• 締切済み

知り合いの不動産仲介会社の社長さんの話です。

知り合いの不動産仲介会社の社長さんの話です。 その方は、不動産業経験者ではなく、異業種出身のオーナー社長です。 経験者採用で数人の営業マンを集め、開業したのですが、 或る営業マン(フルコミ出身者)の「売主側仲介手数料」が減額されているか、 全く無いことが度々あるそうです。 共同仲介(片手)ではなく、いわゆる「両手」のケースにおいて、それが起こっているそうです。 その時の売主は個人ではなく、決まって宅建業者です。 私が「怪しい」「横領ではないのか」「なぜ見逃しているのか」について質問すると、 その営業マンは「売主が払ってくれなかった」「減額された」の一点張りで、 社長も業界について疎いので、社員との関係悪化を恐れてか、それ以上追求していないそうです。 その話を聞いて、私は「どう考えても怪しい。横領ではないのか」と思うのですが、 皆さんどう思いますか? 特に業界人の方のご意見を多数伺いたいです。 予防策や証拠をつかむ方法についても言及して頂けると、大変参考になります。

みんなの回答

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.1

まあその未経験の社長が舐められているのでしょう。 >その営業マンは「売主が払ってくれなかった」「減額された」の一点張りで その場で売主へ電話して確認すれば良いでしょう。何故支払ってくれなかったのか?(先方も個人的には支払ったとは言いません)今後は必ず支払ってくれるようキツク頼めば同じ売主からの(抜き)は無くなるでしょう。 雇用している側が、関係性を気にしてどうするのでしょうか? 不動産業は使用人が不正や詐欺などを行い、個人消費者に金銭的な損害を与えた場合、会社が賠償しなければなりません。今は対業者の支払い手数料の一部を食っているだけですから良いですが、その内、客の金に手を出したらおしまいです。 だいたいフルコミの経験者が手数料を支払わない売主の物件を仲介するわけがありません。 ただし済んだことの証拠を集めるような事は、しないほうが良いでしょう。業界の笑い物になりますし、噂もあっというまに広がります。業者も支払うべきものを安く収めた、わけで口は堅いかと・・・・ 今後の予防策としては、営業報告などで、契約前に、契約予定や相手方、金額などを書面で報告させ、その時に手数料がでない場合は、上司か社長がその業者に支払ってくれるよう頼めば良いでしょう。 業者は支払うべき経費として考えているものを、ちょっと得する程度の事ですし、売却してもらえば良い事ですから、支払うでしょう。 その様に事前に管理をしてゆけば、出来なくなります。 その営業マンがどれぐらいの成績を上げ、給与がどれぐらいなのか?わかりませんが、ノルマを超えて成績を上げる営業マンなら、その様な事は当然改善させるのは当たり前ですが、給与を考える必要もあります。 不動産売買の仲介業などは、社長より営業の方が給与が高くなければ、儲かるわけがありません。

fudaoyicheng
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になります。

関連するQ&A

  • 不動産売買の仲介手数料(売主が不動産会社社長)

    中古戸建ての不動産の購入を検討しています。 売主が仲介をしている不動産会社の社長個人ということなのですが、 仲介手数料は払う必要があるのでしょうか?

  • 不動産の仲介手数料について

    不動産を購入しようと思ってます。 ある業者で案内してもらい、現地で見ると、そこに立て看板があり、つれていった不動産と別の売り主(建築も仲介もしている業者)のもので、「売り主につき、手数料不要」とかいてありました。 それをみて、つれていってもらった不動産に「直接購入すれば手数料が必要なくなりますね」といったら、 確かにそうだが、仲介を通した方が安全というメリットがあると言われました。 その後電話があり、「ウチで紹介したから売り主からは買えない業界内のルールがある」と言うことでした。 でも、売り主に切り替えることはダメだが、手数料が安いから、ということで同じ物件を他の業者から買うのはしょうがない、といわれました。 業界内のルールといっても買う方からするとどこを選んでもいいような気がしますが、はじめに紹介されたところが偶然売り主だったら得をして、違ったら100万位の金額を払うというのはとてもきついです。 とはいっても親切にしていただいた仲介業者さんを 手数料のことで断るのも気が引けますので、仲介手数料分とは言いませんが、値引きをしてもらえれば気もすむのですが、、、。たいして値引きも期待できない物件のようで、ちょっと残念な気持です。 質問になってないかもしれませんがご意見お願いします。

