税金について詳しい方に教えてください!

このQ&Aのポイント
  • パートでかけもち勤務をしていて、国保について疑問があります。国保では扶養に入っているとは異なるので、私がパートで103万以上稼いでも損はしないのでしょうか?
  • かけもち勤務をしていることを一つの会社には話していないのですが、同僚から所得税や年末調整などに関わってくるから話した方がいいと言われました。実際に話さないと計算や手続きができなくなるのでしょうか?
  • 国保について周りに詳しい人がいないのでよく分からず、質問させていただきました。どなたか教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

税金について誰か詳しい方どうか教えてください!!

税金について誰か詳しい方どうか教えてください!! 長文です。 先週から、パートをかけもちして働いています 一つはA社として、今年の6月から働いていて、給料はだいたい9万円前後です。もう一つは、B社として先週(10月中)から働いていて、給料は月4万5千円くらいになる予定です。 私達は家族3人(主人、私、子供)国民健康保健なんですが、そこで質問です (1)国保の場合、社会保健のように扶養に入ってるとかではないのですよね??だとしたら、私がパートで103万以上稼いだとしても損はしないんですよね?? (2)かけもちをしている事をB社は知っているのですがA社には話してません。 それについてA社の1人の同僚から¢所得税とか年末調整とか関わってくるからA社にかけもちをしてる事を話した方がいいかも£とゆわれました。 A社に隠している訳ではないのですが、都合上、話さなくてよいのなら話したくありません。A社に話さないといけないのでしょうか??何も話さなかったら、ちゃんとした計算、手続きなどが出来なくなるのでしょうか?? 分かりづらい文章ですみません。 周りに国保の人があまりいないのでよく分かりません。誰か分かるように教えてください。よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>「」はカッコをつけたつもりだったんですけど、変換されなかった… そうでしたか。 そういえばたしかに最近ちょっとおかしくなったみたいですね。 >年度始めとは4月で年度末とは3月ですよね… 個人の税金は「年度」でなく 1/1~12/31 をひとくくりに計算します。 >9×7の7は12月までの計算でって… (9万円×7ヶ月) + (4万5千円×2ヶ月半) = 742,500円 >このままかけもちし続けたら、再来年からは結構変わってきますよね… それはそうですが、所得税 (国税) から住民税 (市県民税)、国保税全部合わせても、そもそも税金が稼いだ額以上に取られることは、特殊なケースを除いてありません。 多く稼いだ分のうち少しだけ税金として取られるだけですから、少々の税金を払い惜しんで収入をセーブする必用はありません。 稼げば稼いだだけ、家計にゆとりは生まれるのです。

tamasou
質問者

お礼

分かりました!! とても分かりやすい回答をありがとうございました(^^) 勉強になりました また何かあったらよろしくお願いします☆

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>国保の場合、社会保健のように扶養に入ってるとかではないのですよね… はい。 >私がパートで103万以上稼いだとしても損はしないんですよね… 国保でなくても損することなんかないですよ。 多く働いた分のうちほんの少しだけ税金として、あるいは社会保険料として納めるだけで、逆ざやになって損するなんてことはもともとありません。 >から¢所得税とか年末調整とか関わってくるからA社にかけもちをしてる事を話した方がいいかも£とゆわれました… ¢とか£って何ですか。 まあそれはどうでも良いですけど、年末現在で 2社以上から給与を得ている場合は確定申告が必要で、あえてA社に B社のことを言う必用は、税務手続の面からはありません。 >何も話さなかったら、ちゃんとした計算、手続きなどが出来なくなるのでしょうか… 話す話さないでなく、A社で年末調整をしてもらったら源泉徴収票を書いてもらい、B社からは年末調整をしていない源泉徴収票を書いてもらい、2枚の源泉徴収を添えて、来年 2/16~3/15に自分で確定申告をします。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >A社として、今年の6月から働いていて、給料はだいたい9万円前後… >B社として先週(10月中)から働いていて、給料は月4万5千円… (9×7) + (4.5×2.5) = 74.25 およそ 74万ほどですね。 それなら前払いした所得税は確定申告で全額返ってきますし、来年の市県民税、国保税ともに大きな増税はありません。 びくびくする必要ないですよ。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

tamasou
質問者

補足

回答ありがとうございます 「」はカッコをつけたつもりだったんですけど、変換されなかったみたいです すみません(>_<) あの初歩的な質問なんですが、年度始めとは4月で年度末とは3月ですよね?? 9×7の7は12月までの計算でって事ですか?? それと来年はあまり税金が変わらなくても、このままかけもちし続けたら、再来年からは結構変わってきますよね?? 無知で申し訳ないです

