友人の婚姻状態について教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 友人の婚姻状態について教えて下さい。
  • 友人は現在別居中で、奥様が出ていったようです。住民票も友人と住んでいた住所から抜かれています。
  • 友人が話し合いをしようとしても拒否され、相手のご両親も同様な態度を示しています。調停を起こす場合は相手の居住地まで出向かなければならず、費用もかかります。友人は仕事の関係で出向くことが難しいため悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

友人の婚姻状態について教えて下さい。

友人の婚姻状態について教えて下さい。 友人は現在別居中です。奥様が出ていったようで住民票も友人と婚姻生活をしていた住所から抜いています。そろそろ2年くらい経ちます。 友人が話し合いをもとうとしても拒否されてしまうようです。相手のご両親も同様な態度を示しているようです。友人の家族も怒り心頭です。 調停を起こす場合は、相手の居住地まで出向かわなければならないと聞きましたが、何故なんでしょうか?費用ってかかるのですか? 話し合いをもたない、住民票まで抜いていて戸籍上の婚姻関係がある状態です。友人は相手を憎んでます。このような状態は婚姻生活破綻している気がしますがまだ続いていると言うのですか? 調停を起こしたら費用や時間はどれくらいかかるのですか?友人は仕事の関係で出向いて調停を起こす事は今、難しいようです。 仮に相手がよりを戻したいと言っても、やり直せる事は無理と思うんです。 本人はやり直す気はないし、戸籍上だけの状態を解決したいようですが、調停をするのも今は難しく相手に対し愛情はないと言ってます。 家なども名義が二人なので、勝手に手放す事もできないようです。 そんな生活が続いている中で、友人が他の女性と会っていたら友人や女性に慰謝料請求されるのですか? 調停の件や経験者の方など、解答をお願いします。

noname#178138
noname#178138

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinntama
  • ベストアンサー率74% (181/243)
回答No.3

>離婚すると言った方が慰謝料払わなければならないような気がするので、 慰謝料を払うのは、離婚したいといったからではありません。 離婚原因を作ったからです。 離婚原因とは、不貞行為(浮気)や暴力などです。 >理由を聞く為に調停申し立てはできるのですか? 理由を聞くことだけを目的とした調停はできません。 夫婦関係を調整する調停は、離婚か円満を目的としたものに限られます。 いずれかを目的とした調停内において、別居に至った原因を聞くことは、当然にできます。 ちなみに、調停や裁判を申し立てるか否かは、当事者の全くの自由ですから、妻に申立ての意思がなく、夫が離婚や円満解決を望むなら、夫が申立てるほかありません。

noname#178138
質問者

お礼

今回も回答ありがとうございました。友人に伝えます。

その他の回答 (2)

  • rinntama
  • ベストアンサー率74% (181/243)
回答No.2

>調停を起こす場合は、相手の居住地まで出向かわなければならないと聞きましたが、何故なんでしょうか? >費用ってかかるのですか? 離婚調停の管轄(どこで裁判するか)は、原則として相手方の居住地と法律で決められています(家事審判規則 129 条 1 項)。 実質的理由は、受訴者(裁判を受ける側)の利便性を考慮するからです。 受ける側は自分で裁判地を選べない。不当に遠方にされるなどを防ぐためとえいます。 しかし、相手の居住地を管轄する裁判所まで出向けない正当な理由があれば、移送届を提出し、移送決定を受けることで、管轄を自分の住居地等にすることができます。 この手続きをすれば、相手の居住地まで出向く必要はありません。 ただ、本件で、移送の理由ありとの決定がされるかはわかりません(裁判所の判断なので)。 費用は掛かります。 調停を申し立てるときにの予納する印紙代と切手代、合計で数千円です(多くても3千円以内)。 >このような状態は婚姻生活破綻している気がしますがまだ続いていると言うのですか? 破綻はしているでしょうね。 法的には離婚届が受理されなければ、夫婦関係は続いています。 >調停を起こしたら費用や時間はどれくらいかかるのですか? 費用は上記のとおりです。 時間は、調停の内容によるので一概に言えません。 夫が離婚を望み、妻も同様なら1回で終わることもあり得ます。 どちらかが婚姻関係の継続を望んだり、慰謝料や親権(子供がいる場合)などで調整がつかなければ数回で調停は終了し、以降当事者が望めば裁判ということになります。 >友人は仕事の関係で出向いて調停を起こす事は今、難しいようです。 まず、移送申し立てをする。 これが受け入れらず、それでも調停を継続したいのであれば、弁護士に頼むしかありません。 >そんな生活が続いている中で、友人が他の女性と会っていたら友人や女性に慰謝料請求されるのですか? 婚姻関係にある一方と不貞行為を行ったことにより慰謝料請求される場合はありますが、会っていただけでは不貞行為ではありません。 不貞行為とは体の関係があるということです。 また、婚姻関係にあっても、それが破綻した後に不貞行為に発展したのであれば、そもそも保護されるべき婚姻関係がないのですから、慰謝料請求しても認められることはありません。

