• ベストアンサー

大学で経済学部に進学する事が決まりました。

大学で経済学部に進学する事が決まりました。 しかし将来就きたい職業がきまってません。 希望としては、情報(パソコンを使いたいです)を 活かした職に就きたいです。 簡単に言えば1日中パソコンに向かった 職に就きたいと考えています。 経済学部の面接があるのですが、 私『情報(パソコンを使いたいです)を 活かした職に就きたいです。』 面接官『じゃぁ情報学にいきなよ』 といわれそうで・・・ 『経済学部でしか成れない職で、かつ情報を 活かした職』を教えていください! また学科が国際経済なので、英語も活かせる職 がいいなと考えています! よろしくお願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

なりたい職業が今決まっている必要なんて全くありませんよ! 大学で勉強したり遊んだりアルバイトしたり旅行したり先輩に話し聞いたり本読んだり企業研究したりしながら、じっくり決めればいいです。 そもそも、就活みたいな表面的な事象は(大事ではあるけども)最後のテクニックの話。何をしたいか、どうなりたいか、自分は何が楽しいと感じるか、他人の役に立ちたいか、とかを時間をかけて探していく期間。学部の違いなんて小さいことです。英語やITはいつでもどこでも必要だし。

その他の回答 (2)

  • yuki7698
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

質問文を見ると、言いたいことはなんとなく推測できるのですが、pigepageさんは、世の中について誤ったイメージを持っていらっしゃるようですね。 まず、経済学部でしかなれない職なんてありません。 おそらく、経済学部で学んだ内容をいかす職業ということなんでしょうが、他の学部生が経済学部生よりも、経済について熟達してるなんて話は多々あります。 また、一日中パソコンに向かう職業に就きたいとのことですが、webデザイナーといった職業ならまだしも、経済学部で学んだ内容を活かすという条件をつけると、経済学に関する執筆活動くらいしかないでしょう。 経済学と英語を活かすということは、世界を舞台にビジネスを行うということです。ITも大変重要ですが、パソコンばっかり一日中いじくっている暇はありませんよ!笑

回答No.1

トレーダーさんとかいかがでしょうか? お金そのものの売り買いや証券、債券なども売り買いします。 それこそ昼夜問わずモニターとにらめっこと聞きます。国際取引も多いですよ。 興味があったら図書館なり書店なりで予備知識入れて面接に臨んでみてください。

関連するQ&A

  • 経済学部・法学部はどんな事を学のですか?

    私は今高1なのですが、 大学に進学したいと思っています。 今は文系で文学科希望ですが 文学科よりも経済学部や法学部の方が 将来就職に有利だと聞きました。 私は将来就きたい職業まだ決まっていません。 でも、経済学部や法学部とは どのような事を勉強するのかわかりません。 実際通われていた方、今通われている方 大学によって違うと思いますが 教えてください!

  • 日本大学経済学部

    日本大学経済学部の質問です。 日本大学の経済学部に進学しようと思うのですが、学科が「経済学科」と「産業経営学科」と2つあり違いがよくわかりません。 いったいどのような違いがあるのでしょうか?

  • 外国語学部か経済学部

    はじめまして、現在高2生のものです。 学校で行われた進路学習などから将来自分がなりたい職業を考えていくと漠然とですが「国際秘書」というものを目指そうかな、と思っています。 「国際秘書」になるためには語学力や事務スキルなどが必要なのですがそういったものを取得するための大学・学科選びに困っています。 外国語学部に行き、語学を学びながら経済について勉強するのか、経済学部や経営学部に行き、経済を学びながら語学を学ぶのか。 とても迷っています。 回答よろしくお願いします。

  • 経済学部から理系の大学院進学

    私は高校時代、理系を希望していましたが、落ちて経済学部に進学しました。この春から四年生になるのですが、今更数学、情報の勉強をしたくなりました。どこの大学院に行けばいいのでしょうか?また、入りやすいですか?金銭的問題もあるのでできれば国立がいいです。

  • 早稲田大学の政治経済学部と国際教養学部、どちらに進むべきでしょうか?

    4月から大学生になる予定の者ですが、大学の(学部の)進路に迷っています。 早稲田大学の政治経済学部・国際政治経済学科と、同じく早稲田大学の国際教養学部、どちらに進むのがいいのでしょう?? この二つの学部を選択した理由は、国際関係論や開発経済学などを学び、将来国際的な場で仕事をしたいと思ったからです。 見たところ政治経済学部は私の学びたい学問を集中的に、国際教養学部はその他の教養的なものを身につけながらも段階的にその分野に絞っていく、といった方針のようです。 また在学中に英語をマスターしたいと思っているのですが、その点では授業が全部英語で行われる国際教養学部は政治経済学部よりは良い環境なのかもしれません。 一方政治経済学部はそのネームバリューの面で、就職の時に他学部よりも有利だと聞きました。 自分のやりたい学問(国際関係論など)はどちらも揃っているので、なおさら迷っています。3月2日までに決めなければいけません。どなたか、アドバイスお願いします!駄文失礼しました。

  • 大学の商学部・経済学部

    来年から受験生ですが、 志望校がきまらないんです。 やばいとはわかっていますが、やりたいことが見つかりません。 親には経済学部に進めといわれ、 塾の先生には商学部調べてみればと言われました。 大学の経済学部、商学部はそれぞれどのようなことを学び、 将来どのような職業を希望する生徒が入学してくるんですか? 回答よろしくおねがいします。

  • 近畿大学の経済学部についての質問です。

    近畿大学の経済学部には経済学科と国際経済学科があるのですが、 就職とかの関係でどちらのほうがいいのでしょうか。

  • 国際関係学・経済学部・法学部

    学部選びで迷っている高校3年女子です。将来は英語を生かした職業に就きたいのですが、具体的にはまだ決まっていません。学部は国際関係学か法学部か経済学部で迷っています。というのも、英語を生かしたいのですが語学を専門的に学んでも仕事の幅は狭くなってしまうかなぁと思ったからです。国際関係学、経済、法律だと、どれが就職に有利とかというのはありますか?また、この3つの学部からだとどんな仕事が主になりやすいですか?あと、できればそれを学ぶのに適した大学も教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 経済学部への進学

    私は受験生で経済学部への進学を考えています。 経済学は大学ではじめて学ぶのですが、 進学する大学によって教わる内容は異なるのでしょうか? やはり偏差値の高いところへ行けば、それだけ難しくなるのでしょうか? このことで未だに大学を決めることができません。 ご存知の方はどうか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします

  • 専修大学 国際経済学科について

    専修大学 経済学部国際経済学科を指定校推薦で受けようとしている者です。 条件などはクリアしているんですが、私は英語がかなり苦手なんです。 ですがそれでも国際経済で学びたいんです。 英語が苦手でもこの学科でやっていけるかどうか教えてください。よろしくお願いします。