• ベストアンサー

保育園に預けること

突然知人に仕事をしませんか?と誘われました。 しかしまだ1歳になったばかりで日中おっぱいばかり飲んでいる娘がいます。(ご飯も食べますがやっぱりおっぱいが好きみたいで) まだ乳離れしてない子でも保育園に通えるのでしょうか? 主人はまだかわいそうだといいます。 私も急いで仕事をしようとは思わないのですが,今なかなか就職するのは難しいしこのチャンスを逃したら・・・ と思うところもあります。 周りに相談できる友人もいないのでこちらでいいアドバイスを頂けたらなと思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

うちは、10ヶ月(私の育児休暇明け)から保育園に預けました。今は2歳2ヶ月です。 子供がいるとなかなか就職することって難しいですよね。だからこそこのチャンスを逃したくないって気持ちわかります。 うちの子の場合、保育園に預けた頃にはもうすでにおっぱいを忘れていました(少し悲しかったな)。でも、1歳ならまだおっぱいが好きっていう子はいるとおもいますので、園の先生と相談なさってみると良いとおもいます。 ただ、保育園に預けるとなるといろいろ大変なことが出てきます。 まず、ご主人は家事、育児に協力してくれるのか?もし協力がない場合、あなた一人でもできますか?(まぁ、家事は適当に手を抜けばいいですよ) それから、保育園に通うと風邪とか病気はよくもらってきます。「熱が出たのでお迎えに来てください」という電話もよくあります。当然、病気をしたらお休みをしなければなりません。特に、伝染病(風疹やはしかなど)の場合は1週間とかは休まなければなりません(完治するまで登園できません)このような場合、あなたが休んで看病するのか、それとも協力してくれる人がいますか(ご両親とか)。 あと、会社はそういうことに対して休みがとれたり、また、理解がありますか? よくワーキングウーマンの方ので、子供のことでの休みがとりずらい という悩みをよく聞きます。 私もその一人なんです。 大きい会社ではありませんが、出産して仕事に復帰した女性は私が初めてであり、会社としては試験的にみているようです。子供のことで休むときは遠慮しなくてもいいですって言われていますが、何せ配属されている部署が男性ばかりなので、早退、遅刻、休むということはわかっていても 多分良いようには思っていないとおもいます。 うちの子は、初めて預けた時から泣くこともなく、頻繁に休むこともなく今に到っています。でもよくお医者さんには通っています。 と、まぁ、不安になるようなことばかり書いてしまいましたが、良いこともたくさんありますよ。 多くの子供たちや先生達と接することで人との交わりや集団生活を覚えたり、いろんな道具や体を使って遊ぶことをおぼえたりなど、家庭の中では教えてあげることができないこともたくさんあります。(幼稚園に通うようになってからでも遅くはないとおもいますが) 小さいうちに保育園に預けるとかわいそう という方もよくいらっしゃいます。我が家の場合、主人も義母も私が仕事をするということに対して理解があったので何の問題もなく仕事復帰できました。 私は、子供が嬉しそうに登園したり、楽しそうにお友達や先生と遊んでいるのを見ると 預けて良かったと思っています。 でも、帰ってきたら愛情いっぱいに接して抱きしめてあげてください。きっと甘えてきますから。 要は、あなたは今 本当に仕事がしたいのか、また する必要があるのか、あとご主人の理解があるかどうかではないかとおもいます。 よく話し合ってみてくださいね。

noname#5271
質問者

お礼

これからまだまだ仕事も探せるだろうし,実際今仕事がしたいのかわからない状態です。 本当は育児から逃げたいだけなのかも・・・。以前勤めていたとき子供さんの具合が悪いと休んでいた人がいましたが周りの人にも負担(仕事の面で)がかかっていたことを思い出しました。 もう少し一緒にいようと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.5

