• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肩と腕が痛くて夜何度も起きてしまいます。どうしたらいいでしょうか?)

肩と腕が痛くて夜何度も起きてしまいます。どうしたらいいでしょうか?

fuurinnmamaの回答

回答No.1

いわゆる40肩だと思います・・・ 私もある日突然に、痛くて眠れませんでした。 回復にも時間が掛かりまして、半年以上を要しました。 たまたま、腰痛持ちで整形外科のマッサージ専門も先生に みて頂いていたので、早く治った方だと思います。 肩の付け根の後ろ側が、特に痛かったです。

maeji-i
質問者

お礼

有難う御座います!

関連するQ&A

  • 肩から腕の痛み

    こんばんわ。 ここ2週間ぐらい前から、急に右の肩?上腕?あたりが、鈍痛がします。 なにもしていなければ、痛くないのですが、マウスを持っていたりすると特に、肩なのか腕なのかはっきり分からないのですが、筋肉痛のような痛みがあります。 病院に行こうか迷っているのですが、整形外科なのか接骨院の方がいいのか? このような症状をご存知の方がいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 肩と腕の痛みについて

    テニスのサーブなどで、右肩に筋肉痛を伴うことが良くあり、今まで1週間程度で治ってました。 今回、右の肩から上腕にかけて痛みがあり、1か月たっても痛みが引きません。 年齢も45才となり、50肩が発症したのかとも思っているのですが、周りに整骨院が無く、しばらく安静にしておこうと思ってます。 じっとしてると痛みは無いのですが、腕を上げたり、投球をしたりすると痛みが走ります。 あと、右腕を使うと、疲れやすいというか、微妙に筋肉痛が来ます。 同じような症状を経験された方がいましたら、どういう治療をされたか教えて下さい。

  • 五十肩で、肩より腕の痛みの方が強いのはよくある事?

    五十肩で、肩より腕の痛みの方が強いのはよくある事? 5月頃に急な動きをした時に上腕の外側が痛み、その後腕がぶつかると電流が走るような痛みが出たので、病院(整形外科)に行きました。 この時すでに腕が60度ぐらいまでしか上げられず、それ以上上げると付け根が痛みました。 病院では首や肩のレントゲンを撮った結果、五十肩と言われました。 それで、腕の動きを良くするためのリハビリをしたり、痛みどめの湿布を貼ったりしました。 でも、あまり痛みは変わらず、肩というより上腕・肘などが痛み、上向きに寝る時そっと置くのにも痛みます。 もちろん先生に状態を話しましたが、よくある事と言われました。 周りの人に聞くとあまりいないのですが、五十肩で腕の痛みが強く出た方いらっしゃいますか? 私は特に外側に腕をひねると肘を中心に上腕がすごく痛みます。 おられましたら、その時の様子とその後の経過をぜひ教えて下さい。

  • 両手の肩から腕にかけての痛み・違和感が続いています

    私は29歳・男です。 2週間ほど前から両手の肩から腕にかけての痛み・違和感が続いています。  ※具体的症状※ ・肩の痛み・違和感 ・腕(特に上腕)の違和感・脱力感 ・筋肉がたまに痙攣?する  肩の痛みは肩こりのような感じで痛み+張っているような感じです。肩を揉んでもらうと一時的によくなります。  肩が上げにくいということはありませんが、肩を動かすと関節がガクガクする(関節がうまくはまっていないような)感覚があります。  腕の違和感は特に上腕に強く感じ、軽い筋肉痛のような感覚が続いています。脱力感はあるのですが、「感」があるだけで、実際に脱力している(力が入らない、重いものが持てない、といったような)実感があるわけではありません。  筋肉が痙攣するというのはそれほど頻繁ではなく、長さも短いのですが、肩から背中付近や腕の筋肉が勝手にピクッと動くことが以前より明らかに多いのが気になります。    このような症状自体は以前から特に強い運動をした後などには経験したことがありますが、今までは例外なく2~3日で治っていました。しかし今回は2週間以上が経過し、特に運動などもしていないため、不安を感じています。  症状をインターネットで検索などもしてみましたが、このような症状が出る病態は沢山あるため自分では全く判断できませんでした。  まだ症状が続くようであれば、病院へ行こうと思っていますが、何科を受診すればよいかもわかりません。  どのような病気の可能性があるのか?  放っておいても大丈夫そうなものなのか?  病院の何科を受診すればよいか?  アドバイスをください。よろしくお願いします。    

  • 腕の痛みと肩の凝り、脇の下の違和感の関係について

    腕の痛みと肩の凝り、脇の下の違和感について質問です 数日前から左上腕が痛みます。おそらく仕事で重い物を動かしたときに痛めたのだと思うのですが、腕を内側に捻ったり物をもって腕を曲げると力こぶの出る辺りが痛いです。 重い物を持たないでいることは難しいので、無理はしない程度に仕事をしていたのですが段々肩に近いところも痛くなり、左側の肩と首筋の凝りが酷くなってきました。 二の腕や腋下の辺りも強張るような違和感があります。 上の症状は腕を痛めたことが原因で起こっていると思ってよいのでしょうか? また筋肉を傷めているとしたら治るまでどのくらいかかるのでしょうか? 教えて下さい

  • 腕の痛み

    2ヶ月程前から、左腕上腕に鈍い痛みを感じるようになりました。生活に支障すると言うほどではないですが、腕の動きによっては非情に痛みます。たとえば、横に水平に腕を伸ばすと痛み、長くあげておくことができません。触ってみたところの異常はないですが、痛みを感じる部分は筋肉のようです。40肩?(42歳です)とも思いましたが肩は少し凝るぐらいです。それとも運動不足?・・・今までなかった痛みが長く続くので気になっています。どなたか心当たりのある方、御教示ください。よろしくお願い致します。

  • 左右の腕の太さについて

    私は59歳、右利きです 昨年から、5キロの鉄アレイで腕の筋肉を付けてきました もともと、やや細い腕ですが、それなりに上腕部や、肩に 筋肉が付いてきました、 シャツが少しだけきつくなってきました 最近不思議な事に気づきました 左ひじが鉄アレイを持つと痛むので 右利きの私は 7対3程度で右中心に上げたり下げたりしています それなのに ひじ周辺の太さが左の方が太いのです 何故でしょうか

  • 投げると腕が痛くなる。

    僕は右投げなんですが、最近キャッチボールをすると右腕の上腕二等筋と上腕三等筋(腕の裏)がとても痛くなり投げられないくらい痛くなります。でも、ひじや肩が痛いといった感じではありません。筋肉が痛んでる感じです。 どこか投げ方に問題があるのでしょうか? 非常に困っているので、どうかお願いします。

  • 肩を痛めたら、上腕二頭筋の筋トレもすべきではない?

    肩を痛めたら、上腕二頭筋の筋トレもすべきではない? 肩を痛めてしまいました。腕が全く上がらないわけでなく、軽症なのですが、水平に腕をあげるとズキッと痛みます。 なので、肩の筋トレや肩を使う大胸筋の筋トレは安静にしていようと思っているのですが、ダンベルカールなどの上腕の筋肉を鍛えるのもやはりだめでしょうか??腕と肩は腱でつながってたりしますよね・・・?

  • 上腕(肩)の筋が痛みます。

    こんにちわ。 私は28歳、男、職業:情報処理の技術者です。 肩、腕の間の筋がある動きをとると痛みます(両腕)。 最初は、筋肉痛のような意識をしていましたが、 なかなか治らず5ヶ月位経ちます。 どうしたら直るでしょうか? このサイトで似たような報告のある人を調べたところ 緊張型頭痛症候群ではないかなぁって素人ながらにして 思いました。 直立時に腕を真横に挙げていくと90度くらいから鈍い痛みを 感じ始めます。腕時計を見る動作をとると、名前はわかりませんが 前方の上腕のある筋が張っているような痛みです。 今夏より区民プールで泳ぎ始めて、最初の頃は筋肉痛であろう と思いました。ストレッチをしても筋が延びている感じが気持ち良かったし。 でも、だいぶ経つのに腕時計を見る動作をすると筋が痛みます。 そして、その動作をした腕の肘を胸に着けようとしてもできません。 又、(水泳の動作では痛みはしませんが、)水泳はしない方が いいでしょうか? ちなみに、中肉中背、高校時に水泳部に所属してまして 肩の筋肉は一般の人と比べて付いている方です。 よろしくお願いします。