• ベストアンサー

相手の親に会います

こんにちは。私は24歳で、彼は32歳です。知り合って8年、付き合って2年です。 来年に彼の転勤がある予定で、そのときは私も一緒についておいでと言われています。 お互いになんとなく普段の会話の中にも「結婚したら・・・」的な内容の話をしています。 彼の両親は私に会いたがっているようで、先日、彼に「今度、うちの親に会ってみる?親も『会わせろ』ってしょっちゅう言って会いたがってるし、そろそろ会わなきゃね」と言われました。 もちろん「会ってみる」と答えたのですが、一体どうしたらいいのか・・・・・。 とりあえず、彼の頭の中では、実家じゃなくて外でお食事を・・・ってことみたいですが、このとき私はどうしたらいいのかしら?と思いまして。 実家に伺うなら手土産?と思ったのですが、外で会うときはどうしたらいいのでしょう? あと、彼も私もなんとなく結婚について考えてはいますし、ご両親もそれとなく彼に結婚の様子を普段から伺っているようなので(いつするんだ?と聞かれるようです)私と会うときに「お嫁さん候補」としてみるのでしょうか・・・・。 でも、現段階では、「結婚します」の顔合わせでもないので、どんな会話をしたらいいの??と不安です。 こういう状況のときは私はどう対処したらよいのでしょうか? 未経験な上に、周りに経験者もいないので困っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiomark
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

 こんにちわ。 不安が手に取るようにわかります。 多分、彼の御両親も何を話せば良いか不安だと思います。 外で会うならあまりかしこまる事なく普段通りでいいと思いますよ。 お付き合いをしているご挨拶程度の気持ちでいいと思います。 たぶん結婚の事を聞かれるかも知れませんがその時はあなたの心を話せばいいと思います。 その前に彼が結婚についてどう思っているのか確かめる必要がありますね。 それでは末永くお幸せに。

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 結婚については、以前確認というほどのものでもないですが、「どう考えているのか?」と聞いたところ、「きちんと考えている」と半年ほど前に言ってくれました。 そこまで気負いせずに、「お付き合いしてます」程度の挨拶をしてこようと思います。 少し緊張もとれました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#5093
noname#5093
回答No.4

kumanokophooさんへ #2のhapppy-panndaです。 お礼の回答ありがとうございました。 >実はhappy-panndaさんのご質問、読んだことありました そうでしたかぁ~お恥ずかしい限りです(苦笑) では、あまり頼りにはなりませんがもう少しご家族と会った時の状況をリポートしますね♪ 私の場合もご家族には彼氏から付き合っている女性がいる程度の話しか伝えてもらってなかったです。 なので、私も結婚の具体的なご挨拶でもないのに、「よろしくお願いします。」と言うのはちょっと・・・?と複雑に感じましたが、お互い深い意味も無く挨拶として言ってました! #3さんの言うとおり、身だしなみは普段にも増して気を付けました。 ☆「髪」私は職業柄、そんなに明るい色にはしてませんが、他人が見たらどう思うかな~と思い、いわゆる栗色系に少し変えてみました。 ☆「爪」長くはしてませんが、ネイルの色も薄いのにしました。 ☆「服装」ラフ過ぎず、女性らしい感じの服装にしました。 取り合えず私が気を付けたのは以上ですね~。 上げてみると結構あるので自分でも驚きですね(笑) マニュアルがあるわけでもないので、kumanokophooさんの良さが消えてしまうと困るので、彼にも助けてもらいながら乗り越えて下さい♪ 追伸:彼氏の無口なお父様が私の印象をこう言ったそうです。「山口もえちゃんみたいだね・・・」彼曰く、褒めてるそうなんですが、私としては頑張ってボケてないハズなのにぃ~と少し困惑しました(笑) では、何度も失礼しました☆

