• 締切済み

不動産売買の仲介手数料(売主が不動産会社社長)

中古戸建ての不動産の購入を検討しています。 売主が仲介をしている不動産会社の社長個人ということなのですが、 仲介手数料は払う必要があるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

質問者様の感じてある違和感には共感いたします。 あなたが不動産の売却について依頼した不動産会社の社長が買主になると言うことですが 他の回答者様の意見にあるとおり、仲介会社と買主は全く別の人格なので契約上、問題ないように思えます。 ただし、社長というと、その会社の意思決定に極めて大きな影響を持ちますので、契約の名義上問題無くても、コンプライアンス上に問題があり、状況によっては法に抵触している可能性があるのではないでしょうか。 コンプライアンス上の問題とは、 本件について仲介会社が買主、売主に対し中立であると言えるでしょうか。 何かトラブルが発生した際だけに限らず、契約条件の取り纏め等でも、仲介会社が社長個人に対し不利になるような仕事をするとは思えません。 問題は他にもありますが、長くなるので割愛 状況を考えると、あなたが手数料を払うべき仲介会社を別に付けさせてもらうようお願いしてはどうでしょうか。 少々イレギュラーですが契約形態として望ましい形になると思います。

torachanj
質問者

お礼

ご返答いただきました皆様、ありがとうございました。 仲介手数料は必要なようですね。 必要と言うことがはっきりしたのですっきりしました。 ありがとうございました。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.4

あなたが「払う必要があるのか?」というお気持ちもわかりますが、その不動産会社が仲介手数料を要求するのは、正当な事です。 あなたが「仲介手数料は払いたくない」と言えば、「じゃあ他へ売りますから買っていただかなくてけっこうです」と言われるか「手数料はいりませんから買ってください」と言われるか。 他でもすぐに売れるような物件かどうか、物件次第でしょうね。

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.3

売主が不動産業者(会社所有)の場合、仲介手数料は不要 売主が不動産業者の社長個人である場合、その不動産業者が仲介業を行うことは違法でも何でもなく、不動産業者が通常の仲介手数料を売主、買主双方に請求することができる。 この場合、おそらく自社の社長から仲介料を請求することはないでしょうから、買主に対して仲介料を請求するでしょう。 請求されれば、支払う必要があります。 社長個人から、不動産業者の契約書や重要事項説明書を受け取らず、直接司法書士を介してやりとりするのであれば、仲介手数料は必要なし。 ですがその場合、多くは即金でのやりとりのことが多く、一般的には銀行融資は受けにくい(普通はほぼ無理)です。 銀行融資を受けるには、不動産業者が作成した契約書や重説が必要であり、そうすると仲介に入ってもらわないとダメということになります。 先も述べましたが、このケースで仲介料を請求することは、正当な請求です。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

上限が決まってるだけだから、0円もありでしょうが、 売価をどう設定したかだけの問題で、知ってるのは、 ご本人と後でわかるかもしれない税務署だけでしょうね。 もっとも現金な銀行のローン保証会社の査定額が一番表向きの真実かもしれませんが。 実際は、そのまま転売して1か月以内に売れる額×1.06ぐらいが適正価格かもしれません。

回答No.1

相手が売り主の場合は不要ですが、仲介の場合は手数料が必要になります。 家のトラブル発生時を考えると、仲介の方が不動産側に苦情を言えるので、対応が楽だと思います。 新築の場合も同じです。 私は新築を購入しましたが、購入後の欠陥を見つけ、購入した不動産屋に全て無償で対応して頂きました。 リフォームも同じ不動産屋に依頼して今月から作業に入ります。 ただ、個人によって考え方が違いますので、最終的には手数料が高いか安いか等あなたが自身が決める 事になります。

関連するQ&A

  • 不動産売買の手数料って?

    中古物件の家の購入を考えているのですが、登記の名義は不動産屋です。なのに不動産屋は個人の投資家の持ち物で、わけあって名義だけ会社のままになっているとのことで、仲介料が発生すると言うのです。 その投資家とは信頼関係があり、世話になっていると言うのです。名義変更なく、売買して不動産屋が売り主ではないということがあるのでしょうか? このような場合はやはり、手数料を支払わなければならないのでしょうか?

