• 締切済み

家賃を経費で計上する方法について詳しく教えてください。

家賃を経費で計上する方法について詳しく教えてください。 30路を目前に独立を考えています。(今すぐではないですが) はじめは法人化しないでフリーランスとしてやっていくことにしました。 時間をみつけては独立についての知識を身につけているところです。 仕事場は自宅兼事務所にして働くつもりです。 仕事柄、渋谷、原宿、六本木近辺に打ち合わせにいくことが多くなりそうなのでチャリ移動ができるそのエリアに住めればと思っております。 独立支援サイトやこちらのサイトを見ていたらフリーランスとしてやっていく場合、家賃を経費として支払えることがわかりましたが、どのような仕組みなのか今いちわかりません。 もし40平米14万くらいの物件をかりて半分を仕事場として使う場合、半分を経費として落とせるようですが毎月7万円を支払うといった計算でよろしいでしょうか。 またその場合、経費で落とす分の金額は毎月振り込みなどされるのでしょうか?それとも年間で振り込まれるのでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>経費で落とす分の金額は毎月振り込みなどされるのでしょうか?それとも年間で振り込まれるのでしょうか… この文面からは、誰かがお金をくれるように読めますが、そんなうまい話はありませんよ。 >経費として支払えることがわかりましたが、どのような仕組みなのか今いちわかりません… 経費にできるということは、あとで払う税金 (所得税、住民税、個人事業税、国民健康保険税) が少し安くなるというだけのことであって、国や自治体がお金を恵んでくれるわけではありません。 >もし40平米14万くらいの物件をかりて半分を仕事場として使う場合… 間違いなく半分は仕事専用になりますか。 休日や夜間に私用になりませんか。 >毎月7万円を支払うといった計算でよろしいでしょうか… 胸張って半分は完全に仕事場と言えるなら、7万円を計上すればよいでしょう。 「支払う」のでなく、帳簿に経費として記載するという意味ですよ。 大家さんに支払うのは、あくまでも 14万円です。 ---------------------------------------- お書きの内容からは、いきなり複式簿記での青色申告は無理と判断せざるを得ません。 当面は白色申告でしょうから、難しいことは考えず、確定申告の際に『収支内訳書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/10.pdf の○15「地代家賃」欄に、7万円×月数分の数字を記載するだけでよいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuuri_610
  • ベストアンサー率46% (30/65)
回答No.1

家賃は、振込み(銀行の自動引き落とし等)で、支払いをされると思いますが、 その銀行口座が、仕事用のものか、個人用のものかによって、処理は変わってきます。 出来れば、お仕事用の通帳は、分けたほうがいいのですが。 引き落としの通帳が仕事用のものの時   家賃を支払った時の帳簿処理(毎月)  家賃(賃借料)14万円/○○銀行 14万円 月末に(毎月)          事業主貸 7万円/家賃(賃借料)7万円  または     年度末(決算仕訳)        事業主貸 7万円×合計の月数/家賃(賃借料)7万円×合計の月数 会社の口座から家賃を払って、後からその半分を自宅として使用(自己消費という言葉を使います。) したぶんの家賃を減らすわけです。  引き落としの通帳が個人用のものの時     月ごとに計上する時   家賃(賃借料)7万円/○○銀行 7万円 年度末(決算仕訳)      家賃(賃借料) 7万円×合計の月数/事業主借 7万円×合計の月数 どちらにしても帳簿上の処理だけで、振込みはしません。 売上-経費=所得なので、経費の増減で処理します。 個人のお金を会社用に借りた時…事業主借 会社のお金を個人に貸した時…事業主貸

参考URL:
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家賃を経費に出来ますか?