kumanokophoo
質問者

お礼

happy-panndaさん、再度の回答ありがとうございます。 そうなんです、「結婚を考えている女性です」として紹介されるわけではないので(それまでに彼が何かしら言ってくれたらいいんですが・・・)、「よろしくお願いします」はちょっと変??と疑問はあります。 彼のご両親も「いつ結婚するんだ?」「早くしなさい」と言ってはいるようなので、少なからず(この人が将来の・・・)という目で見るのかもしれないですが、「今お付き合いしている女性です」として紹介されるだろうから、そのときはなんて挨拶したらいいんだろう(><)と違う意味でドキドキします。 服装も十分に気をつけようと思います。ラフ過ぎず、かた過ぎずで考えておこうと思います。 どうもありがとうございました(^^)

  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.3

 経験ありますあります。  会話は向こうが引き出してくれますよ。あんまりこっちが積極的だと引いてしまうかも。初対面ですし。曖昧な返事とかはしないようにして、礼儀正しいお嬢さんを目指せばOKだと思いますよ。服装も大変ですよね。ワンピースじゃ、結婚の挨拶そのまんまだし、スーツじゃ堅いし、私は結局カジュアルだけどきちっとおさまってるような服装にしましたね。  ここらへんはもう、服装や手みやげ含めて彼氏に相談しちゃったほうがいいですよ。当時、聞いてみたら「親父は昔気質の厳しい人で、裾を出すシャツを嫌う」だの「お袋は自分がお菓子作るからお菓子はへたなのもってくとやばい」とか、今まで話題にものぼらなかった話がどんどんでてきました。「えー、おとうさん厳しいの?私、髪が茶色いよ~。やばいんじゃないの?」「よくはないけど、いーよ、べつに」「いーよじゃないよ!」とか、けんかになりかけたりもしました(笑)。結局茶色がかった髪をまとめていきましたねー。あーなつかしい。報告まで聞きたいところです。頑張ってくださいね!

kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 積極的過ぎず(これは大丈夫かな・・・と思います)、曖昧な返事をしないように気をつけます。 服装は・・・彼のご両親のご様子を彼に聞いてみます。 ただ、お父様は厳しい方だと彼に以前聞いたことがあります・・・。この点はかなり不安です。 挨拶をきちんとしてこようと思います。 彼に「何て言ったらいいの?」と聞いたら、「OOです。よろしくお願いしますでいいんじゃない」と言われました。 (「よろしくお願いします」って結婚相手として紹介するわけじゃないのに変じゃない?)とも思ったのですが・・・。 こういう場合も「よろしくお願いします」でいいのかは疑問ですよね。 お菓子は、彼のご両親の好きなものを事前に聞いて購入しようと思います。 どうもありがとうございました。 もう少し先になるかもしれないですが、そのときは「無事終えました」と言えたらいいなと思います。

noname#5093
noname#5093
回答No.2

kumanokophooさん、こんにちは。 >相手の親に会います。私はどのような対応を・・・? まさに、1ヶ月前の私の状況と同じような立場でしたので、お邪魔しました。 今は、ドキドキですね~(^_^) 私も同じような質問を、1ヶ月前にしてますので参考までに暇がありましたら読んでみて下さい。 さて私は彼氏の実家に遊びに(顔合わせ?)行ってきました。日曜日の昼さがりでしたので、ご両親と彼氏の妹さんがいました。 普通に「初めまして!ご挨拶が遅れましたが、○○と申します。いつもお世話になってます・・・」から始まり、ご両親と楽しく会話できましたよ。 そのときの会話の内容は、世間話や仕事のこと、彼氏の家庭での振る舞い、住んでいる地域のこと(遠距離なので)などと、たわいもない会話でしたが、とっても楽しかったです☆ あと、手土産ですが外食の際でも、持っていかれた方がよいのではないかと・・・。 小さなものですと、かさばりませんので(^^) 普段の彼氏とは違う、ご両親の前での彼氏はおもしろいですよ~余裕があれば観察して新たな発見してみて下さい☆会って良かったと思えるハズですので。 でも、緊張するんですよね~(^^;) kumanokophooさん、いつもの調子で明るく頑張って下さいね♪ 失礼しました。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=589766
kumanokophoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はhappy-panndaさんのご質問、読んだことありました(^^) 顔合わせ、終わらせたようですね。 まさか、自分がこんなに早く体験するとは・・・とちょっとドキドキです。 happy-panndaさんの場合とはちょっと違い、今まで実家にうかがったこともないので、私も彼のご両親も彼を通じてどんな人なのかを聞いているくらいだと思います。 ただ、彼の転勤に来年ついていくとなれば、それまでに何らかの挨拶をお互いの両親にしておかなくてはならないので、まずは彼のご両親にご挨拶をしてきます。 でも、ドキドキしますね~。 手土産は、邪魔にならない大きさのものにしておきます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の実家への、親の訪問(嫁の親)

