• ベストアンサー

運転免許の取得年齢について

運転免許の取得年齢について 今度、大学の授業でディベートをするのですが 議題が「運転免許を取得できる年齢を25歳以上に引き上げるべきか」です。 私は否定側(negative)で「引き上げるべきでない」ほうの立場です。 ですが、ディベートで勝てる意見が思い浮かびません。 運転免許を取得できる年齢を現行の18歳以上にしておくべき理由について 色々ご意見をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118685
noname#118685
回答No.5

 こんばんわ!m(_)m まず、諸氏からご意見がでても(回答)が無いのが残念です、思うことをぶつけます。 私は否定側です。 都市部を除き、多くの業種で運転免許は毎日の生活の必須アイテムです。  息子や娘が25歳になるまで、雨や雪が降ったら自宅待機のパラサイトでは 生活がができません。 逆に、16歳に引き下げて貰いたい派です。  以前は申請だけで許可証が交付され、第一種原動機付自転車の運転ができました。 中学校2年生の14歳からバイクで新聞配達などができました。 16歳で軽自動車の運転ができ、中学校卒業で二輪(250cc)三輪・四輪車の運転ができて 仕事につくことができ、遠距離の高校にも自宅から通えました。  バイクの購入と引き替えに高校や専門学校で頑張り大学に行かないでも仕事ができたのです。    また、中卒でも直ぐに働けたのです。 現在は、軽自動車でも18歳です。高校を出るまでは通勤にも通学にも営業でも二輪車(バイク)でしかのれません。  都市部ならまだしも、農林漁業者は就業できません。  乗用車の普及もあって、列車やバスの廃線や運転本数の削減で陸の孤島化が加速しています。 幼児の通園や通院(医者)にタクシーを使うのでは乳幼児の死亡率は格段にあがるでしょう。  タクシーの需要のない田舎にはタクシーは呼ぶだけで高額です。 60歳を過ぎると夜間の運転は危険になります。対向車のライトで路肩も人もよく見えないのです。 高校や大学生に入れることが本人の幸せとはかぎりません。 苦手な机上の学科を思春期に強制するのは、間違いだと確信します。 国語や算数が得意でない人は早く技術を身につけて、そちらで地域でも認められる方が幸せです。 大工や左官・メカニックなどの仕事の中には中卒から始めた方がいいものが沢山有ります。 自衛隊でも高卒では遅いと、中卒の技術系自衛官を募集しています。 東京電力でも中卒から採用して英才教育をしています。 トヨタ自動車ではどうでしょうか。 義務教育が終われば、必要な学力はつくのです。 携帯の操作は覚えるのです。 日本では託児所化された高校が、三年間無為に過ごさせる制度が確立されてしまいました。 全ての人が政府や大会社のトップをねらう必要は無いのです。 地域で優れた技能者として中卒で尊敬されている人はすくなくありません。 還暦に近い人でも中卒の創業経営者は数えきれません。 二代目以後は別ですが。 25歳まで自動車が運転できないと、地方での生活は成り立ちません。 18歳でも遅い。NZでは、14歳で飛行機の免許を与えていました。 アルバイトを禁止し高等学校を託児所化し、運転免許で25歳まで子ども扱いでは日本の破滅です。 重ねて、申し上げます。  半世紀まえのように18歳16歳で結婚し、20歳で誰もが成人を自覚して働けるようにする環境を日本に作るべきです。20代の犯罪ニュースを見るたびに、始めて自分の考えで行動したら性犯罪や暴力事件の容疑者になっていた。みじめに思います。  女子大生がホテルで殺されるケースの大半は、大学も託児所化して学びよりも社会通念上認められないアルバイトをしているのでしょう?  免許年齢も、国民の資質のバロメーターと思います。

carpe-sera
質問者

補足

すいません遅くなりました<(_ _)> 色々とご意見ありがとうございます。 あなたのご回答を見て僕も引き下げ賛成派になりました。

その他の回答 (11)

noname#119577
noname#119577
回答No.12

 二度目でご免なさい。 自衛隊員が職務で運転する場合の免許は1歳低かったと免許試験にでていたと思います。 直接電話して確認されると、説得力がまします。  つまり、17歳でも能力的には問題無いと政府はとらえているのでしょう。  代わりの運転手が沢山いるはずの自衛隊ですら、18歳では遅すぎるのです。  地方では、農業委員会や、商工会が認めれば農作業用や商業用の自動車を運転できるとか、  して貰いたいですね。   認められれば、同年代からは羨望の的で、生活も他の模範となるでしょう。  甲子園球児が、丸刈りも辞さないように。

