埼玉県川越市で築22年のアパートをリノベーションする方法について

このQ&Aのポイント
  • 埼玉県川越市に位置する築22年のアパートのリノベーションを検討しています。具体的には、共有廊下と外階段の改善、ドアとPSのリフォーム方法を模索しています。
  • リフォームのプランとして、廊下は長尺シート(タキロン製)で、階段はタキステップの貼り付けを検討しています。また、廊下と階段を塗装の「ビッグサン」で仕上げるプランも候補に挙げています。
  • さらに、8世帯のドアとPSについては、塗装するか、ダイノックシートを貼るか悩んでいます。これまでの見積もりでは、これらのプランが上がってきましたが、どちらがより良い選択肢なのか迷っています。リノベーションを経験した方やアドバイスを持つ方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。また、このリフォーム方法以外におすすめの材料や手法があれば、教えていただけますか?よろしくお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

   埼玉県川越市に 築22年のアパートを所有しています。(重量鉄骨の

   埼玉県川越市に 築22年のアパートを所有しています。(重量鉄骨の二階建て)      共有廊下と外階段、ドアをきれいにしたいと思います。    (1) 廊下は長尺シート(タキロン製)で 階段はタキステップを貼るプラン か       廊下と階段を塗装の「ビッグサン」に塗るプランか。    (2) 8世帯のドアとPS は、塗装 か ダイノックシートを貼るプラン      以上見積もりで上がってきていますが、どちらがいいのか悩んでいます。      実際に工事をされた方、また意見をお持ちの方、教えていただきたいと思います。      また、この方法以外でお薦めの材料はありますか?      よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • es240
  • ベストアンサー率57% (19/33)
回答No.2

No.1です。 ダイノックシートもピンきりでして、7000円/m2の物もあれば 15000円/m2の物もあります。あくまでもこの金額は材料費の 設計価格なので業者さんには材料としてはもう少し安価になるでしょうけども コレに職人の手間がプラスされます。 そう考えると塗装のほうがまったく安価になるはずです。 あと、ドアの凹凸があったりするとやはり、シールと同じですので 経年劣化によっては剥がれやすくなると思います。(必ず剥がれるとは限りません) 予算もあると思いますのでご検討されてみて下さい。

happyplace
質問者

お礼

ご丁寧にNO.1に続き 教えていただきましてありがとうございました。 近日中に オーダーしなければならないので参考になりました。 塗装屋さんに見積もりを頼むと当然と言えば当然ですが、長尺シートではなくて塗装を奨めます。 今の時代では長尺シートが主流なのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • es240
  • ベストアンサー率57% (19/33)
回答No.1

はじめまして。 ゼネコン勤務者です。 個人的な意見としては廊下と階段は長尺シート貼に扉は塗装でよいか と思います。 理由としては、廊下に関しては最近の案件では塗装はほぼないのと、 タキステップ等は防滑処理されている製品ですので安全性が確保されています。 塗装のほうも防滑工法はあるはずですが、現状では長尺シートが一般的です。 扉なんですが、PSに関しては塗装でよいんですが、玄関扉ですよね。 今は塩ビ鋼板が主流ですが、当時としてはスチール扉に塗装が一般的でしょう。 ダイノックシートを貼れば見栄えがよくなりますが、高価だと思います。 築年数から考えると塗装でよい様な気がします。 今後、大規模な修繕工事等の予定があれば現在のままを塗装し、大規模修繕の 時に交換するほうが良いと思います。 おそらく、玄関ドア単体で考えた時は大規模修繕の時のほうが安いと思います。 もし、ダイノックを貼るのであれば片面のみ、外部側に貼るというのもよろしいかと 思います。 大変だと思いますが、費用がかさみますのでよくご検討されたほうがいいかと思います。

happyplace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 共有廊下と外階段は長尺シートとタキステップがいいとのこと参考になります。 ドアのダイノックシート・・・・いいけど高いのですね。 専門の方からの回答で、心強く思いました。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 鉄骨マンション築33年

    はじめまして。 現在木造アパート1階に住んでおりやはり騒音に悩まされ、 とうとう引っ越しを決意しました。 不動産を回った結果、いい物件があったのですが、 そこが築33年の鉄骨マンション、4階建て4階の振り分けしきのお部屋です。 このマンションは1フロアに2世帯でまん中に階段があるので隣家とは完全に分かれています。(壁つながりではありません) ですので、音は大丈夫そうなのですが、 3階の私が希望している部屋の真下に大家さんが住んでいますので こちらの足音などが響かないか心配です。 また、鉄筋コンクリートではないので地震ですぐ崩れてしまわないかも少し不安になってしまいました。 ただ、間取りのチラシにはお子さん可と書いてあったので平気なのかな。。。と思い、ほぼ決めようかとも思っております。 ちなみに、へやは畳です。 鉄骨4階建てマンションはめずらしくないのでしょうか。 また、音はどうなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 鉄骨イナズマ折れ階段、鉄手すりの見積もり

    また教えて下さい。 鉄骨イナズマ折れ階段の見積もりで150万円程になり高く思っています。 (これでも設計を変えて鉄骨部分を減らして値下がりした。) 階段は2畳より少し広く、1階⇒2階⇒小屋裏となっています。 鉄骨イナズマ+鉄手すり、集成材の無垢板を踏み板にして、現地合わせで塗装もするようです。 鉄骨階段の相場はこれくらいでしょうか?

