありました。うまく自分の考えを人に伝える ことができなかったことと,信頼関係を築くことができなかったことが原因でした。 部署の部長からは, 「真面目で一生懸命だけど,コミュニケーションがすこし気になる」 「今回のことはうまく考えを人に伝えることができなかったんだろう」 「このままだとあなたの良さが埋もれてしまう」「職場に信頼している人はいる?」 と聞かれました。約50人ほどいる部署ですが「いない」と答えました。 (そういえばむかし兄から「人を疑う心が強い」と言われたことがあります。 男友達からは「言われたままを信じず,裏があるんじゃないかなとか考えて ない?」と言われたことがありましたが,そういうことなのかな…と思いました。) 「いま,上司や同僚はなにを考えているんだろう」とか考えられたら良いと 思うのですが,自分の仕事をこなすことや自分のきもちで精いっぱいです。 相手のことまで考えきれません。チームや職場全体のことを考えて動けません。 こんな自分を変えるには,どうしたらいいのでしょう。 お恥ずかしながら,対人援助職をしているので,対象者には温かく接するように 気をつけているのですが,職場の上司や同僚との関係性をつくるのが下手です。 人に心を上手に許すことができないです。すこし対人不安なのか(><)… 上司や同僚との関係性を良くするにはどうしたらいいのでしょうか? 無口でおとなしく,自分の考えをうまく人に伝えることができません。 また,職場で信頼できる人はどうやって見つけたらいいのでしょう?

  • 職場で理由がわからず外され、辛いです。

    職場で理由もわからず外されています。 いくつかのチームに分かれているデスクワークで、女性ばかりの職場で数年働いています。 入社したときから、同じチームのAには何故か嫌われていましたが毒舌な人だし、他の方々とは上手く行っていたので、悩みつつ出来るだけ気にしないようにしていました。 しかしここ数ヶ月、何人かが急に冷たくなり、他のチームの人たちだし、挨拶と雑談くらいしか接点が無いのに何故?と気になっていました。 で、先日会社の歓送迎会があり、私に冷たくなった人たちとAがずっと一緒に仲良く行動していて、私はとことん外されました。彼女たちは仲良くなって影で色々言われているのだなと感じました。 でも、私はAに対しても他の人たちにもごく普通に感じ良く接していますし、仕事はAの方が滞ることが多く、助けた協力したりしています。 外される理由が本当にわかりません。 こんなとき、どうしたらいいと思いますか?

専門家に質問してみよう