    結婚してしばらくは私(嫁)の実家の近くに住んでいましたが、 2年ほど前に夫の実家のすぐ近く(歩いて3分ほど)に引っ越しました。 私は子連れでの再婚で、 夫の両親には私も子ども達も大変お世話になっています。 年に数回、私の親が泊りがけで遊びに来るのですが、 ほとんど夫の両親に挨拶には行きません。 すぐ近所なのだから、来た時にはやはり挨拶に行くべきですよね? 私が実家へ行く時は、夫の両親から私の両親宛に、 色々と手土産を貰ったりしています。

  • 男性の親は女性の親の家に娘さんを「もらいにいく」ものですか?

    こんにちは。 結婚ものについては、初めて投稿します。 私は九州の出身で、これは独自の慣習なのか?と困っていることがあり、 みなさんに教えを請いたく投稿しました。 現在は、私は東京に住んでおり、彼も東京。彼の実家も現在は東京です。 彼は一度、私の実家に訪れ、両親に挨拶しました。 双方の両親はまだあっていません。 それについて、私の父は、「まだ道がひらいてないよ」という言い方をしており、 「彼のご両親がもらいにたずねていらっしゃるもんだ」といっています。 彼としては、 「顔合わせ、っていうのはあるけど、うちの両親がもらいにいく、って言うのは、 欠いてはならない道理とまでのものではないと思う。気持ちは大いにわかるんだけど」 と困惑しています。 ひとつは、お父さんのキャラと二人の関係性の中で、 「もらいにいく」とへりくだった態度でと、頼みごとをしずらいんだと思います。 母は「顔合わせの食事」でもいいんじゃない。 でも、どこで?東京?娘の親がでばっていくのはやはりおかしいよ、 それは「もらってください」ということだ、と結局おとしどころを見出せません。 これはうちの両親がかたくななんでしょうか? 普段は、理が通っていれば話を聞き、頭ごなしなことはほとんどない人たちです。 そもそも私が判断の基準をもっていないので、みなさんの経験を伺いたいと思いました。 似たケースをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 義両親が、私の実家に入ったことがないとゆのはおかしいことでしょうか?

    結婚して6年目です。 結婚が決まったとき、普通は男親が女親の家へ挨拶にくるものなの でしょうか?うちの実家は街中のゴチャゴチャした場所にあり、 家の中が汚いので、母が「こんなところに来てもらうのは恥ずかしいので こちらから挨拶に伺いたい」と言ったので、結婚が決まったあと うちの両親と私とで旦那の実家へ親同士顔合わせ?の挨拶に行きました。 で、結納も料亭を借りて行ったので、義両親は私の実家の場所さえ 知らない(住所はもちろん知ってますが)し、実家の中へ入ったこと もありません。でも、そのことでたびたび義母が私に嫌味を 言います。「嫁の親の家も知らないなんて普通ありえないわよ」と。 この5年間、たびたび言われるので一般的にはそんなにおかしいこと なのかなぁ??と私も知りたいと思いまして。 親同士の挨拶は義実家でしたし、結納は料亭でしたし・・・ じゃぁ、どうゆう時に義両親がうちの実家に訪れる用事がある んでしょう? ご意見お願いします。

  • 理解に苦しむ相手の親との付き合い方教えてください。

    結婚して10ヶ月になります。主人と結婚する前からあまり常識がない人だということは 想定して結婚しましたが、やはり付き合っているときと本当に結婚してお互いの家同士も 絡んでくると困ることが多発するなぁと実感している今日この頃です。 結婚する前初めて、彼のご両親にご挨拶に行った際、義母から「私は誰でも良かった。」と 言われました。私は嘘でも「あなたみたいな人がお嫁に来てくれてうれしい。」なんて言ってくれるご両親だと思っていたので非常にショックで自分の両親にも言えませんでした。 2ヶ月前くらいに彼の実家へ行った際、義父から「あなたは番長タイプですよね~。初めてお会いしたときからそう思っていたんですけど。」と言われてどういう意味で言っているのか尋ねる気持ちもなくなり、私が一体何をしたんだろう?と悲しくなりました。 そんなことを言われても、横で何も感じずにいる主人にも非常に疑問を感じました。 こんな短い期間に私が感じる非常識さが沢山ありました。 義母さんの勤め先の方にとお祝い返しの品を持参したところ、その時は何も言わず、私たちが帰ってから連絡が来て「わたしがもうお返しをしたから、この品物は結婚記念ということで私たちがいただいてもいいかしら?」などと言われたり、私に何も言わず私の実家に行ったこともないのに夫婦で行ってみたり、私の実家の1周忌に持って行ってと熨斗もなにもない箱入りお線香2個をジップロックに入れて渡したり、しまいには「嫁をもらったという感覚は母親にはない。」と主人から言われ思わず泣いてしまいました。 家は私と妹2人女な為、私が結婚した際、父も母も息子のように彼を思い、私が見ても本当にいろいろ気を使ってくれていると思います。彼が転職したといえば転職祝いをホテルでし、お誕生日だといえば何かを買ってあげたら?とお祝い金をくれ、主人の実家で何かあればそれなりのことはしています。現在私たちが住んでいるのも私の実家が買ったマンションに住んでいます。私は結婚してからというもの、主人のご両親に何もしてもらったことなどありません。何かをしてもらおうと思ってはいけないのであれば、お金がない若い人たちから当たり前のように何かをもらうこともしないで欲しいと思うのがわたしの考えです。これはおかしいことでしょうか? つい最近、主人が実家に帰った際、色々ご両親と話をしてきて、私に自分の親が言うことが違う意味に解釈できないのか?と言いました。嫁をもらったつもりはないということ、番長というのがリーダーシップだという相手の言い訳を聞き入れることが出来る人がいるのでしょうか?相手の両親と距離をおきたいと考える私はやはり我慢がないのでしょうか?教えてください。

  • 結婚相手の親の離婚について

    長くなりますが、最後まで読んでいただけると幸いです。 私は20代後半の女で、約3年お付き合いした彼がいます。 彼とは結婚も視野に入れてお付き合いしており、お互いにお金がもう少し貯まったら結婚しようねと話しています。 その中で、お互い実家が遠方ですが、両親に2~3回会いに行っています。 ここで私の両親の話にはなりますが、先日離婚しました。(彼のご両親にご挨拶に行く前のことです) 私が社会人になり1人立ちしたこと、将来やりたいことがそれぞれ違うことが大きな理由です。(母は田舎で自分のお店を持ちたい、父は都会で趣味を楽しんで生きていきたい) 私は離婚について、残念な気持ちもなくはないですが、 私も離れて暮らしているので、両親それぞれがそれで幸せなら離婚も構わないと考え、離婚に賛成しました。 離婚は成立しましたが、仲が悪いというわけではないので、私の結婚式などでは、相手のご両親が良ければ、夫婦そろって参加したいとも話してくれています。 そんなこともあり、最近彼のご両親に挨拶に伺った時、私の両親が離婚していることを話しました。 すると、彼の母に、「〇〇ちゃん(私)がかわいそう」「私なら同じ母親としてその選択はしない」「うちは家族という輪を、親族とともにとても大切にしている」など言われました。 私は両親が離婚したことで、自分がかわいそうだと全く思っていないし、 両親も私が嫌なら離婚しないと言ってくれていた中での離婚だったので、 「自分勝手な道を選んだ母親」というようなことを言われて、とても悲しく、また、そんなことを言う彼の母親に嫌な気持ちも持ちました。 そういった価値観が、私の実家と彼の実家で違うなと思ったことは、彼のご両親と会う中で感じてはいました。 ですが、彼自身は私の両親の離婚を気にしていないので、彼とは結婚したいし、その中でできれば彼のご両親とも仲良くしたいです。 子どもの結婚相手の両親の離婚はそんなに嫌なものでしょうか? また、どう話せば理解していただけるでしょうか? 両親の顔合わせの時に、私の両親(特に母)が嫌な気持ちをしないか心配です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 彼の親をどう思いますか?顔合わせ、結納について

