義親との同居生活についての悩みと別居の希望

このQ&Aのポイント
  • 義母との同居生活について悩みを抱えています。最近、義母の態度が愛想なくなり、身体の不調も感じるようになりました。別居を希望している私に対し、旦那は親を見捨てられないと言いました。
  • 議会で義母と話し合いの場を持ちましたが、義母からの謝罪もあり、私は別居を希望しました。しかし、旦那はキッチンの設置などもしてくれたので、それを無駄にすることはできないと言っています。
  • 同居生活が続いていると私の身体が壊れる気がしています。最近は頭がボーっとし、胃も不調です。私のわがままなのか、義母との関係が悪化したのか、考えてしまいます。実家に逃げ込むことも考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

先日、義親との同居生活について質問させていただいた者です。

先日、義親との同居生活について質問させていただいた者です。 沢山の回答ありがとうございました。 あれから、義母と2人で話し合う議会があったのですが、これまでのことの謝罪がありました。で、私は別居したい旨を話しましたが、それは義父と旦那もふまえて…ということで、話は終わりました。 その話を旦那にしましたが、旦那は別居はできない。親を見捨てられないと言って、「これまでお前が少しでも住みやすいようにキッチンも作ったし、わがままをできる限り聞いてきた。そのキッチンも無駄になるようなこともできない。」と言われました。 確かにそうだと思います。キッチンも安いものではありません。 でもこのまま同居をしていると私の身体が壊れる気がするのです。実際最近、頭がボーっとして、胃がムカムカ?痛いです。それは私のわがままなのでしょうか? 義母の態度も前にも増して愛想なくなりました。生意気言いすぎたのでしょうか? いっそのこと、実家に逃げ込もうかとも考えています。

noname#124082
noname#124082

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

前回、「我慢しても無駄だから、旦那に話してダメなら実家へ」と回答した者です。 旦那は姑寄りですね。これでは事態は好転しないですよ。貴女が徐々に壊れていくだけです。 改築について負い目があるのは分かりますが、貴女の健康とは引き換えになりません。 私の回答は前回と一緒です。少なくとも、通帳・印鑑、保険証、貴重品などはまとめておいた方が良いですね。 根本的な解決は、別居以外ないと思いますので、気長でも旦那を説得しましょう。

noname#124082
質問者

お礼

またまた回答ありがとうございます。 今日1日中、荷物をまとめようかどうしようか迷っていました。でも逃げるよりも、義親と旦那との4人で一度話し合った方がいいのかなと思いました。 その話し合いによって、どうするか決めようと思っています。話にならないと思ったらすぐ出れるように簡単には荷物をまとめておいた方がいいですかね? 前回もそうでしたが、あなた様の回答に私の心がどれだけ救われているか…。本当にありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

前文も読ませて貰ってます。 旦那様は バツイチであり、前妻が悪いと 言うけど、全て前妻が悪いって事は無いと思います。 多かれ少なかれ、どちらも悪い事はありますから。 バツイチをいつまでも引きずる事も出来ない、義母様が貴方に謝罪したのでしょ? だったら 全面的に許さないでも、貴方の気持ちの中で 少し整理しないと マズイと思います。 そこまでチャランポランな人が謝るのですから、申し訳ないと思ったのでしょう。 出て行くとなると 実際問題 厳しいと思います。 一歳児を抱え、母子家庭として 貴方は大黒柱にならなくてはならないですよ。 養育費だって 旦那様が正当に払うとは限らない、リフォーム代金だってあるのですから。 そりゃ愛想もなくなりますよ、、、謝っているのに別居を持ち出すのですから。 別居を考えてないから、謝るのでしょ? 少し 落ち着いて考えた方が良いと思います。 出て行くのはいつでも出来ます、でも出て行く時は旦那様は離婚を考えると思いますよ。 今ある間取りで 二階と一階で 区別出来る様に提案は駄目でしょうか? 二階は 貴方達夫婦の領域にして貰うのです。 無理、出来ない では無くて それをしなければ 貴方は苦痛でしょ? 実家に戻っても 貴方の居場所があるでしょうか? 親はもぅ子育てを終え第二の人生のはず、親もリズムが出来上がっているし、その中に貴方と子供が入る訳ですから、ワガママは言えないですよ。 同居を拒みたい、解消したい気持ちは分かります、実親であっても子供が居たらリズムも違う、食生活も変化してますしね。 その枠の中で揉め事無く過ごそうと思うなら 義両親様には一階領域、貴方達夫婦は二階を領域に 改めてルールを作る事が必要です。 謝罪してくれたのですから、その位は受けてくれると思います。 出て行く事を言うから 旦那様はこれ以上のワガママを許せない訳でしょうから、同居する事を貴方が歩み寄れば その中でのルールは了承してくれるのではないでしょうか?

