• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ソフトバンクのユニフォームについて)

ソフトバンクのユニフォームは赤を使い続けるのか?

ganmo026の回答

  • ベストアンサー
  • ganmo026
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

7月の「鷹の祭典」の時にお披露目されたユニフォームで その時の入場券にセットされたレプリカ物です。 また、その時西武相手に3連勝した験を担いで 9月18日からの西武3連戦でも皆さん着ましょうと言う、 多分KBCテレビ「アサデス!」辺りの番組中で言ったのが広まったのだと思われます。 そのおかげか分かりませんが、またしても3連勝を飾り、 これは最後まで行きましょうと誰から言うでもなく、ファンが着ていたのだと思います。 ヤフードームでのチケットについていた物なのは知ってますが、 単体で別売りしていたかは調べてません。(;^_^A もし単体売りしていなかったら、先日のKスタに居られた赤いユニフォームのファンの方々は 「鷹の祭典」に行かれた、九州近郊の方が大半かも知れませんね。 毎年、「鷹の祭典」だけのためにユニフォームをデザインしているようですが、 あまりにも験が良いので来年も色はそのままかも知れませんね。 私個人としては、現在のユニフォームはそのままで良いと思っています。

noname#197024
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >多分KBCテレビ「アサデス!」辺りの番組中で言ったのが広まったのだと思われます。 そのおかげか分かりませんが、またしても3連勝を飾り、 これが発端なら福岡の方は本番(日本シリーズ)も着てるかも しれませんね。でも、福岡以外のファンの方は「なんのこっちゃ!?」 って思うかもしれないですし・・・ あまり好評なら球団も今後ユニフォームのデザインを 考えないとだめでしょう・・・ >私個人としては、現在のユニフォームはそのままで良いと思っています。 私はホームについてはいいと思うんですが (ただ胸のロゴがちょっとでかすぎの気がする) ビジターが・・・ブラックはマリーンズが使ってるので・・・ 違う色にしてチームカラーがはっきりわかるようにして欲しい。 昔は 南海:緑 ハム:オレンジ 西武:青 って パリーグはわかりやすかったですからね。

関連するQ&A

  • ソフトバンクのユニフォーム

    福岡ソフトバンクホークスのユニフォームデザインが発表されたと聞いたのですが、どういうデザインなのでしょうか?それともまだ未公開なのでしょうか? もし発表があったら写真が掲載されているサイトがあったら教えてください。

  • ソフトバンク馬原の守護神について

    ソフトバンク馬原の守護神について ソフトバンクホークスの守護神と言えば馬原投手と言われていますが、 正直安心して見られる投手では無いと思います。   「9回馬原が打たれ同点、その後逆転負け」なんてことはそんなに珍しくなくなってきました。 個人的には守護神と言えば昔の大魔神佐々木のような絶対的存在のことであり、 今の馬原は守護神では無いと思います。 そこで馬原以外のストッパーにするとすれば誰が適任と思いますか? ※他球団や外国から引き抜いてくるのもアリです。

  • ソフトバンクのこと

    ソフトバンクホークスの件でお尋ねします。 今までリリーフピッチャーとして活躍している馬原選手ですが最近試合で見かけません。どうしているのでしょうか。

  • 鷹の祭典

    ソフトバンクホークスの鷹の祭典というのが、来月の千葉ロッテ戦にあるそうです。私はまだ行ったことはないのですが、3日間限定のユニフォームで試合に臨むようですし、観客にもユニフォームなど配布されるようです。黄色と灰色を基調としたデザインですが、昨年のユニフォームは私もオークションで入手しましたが、とても気に入りました。この鷹の祭典は今年は3回目ということですが、そうすると2005年から始まったのだと思うのですが、この年の鷹の祭典のユニフォームのデザインはどういうものだったのか、もしサイトなどありましたら教えてください。

  • ソフトバンクホークスファンに意地でもなりたい

    なり方を教えて下さい。なりたい理由はとにかく強くて滅多に負けないからです。 以前応援していたチームはあまりにも弱すぎて毎年最下位ばかりで勝つ事しか望んでいない私にはもう精神的な限界にきたのです。そのチームは攻撃時にはからきしチャンスに弱く併殺打は多いし投手力は最悪でHRはダントツに打たれ押し出し四球を頻繁に出したり犠打は失敗ばかりなのです。こんなチームありません。 その点ソフトバンクホークスなら上に挙げた事は全くと言っていいほどないですから毎日応援が楽しいでしょうから変えたいのです。毎年のように監督が胴上げってファンとすれば気分いいでしょうね。 他球団のファンから「弱すぎる。」と馬鹿にされるどころか馬鹿にしたり、女性のスカートをめくっても犯罪にならず殺人でも強盗でもソフトバンクホークスファンなら許してもらえるのですからね。

  • プロ野球のソフトバンクファンと西武ファンに質問します

    先程、阪神ファンと中日ファンに質問したので、 もう一つ書いてみます。 もし、ソフトバンクと西武が球団トレードして、 それぞれ福岡ソフトバンクライオンズと西武ホークスに なったら、 それぞれのファンはどちらを応援しますか? 福岡を本拠地にする球団を応援するか? ホークスの名前のついた球団を応援するか? 所沢を本拠地にする球団を応援するか? ライオンズの名前のついた球団を応援するか? つまり、 どれに重きを置くか(本拠地か、球団名か)、 是非、回答をお待ちしています。

  • フジとソフトバンク

    ソフトバンクがフジとの業務提携?(株とか詳しく分からないのですが)この提携ってプロ野球の野球協約違反にならないのですか??? ニッポン放送は横浜ベイスターズ、ソフトバンクはホークスを二社とも球団を持っています。 確か、グループで一チームしか球団をもてないと聞いたのですがこれは違反にならないの?? フジテレビとニッポン放送で一度問題になったはずなのですが。

  • 7/2のソフトバンク戦

    7/2東京ドームにソフトバンク戦を観に行く予定ですが、東京から水道橋までのJR中央線車内や橋東京ドーム周辺で、ホークスのレプリカユニホーム着たりキャップを被って行動しても、当たり障り無いでしょうか? 僕が心配なのは、巷の噂では東京ドームはじめ都内などで、ジャイアンツ以外の(特に負けの込んだチームの)ファンが徘徊すると、男女問わず都内のジャイアンツファンからかなり蔑視の視線を浴びせられる?らしいそうで…少し心配です。 どうでしょうか? 特にその日は(今のところ)自分1人で、とある地方から上京する予定なので。 宜しくお願いいたします。m(__)m

  • ソフトバンクホークスについてです。

    以前別のチームを応援していましたが余りの弱さと貧打に限界が来てファンを辞めました。そこで今度は反対に強くてかつ豪打のチームをしたくなり、この球団を応援する事に致しました。大嫌いな讀賣がないパ・リーグという点も決め手です。 ケチを付ける訳ではありませんが、このチームは今までに投打が噛み合わなかったり成績が下位に低迷したりした事が全くないそうです。パ・リーグの強豪といったら一昔前は西武でしたが今は断トツでホークスです。だから応援を始めたのですが、どんな物にも欠点があるようにホークスにも何か一つそれがあったら少しは面白いと思います。 金銭面もよいですし、若手の有望株も順調に活躍しつつありますし、応援も素晴らしいと思います。オーナーも野球に情熱が深そうですし。 可能性は極めて低いですが、万が一ホークスが近い将来下位に低迷する事があるようならきっぱりファンを辞めます。

  • 黒のユニフォーム・・・

    質問が・・・ 甲子園での阪神とソフトバンクの交流戦を今見てるんですが、 ちょっとびっくりしました。両チームともユニフォームが黒。 (SBのほうは下が白ですが) おまけに審判のウェアも黒で・・・ プロの試合で、両チームとも今回のように ユニフォームのメインカラーが黒っていうケースって 過去にあるんでしょうか!? ずーっと昔でもかまいませんのであれば教えてください。 今回のように、両チーム上半身が同色だと、 いくらプロでも混乱しませんか!?って思うのですが・・・