• ベストアンサー

来年、経済学部に入学することが決まった高3生です。

来年、経済学部に入学することが決まった高3生です。 入学は指定校推薦だったのですが、大学に将来の夢について書いて提出しなければいけません。 私は将来金融系や製造業の会社に入りたいと漠然なものしかなく全然書けてません(>_<) 長い文を書かないといけないので理由とかきっかけもいるんですが、私はテレビとかでアサヒビールや明治製菓とか有名な会社紹介を見ていいなぁと思った程度なんです。 長々した文になりましたがアドバイスを下さい。お願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

これから大学に入るに当って夢とか語れるなんて最高の環境ですね。 そういう場合、小難しい本やちまちました「すぐわかる日本経済」みたいな本は読まない方がいいです。 それより、いかに「自分が感動するか」「共感できるか」がとても重要。人生の指針になるようなきっかけに出会うという意味です。本でいえば、偉人伝(経済なら経営者)ですね。以下の人達の人生の記録は今では信じられないくらい波乱万丈で、気合と夢に満ちています。 ・福沢諭吉(明治維新初期に自由主義競争経済の考え方を日本に広めた) ・渋沢栄一(日本資本主義の父。500社以上の会社の創業に関わった) ・岩崎弥太郎(三菱財閥創業者) ・益田孝(三井物産草創期の社長) ・安田善次郎(安田銀行創業者) ・高橋是清(大蔵大臣) ・小林一三(阪急グループ創業者) ・五島慶太(東急グループ創業者) ・松永安左衛門(日本の電力事業の祖) ・松下幸之助(パナソニック創業者) ・本田宗一郎(ホンダ創業者) ・盛田昭夫・井深大(ソニー創業者) ・土光敏夫(東芝社長) ・飯田亮(セコム創業者) ・高橋慶一郎(ユニ・チャーム創業者) ・池田勇人(首相。所得倍増計画を実現) ・渡辺美樹(ワタミ創業者) ・孫正義(ソフトバンク創業者) 別に経営者でなくてもかまわないですが、感動できる人生の記録に出会えるといいと思いますよ。細かい勉強は、その後でも十分間に合います。

tomatosj
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます(^O^) そうですね! 私は元々そういうすごい方々の話を聞くのが好きなので本も読みたいと思います。 自分のきっかけになるような本に出会えたらいいです! 指定校推薦で楽々と思ってましたが大学入るにあたってはしっかり将来の目標を見つけておきたいと思います(o^∀^o) 詳しいアドバイスありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

経済学 どんな学問なのでしょう? 高校社会科の政治経済、現代社会、倫理、地理の授業を視聴してみますか? http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_seikei/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_syakai/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_rinri/ http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chiri/ マルクスの「資本論」を読む機会があるかもしれません。 大いにお励みください。

tomatosj
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます(o^∀^o) やっぱりもっと経済学について知った方がいいみたいですね。 新聞とかの記事も読んだ方がいいのかな…。 自分なりに精一杯頑張ってみようと思います! しっかり勉強に励みます(^O^) 役立つ回答ありがとうございました(*^o^*)

noname#157623
noname#157623
回答No.1

図書館に行って経済学の入門書を数冊(1冊だけじゃなくて)借りてきて「まえがき」とか「はじめに」もしくは第一章っていうとこだけ読んで参考にしたらいかがでしょうか。 だいたいそこには経済学を勉強するに当たっての心構えが書いてあるので数冊そこだけ読んでアレンジすれば書けるんじゃないでしょうか。

tomatosj
質問者

お礼

ありがとうございます! 周りの人に聞いても自分で考えなあかんって言われてたので回答下さって嬉しいです\(^ー^)/ 明日さっそく本を見て来ます☆ ありがとうございました(*^o^*)

関連するQ&A

  • どうしても入学したい 公募推薦 経済学部

    公募制推薦で経済学部への入学を希望している者です。 自分が今持っている評定平均や資格では、希望する大学にはぎりぎり受験できる程度なので、このままでは合格の見込みが薄いです。 公募推薦では志望理由書が重視されるとしりました。 そこで、質問なのですが まだ自分は将来就きたい職が決まっていません。 学校の就職先一覧などを見ると、銀行が多いです。 自分も将来銀行員になれたらいいなと考えている程度のですが、 志望理由で、将来銀行に勤めたいので○○を学ぶため・・・ というのは目標が低い?というか、大学側からしたら、あまり取りたくない生徒になってしまうのでしょうか;? 大学のパンフレットなどには、公認会計士や税理士、ファイナンシャルプランナーを目指す人をバックアップ!みたいな、紹介が見られます。 よくない事なのは承知なのですが、どうしても入学したく、 この場合うそでも志望理由を書く際、自分は将来会計士になりたいので・・・などとしたほうが、とってくれる可能性は高まるのでしょうか;? それか、もうひとつの書き方として、職の目標を定めず ○○を学びたいので、や○○の資格をとりたいので・・・とすると 経済や商学の学科だと、どんな授業の内容、どんな資格を目指すのが高めの目標として受け取ってもらえるのでしょうか;? 例えばなのですが、簿記2級を目指す・・・では目標が低いとなり、切り捨てられてしまいますよね; 文章が分かりずらく、申し訳ないのですが どうしても合格したい場合 経済や商学の学科ではどんな目標を持った生徒だったら受け入れてもらえそうなのかを教えていただきたいです。 それと 簿記1級の取得を目指すのと、将来銀行に勤められるような知識をつけたいというのが自分の今のところの目標なのですがこれでは推薦で合格するのには意欲と目標設定があまりよくない?のでしょうか 公募推薦に挑む方はどんな目標を掲げて挑むのかを知りたく、質問させてもらいました。 分かりづらく、長くなりすみません どなたか回答よろしくおねがいします。