    在宅勤務のフリーランスはマンスリー賃貸の家賃や光熱費を一部経費にすることはできますか? マンスリー賃貸は仕事場兼プライベートの空間です

  • 個人事業主の家賃経費計上について

    今月末から婚約者(結婚はまだ先ですが)と一緒に暮らすことになりました。 相手は今年の初めに独立しフリーで仕事をしているので、その仕事の都合上、新居も仕事場兼自宅となる予定を立てております。 新居に移動することをきっかけとして個人事業主として登録し、ゆくゆくは青色申告をと考えているのですが、そこで問題が出てきてしまいました。 私の相手は現在フリー1年目。 収入が多くとも社会的に見れば一般の会社員よりも信頼が低いのが現状です。 審査に通らなければ話にならないので、一般企業で働く私が新居の借主となったのですが、借主の名義が私の場合は家賃の一部(仕事場として利用している面積分)を経費として計上することは不可能なのでしょうか? 契約した不動産会社の都合上、私の口座から家賃が引き落とされることになっているのですが、相手から家賃を受け取った際、相手に対して領収書を渡せばどうにかなるのでしょうか? 水道光熱費の場合は、相手名義の口座で引き落とす予定となっているので経費計上は問題ないと思うのですが、家賃についてが分からなかったので相談した次第でございます。 何かいい案などがございましたらご教授願います。

  • 家賃も経費に充てられるのでしょうか?

    初めまして。よろしくお願いします。 2006年よりフリーランスとしてsoho形態で仕事をしています。 当初、経費についてよくわからなかったので、確定申告の際もほとんど 経費を計上しておらず、去年あたりから行い始めました。 これまでは、資料として必要な書籍、PCやPCソフト、交通費や文具等を経費として計上していましたが、 自営業の知人に相談したところ、携帯電話や、自宅で仕事をしている場合はその家賃もある程度は 経費に充てられるんだよ、と教えていただきました。 確かに携帯電話は仕事で使用していますし、自宅で仕事をしているので経費になるのかなとは思うのですが、 携帯は、プライベートでも使用していますし、家賃も住居としても使用しているので 全てを充てるのは無理ですよね? 「ある程度」を経費として充てるには、どのように処理をすればよろしいのでしょうか? ちなみに確定申告書Aで、雑所得として申告しています。

  • 自営業者の家賃・光熱費を経費として計上するには…

    自営業者の家賃・光熱費を経費として計上するには… どういった証明などが必要なのでしょうか? 他のサイトや過去ログ等で似たような記事はありましたが、細かい点が分からなかったので質問させていただきます。 私は自営業(絵描き)をしている者なのですが、仕事での交通費や事務用品を購入した際には領収書を発行してもらい、それを証明として出すというのは分かるのですが、自宅(1ルーム)を仕事場として使っている場合、家賃や電気代など銀行引き落としで領収書の出ないものはどう証明すれば良いのでしょうか? 引き落としのあった通帳の提出又はコピーなどで良いものなのでしょうか? まだ自営業職になってから間もなく、確定申告を行っていないので、どういった物を揃えておくべきか分かりません。 こういったことには無知なもので、皆さんの知恵をお借りできればと思います。 宜しくお願いします。

  • 家賃と光熱費に関する必要経費の計算

    私は青色申告をしている個人事業主です。家賃と光熱費に関する必要経費について教えてください。 昨年の夏から一軒家を借りて、住宅兼仕事場としています。教えてほしいのは、家賃と光熱費(電気・ガス・水道)すべてについて、全額を必要経費として認めてもらえるのでしょうか。それとも、仕事場として使用している部屋の面積で按分した額だけでしょうか。なお、電気・ガス・水道のうち仕事に直接使用するのは電気だけです。 たとえば、家の面積が50平米で仕事部屋の面積が10平米、家賃が10万円、電気・ガス・水道がそれぞれ1万円だとします。正しい計算はどれでしょうか。 ケース1:単純に合計する 家賃10万+電気1万+ガス1万+水道1万 = 13万 ケース2:家賃と光熱費(電気・ガス・水道)すべてについて按分する 家賃2万+電気2千+ガス2千+水道2千 = 2万6千 ケース3:家賃と電気だけについて按分する 家賃2万+電気2千 = 2万2千 あるいは、上記のいずれでもないのでしょうか。

  • 借主でない場合に家賃計上

    個人事業主をやっている者で主に自宅を仕事場にしています。 家賃を経費に計上したいと思っているのですが、家を借りているのは妻で、借上げ社宅です。 この場合、経費に計上できるのでしょうか? 例えば、10万円の家賃で、内、妻が給料を家賃として天引きされているのは8万円だとして、 オフィス用に使用している広さを考えると2万円くらいなのですが、可能でしょうか? その場合、どのように仕訳等すればよいのでしょうか?

