学生で所得が130万円を超えた場合の確定申告と税金について

このQ&Aのポイント
  • 学生で所得が130万円を超えた場合、確定申告が必要です。昨年は会社でやってもらった確定申告も自分で行う必要があります。
  • 3つのアルバイト先の収入を合算するためには、源泉徴収の提出が必要です。確定申告する会社以外の会社の源泉徴収も確定申告する会社に提出しましょう。
  • 所得税や社会保険料の計算方法は複雑ですが、130万円を超えると税金が増えることがあります。年金の支払いは控除対象になりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

学生で所得が130万円を超えた場合

学生で所得が130万円を超えた場合 私は只今学生で、学費を稼ぐためにアルバイトをしています。 当然税金のことを考えて130万円内に納めていたわけなんですが、今年度はちょっと頑張り過ぎて既に現時点で130万円を超えてしまいました。 このままいくと、おそらくですが年末には170万を超えると思います。 そのため確定申告をしなければならないです。 そこで質問なのですが (1)確定申告は自分で国税局(?)に出さなければいけないんでしょうか? 昨年は確定申告を会社でやってもらったので自分では行かなくてもよかったのですが、130万を超えると自分で行かなくてはいけない等ありますか? (2)3つ掛け持ちでバイトをしているんですが、確定申告時に何か会社に手続きをしなくてはいけないんでしょうか? そもそも3つのアルバイト先の収入の合計を調べるために、何か手続きをしなくてはいけないんですか? 去年は1つだけだったので、昔のアルバイト先の源泉徴収だけ出しました。 今年は確定申告する会社以外の会社の源泉徴収を確定申告する会社に出せばいいんでしょうか? (3)結局、所得税やら社会保険料やらでいくらぐらい損するのでしょうか? 「130万を超えると損をする」と、どこかのサイトに書いてあったので気になりました。 税金がどのように計上され、いくらかかるのかがよくわかりません。 (4)年金を現在払っているのですが、これは控除対象になったりしませんよね? (5)その他気をつけることがあれば、お教えください。 自分でも曖昧にしかわかっていないため、不明瞭な質問になってしまい、申し訳ありません。 何かあれば補足いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>(1)確定申告は自分で国税局(?)に出さなければいけないんでしょうか? 居住地の税務署へ自分で出します。 >昨年は確定申告を会社でやってもらったので自分では行かなくてもよかったのですが、130万を超えると自分で行かなくてはいけない等ありますか? 給与所得の場合130万円を超えても、通常、確定申告は必要ありません。 ただ、貴方の場合かけもちでバイトしてるようなので、その場合は確定申告が必要です。 主なバイト以外の合計収入が20万円以下なら必要ありません。 なお、会社でするのは「確定申告」ではなく「年末調整」といいます。 >(2)3つ掛け持ちでバイトをしているんですが、確定申告時に何か会社に手続きをしなくてはいけないんでしょうか? そもそも3つのアルバイト先の収入の合計を調べるために、何か手続きをしなくてはいけないんですか? いいえ。 3つの会社から源泉徴収票をもらうだけです。 確定申告には源泉徴収票が必要です。 会社は源泉徴収票を発行する義務があるので、だまっていてももらえるはずです。 >今年は確定申告する会社以外の会社の源泉徴収を確定申告する会社に出せばいいんでしょうか? いいえ。 すでにバイトをやめたなら、そのやめたバイトの源泉徴収票を今のところに出して年末調整してもらえばいいですが、今かけもちで働いている場合は確定申告するとき税務署に出します。 >(3)結局、所得税やら社会保険料やらでいくらぐらい損するのでしょうか? 「130万を超えると損をする」と、どこかのサイトに書いてあったので気になりました。 損するということはありません。 税金はたいしたことありません。 働いた以上にはかかりません。 社会保険料を払っても170万円なら損はありません。 ただ、健康保険が問題です。 今、健康保険は親の扶養からはずれ自分で健康保険に加入していますか。 それなら問題ありませんが、そうでなければ年収130万円をこえるということは扶養からはずれなくてはいけません。 それも、さかのぼってです。 本来、今年の年収が130万円を超えるとわかったとき(月収が108334円以上が続いたとき)扶養をはずれ、国民健康保険に加入しなくはいけなかったですね。 健康保険の扶養調査が入り貴方の年収がわかれば、もし、今年、病院にかかってた場合健康保険が負担した7割分の返還をしなくてはいけなくなります。 調査が入らなければそのままとおってしまうこともありますが…。 >(4)年金を現在払っているのですが、これは控除対象になったりしませんよね? いいえ。 対象になります。 確定申告のとき、年金機構から送られれてくる「控除証明書」を持って行けばいいです。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>当然税金のことを考えて130万円内に納めていたわけなんですが… 税金とは、稼いだ額以上に取られることはありません。 少々の税金を払い惜しんで収入をセーブするなど、愚の骨頂です。 >(1)確定申告は自分で国税局(?)に出さなければいけないんでしょうか… 国税局などおおそれたところに行くものではありません。 税務署です。 >昨年は確定申告を会社でやってもらったので… 会社が確定申告をやってくれることはあり得ません。 会社がするのは年末調整。 >130万を超えると自分で行かなくてはいけない等ありますか… ありません。 会社が年末調整をしてくれるなら、2社以上で働いているとか、医療費控除があるとかでない限り、確定申告は不要です。 >(2)3つ掛け持ちでバイトをしているんですが… それなら確定申告が必要。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >今年は確定申告する会社以外の会社の源泉徴収を確定申告する会社に出… 年末現在で、掛け持ちの場合は自分で確定申告。 >(3)結局、所得税やら社会保険料やらでいくらぐらい… 損はしません。 多く稼いだ中からほんの一部を払うだけ。 >(4)年金を現在払っているのですが… 社会保険料控除 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 年20万以下の副業所得(所得税徴収済)の確定申告

    サラリーマンですが、メインの会社以外からのアルバイト収入(20万円以下)がある場合の確定申告について教えて下さい。 副業所得が年20万以下の場合は確定申告しなくていいと聞きました。 それから、その副業所得からすでに所得税が源泉徴収されている場合、確定申告して税金が戻ってくる場合もあると聞きました。 1.20万以下で所得税を源泉徴収済みだからといって、確定申告して必ずしも税金がもどってくるとは限らないのでしょうか?還付されるにはどのような条件が必要なのでしょうか? 2.実際年間10万円にも満たない収入のアルバイトですが、確定申告によってメインの会社にバイトがばれてしまうことはありますか?確定申告しないほうがいいでしょうか? 医療費控除を受けるため、確定申告は行いますが、アルバイト収入を申告したのが得なのか損なのか分からなかったのでお聞きしました。 少ない金額ですが宜しくお願いします。

  • 学生アルバイターの確定申告

    大学生でアルバイトをかけもちしています。 一方のアルバイト先からもらった源泉徴収票を見ると税金が引かれているのですが、 これは確定申告の必要があるのでしょうか? それから、もう一方のアルバイト先からは源泉徴収票をもらっていないのですが、 確定申告の際に必要でしょうか?? 国税局のサイトなど見ましたがわからない用語ばかりで困っています・・・

  • 学生です。確定申告についての質問です。

    今の時期の旬な質問なんですが…確定申告についてです。 いろいろネットで調べて勉強したのですが、いわゆる「103万円の壁」と「130万円の壁」という言葉を知りました。 それで、アルバイトの給料が103万円以下でも130万以下でも所得税(源泉徴収された分のお金)はかえってくるということがわかりました。 しかし、103万円と130万円では、学生の場合、扶養家族から外れないか外れるかの違いがあることもわかりました。扶養家族とみなされなければ、親にかかる税金が増えるとありました。 その親の増える税金はいったいどの程度なんでしょうか? 給与所得が103~130万円の間の学生だったら、確定申告しに行ったら源泉徴収分が還ってくるので得ですが、逆に親の負担が増えるならかえって家計には損…なんでこと事になるのですか? また、もし学生で130万以下の給与所得であった場合、確定申告に行かなければ何か罰せられるようなことはあるのでしょうか? もし、僕の知識が間違ってたらすいません…早急にご回答お願いします。

  • 確定申告、給料所得が3か所ある場合

    主人が3つの会社から給料をもらっているのですが、今まで確定申告をしていませんでした。 先日、確定申告をすると税金が戻ってくると聞きました。 2社からは源泉徴収票をもらっているのですが、1社からはもらっていません。 この1社はもう辞めているので今後ももらえそうもありません。 この場合、2社のみの源泉徴収票で確定申告してもいいですか? 国税庁のHPで入力してみたら2万円還付を受けられそうです。 また、源泉徴収票がないと申告はできないのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 103万円超え バイト掛け持ち 確定申告すべき?