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

1については、国保の場合には扶養という概念ではなく、世帯と世帯主という考え方になります。したがって、あなたの収入もご主人の収入と合算されて、保険料負担が増えることでしょう。これは、あなたの年収が50万円でも200万円でもです。 103万円の基準は、所得税における扶養控除や配偶者控除の基準です。したがって、2社の収入の合計が103万円を超える場合には、ご主人の年末調整や確定申告では、あなたの名前を使っての配偶者控除が受けられないでしょう。また、別枠で配偶者特別控除がありますが、配偶者控除と同額の金額から配偶者の収入に応じて減る計算で控除額を求めます。したがって、あなたの収入次第で、ご主人の負担する所得税が増えることになるでしょう。 また所得税でそのような状況の場合には、住民税(市町村民税・道府県民税)も増えることになるでしょう。 さらに、あなたがたに保育園などに通わせるお子さんがいる場合には、保育料も負担が増えることになるかもしれませんね。 2については、会社の規則次第です。会社が副業禁止や副業する場合の届出を義務付けしている場合には、就業規則違反などで処罰されることになりますし、最悪リストラなどの際にあなたを対象にする可能性もあるでしょう。これらが問題なければ伝える必要は無いでしょう。 年末調整も影響しないでしょう。ただし、収入次第では、あなたは2社の源泉徴収票から確定申告書を作成して、申告しなければならないかもしれません。その場合、それぞれの会社は他方の収入を知らずに天引きをしているため、合算により所得税が大きくなるかもしれません。その場合には、不足する分の所得税の納付をしなければならないでしょう。 最後に、A社の給料では、住民税の天引き(特別徴収)を受けていますか?受けているような場合には、天引きすべき税額の通知などに、税額の計算根拠であるあなたの収入が記載されることになり、A社が支給している給料と見比べれば、他からの収入があることもわかるでしょうね。 国保は市長村の国保窓口、所得税は税務署、住民税は市町村の税務課などの窓口に聞けば、教えてくれることでしょうね。 安易に人に聞くと、聞かれた人の経験や知識の範囲でのみの回答になります。役所なども担当分野外は担当者の知識次第での相談になり、原則や例外など複雑な制度のすべてを関連性をもって回答しにくいでしょうね。

tamasou
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます A社はかけもちを禁止してはいないです。A社で引かれているのは雇用保険と所得税だけみたいです。 税金ってとても難しいですね…勉強になりました ありがとうございました

関連するQ&A

  • 2箇所給料をもらう場合の年末調整について

    母の年末調整の手続きの件について、教えて頂きたくここに質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 <現在> 母は体調を崩し、パート収入が減少したため、 2012年からは私の扶養(健康保険上の扶養)に入っています。 パートA社は週末のみ勤務しています。 <これから> 本人が平日も働きたいと、 12月25日より平日週5日新たにパートB社でお仕事をする予定です。 新パートB社では入社手続き書類と一緒に、 平成25年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を渡されています。 <不明に思うことは> 新パートB社は急に決まった話で、 その前にパートA社でも年末調整の書類を渡されていて、現在未提出の状態です。 このような場合は、年末調整できますでしょうか。それとも翌年確定申告となりますでしょうか。 年末調整出来る場合、 2012年の年末調整は主な収入があったパートA社で年末調整をし、 平成24年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 及び平成25年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書を出せばいいでしょうか。 それとも、平成25年は主な収入はパートB社となるから、 平成25年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書のみパートB社でだすべきでしょうか。  ネットで調べると年末一番最後にお給料もらう会社で年末調整すると書いてありましたが、 この場合、12月25日から働きだすパートB社からお給料を頂くのは、おそらく来年の1月頃と思うので、年末調整はパートA社でよいかと思うのですが、間違っていましたら、ご指摘頂けると嬉しいです。 以上、申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 税金に詳しい方教えてください。