carpe-sera
質問者

お礼

二度も回答していただいて感謝しています<(_ _)>

回答No.11

まず25歳という根拠はなんでしょう?民法上の成年なら20歳以上ですし、25歳ということがナンセンスです。 18歳の根拠は高校卒業後、就職する人も多いこと。そのために普通自動車は運転できないと、困ることが挙げられます。地方大学では、自動車通学でないと厳しいところもあります。 便宜上で言えば、中学を卒業すれば、就職しても良いので取得年齢はもっと低くても良いのかもしれません。 東京で生活するならわからないと思いますが、日本でも地方都市では公共交通が酷く、東京なら楽に通勤、通学できる範囲でも、公共交通しかない者は寮や下宿生活を強いられる場面が有ります。地方の自動車の必要性も調べあげれば、簡単に論破できます。  「18歳以上の日本国民は、自動車が必要になる場面があり、また、責任能力も有すると思われる」から、それで良いのでしょう。それ以下だと、高校生で有り、責任能力が欠如したり、勉学に支障を来たしそうな点も気になります。また情緒的な面でもあまりに若いのも不適合な要素が有るとも思います。 何学部か知りませんが、アメリカなど先進諸外国の自動車免許やその取得年齢等も調べてみてください。 私自身は、それより高齢者の年齢や、技能審査などによる制限、免許保持者の更新を厳しくすること、取得を厳しくすることが必要と思っております。 

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.10

#9の続き  現在の状況では、学生の一番の関心事が就職であるのはやむを得ないが、25歳まで運転ができなければ、求職はますます減少するのではないか。ディベートも自信なし、運転もできないでは、先行き危ぶまれる。ぜひ、賛成論を打ち破ってください。

carpe-sera
質問者

補足

ありがとうございます<(_ _)> ディベート頑張ります!

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.9

 文明国で、そんなバカな政策を採用している所は皆無なのに、ディベートで勝つ自信がないとは何事ですか。知恵をしぼれ!  激励はこれくらいで、原理原則に立ち返って考えてみよう。  まず、道路は国民の税金で作ったもので、だれでも利用できるのが本来の在り方です。その道路で、歩いたり、自転車に乗ったり、自動車を運転するのは国民の権利で、交通の自由を確保するのは政府の責任です。  しかし、車の運転は、時に他人の生命や財産を損なう危険が伴うので、一定の知識、技量、責任能力を備えていることが必要でしょう。ただし、働いている人、障害を持つ人、日本語が読めない人などが容易に資格を取れるように、門戸をできるだけ広げることが望まれます。  さて、25歳に引き上げる根拠は、事故率、とくに人身事故が多いことだと思われます。しかし、それが年齢のせいなのか、運転経験が浅いことがが原因なのか、きちんと説明できるのだろうか。後者であれば、25歳に引き上げても事態は変わらない。  運転歴が浅いドライバーに対し、我が国では若葉マークで対応しているが、国によっては初心者に対し最高速度を限定している。電子式タコメーター取付義務で対応することも考えれる。  香港では、免許取得費用を高額に設定して、金持ちでなければ運転できない制度を採用していた。免許証を出し惜しみするのであれば、年齢より価格で制限することも考えられるのではないか。  18歳から25歳までの若い労働力が運転できないために生じる費用はどれ位で、だれが負担するのか。  日本の交通事故死者は年々確実に減少している。その理由のひとつは、確かに若年層の減少によるものだが、それ以上に安全対策の普及がある。年齢引き上げ論者は、この数字をどうやって、どこまで改善しようと考えているのか。    外国で働く、あるいは日本で外国人が働く場合、一体どんな問題が生じるだろうか。外国で撮った免許は有効だということになると、日本の宅配便やタクシーの職場は外国人で一杯になる。  まだまだ論点は見つかるでしょうが、とりあえず思いついたものを順不同で書きとめました。ほかの皆さんからも知恵を授かってください。  

noname#252929
noname#252929
回答No.8

授業でディベートするのでしょう? 貴方が否定側にいるというのは、否定する内容を自分で探すというのも勉強の一つなのですよ。 こんな所に丸投げして勉強なんですか? どこの大学なんでしょう? こんな所で質問してそれで出来るなんて大した授業では無いみたいですね。 あくまで、どちらの立場に立ったとしても、貴方がその意見を「考える」というのが課題であって、ディベートにかつ理由を誰かから教えてもらって勝つというのでは、授業としての意味が全く有りませんよ。

