• ベストアンサー

この猫はなんのミックスでしょうか?

tetujin117の回答

回答No.2

ネコ好きの私としては、眼の特徴、体型からシャム+あたまの模様からさば+しっぽだけアメショーが混じったものと推察します。しかし、この微妙な白さがまだ他に何か、、、?と思わせます。しかし、可愛いですね。(^^)/

so-simasima
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよね、いろんな模様の特徴がある気がして、 見れば見るほど君は何者なんだ!?と聞いてしまいます。笑 まぁ、まったく無視されますが。。

関連するQ&A

  • どんな猫のミックスの可能性がありますか

    5月末に捨て猫を引き取りました。獣医さんは、その当時で生後2ヶ月位といっていました。 今は生後6ヶ月くらいだと思います。小さいころから、少し毛が長めで尻尾が長かったんですが、 最近黒白しかなかった毛の色が少しグレーがかったトラ模様も出てきました。 手足が太く足は先住の成猫より大きいです。 どんな猫のミックスかかぞくでいけんがわれてまして、ネットで調べましたが、メインクーンかフォレストキャットのような感じとしかわかりません。 はっきりわからなくてもいいのですが、特徴でわかる方がいましたらお聞きしたいと思いました。 動画を添付しますので、よかったら見てくださり、ご意見伺いたく思います。 あと泣き声が小さくあらいぐまラスカルのようなか細くニャッと短くなきます。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • ネコが何かに尻尾を当てたとき、細かく震わせるのはなぜ?

    自宅に諸事情から預かっているネコがいるのですが、このネコの行動で不思議に思っていることがあるので質問します。 それはピンと立てた尻尾が何かに触れたとき(触れさせて?)のことなのですが、プルプルと細かく震わせるのです。 最初はマーキングなんだろうと、特に気にしていなかったのですが、一度目に留めてしまうと不思議なもので、いつの間にか気になってきました。 この行動、何の意味があるのか、ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 ちなみに、そのネコは、ちょっとシャムの入った雑種のメスで、現在は七歳。虚勢済みで、その手術は一歳頃に済ませているようです。(預かる前のことなので、はっきり分かりません)

    • ベストアンサー
  • ペルシャ猫をお迎えします

    知り合いのつてで、2才のオスのペルシャ猫を引っ越しで連れていけないとのことで、引き取ることになりました。万一、我が家の猫と合わないときはこちらで里親を探すことも了承してもらっています。 我が家には小型犬の他に雑種の猫メスとシャム猫ミックスのオスがおります。(去勢避妊済み) オス猫の多頭飼いが初めてなのと、今まで雑種で拾った猫しか飼ったことがないので純血種は 初めてです。 オス猫同士、仲良くさせるコツ等があればアドバイスお願いします。 最初は、部屋を分けて様子を見ようと思っています。

    • 締切済み
  • うちの犬は何と何のミックスでしょうか?

    こんにちは。 我が家の犬はおそらく90パーセントくらいが柴犬だと思います。 家族も最初は柴犬だと思っていました。 でも大きくなっても耳の先がほんのわずか下がってるんです。 5分の1くらい。 そして尻尾もほんのわずかに短い気がします。 柴犬の尾って一回転しているか、鎌状になっていて背中にしょってるじゃないですか。 なんですけど我が家の犬は半回転で背中にしょっている状態なんです。 ちゃんとブリーダーさんとかペットショップから買ってきたわけではないので何かはミックスしていても不思議はありません。 上のことだけで何がミックスされている可能性が高いと思われますか? それとも実は柴犬なんでしょうか??? 親犬のことなどは全くわかりません。

    • 締切済み
  • 猫の名前

    登録したばかりで使い方がよくわかりませんが回答お願いします 今猫の名前を考えていて外国語など調べてみたのですがフランス語などはいっぱい出てくるのに他の国のはあまり出てきません なので皆さんがわかるいろんな国の言葉など教えてください その他 猫が出てくる アニメ 小説など みなさんの知識を募集します 猫の特徴は メス 雑種なのにシャムのような毛色 虎模様も手足にあります目は青 宜しくお願いします

    • 締切済み
  • 猫の涙で皮膚がただれてます。尻尾がないネコいます?

    通い猫の半野良の生後2年ぐらいのオスです。 生まれた時からのようですが、 片目が少し眼が、見た目おかしいのですが、 いつも涙がでて、すぐ下の皮膚が(鼻のところ)、 ただれているというか、かぶれているというか、少し血がまじってます。 これは、病院で、治るようなものでしょうか? 又、このネコは、尻尾が2~3センチあるだけで、 他のネコのように、尻尾がありませんが、他にもこんなネコはいるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 中途半端な長さの尻尾の猫

    猫2匹(雑種でたぶん兄弟猫)を飼っています。 今はもう成猫(3歳くらい)なんですが、2匹とも尻尾の長さが 7~8cmくらいしかありません。 近所で見かける野良猫は殆どみんな長い尻尾です。 1匹だけ、ジャパニーズボブテイルみたいにすっごく短いというか ほとんど無いような猫もいるのですが。 うちの猫のように中途半端な長さの猫をあまり見かけないような 気がするのですが、このような半端な長さ尻尾の猫というのは 少ないのでしょうか? それとも長い尻尾の猫と同じように、普通に沢山いるのでしょうか。 (私があまり見たことないだけ?) 親猫が同じような尻尾だと、遺伝で同じような尻尾になるのでしょうか? 捨て猫だったので、親猫を見たことはありません。 うちの猫の尻尾は短いのに(?)かぎ尻尾でもあります。 すらっと長い尻尾の猫に比べたら少々不細工な尻尾かな、と いう感じもしますが、その不細工さが可愛いとも思ってます(猫バカ)。 しかしどうしてこんな中途半端な長さなんだろう…?と常々思ってます。 もしうちの猫がすらっと長ーい尻尾だったら…と想像してみたりしますが それはそれでやっぱり似合わないな!とか思ったりもします(^o^;) 長さ10cm前後の中途半端な尻尾の猫も普通にたくさんいますか? 私が保護したのは生後1ヶ月くらいの頃で、虐待などはないと思うので 最初からこの長さだったのだと思います。 最初はこれから尻尾も伸びてくるのかなー?と思ってました(^o^;)

    • 締切済み
  • この猫の種類を教えて

    昨年5月に生後2ヶ月くらいの雄猫を拾い飼っています。 生まれつきの奇形で後ろ足の関節部位の骨が無く、歩くことは出来ませんが前足で下半身を引きずって移動しています。とても気が強くて気に入らないと爪で引っかいたり、噛み付いたりします。最近この猫の種類は何だろうと気になってしまいました。雑種かもしれませんが教えて下さい。顔と耳の端と手足と尻尾の先はこげ黒、全体の毛の色はうす~い茶色で長毛です。

    • ベストアンサー
  • メスの子猫の名前について

    青い目のメスの子猫を飼うことになりました。 雑種で、カギしっぽで短く、背中が黒ではなく紺色っぽい色でお腹は白です。 何かいい名前がないですか? 洋風であんまり長くないカタカナの名前がいいです。 子猫は多分七月生まれです

    • 締切済み
  • しっぽが次第に短くなる猫!!

    近所の野良猫のしっぽのことでご質問です。 この猫、もともとしっぽが変でした。まず、しっぽの向き。 反り返って背中にくっついているのです。 真上からみたらしっぽの裏側がまるみえ、 後ろから見たらお尻の穴がまるみえです。 しっぽの形も変でした。 付け根から真ん中あたりまでが太く、真ん中から先っぽまでが細いのです。先っぽに行くに従って次第に細くなっているのではなく、真ん中から急に、継ぎ足したみたいに細くなってるのです。 ある日、その猫のしっぽが急に短くなっていました。 真ん中から先にかけての細い部分が、ちょん切れたようになくなっていたのです。 そしてその数日後には、太い部分も数センチ短くなっていたのです。 トカゲじゃあるまいし、猫のしっぽが短くなるなんてこと、ありうるのでしょうか? 何が原因でしょうか? ちなみにその猫は警戒心が強く、人に近づかないので、誰かに切られたということは考えにくいです。 しっぽから血を流しているわけでもないし、元気そうです。痛がっている様子もありません。

    • 締切済み