• ベストアンサー

悩んでいます。不倫から始まり途中、相手は離婚しましたがその後も『お前が

d0k1nch6nの回答

  • d0k1nch6n
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.4

・離婚していない ・離婚したが再婚 ・未練があり指輪をつけてる ・再婚しようとしていて、その女との指輪をつけている いろいろ考えられますね。 結婚する気がないなんて言ったらあなたに逃げられると思ってるんじゃない?

xia67
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ホント色々考えられるんですよね。 何度と別れようとしましたが『とにかくお前が心配』と…私も甘い事はわかっています。 他に目を向けるよう前向きに頑張ります。

関連するQ&A

  • 不倫相手が離婚するために

    付き合って1年近くになる不倫相手が居ます。私は就学前の子供が2人いて、昨年秋に離婚した39歳です。彼は51歳。3人の子供のうち、下2人はまだ学生です。奥さんとの夫婦生活は今はまったくありません。相手に離婚の意思はほとんどありません。「お互い一人身になったら一緒になろう」位の会話がある程度です。 私は再婚希望が強く、このままでは駄目だと自分の気持ちをぶつけたことがありました。あなたと結婚したい、と。3日ほど考え、帰ってきた答えはノーだったのですが、離婚するかどうかを迷っていたのではなく、私と別れる気持ちに整理をつけるのに3日かかったようです。奥さんよりは私のほうを愛しているようですが、25年以上の結婚生活、まだひとり立ちしない子供たちなどに対する責任から離婚はできないようです。 でも、まだ逢った事のない私の子供たちと遊んでみたい(彼は大の子供好き)など、気になることを言うこともあります。何度かの別れ話で、確かに自分はずるいと認めている彼。 ここで質問ですが、離婚する意思のない不倫を続けていて、相手の子供に慕われて離婚→結婚を決意したことのある男性はいらっしゃいますか? 不倫に対する道徳観念はここでは考えないものとしてご意見いただければと思います。

  • 不倫して離婚。子どもを置いて不倫相手と再婚。

    不倫して離婚。子どもを置いて不倫相手と再婚した女性がいます。 離婚した時、子どもはまだ小さく、子どもを置いて不倫相手と再婚して、その後再婚した男性から愛され尽くされ、これでもかというくらい大切にされ幸せな毎日を送っています。 大きくなった子どもとも、定期的に会っています。 私は正直なぜバチが当たらないのかと思っています。幼い我が子よりも女としての自分を取った身勝手な女、そして旦那と子どもがいるとわかっていながら手を出した男、この夫婦が仲良く20何年経ってもラブラブなのが本当に許せない。 人を傷つけて一緒になった二人がいつまでも幸せ、運命の二人だったのかもしれませんが、なんかムカつきます。私の感覚おかしいでしょうか?

  • 離婚して不倫相手との再婚は結局駄目になるんですか?

    離婚して不倫相手と再婚は結局駄目になるんですか?それはそれは燃えあがって、離婚して不倫相手と結婚してダメになった経験がある方、現実はそんなに厳しかったですか? 実は、こちらのサイトで、最近こういうご回答を拝見したのですが、単純な私は 「周りに辛い思いをさせてまで離婚して、念願の不倫相手との結婚を実現したのだから、是が非でも絶対に幸せになろうと努力して行くものじゃないかな、生活していくと夫婦としての落ち着きは出てくるだろうけど、少なくとも(離婚した位だから)元々の配偶者とよりは仲良くして行けるんじゃないかな」と思ってしまって、それで質問させてもらいました。 現実ってそこまで厳しいんですか? (私は既婚者と付き合った事も無いし、付き合う気も無いです。)

  • 夫の不倫相手に会いたいのですが

     以前、3回ほど相談した者です。(私、再婚。夫、初婚。子供はいません。) いただいたご意見をもとにあれこれ考えましたが、やはり、夫を愛しているので離婚する気持ちになれずにズルズルと時を重ねてしまいました。いざとなると、意気地のない私です。  夫が家を出て行って半年経ちました。つい最近も会いましたが、夫は「離婚したい気持ちに変わりはない。」と言っています。    夫は、職場の同僚と不倫・同棲中で、その相手と再婚する方向で考えているみたいですが、私としては、不倫相手が夫との結婚(不倫相手もバツイチなので再婚ですね。)を考えた上で夫と付き合っているのかが知りたいです。今まで、不倫相手とは一切連絡を取っていなかったのですが、夫と離婚しなければいけないような状況になりつつあるので、不倫相手に会って文句の一つも言った上で相手の考えを聞きたいのです。よく、「不倫相手には会わない方がいい。」という意見を聞きますが、会ってもいいものでしょうか?  離婚したくないのにせざるを得ない状況になっていくのって辛いですね。  