    配偶者控除について質問です。 以前、働いていた飲食のパート先(大手のFC)で、経理の方に「いくら働いても扶養から外れない。申告していないし、正社員以外は在籍していない事になっているから安心してガンガン働いて大丈夫。いっぱい入って。」と言われていました。 なのでパートさんなども103万以上働いていました。 バイト、パートはいっぱいいますが、正社員は6人くらいで店舗は3つ位の小さい会社です。 その会社は103万円いかない年は「請求したら」引かれた所得税を戻してもらうことはできました。 年末調整の紙を何故か年末ではなく春頃にいつも書かされていました。 ちなみに源泉徴収票も請求しない限りくれないし、正社員ですら社会保険も無い会社です。 給料も今時、手渡しでなんだか証拠を残したくない様に思えて仕方ありません。 そして、ここからが本題なのですが、 私はその会社を今年の6月に辞めました。 今年の収入は辞めるまで約100万円弱。 そして、その後入社した会社では12月まで50万位の収入見込みです。 合わせると103万以上になってしまいます。 普通に考えたら扶養からは外れますよね。 でも以前の会社が裏で何をやってるんだかわからない様な会社だったので無知な私は余計に、ちんぷんかんぷんです。 前の会社の確定申告をしなければ扶養からは外されないのでしょうか? ずっと疑問なのですが、年末調整はするけど、いくら稼いでも扶養からは外れない・・・というのはどういう事なのでしょうか? 以前、聞いたときに、「申告先が国と区で、国には申告してるけど区には申告していない」という様なことを言っていましたが・・・ なんだかその会社の人が信用できなくて・・・ ちなみに私が確定申告したり、何かした場合、その会社は危ぶまれる可能性はありますか?

  • パート 所得税

    パート 所得税 親の扶養からは抜けてA社でパートしているのですがB社でもパートをしてかけもち生活を送ろうと思っています。B社では月に8万くらいになると思うのですが、週に20時間未満だと雇用保険は適用外で、年間で100万円を超えないならば、所得税住民税はひかれませんよね?毎月所得税はひかれてくとしても会社が年末調整をしてくれるとこなら戻ってくるし、してくれないなら自分で確定申告をしにいく A社はかけもちOKかはまだ確認してないのですが、もしダメだとしてもB社で上記のような労働をするならばA社にはばれませんよね? いろいろ調べたらこの解釈に至ったのですが、間違っているところがありましたらお願いします。

  • パートの税金~兼業禁止ですが2ヵ所で働いています

    昨年11月から第3号となり、夫の扶養範囲内で働くパート主婦です。職場(A社とします)は1日6時間、月12日勤務で、兼業禁止です。 また同時期から、もうひとつの職場(B社とします)で週1日程度パートしています。もちろんA社には内緒です。 A社は月に64,000円程度、B社は月に2~3万円程度の収入で、このままだと合計で年間105万円程度になり、103万円を超えてしまいそうです。 A社、B社どちらの職場からも毎月の給与から所得税、住民税の控除はありません。 来年確定申告ということになりますが、 【質問1】確定申告で必要なことを教えてください。 【質問2】A社に兼業が知られないために気をつけなければいけない事は何ですか? 【質問3】「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」は1ヵ所からしか提出できないと聞きましたが、昨年末はA社B社どちらからも提出してしまいました。B社は担当者が税金に関してあまりわかっていないようです。B社の担当者には事情を全部伝えているのですが。大丈夫なんでしょうか。 いろいろ面倒なことを考えると、いまから調整して年間100万円以内に収めようとも思案しています。【質問4】100万以内でも2ヵ所で働いていれば確定申告は必要でしょうか。100万以内でもバレてしまうことはありますか。 いつかA社に知られてしまうのではと、ハラハラしながら働いています。

  • 契約社員とアルバイトWワークの税金・確定申告等

    はじめまして。 お恥ずかしながら税金等手続きにあまり詳しくなく、今年の年末調整や確定申告などはどのようにしたら一番損がないのか、また、やらなければならない事・やってはいけない事などについて詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお教えいただきたいと思い質問させていただきます。 現在の状況は下記の通りです。  ・子供の都合で今年2月いっぱいまで正社員として働いましたが退職。現在は夫の社会保険の扶養に入っています。(家族手当はないです。)  ・4月からアルバイトA社(週4~5日、勤務時間4~5H)に入り、5月からB社(週2日、勤務時間4~4.5H)でアルバイトをしています。  ・A社から6月から契約社員として働かないかとの話があり、契約社員になった場合は週5日4H勤務となります。  ・前職で70万弱の所得があり、4月のA社のバイト代は73200円、5月分は早出・残業もあったので11万弱くらいになりそうです。B社は22000円程度です。よって6月に給料が支給された時点で全て合算すると90万強の収入になります。  ・A社で契約社員になった場合早出等なければ月10万5千円+αになるかと思います。B社の方は3万強+α位の予測です。   そこで質問です。 (1)他の方の質問で副業で年収20万に達しない場合は申告しなくてもよい。という内容を見たのですが、私の場合は前職分の収入もあるので、やはり全て合算して確定申告しなければならないのでしょうか?それとも20万以内に納めればB社分の収入は合算せず、前職分+A社分の所得で確定申告すればよいのでしょうか? (2)夫の扶養を外れるのは契約社員になったとして、その時からでしょうか?6月支給分が10万8千円超えなのでここからでしょうか? (3)現状だと総年収が155万+αになりそうな感じですが、時間数を増やしてもらって160万オーバーを狙った方がいいのでしょうか? なるべく収入を増やしたい方向で考えておりますが、保険や税金や年末調整・確定申告などの絡みでどうなるのか不明な点が多く、今の状態からどの程度稼ぐのが一番働き損にならないのか悩んでおります。 長分・乱文で申し訳ございませんが、何卒アドバイスお願いします。