  • 室内の塗装ってこんなに高いんですか?!!

    3階建ての家を建設中のものです。 階段の踏板材を決めようといろいろと商品を見ていたのですが、塗装品で色・質感のよいものがなかったので、集成材の無塗装材を選び、自分達の好みの色で現場塗装しようということになりました。 1~2階の階段は11段の普通の箱型階段、2~3階の階段は13段の鉄骨のスケルトン階段を計画しています。(鉄骨はすでに工場塗装されています。) ところが、ハウスメーカーからあがってきた見積もりを見て愕然としました。 1~2階の階段の踏板11段の塗装費として5万、2~3階の階段の踏板13段の塗装費として7.5万、計12.5万円も取られるんです。 木材の塗装ってこんなにかかるもんなんですか? 階段の踏板以外にも無塗装のカウンター等を現場塗装しようと考えているのですがそのたびにこんなに取られるならやめようかな・・とも考えています。 1つ1つ別々に見積もるからこうなるだけで、職人さんに何日かまとめてやって頂いたらこんなに掛からないんじゃないか・・とも思うのですがどうなんでしょうか? 正直こんなに払うなら自分でやったほうが・・・と考えてしまいます。 この金額は妥当ですか?是非ともご意見を伺わせてください。

  • 中古住宅を購入しようと検討中なのですが、どなたか重量鉄骨造に詳しい方教えてください!!!

    中古住宅を購入しようと検討中なのですが、どなたか重量鉄骨造に詳しい方教えてください!!! 築10年、重量鉄骨造、ピロティ形式の一階全て駐車場の三階建ての物件なのですが、3階の室内ドア三枚と浴室ドアが全てゆがんでいて1つは完全に下が当たってしまい閉まりません。 外壁に面しているベランダドア窓などは問題ありません。 2階の室内ドア、窓、も問題ありません。 3階室内のいたるところにクロスの継ぎ目ではない部分に横向きの幅1ミリ程のクラックがあります。 鉄骨造はよく揺れるのが特徴だと聞きましたが、このような現象は心配する程のことではないのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 壁の亀裂(重量鉄骨)について

    築12年、4階建て、ALC版 重量鉄骨の小さなマンションです。間口3.8m奥行き23mです。共有の廊下壁、モルタル塗りやや部屋のクロスに縦に亀裂が無数に走っています。4階が多いようです。外壁は隣家と密接している為、確認で来ません。 建築業者は当時、重量鉄骨は揺れているため亀裂が走りやすいが外壁は大丈夫と言っていました。築2年ごろから有り最近増えてきました。 業者は倒産しております。原因は何でしょうか? 補修は左官屋さんにお願いすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 埼玉県川越市の幼稚園

    四月に埼玉県川越市に引っ越す事になりました。 来年子供が幼稚園に入園なのですが、まだ情報を教えてくれるような知人もいないので迷っています。 そこで、川越でなるべく親の出番が少ない幼稚園をご存知の方、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 塗装面にタイルを貼りたいのですが

    我が家は築五年。鉄骨外階段の蹴込み部分が塗装面になっているのですが年に一度塗り直しているのですが半年くらいで錆が出て周りがはがれてきます。毎年塗り替えも大変なのでタイルを貼りたいのですがどうやったらいいのか、自分で出来る良い方法を教えて下さい。

  • 築15年のアパートですが、売るのともっと古くなるまで所有しているのとで

    築15年のアパートですが、売るのともっと古くなるまで所有しているのとではどちらがいいでしょう。 新築時から土地共自分の名義です。 駅まで徒歩3分で近くに大手のスーパーや医者も有り立地条件はいいです。 建築費ローンは半分以上返済済みで満室保証も付いてます。 今後古くなってくると修繕費用がかさむ恐れも有るうえ家賃下げになる恐れも有ります。 そこそこ古くなってきた現在、土地共売ってしまうのと所有しているのとではどちらがいいでしょうか。

  • 築25年の木造建築って、あとどのくらいもちますか?

    現在、購入を検討している物件があります。 築25年の木造建築です。間取りや土地の坪数、条件(駅近)が 気に入っているので、 外装・内装を総リフォームしようかと思っているのですが…。 (残念ながら、立て替えるほどの予算はありません、リフォーム 見積もりでは約650万前後でした) ですが、実際、築25年の木造建築は、どのくらいその後、 もつものなのでしょうか?やはりあと15~20年、住もうとするのは きびしいのでしょうか?大胆な補強をしないと、だめでしょうか? 一応、昭和59年築なので、昭和56年?の新耐震基準はクリアしているのですが。 また、ほぼ同条件で重量鉄骨での物件もあるのですが、 長期に住むのを見込んだ場合、やはり重量鉄骨が一番、住居の 耐久性はいいのでしょうか。

  • アパートの廊下を防水する方法教えてください。

    2階建てのアパートの二階廊下を防水したいと思っています。階段は両側にあり、水が流れるみぞはありませんがいくつか排水穴が開いています。モルタルの床で数箇所にひび割れがありコーキングで補修しています。二階に5世帯住んでいます。防水塗装かクッションフロアーみたいなものを貼るか、出入りのある廊下を施工するにはどうしたらいいでしょうか?できればなるべく安くしたいです。アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう