• ベストアンサー

UFOキャッチャーで取ったケアベアの名前を教えて下さい。

UFOキャッチャーで取ったケアベアの名前を教えて下さい。 おなかのマークは土星のようなピンクのハートです。 ハートの周りには星が3つあります。 体の色はブルー系です。 ケアベア辞典のは載っていませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crane_joe
  • ベストアンサー率56% (481/858)
回答No.1

「デイドリームベア」です。 解説: デイドリームベアはごっこ遊びが大好き 彼女は想像力を持つことの大切さを教えてくれます でもおっちょこちょいなので小さな失敗をしては、 注意をはらうことの重要さも教えてくれます。 おなかのシンボルは空想家の夢、現実にはない、 星に囲まれたハートの形をした惑星のシンボルです 公式サイト http://www.carebears-jp.com/main.html 「Introduction」→「Trivia」→「More Bears」 で進んだ画面、上段 中央辺りに居ますよ~

ken1toto
質問者

お礼

公式サイトのどこを見れば良いのかも教えて頂けたので、他のケアベアの名前も分かりました。 とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミドリフグを飼いたいです。8/7にUFOキャッチャーでミドリフグを取り

    ミドリフグを飼いたいです。8/7にUFOキャッチャーでミドリフグを取りました。次の日ペットショップにいき、ミドリフグ飼育キットを買ってきました。水合わせをしてから水槽に移してやりましたが、次の日の昼過ぎに死んでしまいました。そして昨日またペットショップにいき、ミドリフグを買ってきました。汽水の濃度をお店と合わせて作り、水合わせをしてからエアレーションもして水槽に移したんですがやはり先ほど死んでしまいました。他のスレで相談したところ、考えられる原因は ・比重が合っていない ・バクテリアがいない とのことでした。 死んでしまったフグは、まだ体の色が黒くなる前に水槽から出し埋めてやったのですが、この水はこのまま使えますか? ろ過装置を動かしたままにしていればバクテリアは繁殖するんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ハート型のお菓子の名前

    外国で売ってるハート型の砂糖を固めたようなお菓子の名前を忘れてしまって、気になっています; 日本でも今よく画像とかはみるんですが、名前がどうしても思い出せなくて…。 小さいハート型で、色は淡いピンクやブルー、白、黄色と色々あり、 真ん中にSWEETやHUG MEなどの文字がかいてあるんですが… 名前がわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • このキャラクターの名前教えてください。

    ぼのぼのみたいなキャラクターで、丸顔、頭の上に小さい三角の耳、げじげじ眉毛、ぼのぼののような黒い目、ゴマちゃんのような口、足と、手に肉球があります、たるんだお腹、からだの色は黄色です。 友人などからよく似ていると言われるのですが、何のキャラクターか分からず困っています。 10年位前にUFOキャッチャーで取りました。 宜しくお願いします。

  • アンパンマンのキャラクターの名前

    アンパンマンの塗り絵に誰かわからないキャラクターがいました。 特徴は ●青い目の女の子のキャラクター ●薄紫色の服を着ている ●胸に星のマークがある ●ピンク色の髪の毛に星の輪っかがある ●星の形の傘を持っている です。

  • 星のカービィの主人公の名前

    星のカービィのピンク色した主人公の名前を忘れました。 教えてください。

  • スティッチのキャラクター

    先日,UFOキャッチャーで,スティッチのキャラの人形をとってきたのですが,名前が全くわかりません。 色は全体的に黄色とピンクで構成されていて,頭には白い毛が生えています。また,耳がとても長く,目も大きいです。鼻はあずき色(茶色?)で,前歯が出ています。このつたない説明でお分かりになる方がいらっしゃいましたら,ご回答お願いします!!