noname#178138
質問者

補足

回答ありがとうございました。子供がいた場合も条件は変わらないのでしょうか?友人はいませんが・・ 離婚すると言った方が慰謝料払わなければならないような気がするので、言わないでこのまま時間が経ち別居状態が続くのではないかと友人も参ってます。 何故出ていったかはわかりません。二人の問題ですから。しかし理由もいわずに出ていき理由を聞くと、調停で話しますといわれたそうです。 かといって相手は調停申し立てはしてません。 理由を聞く為に調停申し立てはできるのですか?

noname#140643
noname#140643
回答No.1

おはようございます。 身内が別居中に、離婚調停しました。 ・調停を立てた側が、立てられた側の裁判所で行う →調停は基本的に、「立てられた側」には積極的にやりたくない事、という考え方なので、相手のところに出向くようです。 →費用は、印紙代程度。安いです。 ・仕事で出向けない→自分の身内も出向くのが難しく、弁護士に頼みました。費用は20万程度だったと思います。 ・調停の期間 →一度の話し合いで、それぞれの言い分を聞きます。その後相手の話しを聞いて…ということを、3~4回繰り返しました。自分の身内は2か月程度でしたが、「調停不成立」の時は裁判になります。 ・結婚生活は破綻 →別居2年なら、離婚理由として考慮されますよ。 ・本人に女性 →裁判になったら、不利かもしれません。付き合い始めた時期がまだ離婚前なので、「その女性のせいで、ますます夫の心が離れた」ということになります。 自分は素人なので、法的に正確かどうかはわかりませんが、「法テラス」の弁護士さんに相談することをおすすめします。別の件でお世話になりましたが、安くて親身です。

noname#178138
質問者

お礼

回答ありがとうございました。やはり破綻状態なんですね。 参考になり助かりました。

関連するQ&A

  • 婚姻費用の調停から離婚調停へ

    婚姻費用の調停の申し立ては私からです。 調停で婚姻費用の金額が決まりました。 払ってもらえるか分かりません。 旦那から離婚調停の申立てされました。 今月1回目の調停があります。 婚姻費用の調停の2日前に電話がありましたが出ませんでした。 今も頻繁にかかってきますが無視してます。 留守電にもなりますがメッセージは入ってません。 怖くてこのまま無視してもいいものか 言いたいことがあるなら調停の時に言えばいいのにと思うのですかどうなんでしょうか? 居場所も探されたりしないか不安です。 対策はないでしょうか? 住民票は閲覧制限をかけてます。 こどもの幼稚園は知ってますので来ないか心配です。

  • 婚姻費用が認められない場合とは?

    婚姻費用分担の調停を申し立てています。 夫側の小細工でなかなか審判に移行できないので 調停前の仮の措置をお願いしましたが、検討の結果 「それはできない、理由は婚姻費用0の可能性がある から」とのことでした。 それまでは、調停委員さんが「このケースは0には ならない」との見解で進んでいたので、唖然としています。 ・夫のDVが原因で別居。 ・夫が話し合いにも応じず、私は夫の気持ちが固まるまで待っていた。 ・10年たってやっと夫が話し合いを始めた。 ・今まで生活費を請求することができなかったのは、夫が恐ろしくて刺激したくなかった。   しなかったのではなく、できなかった。 この状態で婚姻費用0の可能性があるのでしょうか。 いろいろ調べましたが、別居していようと、離婚裁判中であろうと、法律的に結婚している限り 婚姻費用は分担しなければならないということですが・・・ どのような場合には、婚姻費用が0になるのか、具体的な判例などがありましたら、 教えていただけるとありがたいです。 DV被害を理解されていない方の回答は、私にとって二次被害を受ける可能性が ありますので、DV被害を理解されている方からの回答をお願い致します。

  • 婚姻届について

    教えてほしいのですが、婚姻届に初婚・再婚の別という欄がありますが、そこに書くのは初婚と書きたいのですが、実は再婚なのです! 住民票と戸籍謄本は他県に移して離婚の事は分からないようになっているのですが、婚姻届に初婚と書くのは出来なのでしょうか? 教えてください!

  • 婚姻費用

    当方から婚姻費用請求の調停申立ごに、相手方から離婚調停を申し立てられ、1回目の調停をしましたが、離婚の話ばかりで婚姻費用の話をしてもらえません。こちらに離婚の意思はありません。今年から生活費をもらえてなく、早急に効力のある取り決めをしたいのですが、どのような方法をとればいいでしょうか?現在別居中で、相手方のみ弁護士がついています。こちらは何回か弁護士に相談のみしましたが、費用などで全てをお願いするのも大変です。よろしくお願いします。

  • 婚姻費用についてお尋ね致します。

    婚姻費用についてお尋ね致します。 現在夫とは別居中です。 今月初めに婚姻費用分担の調停を申し立てました。 現在は生活費として三万程頂いてます。 もし調停で審判により三万より多かった場合は申し立てした月より差額を請求する事は可能ですか? 算定表では4~6でこちらの希望は5なんですが、夫は3しか払払ってくれません。

  • 婚姻届後、別居の住民票について

    海外挙式のため、前もって入籍をする必要があります。 婚姻届を彼の戸籍に入ります。 まだ新居が決まっていない為、それぞれの実家で別居することになっています。 その場合、私の住民票はどうなるのでしょうか? 現住所の住民票で「名前変更・本籍地変更」をしなければならないんでしょうか? ちなみに、婚姻後の戸籍でパスポートを申請します。 住民票を提出しなければなりません。

  • 婚姻費用を払わないとどうなりますか?

    婚姻費用を払わないとどうなりますか? 妻とは別居して1年半ぐらいが経ちます。 別居したての頃は毎月約25万円を婚姻費用として入れていましたが、 私(夫)が色々ありまして、自己破産をしてしまい 今は収入が不安定な状態なんですが、 人に借りたりなんだりして、それでも毎月なんとか8万円を妻に入れています。 妻は毎月私からお金が入っていると、 離婚の話もまともに応じてくれません。 元々「亭主元気で留守がいい」という人で、 お金さえ入って、自分の生活が普通に送れればいいという考えの人です。 なので離婚の話し合いに行っても、 義父が出てきて死んだ私の父のことをバカにしたり、 私の実家をバカにしたりとにかく文句をたくさん言われ、 挙句の果てに「自己破産するなんてお前は人間のクズだ」と怒鳴られ、 まったく話し合いが進みません。 自分の生活がどんなに苦しくても妻には毎月8万円を送っていますが、 先日も義父というか、妻の家族に散々バカにされ、 もう頭にきてしまい婚姻費用を支払いたくありません。 現在、調停を申し立てています。 調停なら義父とかは出てこないので、 妻とというか当人同士の話し合いができると思ったからです。 婚姻費用を今まできちんと支払ってきましたが、 一度支払わないことで何か大きな問題になることはありますか? 最近相談した弁護士に、「自己破産までしてお金がないのに、 婚姻費用8万円はちょっと高すぎるのでは?」と言われました。 この先支払い続けるにしても8万円という金額ではなく、 もう少し調整したいと考えております。 別居をしていて婚姻費用を支払ってない方は世の中にたくさんいらっしゃると思いますが、 そういう方はみんな何らかの処罰を受けているのでしょうか? あと婚姻費用を支払わないことで裁判などになった時に、困ることはありますか? 婚姻費用を支払わないことが許される理由などってありますか? 結婚当初から性格の不一致、妻の実家とはうまくいっておらず、 何がなんでも離婚したいです。 結婚していた20年間人生無駄になってしまったので、 今からでもいいから人生をやり直したいと思っています。 同じようなケースで経験のある方、知恵を貸して下さい。お願いします。

