• 締切済み

デフラグをすると…

デフラグを頻繁にすると、ハードに負担がかかるとか、ハードの寿命が縮むとか聞きますけど本当のところどうなんですか?

みんなの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.5

別にデフラグだって普通にハードディスクに 読み書きするだけでしょ? そんなんで壊れるなら、 アプリケーションで使用したり、 仮想メモリーで使用したり、 新しいURLを見る為に使用したり、 ダウンロードで使用したり、 メールを送ったり見たりで使用したり、 でも壊れるって事でしょ? デフラグは全部の領域やるから 壊れる!と思うらしいけど、 「デフラグをさせたから」じゃなく 「元から壊れやすいハード」だった だろうと思う。

noriyukee
質問者

お礼

その通り!電源のON、OFFでもそうですよね! なるほど、判りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.4

僕の実体験なんですけど、 どうもやったから壊れるとか やらなかったら壊れない というものでもないようです。 ほかの方もおっしゃられるとうり 1年であっさり壊れてしまうものもあったり 10年たっても大丈夫だったり、 かなり運の領域が大きいです。 あるHDDではたまにやったほうが、全領域にアクセスするので、かえって寿命が延びるなんて聞いたことがあります。 まあ、でも、一般的には頻繁にはやらないほうがよいようですよ。 でも、毎日やってもほとんど効果はないものなので、 月1回程度なら妥当なんじゃないでしょうか? 僕的にはそれでも多いような気がしますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.3

寿命が縮むと言えば縮みますけど、数万時間の使用には耐える様に 作られています。デフラグを毎日1時間しても1年で365時間 ハードの寿命が来る前にPCが陳腐化して買い換え事になります。 500MのHDDを今でも時々バックアップに使ったりしています。 もう8年になるとは思いますがHDDの堅牢さには脱帽です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.2

あまり頻繁にやりすぎるとかなり負担がかかると 思いますが(寿命が縮むかは検証してないので知りませんが) フラグメントしたまま使っていてファイルアクセスの度に ハデにシークを繰り返す状態で使うよりはたまに デフラグしてあげた方が負荷は軽いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.1

ハードとはハードディスクのことでしょうか。 ハードディスクは消耗品です。 デフラグ中は通常の使用時よりはるかに高頻度なアクセスが発生しますので、当然寿命は短くなるかとおもいますが、デフラグすることにより効率的なディスクアクセルともなりますし、どのくら寿命にインパクトがあるか難しいところです。 ただ、不必要なデフラグに寿命が縮まることはいえると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デフラグについて

    常駐型で断片発生時に自動でデフラグ実行するツールがありますが元々デフラグはHDDに負担をかけ寿命を縮める要因の一つとなってますがこの様なソフトはHDDへの負担はどうなんでしょうか。

  • デフラグについて

    デフラグーをやるとパソコンは軽くなるがハードディスクの寿命が短くなると効いたのですが本当でしょうか? ハードディスクの寿命を延ばすにはデフラグは頻繁にやったほうがいいのでしょうか。それとも、なるべくやらないほうがいいのでしょうか?

  • ディスクデフラグについて

    過去の書き込みを見て、 ディスクデフラグをやるとHDに負担が掛かって寿命が短くなるんですか? だとするとどれ位の間隔ですれば良いのでしょうか?

  • デフラグやると寿命を縮める?!

    何かのサイトで、デフラグをすると、ハードディスクの寿命を縮めるって書いてあったのですが、これって本当ですか?また、デフラグの概念が、お分かりでしたら、それもお願いしますm(__)m

  • デフラグを頻繁にやるのは良くないの?

    4日位前から急に、パソコンが重くなってしまいました。 それまでは、ネットやっていていも サクサク動けたのが中々画面が出てこなく時間か掛かるようになってしまったんです。 ネットやってる友人に聞いたら、あんまりデフラグとかやり過ぎるとパソコンの寿命が縮むよ?って聞いたのですが、本当でしょうか^^;; 私、ちょくちょく デフラグやクリーンアップをやってたんです。 それらは、頻繁にやるのはパソコンに余り良くないんでしょうか? ネットやってて重いって言うのは、回線の問題でしょうか? 一回サーバー落ちすると、中々ネットに繋がらず回復が遅いんです。こんな事は初めてで・・・ モデムのPPPって言うのが中々点灯しなくて、ネットに繋がらないのはモデムの寿命なのでしょうか?モデムって何年位が寿命なんでしょうか 

  • デフラグについて

    デフラグはするとHDDの寿命が縮むときいたことがあります しないとどんどん断片化が進みますが、やったほうがいいのかやらないほうがいいのかどちらでしょうか? また、SSDのデフラグはHDDと同じようにすればいいのでしょうか?

  • 「デフラグ」とは?

    早速、本題なのですが、「ディスククリーンアップ」と「デフラグ」の違いがよく解りません。 HDDの断片化が激しいときなどは、「『デフラグ』を行えばよい」と、よく聞きます。しかしその一方で、「デフラグ」を余り多用しすぎると、HDDの寿命を短くしてしまうといったことも、よく聞きます。 ですので、 (1)「ディスククリーンアップ」と「デフラグ」の違いについて (2)「デフラグ」の多用は、HDDの寿命に影響するのか? 以上、二点が質問内容です。 私はパソコンを初めてまだ、日が浅い為、余り専門的な用語についてはよく解らないのですが、やはり最低限の知識は得ておく必要がある、ということで質問した次第です。何卒よろしくお願いします。

  • デフラグについて

    よくデフラグするとHDDの寿命が弱るといわれていますが。 そんなに目に見えてよわったりするんですか? 教えてください。

  • デフラグ

    Vistaは自動的にデフラグをするのですか? もしそうならHDDの寿命が縮まらないか心配です。

  • デフラグをしても動きが遅い

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 98SEを使って10年ぐらい経つのですが 最近、デフラグ・スキャンディスク・ディスククリーンアップをしても パソコンの動きが遅いのが気になっています。 特にデフラグは、最適化がされていないように感じます。 寿命なのでしょうか。 また、寿命が近づくとデフラグが効かなくなるものなのでしょうか。 出荷時と同じ状態に戻したら、これからも使えるようになるのでしょうか。