  • パート主婦 お給料が2ヶ所の場合

    去年の10月より、2ヶ所の会社からパート給料の支給を受けています。 ひとつは、月額7万円程度(A社)、もうひとつは、月額5万5千円ほど(B社)です。A社の方は、一年更新の契約パート社員、B社の方は、半年更新の派遣社員です。 A社とB社合わせて月に12万5千円程になりますが、どちらの会社でも社会保険に加入できる基準を満たしていない為、現在夫の扶養に入ったままです。(去年の9月までは、年収90万程度のパート勤務をしておりました。) 今年の年収は、現在のところA社・B社合わせて150万円程になりそうですが、A社もB社も契約期間が満了すると、首を切られる可能性が十分あるため、150万円にとどかないことも予想されます。 こういった場合でもやはりすぐに夫の扶養から外れて、国保・国民年金に加入しなければならないのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 複数社からの収入あり、確定申告について

    どうしてもわからない事がありますので、質問します。 私は母子家庭の母で、現在2ヵ所から給料をいただいています。 A社:パート。収入は151万円で所得は86万円とあります。源泉は5040円とあります。 (簡単な年末調整のみ) B社:派遣。収入は50万円。税金は払っていません。(年末調整なし) この場合、確定申告に行き、 AとB社を合算して寡婦控除、扶養1人、障害者控除(子供) 生命保険料控除を受けた上で納税するのでしょうか? 調べてみると、1社からのみしか控除出来ないと書いてあるものもあり、 大変混乱しています。

  • パートの税金、年金など支払いについて

    現在パートで働き始めました。 ちなみに社保はない職場です。 独身で子供1人いますが 成人していて 会社勤めで 扶養には入ってません。 最近まで 国保は3000円くらい、年金は全額免除でした。 ①働き始めて どのくらい稼げばマイナス分を考えても損をしないのか。 ②年金は給与所得でなく年収でどれくらいまでなら 全額免除なのか。 ③例えば年収120万くらい稼いだ場合 どうなのか。所得税、住民税、国保、年金 などの支払い金額の目安。 ④ちなみに稼げてもお昼MAXで120万くらいだと思います。子供の社会保険の扶養に入った方が いいのでしょうか? その場合は月いくらくらい稼げますか? 詳しい方 恥ずかしながらよくこういう事がわかっていないので 簡潔に アドバイス頂けると助かりますm(__)m

  • 年末調整の書き方

    こんばんは。 今回、年末調整をする為にパート先から二枚つづりの紙をもらいました。 私は夫と子供の三人家族で国保加入です。 現在、私はパートをかけもちしてます。A社は6月から働いていて月9万ほどB社は10月から働いていて月4、5万ほどもらっています。 年末調整はA社でしてもらうのですが、その紙の書き方が初めてでよく分かりません。 2枚つづりの1枚目の紙の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書には、私は名前、住所欄の記入だけでいいのでしょうか?? そして、2枚目の給与所得者の保険料控除申告書 兼給与所得者の配偶者特別控除申告書の給与所得者の保険料控除申告書の欄は記入するのは分かるんですが給与所得者の配偶者特別控除申告書には記入しないといけないのでしょうか?? 分かりにくい文で申し訳ないのですが、誰か分かる方教えていただけないでしょうか??

  • 税金

    息子のバイトの給料のことですが、8日間働いて31000円くらいですが所得税が864円引かれていました。私はパートですが85000円以上だったかな、、、そのくらいで所得税を引かれたきがします。なのになぜこんなに低い金額なのに引かれるのですか?ちなみに息子は扶養から外れています。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう