• 締切済み

現在欝病休職中ですが、1年以上経過し来月に退職を余儀なくされ、債務は自

rinn_chanの回答

  • rinn_chan
  • ベストアンサー率70% (34/48)
回答No.3

「自己破産」の基準については、裁判所や地域ごとに多少の違いがあるようなので、あなたの管轄区域の弁護士に尋ねるのが一番正確でしょう。 あなたが「管財事件」の取扱いを受ける事を知っているなら、ある程度「自己破産」についての知識はあるようですが、事業者や不動産を持っている場合は、一般的な個人破産とちがって、さらに時間がかかるものと思った方がいいです。 処分される財産に関しても、不動産・車はなくなりますが、今は「家電だから大丈夫」なんて事もなく、「資産価値がある」とみなされる高級品は、債権者に渡る可能性があるようです。 特に”大型液晶TV”なんてのは、価格からいっても「贅沢品」とみられて所持は許されないとか。 そして、貯蓄は自分名義のみ関係し、法的に99万まで所持を許されてはいるものの、実際は「20万以上の現金」があれば没収はされないまでも、それで管財事件になる事があると聞きます。 生命保険は、あなたの病気を考慮し、裁判所に申し出れば解約せずすむ可能性はあり、掛け捨てなら継続可能。 「同時廃止」で終る破産処理でも、弁護士や司法書士の対応にもよるかも知れませんが、「免責確定」するまで半年~1年以上かかる場合もあるようです。 さらに「管財人」の調査が入るとなると、それ以上の期間がかかるのは間違いないと思いますよ。 「申立→破産決定→官報公告(2週間後)→意見申述期間(約1ヶ月)」さらに免責も「免責決定→官報公告→意見申述期間→免責確定」で債権者から異議がなければ晴れて自己破産処理が完全終了という時間を考えても、弁護士依頼から初めて手続書類作成(事業者はその帳簿状況も記載が必要)、打合せ、審問(ないケースもあり)などがあるのを計算すれば、何の財産もなく破産する人でも、最低半年は処理にかかると思った方がいいでしょう。 それと、誤解があるようですが、資産隠し(犯罪)でもない限り、管財人に選任された弁護士が自宅に乗り込む行為はしません。 まず「資産目録」を提出する事になるので、書面を提出して管財人と話をするのが普通です。 不便なのは、管財人に郵便物が全て送られて開封され、その後で本人に渡されるという制限がある事でしょう。 また、「資産」としてみられるのは20万以上と言われますが、実際は「10万以上」を目安に考えた方がよさそうです。 そういう意味では、生活必需品や仕事に使う用具、玩具等は資産価値がなければ残され、高額PCや機器、高額な宝石・貴金属類、骨董・絵画は資産で、ローン完済していない商品は、物により債権者に戻すよう言われるかも。 疑問なのが、自宅を立ち退くならローンだけ払う意味はないのですが、そこは保証人のお父様が払うとの話ですけど・・・家がないなら、年金収入しかないお父様が払う意味はないでしょうから、一緒に破産手続きした方がいいのではないかと思うのですが? 家が残せるなら払ってもらえばいいでしょうが、破産するあなたが補助しなければ払えない状況はまずいですし、収入がないから破産するのに、どこからお金を出すのですか? 破産したら最低5-7年はどこからも借りられませんよ。 それから注意が必要なのは、資産隠しを疑われないよう、破産前に資産の名義を家族に変えたりしないことです。 「破産詐欺」を疑われますし、申立直前・以後の財産処分は禁止されています。 そういう意味では、自己破産手続きの途中で離婚はしない方がいいですし、奥様がいくら要求しても「あなたの名義のお金は動かせない」ので、そこは納得してもらい、「免責確定」を受けるまでは絶対なので、待ってもらいましょう。 でないと、違法行為を知らずにしているかもしれませんし、第一、あなたの精神も身体ももたないと思います。 慰謝料無しで協議離婚する分はいいですが、破産手続きがからんでる時にお金の話をすべきではありません。 離婚はまた破産とは別問題ですけれど、免責確定以前は、離婚するといっても財産移動するのは禁止事項であるとは覚えておいて下さい。 でないと、破産はできても「免責不許可」となり、結果的に離婚どころの騒ぎではなくなりますし、慰謝料等のお金も、一切出せなくなるかも。 というか・・・自己破産する人間が慰謝料を出せるなら「債権者に払え」となるので、面倒な事件になるかもしれませんよ。 そのあたりは、弁護士に詳しい話をして、両方の法的なかねあいを聞かれた方がいいし、奥様にも同行してもらい、理解してもらうといいのでは? 不動産の件は、私には無縁なのでわかりませんが、立退き要求があってローンだけが残るなら無駄な支払なので、持家・土地等の資産がないなら、親も同時に破産した方がいいと思うのですが。 「持家」があるなら、それはもう専門家の出番ですね・・・「個人再生」は絶対無理でしょうから。

参考URL:
http://www.geocities.jp/syoshi_hiasa/saimu_hasan.htm

関連するQ&A

  • 【本当に困っています】現在、欝で休職中(会社の規定により11月20日で

    【本当に困っています】現在、欝で休職中(会社の規定により11月20日で退職となります)。それと転職やリストラなどで生活費が足りずに借金をしていましたが、結果自己破産しかなくなりその件は弁護士に委任しております。 今一番苦しいのは妻側から離婚を告げられた事です。中1と小4の子供がいます。妻はパートで働き、私は現状傷病手当を頂けるまで欝病が改善されるかと言えば難しい体調です。周りに相談出来る人がいなくて、両親も離婚で孫をとられると言う事で心身かなり疲れはてています。 自己破産の件を妻の両親に報告とお詫びに出向いた時、妻の父親から離婚だ、記日はいつだと一方的に告げられ、人間以下と罵倒され、同行した両親も育て方が悪いとこれも罵倒されました。その後、妻と子供とはまだ同居しておりますが、こんど妻の両親がこちらに来て、また話し合いをすると妻に連絡がありました。妻になんどか思いとどまって協力してほしいと提案しましたが、実家の両親に聞いてと言う返答。当人どうしでは話ができません。妻の妹も離婚歴があり何年か実家に住んでいました。そして今回のことで先方も2回目なので妻がわが有利になるように仕組んでくると思いますが、何ですぐに親が出てきてしまうのかとても理不尽で仕方なく、病状もよくないです。妻は私が欝になった事も理解してくれず、休職中の今でも精神的に辛い毎日ではありますが、子供達と別れなくてはならないのがとても辛く、自己破産の申請用紙などの処理もできたものではありません。 やはり甘えだと思うかもしれませんが、本当に辛く、哀しく、こうなる前から病状で何度も自殺行為を行って、薬で抑えている状態であります。がまたこのようなことになり常に自殺念虜が付きまといます。 不安感ばかりで押しつぶされそうで消えてしまいたい衝動を何とか踏ん張って抑えてはいますが、このような場合、先方の言うとおりにしなくてはいけない立場になるのでしょうか?勝手に離婚をすすめられそうでとても不安です。妻も子供は渡さないといい切ってしまって、話し合いになりません。 本当に切羽詰まってかきこみました。どうかアドバイスや情報を頂けたらと思います。 乱文、長文で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 自己破産で差し押さえられる?

    明日自己破産の手続きを弁護士さんのところに行くという友達が聞いてきたのですが、自己破産するとテレビなどでみるような家具や貴金属、テレビなどを家に差し押さえにくるのかどうかと聞かれたのですが・・・友達は、子供にそんなところを見せたくないらしく、来るのなら実家に子供を預けたいそうです。差し押さえがくるのなら、手続きからどれくらいしてからなのかも知りたいそうです。どんなものが差し押さえられるのですか?

  • 離婚と自己破産と弁護士について

    ちょっと知人の問題なのですが。 現在、夫婦は調停にて離婚をすすめようとしています。経緯は夫の浪費から借金、仕事放棄などにより生活苦に陥り、妻、子供らが愛想をつかし離れていったということです。話し合いでの協議離婚は出来ないようです。問題は夫が自己破産するらしく弁護士に依頼し、不動産を任意売却することになりました。妻が連帯債務になっているので、売却後のローン残債務は妻にきます。妻は定職がまだきまらず、パートを数件かけもちでしのいでいます。また、子供2人も養育しています。当然、債務は払えません。なので、やはり自己破産するしかないだろうと思っているみたいですが、この場合、夫と同じ弁護士に依頼したほうがいいのか、違う弁護士がいいのか悩んでいます。専門的な知識がある方かご経験があるかた、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 自己破産時の財産隠し