  • 推薦入試 経済学部

    経済学部に推薦入学しようと思っているものです。入学後、何をどのように学びたいか?という質問があります。将来は新聞社に就職して経済記事や地方記事を書く仕事がしたいと思っています。この質問にはどのように答えるべきなのか検討がつきません。どなたか回答よろしくおねがいします。

  • 経済学部の方・・・

    私は国際経済のほうに進もうと考えているのですが、将来なりたい物が判りません。 今週の土曜日に推薦入試があります。 参考程度にと思って・・・。 もし、なりたい物や夢があったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 経済学部の志望理由書を書かなくてはいけません。

    経済学部の志望理由書を書かなくてはいけません。 高校3年生で私立大学、経済学部の推薦を受けます! 私は将来の夢がまだ見つかっていないので 志望理由書や面接では、 『将来の方向性がまだ決められていないので経済学部なら様々なことを幅広く学べるので志望しました。』 と書くのはまずいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東大理一、京大経済学部、慶應経済学部で迷っています

    進路相談です。 現在、恐らく浪人が確定した高3です 。 今まで将来理系の職業(研究職や医師) になりたいと思い、理系を選択していたのですが、今更ながら色々と職業について調べると金融関係の仕事(外資系の投資銀行 、証券など)にとても興味が出てきました。 理由はただ純粋に面白そうというのと 、年収がとても高いということです。 (そもそも理系の職業のつきたかったのも興味が合るというより、就職に強い、給料が良いと聞いた為ですが...) そこで質問なのですがこのまま理系で東大理一を狙うか、京大や慶應の経済学部など、 二次で数学が使える大学を狙うか どちらがいいのでしょうか? 不安な所はもし理一を狙うならば 1:進振りで計数工学部(金融工学が学べると聞いた為)、経済学部のどちらに行くべきか、 また経済学部への進振りが現実的であるか 2:計数工学部に行った場合、 大学で経済の勉強をしないで金融系の会社に行けるのか(やっていけるのか) 3:恐らく京大や慶應の経済学部より難しいので、もし落ちたときどの大学へ行くべきか もし京大、慶應の経済学部を狙うならば 1:そもそも文転した方が楽なのか(二次の社会などは全く勉強してません) 2:就職の時に理系な比べどの位不利になるのか 3:経済学部で習うことがどの位、金融関係で役に立つのか 4:卒業後、大学院にいきmbaを取るべきか 取るなら日本と海外どちらに行くべきか です。 自分の将来なのでとても悩んでいます... 細い質問が多くて申し訳ありませんがお願い致します。

  • 指定校推薦で入学。学校生活は辛くないか。

    高校3年生の女子です。 大学を指定校推薦で行きたいと思っています。 評定平均はそこそこ取れています。 明治大学の政治経済学部を志望しています。 明治大学を指定校推薦で合格した方に質問です。 明治大学の政治経済学部は比較的単位が取りやすいと言われていますが、指定校推薦で入学した人でも普通に卒業できるのでしょうか? そして、指定校推薦だからといって友達に馬鹿にされたり、恋人が出来づらくなることはあるのでしょうか?

  • いま受験中の高3です

    いま受験中の高3です こんなこと受かってから考えろといったかんじではありますが もし、 明治大学政治経済学部政治学科 と 埼玉大学経済学部 に受かったらどっちにいくべきでしょうか? 将来はマスコミ系に行きたいと思っています ちなみにさいたま市在住で埼大にはチャリで30分ほどでいけます 解答お願いします

  • 東大経済学部への進学を考えています。

    東大経済学部への進学を考えています。 こんにちは。 東大の経済学部への進学を考えてる高校三年生のものです。 そこで質問なのですが、理一から東大に入学して進振りで経済学部に文転するというのは可能でしょうか。 もちろん不可能ではありませんが、かなり厳しいということはないでしょうか。 といいますのも、僕自身はかなりの理系で、受験はまず理一のほうがしやすいと思うからです。 それから理一で数学を勉強しておけば経済学部でも将来的に役立つということはないでしょうか。 もし分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 経済学で海外有名大学院へ進学(留学)するには上智・同志社どちらの経済学部が有利?

    将来、経済学で海外の大学院への進学(留学)を考えています 1、教授の推薦や2、海外有名校(レベルの高い)の大学院への進学(留学)の実績から判断するとすれば、上智大学の経済学部と同志社大学の経済学部ではどちらの経済学部に入学するほうが有利なのでしょうか? それぞれの大学のメリット・デメリットもあれば教えてください

  • 大学の推薦入試。経済学部の面接

    私は大学の経済学部に推薦で受けようと思っている高校三年生です。面接で将来何をしたいのかを聞かれた場合、新聞社に就職して経済記事に関する仕事がしたいのでこの大学に行きたいと言おうと考えています。新聞社となると文学部出身の方が多いと思うので、経済学部でこの質問はどうなのかな、と不安です。経済学部だからもっと金融関係の仕事がしたいと言うべきなのでしょうか。