通えますよ。そうでなければ、育児休暇が終わっちゃうじゃない? でも、僕も旦那さんと一緒で、出来ればもうしばらく一緒に居た方が良いと思うけどなー。せめて2歳まで。出来れば4歳まで。 確かに今の時代仕事に就くのは難しいけど、子どもと一緒に散歩したり、お昼寝したり、合間を縫って家事したり、これも幸せな事だと思うのだけどなー。 僕は自営業なので子ども達と比較的一緒に居る時間が勤め人の人よりも長いと思います。よくお散歩も行きましたよ。(当時は僕は家の中で一番戦力外だったので子守り役を仰せつかっておりました。(笑)) 昼の最中に子どもとブランコ乗って、「なーにやってのか。」とも思いましたが、今から思えば幸せな時間でしたねー。(今はお陰様で中心選手になったので、子どもと過ごす時間が無くなりました) オムツを持ってお散歩に行ったのが懐かしい今日この頃です。

noname#5271
質問者

お礼

やはりもうちょっと仕事のことは見送る方向で考えてみようと思います。 一生に今しかない時間ですもんね。 男性の方のアドバイスが聞けるなんて思ってませんでした。背中を押してもらえたような気がします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ecyanpyon
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.3

r312kさんとご主人のご心配はすごく分かります。 まだおっぱい大好きの子供さんを保育園に預けるなんて…何か悪い事をしているような後ろめたさを感じるのでしょうか? 結論から言いますと子供は大丈夫です。親の方が問題が有るかも知れませんが… 私は自分の仕事の都合で小さな子供を預けて働く事がすごく悪い事をしている様で、その時は子供がかわいそうに思っていました。 でも、預けられる保育園が有るのなら、ご主人の協力が得られるのなら、預けるのも良いと思います。 我が家の子供達は保育園で大きくして貰った様な感じです。特に下の子は今、年長ですが、r312kさんのお子さんより早くから保育園に預かって貰って仕事を続けていました。だから、保育園大好きで休まず通ってくれています。 保育園に預けて仕事をしている時は子供の事は忘れていますがお迎えの時間が近づくと母に戻っています。 だから、気持ちのメリハリができて、おかげさまで育児ノイローゼなんて一度も有りませんでした。 ただ、今から思えば朝のバイバイの時がお互いに一番つらかったかも知れませんね。(これも年小さんには平気になっています) おっぱいを飲んでいるなら、園にその旨を話し、給食の時に少し与えて貰う事も出来るのでは無いでしょうか? その園の方針にもよりますが… 何よりも大事な事は、ご主人とよく話し合ってから結論を出すべきです。 そうでないと、小さな子供を保育園に入れるのは夫婦だけではなく、お姑さんも絡みますよ! 特に病気の時はもう大変ですから。 ご主人の理解が無いとまわりは敵だらけになってしまいます。 でも今は仕事を見つけるよりも、今は保育園を見つける方が大変かも知れません。 最後になりますが、収入と保育料のバランスも忘れずにね。 ご主人と奥さんの収入を合わせて保育料金が決まりますから、高い保育料で奥さんの収入の方が少ないなら損ですしねぇ~

noname#5271
質問者

お礼

保育園も見学とか下調べとか全然してなくて,すべてが一からなのに自分のことだけを考えていたことを反省しました。保育料も無認可とかだとかなり高いらしいですし。 いろんなことを勉強するにはまだまだ時間が要りそうです。 やっぱり主人は言葉には出さねども反対している様子なのでたまには意見を尊重しようかと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私だったら娘さんと一緒にいます。仕事は後でも出来ますし。 1日でも大きく成長し、何をやってもかわいらしい子供といる時間を、赤の他人に渡してしまうなんてもったいないと思いませんか。

noname#5271
質問者

お礼

昨日出来なかったことが今日出来たり,初めての〇〇とかはやっぱり見届けたいです。 仕事も今あせって探す必要も無いような気がしてきました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cona
  • ベストアンサー率20% (72/348)
回答No.1