    家庭環境の違いから、彼のご両親に結婚を反対されておりましたが、彼や私の努力もあり、彼のご両親は結婚については半ば諦め気味に認めるようです。  しかし、彼が私を守るような態度や、親離れしようとすることに抵抗があるようで、彼の親に対する態度が気に食わないらしく、なかなか事を進めようとしません。 私は彼の両親に2度会っています。  そんな中、彼より顔合わせの打診をご両親にしたことろ・・・ ・結納なんて古臭いことはしなくていいと言っている。私側がしたいと言えば話し合いが必要・・・と言っている。 ・もし結納を執り行った場合は、妻(私)側は(なぜか)倍返しと言っている ・結納を行わず、顔合わせのみを行う場合も、東京で行うほうが合理的だから、私の両親に出てきてもらっては・・・?と言っている ※私の両親は地方なので、その場合東京へ来なければなりません。 ※足代は片道出すと言っているが、お食事代は折半が当然。 ・結婚式の費用は、妻(私)側の両親と同じ額を出す。 ※自分たちの貯金で執り行うからいらないと言ったが、それについては「おかしい」と反発。両家が家として同じ額を出すのが当然という考え。 彼の親の態度を私の両親に伝えたところ、 ・結納は普通は男性側から言ってくるもので、こちらからして下さい、といってしてもらうものではない。 ・「倍返し」については彼の親は何を言っているのか訳が分からない ・顔合わせについては、嫁に出すのに、なぜこちらが出向くのか? ・結婚式の費用については、結納もしないで何もかも折半とは一体どういうことだ? という反応です。 補足ですが、彼親の場合、結納を行わない=結納金なし 私の両親が地方ということもあるのでしょうけど、結婚というものは男性側が費用的には大目にかかるのが当たり前だと言います。 結婚してしまえば、私は苗字も変わるわけだし、彼の仕事が都内なので、これからもずっと東京に住むのだし、そういうことに対しての、「気持ち」の意味で「支度金」として、結納金があると私の両親は言うのですが、実際どうなのでしょうか? 関東同士の結婚の場合は、結婚式は折半という話は良く聞きますが。 関東同士でも、「支度金」として男性側からいくらか渡すのが常識なのでしょうか? 私としても彼のご両親の態度について、挨拶に一度も来ず、結納もせず、東京に私の両親が出向くというのは、非常識だと思います。 ただ、反対されての結婚なので、「嫁にもらってやる」という感覚なのかもしれません。。。 それにしても、彼親の態度はどうなんでしょう? みなさんはどう思いますか? この折り合いをどのようにつけるべきか悩んでおります。 ちなみに、彼の親は私の実家より相当収入があるはずなので、お金に困っているというわけではなさそうです。

  • 結婚前の親

    最近私の両親に結婚の許しを得ました。今度親同士の顔合わせみ含め、食事会をしようと思って、私の親に日程を伝えたところ、普通、彼氏側の親が一度嫁の親に挨拶にくるんだけど、来ないのか。と言われました。普通なんでしょうか?