  • 婚姻・転出・転入届、住民票、戸籍などの手続きにいて

    婚姻・転出・転入届、住民票、戸籍などの手続きについて、いろいろなサイトを見たのですが書いてある事がまちまちで、自分に合うケースがなかなか見つかりませんでした。 結婚と同時に引っ越し予定です。(平日です) 婚姻届を提出後、転出届を提出。同日中に転入届を出し、住民票を受け取り免許証の変更に向かいたいです。 現戸籍=私:九州某県/相手:関西某県 現住所(転出元)=私:東京/相手:神奈川A市 婚姻届提出予定の役所=私の現住所がある区役所 新戸籍=私の現住所 or 相手の現戸籍 新住所(転入先)=神奈川県B市 新戸籍の場所はまだ未確定なのですが、 両方のケースで同日中に住民票受け取りが可能でしょうか。 また、パスポートの変更は同日中に可能でしょうか。 お願いします。

  • 婚姻届の提出について教えてください!

    この度、婚姻届を提出するのですが、添付書類がわかりにくいので、教えてください。 先日、婚姻届をN県S市より受け取りました。 私と彼女の住民票記載の住所は下記の通りです。 (私)N県I市 (彼女)N県S市 諸事情により婚姻届をN県N市に提出するのですがこの場合、戸籍謄本などはいるのでしょうか? もし、私の住民票記載の住所か、彼女の住民票記載の住所に提出をすると戸籍謄本などはいらないのでしょうか? 初めての婚姻届で色々と戸惑っています。 無知ですみませんが、どなたかよろしくお願いします。

  • 養育費と婚姻費用分担請求は裁判で決まるのですか?

    養育費と婚姻費用分担請求は裁判で決まるのですか? 弁護士に代理人になってもらって夫婦関係調整と婚姻費用分担請求の調停を しています。 以前にも質問させてもらったのですが、 どうも納得いきませんので、良かったら教えてください。 弁護士によると、養育費や婚姻費用分担は裁判するものではなく 審判事項だから調停で算定票にもとづいて決まるものだといいます。 つまり、裁判で決めるものではないと。 でも、ここの質問に対する回答でいただいた内容では、 調停で歩み寄りに失敗し、審判になって算定票に基づいて 裁判所から言い渡された額を相手が異議申し立てをしたら 意味が無いと言われました。 相手の夫側は、預貯金もない!婚姻費用分担なんて払うつもりが全くない! 住宅ローンがあるのだから、養育費も2万程度(こちらの要求額の半額) しか払えない!と言っていますが 私は専業主婦で現在も無職であることや、彼の年収から言うと 私の要求額は、算定票の値の範囲内です。 しかも、彼はお金が無いといいながら、共有財産の車を頭金にして新車を買い、 新たにローンを組んでいます。 養育費と婚姻費用分担のみの請求をする調停をしている場合、 こちらの要求額を変えないで、相手に譲歩しない場合、 いったいどこで決着がつくのでしょうか?