• 締切済み

外国人参政権は、日本の国益としてメリットは有るんでしょうか?

2011年 2月変更(@wwbc)の回答

回答No.10

愚人銭ゲバの類のいつもの外国人参政権論者が、毎度毎度のようにしつこく出てきていますので、質問者さんだけでなく、多くの人に誤解を与えてしまわぬよう、私から補足して置きます。 私の見たところ、外国人参政権は既に終わった法的アイデアです。 あいも変わらずそれを主張する政治勢力がありますが、自民党の憲法改正主張と同様に、今後50年間60年間出たり消えたりしつつも一向に成立しない愚案として、歴史に記録されるのではないでしょうか。 (ちなみに自民党の憲法改正については、憲法改正が悪いと言うのではなく、愚案しか出さないから、悪かった… との意味) 万一成立するようなことでもあれば、憲法論を盾に取り、無効訴訟を起こしましょう。 その趣旨も憲法違反であり、その成立までに至る手法も憲法違反。 ■外国人参政権は憲法違反です。「国政」参政権、「地方」参政権を問わず、憲法違反です。 これは日本国憲法から当たり前に出てくる解釈なのですが、 これに関しては、平成7年2月28日付の最高裁の第3小法廷の出した判決の中の理由の部分、その第1段で、明白に述べられています。 外国人参政権については、国政参政権も、地方参政権も、憲法違反であって、それをしてはなりません。これが最高裁の憲法解釈です。 しかし同判決の理由の部分の第2段で、若干の特例として地方参政権を付与することを排除しない外国人達がいることを指摘しています。 その特例者達は誰であるのかと言えば、理由の第1段の趣旨を考慮し、第2段の記述を解釈すれば、、特別永住者の中で長期に渡り実質住所を変更していない者たち、、であると解釈できます。 つまりは旧日本国民の者達とその子孫です。過去に日本国民であったとされる特別永住者達。(その中でも長期に渡り現日本国内の居住地を変更していない者) 最高裁は、旧日本国民の資格をもって、地方参政権だけでも与えても良い…のかもしれない…それは司法ではなく国民の判断による…としている。 ところが賛成する各政党は、特別永住者の枠を超え、一般の外国人まで参政権付与をすると主張するから、憲法違反であり、最高裁の憲法判断を犯し、国民主権を無視し、国家主権を冒涜する。 成立しても葬れますよ。憲法違反なんだから。最高裁判断を超えているんだから。 愚人銭ゲバ売国奴は、特別永住者だけに参政権を与えても面白くもなんとも無い。(公明党を除く) だから憲法の解釈を超え、外国人参政権を利用してナニゴトかをやらんとしてゴソゴソする。 外国人参政権は経済でも売国でも利権でも選挙でもなんでもなく、憲法の問題であり、国民主権原理の問題であり、国家主権の問題なんです。 ちなみに特別永住者の3区分は、いずれも特亜3国の国籍を有する問題民族です。友愛を向こう側から拒否している。 即ち、安全保障面、国家利益の観点からは、特別永住者にさえ、地方参政権であるといっても与えることは妥当ではないとの結論に至ってしまう。 【愚人銭ゲバ売国奴は、消えたまえよ】

ken1192ken
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 法的に不可能で有れば安心です。 このような売国行為はやめてほしいものです。 今回も消えてなくなってほしいです。

関連するQ&A

  • 外国人参政権

    いつもお世話になっています。 外国人参政権についての質問です。 こういった法案が国会に提出され 通過した場合 参政権のどのくらいの割合を外国人参政権を持つ方々で占められるのでしょうか。 納税などはされていると思いますので 権利はあるのかなとは思うのですが。

  • 外国人参政権、本当に反対している党(または人)はどこですか?

    外国人参政権、本当に反対している党(または人)はどこですか? 選挙のためのまやかしではなく、 『日本国籍を持たない人に参政権を付与しない』 を貫く人(ひるがえらない人)を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • みんなの党が外国人参政権に反対を表明しました。

    みんなの党が外国人参政権に反対を表明しました。 アジェンダ(選挙公約)で「外国人参政権反対」を明確に打ち出しましたが、いつから掲げるようになったのでしょうか?