carpe-sera
質問者

補足

ごもっともです<(_ _)> 大学は上智です

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.7

地方での仕事上の移動ではほとんど車を使います。 高卒での就職年齢が18歳なのでどうしても引き上げてはならないのです。 大学生中心の論議でしたら致し方ありませんけど

carpe-sera
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございます。

  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.6

意見はまとまらないと思います。 ここ数年、自動車の運転が下手な人が増えていると感じます。 話のもとはここからなのかな、それともマナー問題??。 思うのですが以下・・・ 自動車は大きくなってきている。 自動車の性能は上がり、速度を上げても怖さを感じなくなっている。 オートマ車が増えオートマ限定免許が出来ている。 駐車場は幅が広くなり下手な人が入りやすくなっている。 年齢には関係なく年齢を触っても良くはならないと思います。 運転教育を行なっても効果は無いでしょうし、いろいろな罰則を強化するのが 交通行政をよするにあたり手っ取り早いと感じます。

carpe-sera
質問者

補足

ご意見ありがとうございます<(_ _)>

  • angel0331
  • ベストアンサー率42% (253/589)
回答No.4

18歳から25歳未満の人口数を算出し 人口のしめる割合を出してみるのはいかがでしょうか。 その割合分免許の保有数が減ると仮定しますと 車の販売台数もその分減るわけですよね。 自動車業界の国内での売上高が減るということは、下請け等も売り上げが減り 経済的にもかなりの損失が出るのではないでしょうか? 日本の経済的損失 それに伴う雇用への影響 いろんな面で大きなマイナスが出ると思うのですがいかがでしょうか? また直接的には 数が減るのですから全国の教習所のも影響を受けるでしょう。 また25歳以上のみ免許となると ドライバーは必然的に25歳以上ということで 物流等に携わる運転手の平均年齢も上がることになります。 すると彼らの給与は年齢が高ければ高くなるでしょうから 家庭も企業も支払う送料などの負担が上がるかもしれませんね ただ公害や二酸化炭素の排出量などは減るかもしれませんね。 物事はプラスとマイナス両方を見比べて考えねばなりませんが 日本の社会全体から見てマイナスが大きく影響するのは、私にもわかります。 細かな計算等は 現役の学生さんであるあなたにお任せいたします。 一応人口の統計 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001063433 こちらでわかりますよ

carpe-sera
質問者

補足

ありがとうございます! 頑張ってよい資料を作りたいと思います。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

昔は小型以下は16歳、普通以上は18歳でした それを軽、小型、普通をまとめて普通免許にして免許年齢を18歳にしました 最近は運転マナーが幼稚化しているように感じます 免許年齢を下げて罰則を強化した方がいいように思います

carpe-sera
質問者

補足

確かに罰則を取り入れた方がよいかもしれませんね。 そういう話もディベートに入れたいと思います( ^^)

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.2

高校卒業後に就職すると18,19歳です。 この年齢で就職して自動車を運転する必要がある場合に困ります。 また、25歳でも、大学卒業者は同様に困ります。 特例で会社の証明があれば免許取得を可能にするとすれば、偽証明や申請の処理に無駄な税金を使うことになります。

carpe-sera
質問者

補足

確かに就職の際に困りますね…。このご意見はディベートで使わせていただきます。 ご意見ありがとうございます( ^^)

関連するQ&A

  • 運転免許証の再取得

    運転免許証の有効期限が6ヶ月以上経過した場合の再取得について教えてください。 転勤に伴い移転しましたが、運転免許証の住所変更を失念しており、免許証が失効となってしまいました。 最短で再取得したいと思い投稿しました。 どのくらいの期間・費用で運転免許証(本免)が取得できるのでしょうか? また、仮免許が交付された場合は運転できるのでしょうか?

  • 無免許運転、免許取得

    平成21の夏に無免許運転で事故、略式命令で罰金を支払い、その後家庭に入り、今年免許取得したいのですが失効期間?や取得するには問題ないでしょうか。 免許センターに電話確認後、一度本人確認したいと言われたので今度行くのですが、もし免許取得したらすぐ取消になりますか?それとも取消にならずに取得できますか?無免許運転しなければ質問する必要もないし、免許センターに確認すればいい話ですが、お恥ずかしながら免許がどれだけ大事で必要なのか改めて分かったのです。 他の無免許運転での質問を見ても当てはまらなかったので、質問させてもらいました。