こんにちは、r312kさん。 わたしはまだママではなく、結婚もしていないのですが、ずっと保育園育ちで(両親が離婚していた為ですが)身内に保育園勤務の者がいますので書かせて頂きたいと思いました。 たしかに旦那さんのように『可哀想』と思われる方も多いのだろうと思います。 でも、わたしは自分が可哀想だったとは微塵も感じず育ちました。 それはやはり母の愛情が感じられたからだと思うのです。 身内の話では、預けてそれっきりといいますか、預けたんだからそっちで何でもやってよといった父兄の方もたくさんいらっしゃると言います。 お弁当箱が洗われずまた翌日も使われていたり、この子は何日お風呂入ってないのかなあと親御さんのお心を疑うような行為はざらだと。 でも、それは保育園に預けられているからではなく、そういう親御さんは預けなくてもお子さんに対する態度は変わらないと思いませんか? わたしは思います。 保育園へ預けていても親の愛情を感じられるような子育てをr312kさんがされれば、お子さんは幸せなのではないでしょうか。 預ける、預けないということは御家庭の問題でわたしのようなものが偉そうに言えることではないのですが・・・

noname#5271
質問者

お礼

今はどこの親も子供に手をかけてすごくかわいがって育てているのかと思っていたのですがそうではないんですね。 お風呂にも入れない親って・・・びっくりしました。 近頃他の子にも興味があるみたいで私としては保育園に入れて友達とか作れたらいいなとも思うのですが主人は泣いているのがダメみたいで・・・。(自分もかわいそうで泣きたくなるらしいです) せめて後1年位は一緒に居てもいいんじゃないかということで少し様子をみてみることにしました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 7ヶ月の赤ちゃんを保育園に…

    只今二人目育児真っ最中の私です。(下の子只今5ヶ月です) 完母で育てているのですが、5月から子供二人共に保育所へ預けて、 就職活動し働こうと思っています。 私の考えでは朝保育所へ行く前にオッパイをあげてから、 預けて夕方お迎えに行って帰って来てからオッパイあげようと 思っております(夜も) 日中はミルクでなんとか補って行こうと思っているのですが、 完母だとやはりミルクを飲まないのでは?ってちょっと怖さもあります。 もしミルクを欲しがらないようであれば、昼間は離乳食などで補って誤魔化して貰い、 なるべく母乳を続けては行きたい思っていますが、私の考えは甘いでしょうか? 最悪預けてみて日中ミルクを欲しがらない時には、 赤ちゃんの保育園傍に仕事を見つけてお昼休みにでも行き、 母乳をあげてからまた仕事へ戻ろうかとも考えております。 完母で仕事されてる方いますか? どのように日中赤ちゃんを保育所へ預けてるのか聞かせて欲しいです!

  • 保育園での不安(おっぱい、その他)

    現在、9ヶ月の娘を持つママです。 8月の半ばから慣らし保育で、9月から保育園に通わせる予定なのですが・・・不安なことがあります。 先日、保育園の面接に行ってきたのですが、日中のお昼寝ではトントンで眠れるようにお家でも練習して下さいと言われました。 娘は、添い乳でなければ絶対に寝ない子なのですが、どうしたらいいでしょうか? 試しに今日おっぱいをあげずに抱っこしていましたが、布団に下ろすと泣きさけんでしまい、結局おっぱいをあげました。 また、保育園に通うまでに、日中の母乳をミルクにしてくださいと言われました。 保育園では、9時と15時のおやつの時に、ミルクor牛乳を100mlあげるようです。この練習もしなければならないのですが、どうやって練習したらいいのでしょうか? 私は、粉ミルクをあげたことがなくどのくらいの量をあげればいいかも分かりません。 無理かもしれませんが、母乳はやめたくありません。母乳を続けながら仕事をしている方など、どんなことでもいいのでアドバイスください。

  • 旦那が早くに保育園に入れたがる・・・どう思いますか?