  • 結婚に関して親の価値観の違い

    27歳女です。30歳の彼と結婚を控えて、両実家への挨拶を終えました。 最近、わたしの両親から、親御さんがこちらに出向き挨拶することはないのかとしつこく言われるようになり、困った私は彼に相談しました。 しかし、特に予定はないし、基本的に結婚は個人同士でやるものだから、顔合わせ食事会でいいと思っていたとの返事。 そんなにこだわる両親じゃない、俺に全て任せられているとの返事。 向こうから、特に話もないので結納もありません。結納の声かけがないことにも、うちの家族はあからさまに不快感を持っています。 しかし、昨日、彼から、ご両親がお盆に実家までご挨拶に来てくださることが決まったと報告がありました。 よくよく話を聞くと、私の家族が会いたがっていると彼が親に話した、とのこと。 それを話したのは私からだとも。 彼の意見として、「筋を通すためにも挨拶に行ってほしい」くらい伝えてくれるのかと期待したのに、あけすけに言われてしまいました。彼に聞くと、わかりやすいかなと思ってと…。がっかりしたし、悲しくなりました。 親御さんは、私のためにも何も知らないふりをして挨拶に来てくれると彼に伝えたそうですが、とんでもないことになったなと怖くて仕方ありません。 嫁側からの催促なんて感じ悪いことこの上ないし、でも、言わなきゃ言わないでわたしは実家から散々小言を言われ続ける気もします。 大事な一人娘を嫁にやるのに、彼の家はうちの娘をなんだと思っているんだと… 一人っ子同士の結婚でもあるんです。うちの親戚の男の子の親は、みんな結婚相手のご両親に挨拶に行くのが常識です。ホテルでの顔合わせの前に、です。 私の両親は、それを聞いてとても喜んでいますが、もし私の差し金だと知ったら、激怒すると思います。 価値観の違い、難しいです。 色々しんどくて、結婚をやめようかと思うくらい悩んでいます… わたしの対応は、間違っていたのでしょうか…そして、こんな対応をしたら、相手親からの評価はどん底でしょうか… 私が悪者になって丸く治るのならと考えてしまう自分と、そこまでして彼と結婚しても価値観の違いで苦労するのかなと思って辛いです。

  • 親の顔合わせ?

    結婚に向けて準備中です。 結納はしません。親の顔合わせ(食事会)をしようと思い、先日私の両親に顔合わせの話をしたら、親の顔合わせの前に私が彼の両親に会った事が両親の気に触ったみたいで顔合わせには出席しない!と言われてしまいました。 私は、顔合わせの前に当人同士がお互いの親に挨拶するものだと思っていたのでそうしたのです(兄もそうしていたし、本とかにもそう書いてあったので)。両親に「お兄ちゃんもそうしたよね?」と言っても話を摩り替えられてしまいます。兄に説得してもらっても無駄でした。 皆さんに聞きたいのは、 1.親の顔合わせの前に相手の両親に会ったかどうか?(段取りについて) 2.どうしたら私の両親を説得できるか?(顔合わせに出席してもらいたい) です。顔合わせの前に相手の御両親に会うのがそんなにいけないことだったなんて…。特に親御さんのご意見、聞かせてください!

  • 結婚することになり、今度お互いの両親の顔合わせをします。

    結婚することになり、今度お互いの両親の顔合わせをします。 私(嫁)の実家方面で顔合わせします。 彼のご両親には車で2時間弱の移動をしていただきます(彼と私で車で迎えに行きます)。 質問ですが、私(嫁)の両親から、彼の両親への手みやげを持たせる必要はありますか? もしもあるのなら、予算と内容のアドバイスをください。 私も母もちんぷんかんぷんですw 挙式の予定はなく、お互いの両親にその場で保証人になってもらい、後日入籍の予定です。

専門家に質問してみよう