• 締切済み

エレクトロニカお薦め教えてください。

auroraromaの回答

回答No.2

質問者さんが好きになれるんじゃないかと思うエレクトロニカの女性ボーカルものをいくつか挙げておきます。 ・Tujiko Noriko ・Caroline ・Celine ・Piana ・GUITAR ・Heprcam ・Natalie Gardiner

関連するQ&A

  • おすすめエレクトロニカはありますか?

    最近、 The Chemical Brothers, Underworld, Fatboy Slim, Goldie, Bjork(エレクトロニカ?), Ken Ishii, Aphex Twin, Autechre, The Prodigy, Propellerheads, Lunatic Calm, (頻度順です) などを聞いていますが、他におすすめありますか? 教えていただけますか?よろしくお願いします。

  • エレクトロニカでおすすめ教えてください。

    どうもこんにちは。 RADIOHEADがAutechreに影響を受けていた と知りこのジャンルにも手を出そうかと 思いました。 ↓のアーチストなどが 評判がいいようですね。 Autechre The Chemical Brothers Underworld Fatboy Slim Aphex Twin The Prodigy Massive Attack left field Moby これ以外におすすめのアーチストが いましたら教えてください。 タイトルと矛盾するようですが ジャンルはエレクトロニカ以外でも結構です。 それでは宜しくお願いします。

  • おすすめのジャズ

    ジャズ初心者です 最近ふとジャズに興味がわいてきたのですが何から聴いていいのかわかりません ピアノ系のジャズやエレキベース・ギター系で何かあれば教えて下さい あとジャズと言えばこれだ!っていうのがあれば教えて下さい 参考に現在よく聴いているのを書いておきます。 ロック(radiohead, franz ferdinand, arctic monkeys, libertines, white stripes, strokes, raconteurs, dirty pretty things, nirvana)など エレクトロニカ(squarepusher, aphex twin, mum,)など squarepusherのベースラインが好きです。ちなみにsquarepusherを聴いてジャズっぽいなと思ったのがジャズを聴こうと思ったのがきっかけです

  • 「シンセサイザー」という楽器が分かるアルバムを教えてください。

    シンセを始めようと思うのですが、 まだどういった音が出るのかをはっきりと把握していません。 シンセといえばこれ!というようなシンセサイザーという楽器を知る上で重要・有名なアルバムがあればぜひ教えてください。 自分はYMOとかAphex Twinなどをよく聴きます。 よろしくお願いします。

  • おすすめのテクノ、クラブミュージック

    近頃、電子音楽を聞くようになりましたが、おすすめを教えていただきたいです。 まず、自分の好きになった曲は… ●aphex twin/fenix funk5 http://www.youtube.com/watch?v=Mo3StFtLIlM ●Orchid/Technicolour http://www.youtube.com/watch?v=7do2NfS5mi0 ●Bonobo/Recurring http://www.youtube.com/watch?v=xGD6I8usrT4 一貫性があるのかわかりませんが、こんな感じです。 恐らく、ドラムスの印象と、賑やかすぎないのが好きな所以な気がします。 ここまでのところで、おすすめのアーティスト、曲、ジャンルありましたら教えてもらいたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • おすすめのアーティストをおしえてください。

    よく聴くのは andymori Aphex Twin BEAT CRUSADERS Black Sabbath capsule Cymbals Daft Punk Deep Purple Eric Clapton Extreme Green Day Hi-STANDARD Ken Yokoyama Linkin Park Metallica Nirvana Nothing's Carved In Stone NUMBER GIRL OGRE UOU ASSHOLE PLUS-TECH SQUEEZE BOX Radiohead Sex Pistols Sid Vicious Snuff SUM41 SPERCAR THE BACK HORN The Beatles The Music The Offspring Van Halen Weezer QUEEN サカナクション びばるげばる書店 神聖かまってちゃん フィッシュマンズ 電気グルーブ フジファブリック 少年ナイフ おすすめのアーティストを教えてください!! ジャンルは何でもいいです

  • アンビエント・トランス(chillout)系の曲教えてください

    アンビエント初心者です。よろしくお願いします。 Aphex Twin/filmの様なテンポの良い、 メロディーが綺麗な聞いていて心地良い曲が好みです。 後ろでチャカチャカ流れるリズムがとても好きです。 どうやらさわやかなのが好みの様です。 でもエンヤとブライアン・イーノは×でした(^^; 生音もNGでお願いします。 自分でも色々と探してみたのですが、 やはり初心者には限界があるのでみなさんのお力をお借りしたいです。 もし似た様な曲やコレいいよ!などお薦めの曲がありましたら、 ご紹介頂けないでしょうか^^ 何か不足事項ありましたら補記させて頂きます! 宜しくお願いします。

  • オススメのオムニバスアルバムは?(こんな感じのアーティストが好みです)

    最近オムニバスアルバムがたくさん出ている感がありますが、どのアルバムを聴いたらいいのか迷っています。また情報も何処から入手したらいいのかわからず途方に暮れています。 是非、オススメのオムニバスアルバムを教えて頂きたいと思います。また、新しくても古くても、洋楽が好みですが、邦楽でも構いません。 ちなみに好きなアーティストは洋楽の場合、 その人のパーソナリティやポリシーみたいなものを大切に思っていて、 Bjork Joni Mitchel Redio Head PJ Harvey Braian Eno Alanis Morissette Jewel Norah Jones 邦楽の場合()の部分が好みで、 UA(唄い方と曲アメトロアルバム、豊かな人とやっている所) Salyu(声と唄い方と曲とライブ全て) ACO(ironyのエレクトロニカ調な曲調) アネモネ(エレクトロニカな曲調をお手本にしている) 鬼束ちひろ(曲とパーソナリティ全て) 中島美嘉(声とバラードの曲) 平井堅(唄い方の声とバラード) aiko(昔好きだった) MR CHILDREN(かなり昔好きだった) です。 洋楽はジャンルを問わず(といっても最近はエレクトロニカ女性Voものをよく聴きます。Portishead,MuM‥)聴きますが、邦楽は好み(声)人やあまりメジャーではない人を好んで聴きます。 また、ヒーリング系のオムニバスも知っていたら、教えて頂きたいと思います。ジャンルに限っても限らなくても結構です! どこかおもしろいオムニバスアルバムが紹介されてあるサイトや、オススメのアルバムをどうぞ教えてください!

  • 女性ヴォーカルバンド

    モールルのような 女性ヴォーカルの 日本国内バンドで おすすめがあれば 教えてください!

  • ソウル、ファンク系の音楽であなたのおすすめ教えて!

    ソウル、ファンク系(できれば女性ボーカル)で、 これはオススメだよ!っていうのを教えてください。 アーティスト名と、その中でもおすすめのアルバムタイトル、 それからCDレビューみたいな、感想というかどういうところが好きかも 書いてもらえたらうれしいです。参考にしたいので。。。 海外アーティストカテゴリーにしてますが、オススメがあれば 別に国内アーティストでもいいです。 よろしくお願いしますね!(*^_^*)