  • 星の名前を教えて下さい

    26日にちの深夜1:30頃、南南東のあまり高くないところに オレンジ色の星が一つ、ポツンと出ていました。 この星の名前を教えて下さい。 目が悪いので、もしかしたら周りにも星があったかもしれません。 よろしくお願いします。

  • UFOをご覧になった方

    私は今まで3度UFOを見ました。 最初の物は駅で仲のいい友達と電車を待っていたら、周りの皆が騒ぎ出し 空を指さしているので、私もその方を見ると銀色の大きさ3メートル位の 卵形の物が数百メートル上空に浮かんでいました。 約30秒くらい静止していたのですが、上下に揺れだし、もの凄い勢いで 何処かに消え去りました。 次の日、サンケイ新聞か毎日新聞で長野県に現れた私が見たのと 同じ形のUFOが、写真付きで紹介されていました。 次に見たのは通学途中の電車の中で、これも最初見たのと同じ形で ビルの20階位の高さに浮かんでいて動きは、 こちらに近づいたり急に離れたりを繰り返していました。 同じ電車に乗っていた人も、これを目撃しました。 3つ目は、キャンプをしていて夜空を眺めていたら 水平線近くの星が数個突然消えたので変だなと思い、その方を見ていると なにやら巨大な3角状の物体が頭上を通って行きました。 3角状と思ったのは、星がそういう感じで見えなくなったからです。 物体の大きさは、数キロ位はあったと思います。 私が見た物の共通点は、音がしなくて、光も発していませんでした。 UFOを見た事のない人にこれを話すと、そんな事はありえないと言います。でも、少なくとも仲のいい友達と私の弟はUFOを見たのです。 こういう体験をされた方、体験談を是非お聞かせ下さい。

  • トイストーリーのキャラクター、目が3つのやつの名前?

    お聞きしたい事があります。ディズニーアニメのトイストーリーに出てくる、黄緑色をした、目が3つ付いている、キャラクター、トイストーリー1ではUFOキャッチャーで取られて、2では「命の恩人、感謝永遠に!」と騒いでいるキャラクターの名前がよく解りません。子供に聞かれて困っています。どなたか、ご存知の方、教えて下さい。お願いします。

  • UFOに連れ去られて苦労した事

    「体の節々が痛いなぁ」と思って起き上がると、窓の外は雨だった。雨の日には古傷が痛む、と言うが、昨日の私がまさにその状態だった。ドアを開けて外に出て、空を見上げて驚いた。私の家の上空に、直径200メートルほどの、銀メタ色のUFOが回転しながら浮かんでいたからだ。 私は気を失った。目覚めると私は全裸にされて、狭い部屋に閉じ込められていた。その部屋には私以外にも全裸にされた生物が幽閉されていた。特徴がマチマチなので、すべて違う星から集められたのだろう、 頭が異様に大きな生物、頭に白い毛をはやした生物、あるいは頭に毛の無い生物、背中にブツブツがある生物もいた。部屋の中は非常に暑く、私の体からは汗が噴き出した。 「どうにかして脱出せねば死んでしまう」そう感じた私は周りをさらに見渡した。 小さなドアを発見した。そこから外に出れるかもしれない、と思ったのもつかの間、ドアには(取っ手)が付いていなかった。中からでは開けることが出来ないドアだ、私は膝から崩れ落ちた。体からは、徐々に水分が奪われていくのが自分でも分かった。 わたしが絶望していると、背中にブツブツをつけた生物がドアに向かった。 「無駄だよ。ドアノブがないのに」私はココロでそうつぶやいた、そのときである。背中にブツブツをつけた未知なる生物がドアを押したのは・・・ このように、私はUFOの中で、えらい目に会わされたが、気が付くと自宅の自分の部屋に戻っていた。誰か同じような、えらい目に会った人がいたら、ココロ(明日7時起きなのにヤバイ)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=StlMdNcvCJo

このQ&Aのポイント
  • Windows10パソコンでワード文書を印刷することができません。ハガキやネット検索の記事などは問題なく印刷できるのですが、ワード文書だけが印刷できません。
  • 使用しているプリンターはキャノンMG6230で、パソコンはNECNS700NAWです。
  • どなたか解決策を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
回答を見る

専門家に質問してみよう