    1歳7ヶ月の娘がおります。 一応、3歳くらいまでは専業主婦として手元で育てていこうと考えています。 うちは私も主人の実家も他県で、周りに親や親戚等 何かあったときに見てもらえる人はいません。 主人の仕事も自営業なので、たまにですが、私は家で書類を作成したりするので外に出て毎日フルタイムで働くのは難しいんです。 確かに娘との日常の生活、息詰まることも多々あります。でも私なりに公園に行ったり、児童館に行ったり買い物したりと いろいろ考えながら育児と主婦業に励んでいるつもりです。 そんな中、旦那がある日急に「うちの子も保育園に入れた方がいいよ!」と言い出しました。 どうやら主人側の友人は1歳くらいで保育園に入園させて働き出すご家庭が多いらしく、保育園のいい所を沢山聞かされてるみたいです。 これもできるようになった!とか 沢山歌を覚えてくる!とか。 主人はもちろん娘が可愛いので 他の子に遅れを取りたくないというのが本音だと思います。 私が主人の意見に反対すると「保育園に入れるのが嫌なんじゃなくて、お前が働きに出るのが面倒なんじゃない?」 と言われ、猛烈に頭にきました!!! 主人が言うには娘を保育園に入れれば、娘だって友達が沢山できるし、いろいろな事を覚えてくる。 私も息詰まることもないんじゃない? とのことです。 保育園反対とも思いません、でも私自身が小さい頃保育園でしたが、保育園が嫌なんじゃなくてママと別れるのがすごく辛くて毎朝泣いてる子でした。。。 そんなんでなんとなく わが子は3歳まで手元でと思ってしまいます。 それは私の思い込みなんでしょうか? それぞれのご家庭の事情で共働きだったり専業主婦だったりと いろいろあると思います。 でも働かなくちゃいけないから保育園に入園!というのはいいと思うのですが、 保育園に入れるために働きに出る!というのには疑問を感じてしまいます。 主人は納得してるようなしてないような・・・です。 みなさんはどう思いますか?

  • 保育園でプレゼントされたら・・・

    こんにちは。よろしくお願いします。 1歳半の娘を保育園に預けて働いています。 保育園に70歳くらいのボランティアのおばあさんがいます。 保育園は人手不足のため、そのおばあさんにはとても 娘はお世話になっているようです。 先日『○ちゃん(娘の名)は、私の孫のように可愛いから、 洋服をプレゼントしたいのよ。他の子と保育園の先生には 内緒にしてね。服のサイズはいくつ?』 ときかれました。 とんでもない、と断ったのですが、孫のように思っているから・・と 強引です。 むこうにしてみたら、孫に可愛い服を着せたいのと同じ考えで、 好意を無にするのも可愛そうです。しかし、他の子にもプレゼント するならまだしも、うちの子だけでは・・・。 非常に困っています。おばあさんの気持ちを無にせず、しかも うまく断る方法はありますでしょうか?お知恵をお貸しください。 主人に相談したら、受け取ってお返しをするしかないのでは?と 言っています。 よろしくおねがいします。

  • 保育園で泣き続ける子 保育士さんの本音は?

    4月から1歳の娘が保育園に通い始めました。今は短時間の慣らし保育です。完母で育ててきたこともあり、ミルク・哺乳瓶に慣れていません。家で特訓中です。あまり比べたことはありませんが、確かによく泣く子で、母親の私も参ってしまうこと多々あります。そんな娘なので保育園での様子が目に浮かびます。とにかく、泣き続け、保育士さんに抱っこされっぱなし、離乳食もミルクも口にしないそうです・・・迎えに行くと、ちょっと保育士さんも困っているように見えます。子供はすぐ慣れるからって周りの人は言ってくれますが、保育士さん達はどう思っているのでしょうか?仕事とはいえ、申し訳ない気持ちになってしまいます。