  • 確定申告の経費計上について

    確定申告の経費計上について。 会社員で不動産(家賃)収入がある者です。 正直会社員がメインで、不動産としては家賃収入が毎月はいる位で、事業として特別何かをやっている訳ではありませんが、少しでも節税が出来ればと情報を集めたところ、家賃や光熱費なども経費として計上できると知りました。 今後帰宅後、毎日1~2時間を不動産事業としてやって行こうと思っております。(ネットで次の投資物件を探したりなど) そこで教え頂きたいのですが、 今の住まいは会社で家賃負担を7万円、自分持ち出しで3万円、2LDKで1部屋の半分を不動産事業用として使用。 パソコンは不動産事業の収益管理やネットとして90%使用。 この場合、 (1)家賃、電気代はどれ位(幾ら)経費計上できるのでしょうか? (2)不動産事業用に購入したパソコンは全額経費計上できるのでしょうか? (3)自家用車があるのですが、5~10%は不動産事業として使用しているのですが、ガソリン代や車検、メンテナンス費はどれ位経費計上できるのでしょうか? 以上です。 よろしくお願いします。

  • 家賃・引越し費用の経費扱いについて

    在宅でフリーの仕事をしています。 確定申告の準備に追われてます。 (もっと早くから準備すればよいのですが(苦笑) 結婚を機に引越ししました。 今までは、生活する場所とは別に仕事場専用としてマンションを借りていたため、家賃は全額経費としていましたが、今回は生活の場としても使用していますので全額は認められないと思いますが、3つある部屋のひとつを仕事場として使用する場合、家賃の1/3は経費として認められるでしょうか? また、敷金・礼金など引越しにかかった費用も経費になるのでしょうか? もし経費になるとしたら、勘定科目は何にすればよろしいでしょうか? 前回仕事場として借りた時、引越しにかかった費用は”開業費”として減価償却中です。今回の場合は”開業費”ではおかしいですよね? ちなみに白色申告です。 よろしくお願いします。

  • 事務所家賃や水道光熱費の経費計上について

    事務所家賃や水道光熱費について質問です。 按分ということが、いまいち理解できていません。 なお、「弥生の青色申告」を使用しています。 以下の条件の場合、この処理方法でも良いのでしょうか? 【条件(例)】 *賃貸物件(¥100,000-)の面積40%を事務所として使用 *事務所家賃(¥40,000-)を毎月末日に、【地代家賃】として経費計上 *水道光熱費を40%で換算 *水道光熱費は支払領収書にある使用期間の最終日(検針日)で、支払金額の40%(少数点以下切り捨て)を【水道光熱費】として経費計上 それとも、支払った金額は全額を一度経費計上して、決算時に調整したほうが良いのでしょうか? ご指導お願い致します。

  • 事務所専用に買うマンションは全額経費にできる?

    フリーランス(個人事業者)です。自宅は別の場所にあり、現在、事務所(仕事場)としてマンションを借りているのでそこの家賃(および光熱費等)はもちろん経費で申告しています。最近、事務所の近くに小さい新築マンションが建設中で、もしローンを借りられれば毎月の支出が今の家賃とそれほど変わらないですむことがわかりました。もしこのマンションを購入して事務所(専用)にした場合、 1)マンションは個人事業の資産(減価償却資産)にできるのでしょうか。 2)上記にかかる固定資産税 3)マンション購入にかかる手数料等 4)毎月のローン返済(元金+利息) 5)毎月のマンションの管理費や修繕積立金など これらはすべて100%経費にできるのでしょうか。