  • 不倫して離婚。その後…

    主人の浮気。バツイチだと嘘をついていたみたいで。彼女が妻子持ちだと知ったのは付き合ってからです。私が会って話したときに初めて知ったみたいてす。 ここ半年近く子供たちにほぼ会わず帰らずだったので離婚にむけて動いているところなのですが。 彼女は知らなかったとはいえ申し訳ないみたいに言っていますが別れるつもりはなさそうです。 現に今も彼女の家に帰ってるようで、もちろん離婚後もそこに住まうでしょうね。 正直まだ好きな気持ちは残ってます。でも父親としてもうだめだと思ったので、子ども達のために決別することにしました。 慰謝料養育費さえ払ってもらえばもうどうてもいいって思おう!! でも同じこと繰り返してこれ以上同じ思いする人がでないといいな、幸せになればいいなって想う反面。 家族を捨てた後悔で苦しめばいい。とか幸せになられることが腹立たしかつたり。なんか自分性格悪いな~ってつくづく思います(>_<) 不倫で離婚の末、そのお相手と幸せになりましたか? 自分の不倫で離婚して、その後の心境ってどんなものだったんでしょうか?

  • 不倫相手が家に来ました

    結婚14年目です 友達にも相談できないので… 昨日、夫の不倫相手が家に来て夫と4年間不倫関係で2度子供を堕ろしたので慰謝料20万、 出来れば夫と離婚して欲しいと言われ、夫は離婚する気は無く申し訳ないとしか言いません。 夫は38歳で不倫相手は10才位下に見えましたバツイチで、一人お子さんがいるそうです その不倫相手の方の両親と夫が仲が良く食事に行ったりしてるそうで、両親も巻き込んで嘘ばかり結婚すると騙して!不倫相手は自分から連絡は取らない気が向いた時に夫から連絡をしてきた!と怒りを私にぶつけてきましたが 中学2年生と小学生の子供がいて私は専業主婦で離婚する気持ちは有りませんが とても、気が動転しています その夜に相手と夫が話をしてきっぱり別れたと言っています。 慰謝料20万で済むなら払った方がいいのでしょうか? 怒りがおさまりません

  • 旦那と不倫相手どちらを選ぶか悩んでいます。

    わたしは結婚3年目の主婦です。 精神的な病気のため結婚以来ずっと専業主婦をしていました。 旦那はとても忙しい人で結婚当初から毎日、朝8時~夜0時過ぎまで仕事をし、1年の半分は出張・・・、 会話もほとんどなく食事を一緒にすることもでかけることもほとんどありませんでした。 結婚を機にわたしは引っ越してきたので友達もできず2年間ひきこもりの生活で話し相手はネットの友人のみ。 そんな中、結婚3年目に入ったあたりからわたしはその友人とリアルで会って不倫をするようになってしまいました。 薬を飲んで無理やり外に出て、その友人にいろいろなところへ連れていってもらいました。 わたしは旦那に離婚することを告げ、不倫相手と同棲を始めました。 まるで生き返ったような日々でわたしは旦那と別れてその彼と再婚する決意しました。 でも、最近その不倫相手が喧嘩になるとたまにわたしに暴力をふるうようになり、不倫相手と再婚することを迷い始めてしまいました。。 仲はいいのですが、不倫相手もわたしもお互い短気で3日に1回は喧嘩の毎日です。 (現在も不倫相手と同棲中で現在同棲10ヶ月目くらいです) 旦那とやり直すことも考えましたが、旦那は結婚当初からわざと家に帰ってきていなかったということが最近判明しました。 休みはすべて出張先で1人でとって、その分こっちに帰ってきたときは休まず土日も全て会社に出勤していたことがわかったのです。。 旦那のことは好きですが、子供もいないので、こんなにすれ違いの毎日でお互いの悩みも何も知らない生活、お金だけでつながっている生活に「結婚」の意味が感じられず悩んでいます。 旦那にはこれまで何度も毎日あったことや仕事のことなど話してほしい、とお願いしてきましたが、必要ないと断られ、わたしの話も聞き流すだけでまともに聞いてもらえません。 離婚に関しては旦那はしてもしなくてもどちらでもいいと言っています。 このような返事を聞いても、旦那にとってわたしの存在意味はほとんどないのかな、と旦那ともう一度やり直すことを躊躇してしまいます。 旦那と離婚せずに結婚生活を続けた方がいいのか、それとも不倫相手と再婚した方がいいのか、それとももっと他の方法があるのか、、 とてもとても悩んでいます。。。 相談する相手が誰もいなくて本当にどうしたらいいのかわからないので、いろいろな方の意見を聞かせていただけたらと思っています。。 どうぞよろしくお願いします。