  • 食べない子の保育園通い

    一歳半の娘の事でご相談させてください。 離乳食の頃から食べない子なのですが、今でも母乳を飲んでいて、おっぱいばかり欲しがり、今現在も一日にトータルで子供茶碗に半分食べればいい方で、おかずはがんもどきのような物しか食べず、それも二口、三口です。日のよってむらがあり、まったく食べない日もあります。 今月から保育園に通っていて、園での昼食はまだ4日なのですが保育士さんから「今日も一口も食べませんでした」と毎日言われています。 口に入れて出すのではなく、口にも入れず断固拒否みたいです。 お水もお茶も飲まない子で、園でもで飲まないようです。 今は仕事をしていないので一時くらいにお迎えに行っていて、帰ってきてすぐおっぱいを欲しがり、前より更に食べなくなりました。来月から仕事の予定があるので慣らすためにも夕方まで預けたいのですが、飲まず食わずの今の状態で夕方まで預けるのがとても不安です。 6月中の断乳も考えていたのですが、保育園に行きだすと食べない子も食べるようになったりすると聞いた事があり、私としては食べてくれれば授乳はまだ続けたいと思っていたのですが、今の状態ではやはり断乳したほうがいいのでしょうか・・・ 保育園に慣れるまでもう少し様子を見たほうがいいのかなとか色々考えてしまっています・・・ ちなみに子供は小柄ですが、痩せてはなく元気いっぱいです^^; 同じような経験をされた方、そうでない方もアドバイズお願いいたします。

  • 2年保育か3年保育か?

    孫のことでおたずねします。娘は東京の江戸川区にいます。 孫が8月で3才になります。2年保育が3年保育が迷っているようです、 殆んどの子供さんが3年保育に進まれるので、いっしょにいかないと 遊び友だちがいなくなって日中寂しい思いをするかもしれません、 娘は仕事を持っていませんが、2年ほ保育でいいんじゃないかと 考えているようです、どちらがいいでしょうか?皆さんの考えを お聞かせ下さい。

  • 保育園土曜保育の保育に欠けるとは?

     認可保育園の2歳児に息子を預けています。 今月から土曜休みの主人が月に2回仕事が入りました。私は土曜に語学学校に通っており、下の娘はベビーシッターさんに預けてました。 前回は保育園で預かってもらえたのですが「今回はお母さんの学校に通うことについては、保育に欠けると認められないので預かることはできません。下のお子さんと同じ所に預かってもらったらどうですか?」 と言われました。  家に帰り、保育に欠けるとは何だろう?まあ、趣味の範囲と言われれば仕方ないけれど、わざわざ別の無認可保育園やベビーシッターさんをさがさないと駄目なのか・・・と考えてしまいました。  アドバイスもらえると助かります。宜しくお願い致します。

  • 保育園入学

    私には2歳になったばかりの娘がいるんですが、保育園にいれようか迷っています。今まではいれるなんて考えてもみなかったのですが、3ヶ月ほど前に2人目の妊娠がわかって考えはじめました。 今は妊娠22週目で、2歳児の相手+家事をするのは辛くなってきています。主人にも話して、なるべく早く帰ってきてもらってるのですが仕事がほぼ年中無休のためそれもままならない感じです。 でも、もし上の子を保育園にいれて下の子の世話ばかりしていたら、寂しくなりますよね‥‥ みなさんは、子供をいつから保育園にいれましたか?どういう理由でいれましたか?

  • 保育料ってこんなにかかるのですか?

    今まで半年間は無料だった2歳の子の4月からの保育料が決定しました。すると¥21000ということです。下の子も通わせているので 半額としても¥31500も払うことになるんですね。 主人は月に手取り20万でボーナスなし、私がパートを始めたばかりで 収入は6万くらいです。これでは病気ばかり繰り返し苦労して 保育園に通わせ、仕事して子供と合われない時間をつくるには勿体無いとかんじました。 友人には給料安いから¥7000くらいで、下の子合わせても 1万くらいといわれてきたので、1万という頭があったのです。 皆さんいくらくらいの給料でいくらくらいの保育料を支払っていますか?ちなみにうちは1歳と2歳の子を通わせています。

専門家に質問してみよう