  • 運転免許の再取得について

    10年程前に原付のみの運転免許を取得しました。 軽微違反が積み重なり一度免停になり怖くなってしまい違反者講習も受けず原付に乗るのもやめました。 免許の更新もせずにそのまま失効になりました。 いつ失効になったのかは覚えていませんが、5年以上は経っていると思います。 しかし、今度転職するに当たり運転免許を取らなければならなくなりました。 そこで質問なのですが、5年以上経った現在でも免停の前歴並びに違反者講習を無視した等の履歴は分かるものなのでしょうか? またそれについて何か咎められる事はありますか? ふと不安になってしまったので、どなたかご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 運転免許 再取得に関して

    運転免許 再取得に関して 違反の累積により、欠格期間1年の免許取り消しになりました。ついては、3点質問します。 1、再取得に関して運転試験場で直接試験を受けてとるのは難しいのでしょうか。 2、やはり、教習所に通わないと難しいでしょうか。 3、教習所の場合 安く短く取得できる方法はありますでしょうか 以上です。再取得された方からのお返事をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • イギリスでバイク&自動車の免許取得可能な年齢

    日本では普通二輪免許16歳以上で大型は18歳以上。 普通免許18歳以上で大型は20歳以上ですが、イギリス及びヨーロッパでバイク免許&自動車免許が取得可能な年齢は何歳からでしょうか? また、イギリスで免許を取得して、日本でバイク&自動車を運転するために必要な事や年齢制限はどのようなことがあるのでしょうか?教えてください。

  • 留年しての運転免許取得

    現在、私は高校で留年していて高校2年生で18歳になります。 そこで運転免許を取得したいのですが、学校側が、就職に必要などの正当な理由がないと運転免許取得は許可できないと校則で定められていて、取得することができません。 私は、学校側に内緒で自動車学校へ行きたいと考えているのですが、ばれる様なことはあるのでしょうか? また自動車学校側には自分は高校生では無いと言って行くつもりですが、それもばれる様なことはあるのでしょうか? また、平日はpm16:00まで学校があるので一日に4時間しか自動車学校に行けません。 免許を取得するには最短でどれくらいの月日がかかるかも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 車の運転免許は取得すべきですか?

    こんにちは。 私は静岡の高校3年生で、来春から上京して都内の大学へ進学します。 地元は田舎で車が無ければ生活が不便なところなので、周りの友人はみんな現在運転免許の取得に励んでいます。 しかし私は上京して車は必要ないし、まだ先のことですが都内に就職したいと考えているので、運転免許は必要ないと思っています。 両親には「運転免許を持っていれば何かと便利だから、取るだけ取ってみなよ」と言われているのですが なかなか教習に行く気が起きず、迷っている状態です。 両親の言うとおり、運転免許を取得した方がいいのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。 また、運転免許を持っていなくて困ったなどの経験がある方はぜひ聞かせてほしいです。 よろしくお願いします!

  • 二回目の運転免許の取得

    ご存知の方、お教え下さい。 二回目の運転免許を取得したいです。 前回、うっかり更新を忘れてしまい、さらに半年以上がたってしまいました。 検索したところ、この場合は、新たに免許の取得となるとのことでした。 来月ですが、4月の18日付近でどーーーうしても車を運転したい機会があり、間に合う方法がないか?模索をしております。 どうにか間に合う方法がありましたらお教え下さい!何卒よろしくお願いいたします!

  • 免許を取得してから運転技能が落ちるまで

    免許を取得してから運転技能が落ちるまで 私の友人は、学生時代(大学3年になる直前)に春休みを利用して運転免許を取得しました。それから2年少し経過した先日、久しぶりに友人のミニバン(TOYOTAのVOXY)を運転したそうなのですが、通常の走行はもちろん、車庫の出し入れも、1人で問題なく行えたそうです。その友人は、免許を取得してから一切運転していないとわけではないそうですが、学生時代は親元を離れて生活していたため、運転する機会はほんの数回だったということです。 そこでお伺いしたいのですが、一般的に免許を取得してからどのくらいの期間運転しないと、ペーパードライバーとよばれる状態(通常の走行にも支障がでる状態)になるのでしょうか。個人差等もあると思うので、大まかな数字で構いません。また、運転しなかった期間を考慮した上で、上記の友人は運転技術が優れていると言えるのか、意見をいただけると幸いです。

  • フィリピンの運転免許取得方法について教えて!

    運転免許取得の国別比較をしています。フィリピン人の友達から、取得年齢は、日本と同じ18歳と聞きました。しかし、取得方法(教習所に通うのか。テストを受けるか。費用はどのくらい?)がわかりません。簡単でけっこうですので、どなたか教えてください。