  • 外国人参政権について

    法律カテゴリーでいいのか分りませんが・・・ 外国人参政権が問題になっていますが、最高裁で参政権は「認められている」という意見と、「認められていない」という意見があります。 どちらももっともらしく思えてしまって、どちらが真実なのか判断できず、混乱しています。 外国人参政権は憲法違反なのですか? また最高裁では認められているのでしょうか?いないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外国人参政権の放送について

    こんにちは。 いつも参考にさせてもらってます。 外国人参政権のテレビ放送についての質問です。 (ちなみに私は外国人参政権は反対です。) 外国人参政権について、 関東圏のテレビでは気持ち悪いほど放送がされていませんでしたが、 ここ最近少しずつ語られるようになってきたような気がします。 これは在日の圧力以上に、 参政権について欲しいという民意が勝ったということなのでしょうか? それとも、これ以上参政権を隠し通せないので、 「参政権は悪いことじゃない」 と刷り込みさせるための新たなマスコミのやり方なんでしょうか。 もしくはもっと理由が? どなたか詳しい方はいらっしゃいますか? ぜひとも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 沖縄ビジョンと外国人参政権

    民主党政権になって外国人参政権への公約も有ったかと思います。 また、沖縄ビジョンというもの有ったと思います。そこで、民主党政権下で沖縄はどのように変わる事が予想されますか? また、2012年だと思いますが、韓国国政選挙への在日韓国人の参政権・・・徴兵制?の話しも耳にしました。もし、外国人参政権がすんなり可決されたとして将来沖縄にどのような変化が予想されますか? うーん、要するに将来沖縄に多くの外国籍の人が集まり、参政権を持ち、はたまたその人たちが母国の義務的な権利を持っていたとして、安保の重要拠点の沖縄で、県民は民主を指示している・・・それってどんな沖縄だよ。という感じでしょうか。 恥ずかしい素人質問させて頂きます。勉強不足なので誰か解りやすく解説してもらえたら嬉しいです。

  • 外国人参政権について

    ネットの掲示板などを見ていると、外国人参政権に反対する声が多いように思われます。 個人的には永住権を持ち、日本を生活基盤にしている外国人には、最低でも地方参政権はあって当然だと思っています。 反対されている方々の理由は何でしょうか?

  • 外国人参政権が怖いです

    こんなものを見つけました。教えてgooは初心者なので 念のため、名詞の一部を伏せました。 とても怖いのでまず、読んでください↓ 「NPO法人高槻む○げの会の李○宰会長は、外国人参政権に関する講演会で、こんな発言をしました。 在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、 外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。 というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。 ある統計では、100年後には5人の内3人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。だから、 私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。これが夢です。 そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。 こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、 いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。 ――李○宰 講演 『在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回 「在日韓国・朝鮮人と国籍」』より。」 これを読んで、こういう、日本人を差別して死にたいとか、反日思想を持った方が、このような理由で日本に帰化したり、参政権を求めたりしているのに、 なぜ、民主党は外国人参政権を、国民に周知もしてないし吟味もしてないのにも関わらず、推進しようとするのですか? 問題点だってまだまだ山積みなのに、それを知らせようともしないマスコミにも不満がありますし、 どうしても外国人の労働力などが必要で外国人の方を受け入れたいというのであれば、せめて日本に忠誠を誓って、このような団体の方と一切関わりのない方に限定するとか、加えて祖国で反日教育をしてない国の方、日本で何年も平和に暮らして日本に貢献してくださっている自立した方に限定するとか、厳しい制約を設けるべきだと思うのですが。 こういうのは最寄の民主党の議員さんに言えばいいのですか? どうにかしないと、と 非常に危機感を持っています。

  • 在日外国人参政権付与問題

    外国人参政権問題について質問があります。 日本に居住し、一定用件を満たせば、外国人に地方参政権を与えようという動きがありますが、私は基本的に否定的な意見を持っています。 税金を払っているのだから、参政権を得る権利があるという論調もありますが、そもそも税制というのは、行政サービスの対価、もしくは経済政策のための制度であって、参政権の対価ではないと思います。 また、在日朝鮮人の方は理論的には、島根県の竹島条例をつぶせるわけです。 果たして、在日外国人に参政権を与えても、彼らは日本の国益のために行動してくれるでしょうか? 質問は、この問題の国会での進展度合いと、この問題についての賛成意見と反対意見はどのような意見があるのかということです。 私は、一部の外国人に対してのみ否定的な意見を持ってるわけでないので、そこをご理解頂いた上で、よろしくお願いします。

  • 外国人参政権について不思議に思っています。

    外国人参政権について、どうして日本が乗っ取られるなんていう妄想が垂れ流されたんでしょうか? 対象となっている永住外国人は日本の人口の1%未満で、求めているのはあくまで地方参政権で国政参政権は最高裁で違憲判決が出ているので絶対に認められなず、おまけに在日外国人なんて雑多な人たちの集まりで意思統一された集団でもない。 それなのにどうして「日本乗っ取り」なんて話になったのでしょうか? 最低限の常識があればそんなことは絶対にありえないって事は容易に想像がつくと思うのですが。 「参政権は日本国籍を有するものだけに限るべき」という筋論ならわかるのですが。