• ベストアンサー

一体型PCの液晶利用

 こんばんわ。お願い致します。 一体型PCの日立プリウス700Sを使用しています。 古くなって来たので、各パーツを自作PCに流用しようと思います。液晶は、マザボと2本の束線で特殊コネクタ?で繋がれています。一つはTFT用でもう一つは電源用だと思います。これを何とか単一のモニタとしてVGA入力端子(D-Sub15pin)と電源コンセントに変換出来ないかと思います。可能でしょうか?メーカーサポートは教えてくれませんでした。ご教授の程、宜しくお願い申し上げます。

  • mskz
  • お礼率42% (3/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157095
noname#157095
回答No.3

日立の15”ということですのでパネルの型番は恐らく TX**D****** といった感じの型番かと思われますが、 LCD部は大きく分けてパネル本体と脇のほうに細長いインバータ基板の2部構成になっていると思われます。 パネル本体からLVDSケーブル(20本程度の細い線の束)と(上下だったでしょうか)バックライトから2対の線がインバータ基板に出ていてさらに、インバータ基板からは4~6本の線でM/B(輝度調整などの小基板があればそちらに)接続されていると思います。 LVDSケーブルは RGB各2チャンネル・V/H SYNK・CLOCK などの信号線で構成されますがコネクタ・ピン配置などは(機種によりまちまち?)統一されていない恐れがあります。 TTL入力のパネルは比較的簡単に市販のコンバータキットなどを取り付けることも可能ですが、デジタル入力の場合はかなり高度な技術が要求されますので事前に(M/B側・パネル内基板共に)インターフェース部のチップセットなどを調べておく必要があります。 検討している基板で対応できるかどうか(パネルの型番を告げて)問い合わせてみたほうがよろしいと思います。 インバータ基板には数千ボルトの高電圧部がありますのでくれぐれもお気を付けください。 誤解の無いように申し上げておきますが、あくまでご自身がやりたいということでアドバイスさせていただいているわけですので、決して改造をけしかけているわけではありませんので、ご自身の技量を考慮の上自己責任においてお願いいたします。 それでは、健闘を祈ります。

その他の回答 (2)

noname#157095
noname#157095
回答No.2

LCDパネルは内部では直接的にはLVDSというインターフェースで接続されるのが一般的です。 (一部の産業用のビデオカードではLVDSインターフェースを備えたものもあるようですが)一般的なビデオカードではそのままでは接続不可能ですので、LVDSに変換することが必要になります。 LVDS自体は汎用の高速インターフェースですが、PC内での実装に際しては、コネクタ形状・ケーブル特性・色深度(何ビットカラーか)などまちまちですので、ある程度実際の基板・回路を解析する必要があると思います。 実際には、TTL/CMOS信号をLVDSに変換するドライバ(回路)を組み込むわけですが、ドライバ⇔伝送路⇔レシーバのマッチングなどシビアな部分も多いようですので、簡単な電気工作程度では困難な場合が多いようです(一部のキットのスキャンコンバータの類いを利用できるケースもあるようですが、ある程度の知識が必要と思われます)。 LVDSをキーワードにして検索すれば有用な情報がたくさんヒットしますので、(どうせ処分するのであれば)じっくり時間をかけて研究されるのも面白いかもしれませんね。 参考までに液晶に関してこんなサイトもありますけど…

参考URL:
http://www.thecoconet.com/
mskz
質問者

お礼

ありがとうございました。 (1)1本のコネクタはその様な感じでしたたので、基盤を購入して試してみます。今までどおりかな? (2)2本の束線の元を探るべく、更にカバーを外すと1本は右、もう1本は左の基盤があり、そこからから出ていました。やはりTFT用と電源でしょうか? 細かいPin数を数えた方がよろしいでしょうか? 今後とも宜しくお願い申し上げます。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

この機種を含めて一体型の機種の場合センスラインや周波数などの特性を考えると一般用にVGA出力に変更することはきわめて難しいと思います。 この機種用に設計されていて信号もちょっと特殊なようですので。 もし取り出せたとしてもおそらくある一定の解像度でしか表示できない形になると思います。 これは信号周波数と解像度のマッチングの問題で専用ディスプレイの場合はそれにあわせたマッチングになっていて他に出力することもしくは入力据えることを全く考えていないからです。 中古のディスプレイを購入する方が安上がりでいいかと思います。

mskz
質問者

お礼

ありがとうございました。何か難しそうですね。 でも勉強して見て、挑戦して見ます。 今後とも宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • 日立プリウス30の液晶ディスプレイの流用

     日立のプリウス30(PCT-30N23H)に附属していた液晶ディスプレイ PC-DT5121を、別のPC本体に流用したいのですが、コネクタが特殊らしく通常のアナログのモニター出力端子に接続できません。  変換コネクタのようなものは、販売されていないのでしょうか?  ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示ください。よろしくお願いします。

  • Core2へのUPの際のマザボとメモリ選びについて

    いま、CPUの交換とそれに伴って、必要なパーツの交換をかんがえています。 なるべく、現在のパーツを流用したいのですが、マザボは無理だとおもいます。問題はメモリが流用できるかどうかです。 「流用できない」「流用できる」あるいは、「流用できるけど、○○に変更をおすすめ」など、詳しい方いましたら、アドバイスをおねがいします。 現在のPCと変更予定 CPU:ペン4 3.0GHz→Core2 6600に変更予定 メモリ:I-Oデータ PC3200 184pin DR400ー1G×2→??? マザボ:省略  →P5BDeluxe/wifi-APに変更予定 電源:釜力3 500w グラボ:125MB→もうすこしコレでガンバル です。 これを、CPUとマザボを上記のように変更予定です。 メモリは何が必要になりますでしょうか? 流用可能でしたらうれしいのですが・・・・

  • スーパーファイン液晶ノートって・・・・・いいんでしょうか?