  • 不動産会社に言い分に困っています

    もともと資料請求した時に、金額が合わなかったので話を進めていなかったんですが、営業マンから電話があり、こちらの検討価格に合わせて売主に話を持っていくとの提案がありました。 とりあえず、金額の詳細を知るために見積書を出してもらいました。 確かにこちらの検討価格に合わせてきており、内容的には問題なかったのですが、売主に話を持っていく為に買い付けを出してくれとの事でした。 この売主というのは、仲介業者として入っている営業マンの会社のグループ会社なんです。 主人が営業マンの上司と営業マンの3人で話をしたところ、 手付金を200万払ってくれとのこと。 この業者はグループ会社である、売主には全く話をしてない状態で、自分達が勝手に構想した見積もりを確率がない訳ではないと言って契約を進めさせようとするのです。 しかも、自分達から値引きの話を持ってきたのに・・・ とりあえず、こちらからお願いしたわけではないのに、この進め方はおかしいのでは?という事も伝え、保留しています。 物件を表示価格で購入するお客さんがついたら、うちとの話は放棄されます。 しかも、うちとの話は売主に伝わっていません。 なんの保障もない絵に描いた餅状態で買い付けを迫られています。 これって、普通なんですか? 教えてください!!お願いします!!

  • 不動産売買仲介会社の面接で

    先週、不動産売買仲介会社の面接に行ってきました(以前から転職を考えていたため)。 その会社は都内にあり、社長含め7.8人程度の小さな会社です(フランチャイズではないです)。 私は、この業界未経験者(他業種で営業経験はあります)なのですが、面接で人事担当者にかなり人の入れ替わりが激しいと言われました(3.4か月で辞めてしまう人もいる)。 理由ですが、夜遅かったり(10時すぎるなど)、ノルマ未達成だったり、休日がなかったりなどあるようです。 私は営業経験者なので上記のことは覚悟できるのですが、ひとつだけ腑に落ちない点がありました。 それは朝、昼、晩かかわらず、電信柱に「ステ看」と呼ばれる迷惑広告を貼るということです。 現行犯で捕まることもあると言っていました。 私は今まで生きてきて、いろいろな面接(正社員、アルバイトなど)に行きましたが、面接で犯罪行為をやる必要があると言われたのが初めてでした。 たかだが、30.40万円のインセンティブのために犯罪行為をやらせることに違和感がありました。 そこでお訊きしたいのですが、不動産業界全体がこんな「ノリ」で仕事をしているのでしょうか? どの会社に面接に行っても同じようなことを言われるのでしょうか? (もし言われるようならこの業界はあきらめようと思っております) 業界経験者の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産仲介の営業マンの年齢が若いのは何故?

    この度、初めて不動産会社で事務員として働くことになったものです。 どこの、不動産会社でもだいたい同じですが、不動産仲介の営業マンの年齢が20代~30代と若いのは何故でしょうか?かつて、若かった営業マンが、会社にほとんど残っていないのは何故なんでしょう? 教えてください。

  • 不動産仲介業者の営業はどこまで交渉の代理ができるのでしょうか。

    親族の所有する隣地が不動産仲介業者を介して売りに出され、買主が現れたため売買契約が締結されました。対象となる土地は相続問題で長年放置されていたため荒地となっており、引渡しまでに売主が処理しなければならないことが多くあるようです。 私はこの売主と共有で荒地の中に私道を所有していますが、この共有地の整備をめぐって仲介業者の営業担当が様々なことを私に言ってきます。しかしその内容は納得できないことが多く(共有地に放置されている廃棄物を私の費用で撤去するように等)、また引渡日に向けて圧力をかけてくるため出来ることならばこの業者との話し合いには応じたくありません。 売主である親族に話しをしたところ仲介業者の営業に全て任せてあるから、担当営業と話しをしてくれということでした。しかし不動産仲介業者の営業は顧客の依頼を受けて全面的な交渉の代理人になって良いものなのでしょうか。私は売主の指定するこの営業との話し合いに応じなければならないのでしょうか。 ちなみにその営業の保有資格は宅地建物取引主任者のみです。 ご教授の程よろしくお願いします。

  • 信託銀行系の不動産仲介について

    現在、東京都内で中古マンションの物件探しをしております。 今まで、不動産仲介の大手3社と証券系のネット中心の不動産仲介業者の営業の方に物件を紹介していただいたりしたことがあります。 今、現在は、証券系のネット中心の不動産仲介業者の方が、物件のいい悪いをその方なりの価値観ではありますが、おっしゃっていただけるので、それなりに信頼をしております。 最近、自分の職場に、信託銀行系の不動産業者に仲介を依頼すると、手数料が20%オフという制度があることを知りました。 手数料20%オフというのは非常に魅力ですが、20%オフとかしないと顧客がつかない程度の情報や交渉力しかないのかとも思えてしまいます。 ものの本によると、「仲介手数料が半額」とか書いてある業者は、売主優先であったり、その程度の仕事しかしないから、お勧めではない、と書いてあったりもします。 営業マンにもよるとは思えるのですが、信託銀行系の不動産仲介業者を利用するメリット、デメリットのようなものを御存じの方おられましたら、教えて下さい。

  • 不動産会社って。。。。

    営業マンとして不動産売買の仲介業を10年やってきた33歳男です。不動産業界の実情も数多く見てきました。どうも、お客様本位ではなく、営業マン本位もしくは会社都合の考え方で仕事をしている人が多いような気がします。そんな現状を少しでも改善すべく独立を考えているのですが、独立を機に一度、一般のお客様が不動産会社(売買仲介)もしくは、不動産営業マンに対してどんな印象を持たれているのか本音の部分を教えてもらいたいと思い投稿しました。 1、不動産会社・営業マンってどんなイメージ? 2、実際に家を買ったり売ったりする際に不動産会社を選ぶ判断基準ってなんですか?(ネームバリュー?口コミでの噂?など) 3、不動産会社に求める価値ってどんなこと?(どんな会社なら頼みたくなるのか) 皆さん、どうぞ忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 不動産屋(仲介業者)選びで悩んでます

    7月下旬から家を借りようと思い、ネットでいろいろ検索しては複数の 不動産屋に問い合わせています。 その中でも、3社を選んだのですが、3社とも営業マンの方がものすごく親切、丁寧で、メールもこまめに下さったり、親身になって下さり、正直、1社に絞りたいのですが絞りきれなくて困っています。 もちろん、直接その方とお話したわけではないので、あくまでメールの対応の良さで決めてしまったのですが、そのうちA社は大手で支店も多く、信頼できそうなのですが、仲介手数料は1ヶ月分と決まっています。B社は設立後まだ数年ですが、どの物件でも仲介手数料が70%引きになるそうです。C社もまだ新しい会社で、物件によっては仲介手数料が半額になるようです。 違いといえば、会社の知名度と仲介手数料の差なのですが、営業マンの対応がほぼ同じなら、少しでも手数料のかからないB社にお願いしようかなと考えています。 私が見学したいと思う物件は6件ほどで、3社とも紹介可能なのですが、3社すべてまわって、最後には2社をお断りしなければいけないことを思うと、とても親切にしていただいたのに、申し訳ない気持ちでいっぱいになると思うんです。みなさんならこういう場合、最初から1社に絞ってお願いしますか、それとも3社ともまわりますか? 気になるところは、仲介手数料が安くなるということは、その分どこかで余計な支払いが出てきたりするものなのか。紹介してもらう不動産屋によって、同じ物件でも契約内容が変わるようなことはあるのか。です。すごく悩んでますので、分かる方、経験のある方がいらっしゃれば よろしくお願いします。

  • 不動産仲介会社の手数料について

    賃貸物件を仲介する不動産会社が、契約成立に伴い受取ることのできる手数料の合計額は、当該物件の一ヶ月分相当額までと理解していますが、某不動産会社では、貸主から半月分、借主から半月分、さらに、特別広告費と称して約半月分の金額を貸主から受取っています。合計すると、約1.5ヶ月分です。名目は特別広告費ですが、仲介をするために広告をするのはあたり前で、仲介手数料の一部と考えられるのではないでしょうか。某不動産会社の営業マン曰く、インターネットによる広告をするための対価と説明するのですが、どうも釈然としません。合法なのでしょうか?