    給料と税金について質問があります。 私は学生で2つのアルバイトをかけもちしています。 以下はバイトでの給料です。(源泉徴収をもらって確認しました。) A社 支払額90万円 源泉徴収額6万円 B社 支払額24万円 そう、103万円こえてしまったのです…。 103万円を超えると親の扶養控除から外れ、 税金があがると知ってたんですがやってしまいました。 親の年収は900万くらいだと思うのですが、 いろいろ調べると約7万ほど税金が増えるみたいです。 さらに調べると学生は130万円までだと所得税がかからない。 って知りました。 ってことは、確定申告をしてA社の源泉徴収分の所得税を取り返せば、 これからの実質負担は約1万円ですむということでしょうか? (還付されるお金を親に渡す。するとあと1万円親に払えば親の負担はゼロ?) もしそうであればぜひ確定申告しようと思うのですが、 もしそうならないのであれば確定申告せずにおいておこうと思ってます。 税金に詳しい方ぜひとも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 20歳学生です!確定申告についてお願いします!アルバイトをやっているの

    20歳学生です!確定申告についてお願いします!アルバイトをやっているのですが稼いだ額が年に103万円以下なら税金が戻ってくると聞いたのでちょっとでも足しになればと思い源泉徴収票を作ってもらったのですがそれから先どうゆう手続きをとればいいのかわかりません。 源泉徴収票をもらった時に聞いてみたのですがそうゆうことはお父さんとかの方が詳しいよって言われて流されてしまいました。 どの機関でどうゆう手続きをとればいいのか教えてください! ちなみに今は東京で1人暮らしですが住所変更はしていなく田舎のままです!

  • 会社勤めをしながらアルバイトで所得を得る場合の所得税(確定申告)、会社にばれる?

    現在会社勤めをしています。 高卒のため手取りが少なく、もっと収入がほしいと考え、月給25000円程度のアルバイトをはじめようと考えています。 会社勤めをしているので税金関係は給与天引きです。 アルバイトをして、給与所得として所得を得ると、税金金額などで会社にばれることがあるようですが・・・どのようにしたらアルバイトをして得た所得が会社にばれないのでしょうか? また、アルバイト分だけを、アルバイト先に申し出て普通徴収にしてもらい、自分で支払えば、本業の会社にはばれないでしょうか?(この場合「確定申告」を自分ですることになるのでしょうか?) また、会社にばれるものがあるとしたら、どういったものでしょうか?(金額など?) よろしくお願いします。

  • 年金生活者の配当所得と確定申告(する・しない、どっちが得?)

     リタイアし65歳超、年金生活者です。公的年金は2箇所からもらっています。  平成20年において、年金収入が158万円を超え、課税所得が50万円ほど発生します。所得税率は5%の世界です(住民税は10%でしたかねぇ)。  ところで、配当所得(上場企業の)が30万円あり、10%(国税7%、地方税3%)が源泉徴収されたのですが、確定申告にはこの配当所得も含めた方が得なのでしょうか。  平成15年から配当所得については申告・納税手続きが簡素化されたと聞きますが、年金生活者のような低所得者にとっては、配当所得も含めて確定申告すれば、源泉徴収された税金の一部が必ず戻ってくるのではないでしょうか。いや、それとも、確定申告すれば所得税5%+住民税10%で合計15%取られるから、10%の源泉徴収のまま放置しておく方が得、ということでしょうか?。

  • 給与所得の学生控除について

    税金についてです。 当方成人大学生なのですが、 19年度の給料所得が117万円余です。 所得は一箇所から、給与所得のみです。 学生控除があるので自分自身の税金はかからないとの認識だったのですが、 今年になって受け取った源泉徴収票では一万八千円ほどひかれていました。 バイト先での書類は全て提出したはずなのですが、学生控除は 自分で確定申告あるいは申請しなければならないのでしょうか? バイト先の雇われ店長がいい加減な人で、ばっくれ(正式にはなんというのでしょうか。無断退社??)てしまったので その人の不手際な可能性が怖いです。 どなたかご回答いただけると嬉しいです。

  • 扶養に入っている学生です、年末調整について

    源泉徴収票がバイト先からきました。学生で扶養に入っているため、103万の壁、130万の壁を越えてしまい、確定申告をするか迷っています。近くに詳しい方がいないため、アドバイスお願い致します。 年間所得は160万円で源泉徴収税として年間引かれた金額は23万円ちょっとでした。 給料が月払いではないため、通常よりも多く税金は引かれています。そこで教えて頂きたいのが、 1.もし、申告したら、私の場合、どれくらい戻ってくるのでしょうか? 2.扶養を外れるため、具体的には親はどれくらい課税されるのでしょうか?ちなみに母子家庭で、親の収入は360万円ほどです。 3.年間所得と年間徴収税が、この金額だと、確定申告をするのと、しないのでは、どちらが損でしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう