• 締切済み

ハロウィンの絵本を探しています。

ハロウィンの絵本を探しています。 私は今28歳なのですが、幼稚園の頃に図書館でそれを読んでいました。表紙は赤と黒のハロウィンカラーで、洋風の町並み、石畳の道の中心をドラキュラの格好をした笑顔のクマが真ん中で走っています。そのまわりにはハロウィンの仮装をした動物がいたような気がしています。 ※おぼろげですが、記憶の中にあるそのクマのイラストを添付しています。 イラストは漫画のようで、絵の雰囲気はレッドブルのCMのイラストに似ています。 こんな感じです※youtubeにリンクします ↓ http://www.youtube.com/watch?v=t8Jx5hAn6Nk&feature=related ただ、イラストの雰囲気が似ているだけで、おそらくこの方の描いたものではないと思っています。 私が高校生の時に英語の教科書にイラストを描いていた方なのですが、その方の名前が分かりません。たしか、日本の方だったとは思うのですが・・・。 内容は全然覚えていません。ドタバタな内容だったような。 本のサイズはB4サイズより少し小さいくらいではないでしょうか・・・。 なぜ探しているのかというと、もう一度読みたいからに過ぎません。ただ、小学生の頃からずっと探しているのです。図書館の方に何度も探してもらったのですが結局見つからずじまいでした。その時探してもらった司書の方にはとても良くしていただいのを今でも覚えています。本そのものも、この本を探した思い出も、また素晴らしいものであるのです。 断片的な情報で構いません。どうか、なにかご存知の方いらっしゃいましたらカキコミお願い致します。 情報不足でしたら質問お待ちしておりますm(_ _)m 何卒、よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • chevette
  • ベストアンサー率80% (264/328)
回答No.2

No.1です。ごめんなさい。間違えました。 西村郁男、ではなくて、「郁雄」さんですね。

interwall
質問者

お礼

ご親切に教えて頂きありがとうございます! 絵の雰囲気は近いと思います。こちらの方のハロウィンの絵本を探ってみますね。 ありがとうございましたm(_ _)m

  • chevette
  • ベストアンサー率80% (264/328)
回答No.1

その絵本には心当たりがないのですが・・ 絵の雰囲気は、日本の方なら久里洋二さんか西村郁男さんに似ているような気がします。 何かご参考になるでしょうか?

関連するQ&A

  • ハロウィン ドラキュラの牙(子供用)を探してます

    はじめまして。 5歳の子供がハロウィンでドラキュラの仮装をしたいと言い 衣装は考えたのですが、「牙」をどうすれば良いか悩んでいます。 ネットで探しましたが 大人用のものしか見つからず・・・ 本人がどうしても「牙」をつけたいようです。 ないかアイデアのある方 どうぞ宜しくお願いします。

  • ハロウィンの仮装とコミケのコスプレ

    コミケのコスプレは「会場以外ではやらないように」と強く指導されているのに、何でハロウィンの仮装は街中を好き勝手に歩き回っても何も言われないんですか? どっちも興味ない人間からすればどっちもコスプレには変わりないし、むしろゾンビだのドラキュラだのの方が気持ち悪いんですけど…。

  • ディズニーランドのハロウィーンイベントについて質問があります。

    ディズニーランドのハロウィーンイベントについて質問があります。 ・三人で入場するとして、二人は私服で一人だけ仮装していてはおかしいですか? ・アリスの仮装をしようと思っているのですが、地毛の黒髪のミディアムヘアのままではまずいですか? ウィッグを被っていない方もいらっしゃいますか? 衣装は原作に忠実なものを着るつもりです。 一度もハロウィンの時期に行ったことがないので 全身仮装OKの日の雰囲気がよくわかりません…。 よければ教えてください。

  • 【TDL】ハロウィン最終日の混み具合

    こんばんは。 10月31日からミラコスタ泊でTDRに行く予定です。 両日、どちらのパークにも行けるので、1日目にハロウィンver.のランドに行き、雰囲気だけ楽しんで(装飾や食事など)アトラクションは2日目にしようかと思っています。 ですが、やはりハロウィン最終日は仮装OKということもあり混むと聞きました;; 仮装目的の人が多いため、アトラクションはそこまで混まないと聞きましたが、レストランなどはやはり土日並み(?)に混雑するのでしょうか?? ハロウィン最終日にランドに行ったことのある方、もしくはランドに詳しい方、教えてくださいm(__)m (混雑情報のHPは見ましたが、実際に経験のある方の話を聞きたいと思いました。)

  • 会社主催ハロウィンパーティーの仮装が悩ましい

    今度、会社主催のハロウィンパーティーがあります。 毎年、魔女とかゾンビとか、かなりレベルが高い方もいる感じです。 しかしみんながみんなノリノリな仮装家でもありませんので、一応、ちょっとした仮装っぽいものでOKというドレスコードではあります。 私は40目前のリーマン男性です。普段からあまりハメをはずすようなキャラでもありませんので、どんな格好で参加すべきか悩ましいところです。 最小限の簡単装備で、かつ、場の雰囲気も壊さずに馴染めるような仮装アイデアはないでしょうか。ちょっとした小道具だけとかでもOKです。 ぜひ皆様のお知恵を拝借したく、よろしくお願いいたします。

  • 保育園にハロウィン仮装は非常識?

    今度娘(5)の英会話教室でハロウィンパーティーがあるため、仮装してきてほしいとのことだったので、雑貨屋さんで4000円ほどの衣装を購入いたしました 早く特別な衣装を着たいと娘も大変楽しみにしているのですが、その日一日(パーティーは50分だけ)だけのための買い物だったと思うともったいない!と思ってしまいます… 来年にはサイズが合わなくなっているかもしれないし、着られたとしてもまた英会話教室のパーティーで昨年と同じ格好というのもどうかと思います そこで質問なのですが、保育園から仮装の指示があるわけでもないのに、ハロウィンの日に仮装をして登園したら、他の保護者の方から見て非常識だと感じるでしょうか? 保育園側が良くても、お友達が私服の中一人仮装をしているとしたら、うちの子が浮いてかわいそう、またはお友達も真似したくなってしまうので辞めた方がいいと感じられますか? ちなみに保育園に仮装衣装で登園したいと言い出したのは娘で、その時は咄嗟に「動きにくいし後ろチャックだからお着替えも一人でできないし辞めた方がいいんじゃない?」と促したのですが… 購入したのはかぼちゃのワンピース(膝丈でスカート部分がかぼちゃのようにふっくら膨らんでいる)と大きなリボンのついたカチューシャで、保育園に着て行く場合、カチューシャはなしにしようと思います 明らかに邪魔だろうし、何度もずれたり落としたりして付け直しを繰り返すことになるでしょうから 第三者から見た一般的なご意見をお聞かせください

  • 「三びきのくま」という絵本を探しています

    子供のころに読んだ、「三びきのくま」という本を探しています。 内容も、作家さんが外国人なのか日本人なのかも覚えていません。 表紙は白っぽくて、中の紙はわりと厚めだったという 記憶しかありません。 いろいろネットや近くの図書館で調べましたが、見つかりませんでした。 情報が少なすぎて申し訳ないのですが、もしお心当たりのある方がいたら、教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 昔読んだ絵本のタイトルについて(2)

    昔読んだ絵本を探しています。 37~38年前頃、幼稚園で配本された絵本です。 もしタイトルなどご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 『ぐりとぐら』のような雰囲気の絵で、とても心に残っています。 (内容) うさぎさんとくまさんが遊ぶ約束をして、いったん家でおやつを食べてから待ち合わせに向かう。 うさぎは途中、木から落ちてきたリンゴを追いかけて行ってしまう。 リンゴに追いつくと、辺りはすっかり夕方。 くまは、待ち合わせの木の下でずっとうさぎをまっている(後ろ姿)。 福音館書店や絵本図書館に聞いてみましたが、分かりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 小さいころに読んだことのある絵本を探しています。

    うる覚えですが、ケーキを上手く焼けなくて困っているクマが部屋の窓から見えるお月様に力を借りて、ケーキが上手に焼けるようになるお話しです。  正方形に近い本で表紙にも中にも紺に近い青が多く使われていて、絵もちぎり絵っぽいやさしい感じの雰囲気の本だったと思います。たぶん3歳ぐらいから対象になりそうな絵本です。  私が読んでいたのは20年ぐらい前のことなので、80年代前半か70年代に出版されたものだと思います。  知ってる方がいらしたら本の名前、タイトルを教えてください。

  • 子ども向けのレシピ絵本?「誕生日の人のためのいちごスープ」??

    子供のころ気に入って、何度も図書館で借りていた 絵本、というかレシピ本みたいなのを探しています。 昔のことでタイトルも忘れてしまい、 ものすごく断片的な情報しかありませんが どなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? (1)大判の絵本(ウォーリーを探せ、や、ミッケ!と同じくらいの大きさ)。 表紙は赤色っぽい感じだった。 写真はなく、イラストがのっている。 本編はフルカラーではない。 (2)翻訳絵本のような雰囲気。サンドイッチなどの作り方が載っている。 メニューも外国のものっぽい雰囲気だった。 (3)最後のほうのページに「お誕生日の人のためのいちごのスープ」というレシピが載っている。 覚えているのはこのくらいです。 記憶があいまいなので、間違っているかもしれませんが、 「お誕生日の人のためのいちごスープ」は多分 あっていると思います。 洋書っぽい雰囲気があり、子供心にもおしゃれでかわいくて大好きな本でした。 小さい手がかりでもよいので、ちょっとでも心当たりのある方、どうぞよろしくお願いします。