noname#124082
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私達の住む家は少し間取りがややこしく、二階の一部屋で義母がお店をしています。一階と二階にわけることは事実無理なのです。なので、義母は1日に何度も一階と二階を行ったり来たり。その合間に私達の部屋に様子を見にきます。 私は階段の上がる足音を聞くだけで、ドキッとして心休まりません。 こんな間取りでなければ、もう少し頑張って同居できたと思います。旦那の気持ちもいたいくらいわかっているつもりです。

  • KOU-S
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.1

33才既婚♂です。 前回の質問を読んでませんが、回答させていただきます。 僕も実母と同居してます。2年程になりますが、正直最近、妻と母の仲が良くありません。 まぁ原因は、いろいろなので省きますが、僕自身は親を切り捨てる事はしたくありません。 でも妻も大事ですし、なんとか、お互いをナダメながら生活を送ってます。 ストレスで僕の胃が荒れ、アルコールも増え、仕事もやる気が出ず、精神的にも辛い時期です。 なので、今度不穏な仲になった場合は、母と別居を考えてます。 父は2年前に他界してます。母は午前中のパートに行って月に7~8万の収入なので家賃はこちらで負担しないと無理かもしれませんが、お互いの事を考えれば、仕方がないと思ってます。 質問者さんの実家に逃げ込もうとするのも気持ちは良くわかります。むしろ早めにアクションを起こすべきだと思います。 長々と失礼しました。

noname#124082
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あなた様も中立の立場で、大変ですね。うちの旦那もどっちにもつけずで頭を抱えているでしょうね。 旦那のためにも、このまま同居でうまくやっていくのが一番なんだとは思います。 でもそれが一番難しいことですね。 もう一度よく話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 義親との別居について

    義親と同居して8年が過ぎます。 私たちの年齢は30代前半です。 私も旦那も正社員で働いています。 私たちは結婚して即同居というかたちになりました。 同居といっても完全同居ではなく、2階に ミニキッチンをつけてもらい、ご飯は別の半二世帯って感じです。 今回、義親との別居を考えています。 当初、同居するときに子供ができたら 面倒をみてもらうということで同居が始まりました。 でもなかなか子供もできず、今にいたります。 別居したい訳は、義母・父の日ごろの 嫌味やらが積もり積もって決めました。 子供が居ないのに同居はつらいものがあります。 特に兄弟が家に集まったりすると一段とつらいです。 旦那の義母は60代、義父はもう70代ですが元気です。 義親がもう歳なのに別居なんてなに考えてるんだと思われるかもしれませんが私はもう限界に達してしまいました。 それで、旦那に正直に話したらアパート探してみるか?って言ってくれました。 旦那は次男で、長男は他県で新築しました。 なので将来面倒見るのは私たちだと思います。 でもこのまま同居しても私がおかしくなりそうで、 不妊治療も再開しようと思ってるので、義親が居ないほうが ストレスもないかなって思ってます。 義親と同居してから別居されたかた、 今義親と関係はうまくいってますか? 同居されてないかたでも、別居をどう思うか 教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 義親と同居 生活費はどうしていますか?  ・・・の続き

    以前、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4823099.html にて相談させていただいた者です。 結局主人と相談したところ、「○○費は自分達、○○費は親達と、そこまで細かくは わけたくない」ということで、給料が下がったから家に入れるお金は月10万にすると 話をしようということになりました。 それでつい先ほど。 事情を話し月10万にすることを伝えたところ、義父がキレました。 「そんなんじゃ、毎日買い物に行って(夕食の準備等)終わりじゃないか」 「(義母に向かって)明日から毎日買い物にいかなくていいからな」 と。 (もともと義母はその日に食べるものだけを買いに毎日近所の魚屋さんへ行っているのです。 で、いつも買ってくるのは、もう出来上がっているおかず) キレた義父はその後すぐに自分の部屋にこもりました。 (機嫌が悪くなるといつもそうです) 私はその義父の言葉に切れそうになりました。 給料が減らされるんですよ。 常にただ家にいるだけの人に、どうしてどうしてそこまで言われなくちゃいけないのか、 どうしてそんな言い方ができるのか。 私には義父の頭の中も神経も理解できません・・・。 悔しくて悲しくて、何ともいえない気持ちになりました。 私はいったい何のために仕事をしているんだろう・・・ 義親の生活のためじゃないのに! その場の勢いもあり、主人に義親と別居したいと言いました。 まあ、主人にはそんな気などまるっきりないと思いますが・・・。 あぁ・・・この気持ち何かにぶつけたい・・・ 私がこんなふうに思うのって、間違ってますか?

  • 同居 義親らに離婚をする事 言うタイミング。

    同居が嫌になり、旦那に 同居解消したいです。と伝えたら 別居はお金かかるから、離婚で。 と言われました。 私の言い分は、義親(特に義母)には、家事などをして貰っているので、感謝している。だがやっぱり3人での生活もしたい。 離婚はせずに、一旦別居はダメでしょうか? 旦那の言い分は、この家の連帯保証人になっているし、俺らが出たら家は火の車で、回らない。別居はお金がかかる。 なので、離婚しましょう。 義親2人とも働いています。私と旦那も働いています。 何故火の車なのかは言いませんでした。 なので離婚という形になったのですが、中々言うタイミングが、わからず…。 再来週には、私と娘がこの家から出る事になってます。 形式上は、旦那と私の意見の違い、考え方と性格の不一致。となっています。 多分、薄々気づいてはいると思いますが、黙って出ていく訳にもいきません。(娘と私の荷物もありますし。) 完全同居経験者様、タイミング教えてください。

  • 義親の介護で同居??

    家族構成 私は長男(嫁だけ子供無)、妹(他国にて既婚)、両親は私の近所に住んでます。  一人っ子に近いかも 嫁は長女、弟(既婚、子供1人)将来、義父母と2世帯同居予定(改築話義父は進めている) 嫁とTV見ていて介護話の内容でした。 「嫁曰く”私は親独りになったら面倒見たいと”  当然私”はは~~~???見れるはず無いだろ” ”同居は出来ないが面倒は見るヨ”とは言いました(当然ですよね??)」 で、数日後嫁が義母に言ったら凄くショック受けていたと、聞かされました。 上文「 」を伝えたそうです 私の家を年内に建直そうと話進めています。両親知ってはいます。 将来のことは分かりませんが最低限私の親の部屋も作るつもりでいたのに・・・・ もし、仮に義親と私の親が同時に動けなくなって今の土地では、新居にしても住めると思えません。 悪く言いたくはないのですがチョッットずれてるのかな~・・・? 義弟の挙式の時でも引き出物、貸し衣装どうしたら好い?(私達の結婚式じゃ無いのに判る筈もないでしょ) 2日に1度は電話あるし、挙げ句は義弟に伝えてとか・・・(自分達で伝えたら好いだけ、無駄手間) 上文「 」ショック受けてから義母とは逢ってません。 貴方ならどう説明をして、同居は出来ないと言えば好いのでしょうか? 私が自分の親の介護を諦めて義両親と同居のほうが好いのでしょうか?お互い無駄な出費(家代)要りませんし・・・ どうしたら好いのか悩んでます。  

  • 義母も私も気を遣う同居生活が辛い。

    完全同居して8か月。義母とうまが合わず、義母も私も気を遣っています。 最近は話し掛けても無視されることもあり、ますます話し掛けなくなり、コミュニケーションが取れていません。今朝義母が義父に『~~~(なにか言ってるが聞こえなかった)だから気を遣うから嫌なのよ』と言ってるのを聞いてしまいました。恐らく私のことでしょう。双方が気を遣い苦痛に感じてるだろうに同居するのが辛いです。 別居したいのですが旦那は長男後継ぎ、住宅ローンあり(今は払ってないが世代交替したらに払う)15年ローンらしいが一昨年建てたばかりなので本当なのか疑問。義父63歳義母57歳元気です。 私も義母も離れて暮らすのが一番うまくいくと思うのですが何か良い案はないでしょうか。

  • 我が家で同居している義親のいずれ入るお墓について質問です。

    我が家で同居している義親のいずれ入るお墓について質問です。 義父は婿でもないのに義母の実家の墓に入ろうとしています。 義父の実家の墓は遠いのと、金銭面でやすく済ませたいのが理由みたいですが、可能ですか? 入ろうとしている義母の実家の墓は由緒ある鎌倉のお寺にあり、すでに義母方のご先祖様が数名眠っています。 そこは日蓮宗ですが、義父の実家は浄土信宗です。 宗派も違う嫁の実家のお墓に入り、【お墓の名前】まで変えるつもりなようです。○○家の墓を△△家の墓に変えるらしいです。 既に入っているご先祖様に失礼な事ではないですか? いくら亡くなった方々とはいえ、ずうずうしく感じます。 本来なら私の主人が建てるべきなのですが、一人っ子であり、子供もまだ小さいですが娘なので、後継ぎがいないことで、そう考えているようですが。 バチが当たらないか心配です。

  • 同居

    3年後くらいに家を建てる予定ですが、同居の話しがあります。 旦那には、はっきりと「同居を私は考えていない。同居は嫌」と伝えてあります。 嫁・姑問題を旦那は、まるきり分かっておらず、キッチンを別にすればいいと簡単に言ってくれます。キッチンを別にしても問題はおきます。私の実家がまさに問題だらけでそれを私は知っているからです。私の母も、旦那に「キッチンを別にしてもダメだよ」と同居の話しがでた時は言ってあげると言ってくれています。 最近旦那に、「お母さんと私どっちとる?」と聞いたら。「私」と言ってくれましたが、ホントのところどうなのか?同居の話しになった時に、私の気持ちをとってくれるのか?旦那は、義母にはっきり言えない人なので、心配です。以前も、2人で決めた事を、その問題がでた時に「2人で決めたから」とハッキリ言わず、後で言うと、まぁまぁと軽く流されたんです。義母にハッキリ言わせるようにする為にはどうしたらいいでしょうか?そして、同居をしないようにするには?

  • 同居について

    義親と旦那と私ともうすぐ二歳の子の五人(半年後にもう一人生まれますが)で、旦那の実家で暮らしています。 義親と同居をしていたけどやめてアパート暮らしをした方にアドバイスいただきたいです。 同居をやめた理由と、お金のやりくりを上手にこなすコツを教えてください。 義母に干渉されるのが苦痛で、いますぐにでも家を出たいです。 お金にもうるさいので、義母が苦手というか嫌いです。

  • 同居のお風呂

    我が家は2世帯でキッチンは別ですがトイレ、お風呂は一緒です。 同居4年目になるのですが、今だにお風呂の順番で揉めます。 それも義母の気分によって揉めます。 だいたい旦那、0歳児、五歳児、次に私と四歳児、義父、義母の順番です。 お風呂入る前は「お風呂先に入られませんか?」「お風呂先に入っていいですか?」 絶対聞かないといけないです。 昨日は、義父が夜から仕事だったみたいで、 旦那達が上がってからいつも通り私が、「お風呂続けて入っても大丈夫ですか?」と聞いたら義母が「どうぞ。」と言うので入る準備をしていたら 義母 「おとん今日夜仕事に行くけん!」 私 「えっ?今日の夜から仕事なんですか?私後でいいんで先にどうぞ~」 義母「そう言うの気つかいなさいや。こう言うのは言っとかないけんけ言うけど、あんたらが先にお風呂って決まってないんだけね!」 私「はい。すいません」 その後結局、義父に「後で入るけ先に入ってやー」と言われて入ったのですが、義母は隣り合わせのキッチンから聞こえる様にキレて言ってきます。 まず義父が仕事なのも知らないし、早く帰ってるんだから自分でお風呂貯めて入ればいいし、義母も帰ったらすぐ義父が仕事だと教えてくれれば良かったし、知らないんだからあんなキレなくてもいいのに。と時間が経てば思ってきます。 それでなくても「お風呂先に入られませんか?」と聞けば義父は「後で入るけいいよー」義母は無視か「なんで今から入らないけんや。」 扉閉めたキッチン から「なんで先に入るや」など色々言われてますしなにかとお風呂で揉めます。 同居当初は義母達先に入ってと旦那が言うんですが、嫌だ!と先に入ってくれません。 なので何言われてもいつも通りにしていたんですが、旦那がもうお風呂もためなくていい、ご飯先に食べて後で入ろうと言ってくれたのでそうしますが絶対揉めてまた先に入らないとダメな気がします。 皆さんならどうしますか? 同居の方どうしてますか?

  • 義親に困っています。

    義親と敷地内同居をしています。家自体は廊下のドアで繋がっており、いつでも行き来することができます。 義親は平気で寝室入ったり、勝手にお風呂場のバスタオルを交換したり、私の衣裳部屋のカーテンを閉めたりしています。あと、留守の時でもリビングに来てた形跡もあります。 これって普通のことなんでしょうか。いつも監視されてるように思ってしまいます。 あと、生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。義親は赤ちゃんを見にしょっちゅう来ます。 とても可愛がってくれてはいるんですが、義父は靴下を脱ぎ、足を掻いた手で普通に赤ちゃんのほっぺを触ってきます。 生後3ヶ月の時、義父が足を骨折をしていて、ギブスを巻いていました。 そのギブスの中に手を突っ込んで掻いた手で、赤ちゃんを触ってたんです。それはやめてほしいと旦那に頼んで義父に言ってもらいました。 それでもまだ、足を掻いた手で触られるのが、本当気持が悪いです。 旦那は足を掻いた手で掻いた事は別になんとも思わないと言っていました。 このことで旦那としょっちゅう喧嘩になり、嫌になりそうです。 私がおかしいんでしょうか。足を掻いた手で赤ちゃんを触る事は普通の事なんでしょうか。 私も私の実家もみんな赤ちゃんに触る時は手を洗ってから触ります。 今から寒くなって、風邪やインフルエンザが流行してきます。 義親はしょっちゅう来るので、できたら手洗いうがいを徹底してほしいんですが、私からお願いした方がいいでしょうか。 アドバイスお願いします。