     私は50歳の会社員ですが、住宅ローン3,500万と無担保ローン1,500万を抱えており、とても払いきれるものでなく自己破産を考えています。  ただ、会社に自己破産がバレると困りますので、自己破産申立前に会社を早期退職しますと退職金が1,200万程度支給される予定です。  自己破産時に退職金を財産として計上したくありませんので一旦、妻と離婚し退職金1,200万を慰謝料として妻に渡そうと考えております。  そして免責決定が出たあと、折をみて離婚した妻と再婚して虎の子の退職金を老後の生活資金に充てたいと考えておりますが、この計画が上手く成功するものか、とても心配です。また自己破産を申立する際の弁護士に、この計画を話していいものなのか思案しております。 どうか回答を頂きたくお願い申し上げます。

  • 自己破産時の共有名義の不動産について

    自己破産を考えています。 自宅の名義が夫と1/2ずつになっていますが、この場合、やはり差し押さえの対象となるのでしょうか。 ちなみに土地は実父の名義。住宅ローンは夫名義です。 宜しくお願い致します。

  • 破産

    自己破産して2年になりますが、 車の購入を考えています。 破産者は約7年はローンを組めない事は重々承知しておりますが 妻を保証人として購入は可能でしょうか。 (妻も社員として働いています。破産確定後結婚しました。)  …ただ 妻を契約者にすると簡単な事だと思うのですが、その事実を妻はしりません。   ですので契約者は私にしたいのですが何か方法はありますか?? 是非、回答の方よろしく御願いします。

  • 自己破産と離婚

    今サラ金会社10社から520万の借り入れがあります。妻に発覚してしまい、離婚して自己破産しようかと思っています。今年の3月に妻の預金から新車を買い換えました。名義は私なのですがお金を払ったのは妻なので名義変更をしたいと思います。又離婚せずに自己破産すると車は持っていかれるのでしょうか?あと自己破産の申請をして免責がおりる迄の間支払いの請求は来るのでしょうか?自己破産までの間何時頃まで支払いが必要なのでしょうか? 又、離婚後妻と一緒に住む事は可能でしょうか? 借金から開放されて妻と娘と出直したいと思っています。 今は妻の相続した持ち家一戸建て(ローン)なしにすんでおります。 回答をお願い致します。

  • 自己破産と年金について

    自己破産を考えている78歳のご老人が保証人になったために自己破産を考えていますが、月数万円の年金が差し押さえになるのではと心配しています。年金は受け取れるのでしょうか? 更に30坪程度の農地(固定資産税は掛かっていない)を持っていますが、自己破産のときに管財人が必要になるのでしょうか?教えてください。

  • 自己破産する場合の共有不動産は、どうなりますか?

    私の叔父は多重債務で、自己破産を考えています。 叔父とその妻の所有不動産がありますが、土地は妻名義で家は叔父とその妻の共有名義になってます。評価額2000万ですが、妻名義の住宅ローンと商売に使った借入金の残高が3500万ほどあります。 叔父のサラリーローンやクレジットなどの債務が2000万ほどあり、自己破産するしかないといってますが、この場合の不動産はどうなるのでしょうか?家だけが共有名義なのですが、叔父が破産した場合、家が競売に出されることになるのでしょうか?また不動産の財産価値よりも担保にしての借入金のほうが多いのですが、そのような場合でも住宅の差し押さえはあるのでしょうか?差し押さえられた場合、住宅の半分ということになるのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • 自己破産 共同名義不動産担保について

    現在、妻と共同名義で住宅ローンを抱えています。 持ち分としては家が自分5/妻5 土地が自分1/妻9という形に なっております。 事業に失敗し約1000万円の借金を抱えてしまったため 自己破産をしようと考えております。 この際、住宅ローンはどうなるのでしょうか?破産するため住宅は 資産ということでとられるのはわかるのですが、うちの場合妻の名義 がメインという形になっているのでよくわかりません。 自己破産した場合、妻も自己破産させなければいけないのでしょうか?・・・ そうしないと家のローンだけが妻にのこるということになるのですか? よろしくお願いします。