  • 仲介手数料について

    先日、A不動産会社と中古物件の売買契約を交わしました。 その諸費用の中で、仲介手数料(今回の場合約80万)が発生しております。 この中古物件は、A不動産会社の関連会社であるB都市開発(株)が、個人の人から“買い上げたもの”とのことでした。 調べたところ、A社とB社は社長が同一人物である為、一つのグループ会社に思います。 このような物件を個人である私がA不動産会社から購入する場合、仲介手数料は要るのでしょうか? 法的に仲介手数料が不必要なのであれば取り返したく、その方法をご教授頂きたく存じます。 宜しくお願い致します。

  • 不動産売買、仲介手数料のしくみ

    専属専任媒介契約で、1つの不動産屋さんにマンション売却を依頼中です。 「専属のほうが頑張る」「広告にお金をかけられる」などがあり、 一般だと「3社くらいを競争させ、頑張らせる」というアドバイスを読みました。 ふと疑問に思ったのですが、一般の人も見ることができるインターネットサイトに 物件情報が掲載されているのですが、これを見た購入希望者は、直接 その不動産屋に連絡をしますよね? その場合は、売主、買主両方から仲介手数料がとれると思いますが、 もし、購入希望者がごひいきの不動産屋があって「この物件を見たい」 と言った場合、私のほうの不動産屋に連絡をとって内覧となると思いますが、 その場合は売主は専属の不動産屋に、買主はごひいきの不動産屋に 仲介手数料を払うのでしょうか。 一般にした場合、売主、買主双方から仲介手数料をいただける可能性が あるため、競争して頑張るのでしょうか。 また、一般でも、売主と媒介契約していない不動産屋が買主を見つけた場合、 買主分の手数料はいただけるのですよね? 上記の解釈で合っていれば、専属にする不動産屋のメリットは何でしょうか? それとも専属にすると、他の不動産屋に「この物件がほしい」という人が来ても、 「○○不動産を紹介します」となって一切手数料が入らないのでしょうか。 だとすれば、レインズという不動産業者が見るというデータに載せていただいても、 意味がないのかな、と思います。 いろいろ調べてもわからなかったので、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産売買の仲介手数料について

    不動産売買の仲介手数料は、大体 3%+6万までと決まっているようですが、 これは、売主が払うものを指しているのですか? それとも買主が払うことを指しているのでしょうか?

  • 中古住宅の仲介先(売主と同じ不動産屋さんが有利?)

    中古戸建ての購入を考えて物件を探しています。 購入にあたっては価格交渉して少しでも安く買いたいと願っています。 価格交渉という面を考えた場合、売主が売却依頼したと思われる不動産屋さんから仲介を受けたほうがいいのでしょうか。売主と買主が同じ不動産屋さんを通すと手数料がどちらからも入るので担当者同士で話をしてくれるから安くなるという説と同じ会社内だと価格交渉しにくいという説があって真実を知りたいと思っています。本当のところはどうなのでしょうか。そんなことで悩んでいるので、物件見学の依頼ができないんです。また上手な価格交渉の仕方があったら教えてください。お願いします。

  • 不動産売買の仲介手数料

    不動産売買で発生する仲介手数料の件でご質問です。 通常、土地や住宅などの不動産売買が成立すると 仲介手数料を不動産会社に支払うと思いますが、 もし、国が不動産を購入した場合は、仲介手数料を支払うのでしょうか? 国が購入するということは税金が使われることになります。 国が不動産を購入した場合の仲介手数料の取り決めが どのようになっているのか教えてください。 また、仲介手数料は誰がどんな要件を満たした時に 発生するのか合わせて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 不動産仲介手数料

    不動産屋さんの仲介手数料についてご教授下さい。 不動産の売買をするとき、以下の場合、この手数料は、売主と買主の双方が支払うものでしょうか? (1)売主と買主が同じ不動産屋さんに仲介を頼んだ場合 (2)売主と買主がそれぞれ別の不動産屋さんに仲介を頼んだ場合 よろしくお願いしますm(_ _)m。 先日、売主と買主に別々の不動産屋さんがつくことがあると知りました。

  • 不動産屋が売主の物件は仲介手数料はゼロ?

    本に書いてあったのですが 不動産屋が売主の物件は仲介手数料はゼロなのでしょうか?

  • 仲介手数料は不動産やによって違うの?

    先日、自分が欲しいと思っていたマンションの中古物件が出て、購入を検討しているのですが不動産屋によって仲介手数料は違うのでしょうか? 今、住んでいる賃貸を仲介してもらった地元の小さな不動産屋に情報をもらっていたのですが、手数料に差があるのならば他の不動産屋で契約ということも考えた方がいいかなと思っています。

  • 不動産売買の仲介手数料の相場

    不動産売買の仲介手数料の相場 、以下の場合、どのくらいになりますか? ある中古マンション1R、売買代金:1100万円 売主の媒介会社と買主の媒介会社の二社 買主として、買主の媒介会社に対して、どのくらいの手数料を払えば適当ですか? 仲介手数料の先約がなく、既に買主の媒介会社によって売主との値引き交渋が終わっている。 ただ、物件の発見は買主本人でウェブ検索で発見、そして今の買主の媒介会社に頼んだ。 手数料の値引きもできますか?無料、半額のところもあるのですが。