  • 不倫、離婚

    後輩が不倫してて悩んでるんですが、自分ではよくわからないので知恵を貸してください。 後輩(♂26才)は結婚して6年目、でき婚で二人の子供がいます。今の嫁さんとは別居してます。不倫相手は21才独身で同じ職場の子です。付き合って1年くらい経ちます。 後輩は嫁さんと離婚して不倫相手の子と結婚したいと考えています。不倫相手の子も後輩と結婚したいと考えているようです。 嫁さんと不倫相手の子は何度か話し合いをしたことがあるようです。 嫁さんは旦那と不倫相手の子の思い通りにはさせたくないので離婚はしないと言ってるそうです。 とりあえず後輩は離婚を望んでるのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 不倫相手が妊娠しました。(長くてすみません)

    不倫相手が妊娠しました。(長くてすみません) 2度、相談させていただいています。 夫の不倫発覚後、一度はこちらに戻りたいと夫から聞かされた矢先に不倫相手の妊娠発覚。 「妊娠の責任を取るために出産前に相手と結婚したいので離婚してほしい。 不倫の原因は夫婦仲が悪かったからだ」と。 発覚当時、脅迫めいたことを何度も言われ(不倫相手が子供達を突き落とすなど)、 逃げたくて離婚に一度同意してしまいました。 しかし数日後に撤回、その時は13週でした。 現在すでに22週を超えており、中絶はできないとのことです。 今後のためにと貯蓄してきたものは不倫相手とのために半分使用していました。 結局、夫は家族を捨て不倫相手子供を選んだんだとショックを隠せません。 「そう簡単にできないと思った。妊娠すれば離婚できると思った」 と聞かされました。 悔しくてたまりません。 夫はもう2ヶ月以上も子供たちには会っていません。 私としては、家族に愛も情もない夫とやり直すことはできません。 ましてや家庭外に不倫でできた子供がいて、こちらを見捨てるような人間とは 共に生活したくないと考えています。 しかし、意地なのかもしれませんが、不倫相手に結婚して出産してという、 あたかも不倫ではなかったような経過をたどらせたくないのが本音です。 不倫を正当なものにしたくないんです。 あちらの思う壺にもなりたくないというのが本音でもあります。 離婚後は夫、不倫相手には積極的に関わるつもりはありません。 夫と不倫相手を苦しめたい、そんな私の考えはまちがっているでしょうか?。 夫への慰謝料と養育費は、比較的多額の提示をしています。 そこで、離婚に際しこちらがあとどんな条件を出せるものでしょうか?。 この気持ちを前向きにするために、なんでも結構です、 お力添えをお願いいたします。

  • 夫に不倫を隠して離婚することについて

    親友から相談されて答えに窮しておりますのでアドバイスをいただけますか。 彼女は結婚して20年ほどになりますが、3年ほど前に運命の人に出会ってしまいました。自分を抑 えられず、不倫しています。相手は離婚した独身で、早く結婚しようと迫っていて、彼女もそうし たいのですが、せめて夫には精神的苦痛を与えたくないので、相手とのことに触れずに離婚したいそうで す。離婚理由は数年にわたる夫の拒否のレスだそうです。 不倫しておいて聞くのもおかしいですが、これは人間として許されますか。或いは、揉めても正直 に話し、償いをして離婚、再婚すべきでしょうか。 不倫へのご批判は甘んじてお受けしますが、よろしくお願いします。