    富士通のノートPCでスーパーファイン液晶TFTとか日立のプリウスが何か異常にきれいに映る(見える)のですが。これっていいんでしょうか? 単に画面になにか張ってあるとか・バックライトの関係とかだけでしょうか? ご意見ください。

  • 初めてのPC組み換え。BIOSすら起動しない。

    2ちゃんが規制で書き込めなかったので、こちらで書かせてもらいます。 ○問題のPCは  [パーツを流用して組み直した] ◯症状  [BIOSがでない、画面が真っ暗なまま。] ◯メーカー型番  CPU [E8500] :M/B. [P5Q-E] :VGA [HD4850]  電源 [EVERGREEN SILENT KING-5 PREMIUM EDITION 650W] :メモリ[1GB×2] :HDD [WesternDigital WD3200JD-22KLB0] 他、光学ドライブ、サウンドカード、キャプチャカードなど  ※RAIDなど特別な設定を使用していれば詳しく。  [              ] ◯温度  CPU [わからない]  :SYSTEM [ わからない]  HDD [ わからない]  :VGA [ わからない] ◯OS [XP Home Edition SP2]※SPまでかくこと。 ◯チェック項目  ・CPUクーラーの取り付けは適切か? [グリス]  ・4pin田型コネクタは挿した.? [はい]  ・VGAの電源コネクタは挿した? [はい]  ・他のコネクタ類の挿し忘れ確認はした? [はい]  ・ジャンパ、ディップスイッチの確認は全てしたか? [はい]  ・CPUクーラーのファンは回ってる? [はい]  ・チップセットのファンは回ってる? [なし]  ・VGAクーラーのファンは回ってる? [はい]  ・Memtestしたか? [してない]  ・CMOSクリアとBIOSの再設定はしたか? [CMOSクリアした、ですがBIOS起動せず]  ・M/Bのボタン電池は交換したか? [してない]  ・M/B上の電解コンデンサはモコーリしてないか? [してない]  ・ビープ音はするか? [しない]  ・エラーメッセージがあるか? [ない]  ・以上を最小構成(マザー・CPU・メモリ1枚・グラフィックカードのみ)でも確認したか?[した] 元々BTOで購入したPCで、CPU、M/B、VGAを新調し、電源、メモリ、HDDは流用して組みなおしました。最小構成でも起動しなかったので四苦八苦しています。ケースから出して、再度最小構成で試しましたがダメでした。 マザー上のLEDは点灯しています。ファンは回転しています。ビープ音は鳴っていません。最小構成からメモリーを外して起動させた時、この場合の警告音は鳴ります。 メモリを差し違えたり、VGA側のDVIコネクタも差し違えたり色々試しました。メイン電源・4pin田型コネクタはちゃんと挿してます。VGAの6pinコネクタも挿してます。 マザーの初期不良かと思い、購入店へ送り、代品として別のP5Q-Eを送ってもらったんですが再度同じ状況です。 新調したVGAは、今まで使っていたマザー(P5LD2-VM)で起動を確認しています。(電源、メモリ、HDDは今回流用した物と同じ物を使っています。) 不具合かどうか確認が取れないのがCPUだけなのですが、この場合はCPUに原因があるんでしょうか? 長くなってしまいみません。当方、自作・組み換えに関しては、自作本やネットからの浅い知識しかない上、組み換え自体初挑戦です。お手数かけますが、どなたかご教授お願いします。

  • 液晶ディスプレイの交換

    SONY VAIOの液晶ディスプレイの交換について質問させて頂きます。 画面のちらつきが出てきたので、IO-DATAのTFT液晶 LCD-AD174CBに交換しようと思うのですが接続できるでしょうか? 御教授の程、宜しく御願い致します。 ○PC機種  SONY VAIO PCVJX-11BP(2002年デスクトップモデル) ○TFT液晶17型  SONY VAIO PCVD-17SD1 ○ディスプレイ出力  VGAタイプ、D-sub15ピン×1、DVIコネクター×1 ○解像度  SXGA(1280×1024) ○PCスペック  WindowsXP Home Edition SP2  Athlon Processor 1.31GHz 224MB RAM  

  • 一体型PC 起動後、電源がすぐ落ちてしまう

    日立Prius XPSP2 一体型PCです。数ヶ月前に買いました。 起動後、5~10分で、PCの電源が落ちてしまいます。 それから3分後は、電源ボタンを押しても反応しません。 3分後にやっと起動してからは、さくさく動きます。 最初に起動して、大体5~10分後なのです。 パソコンと壁との距離は、大体四方30cm。 埃も、数ヶ月前に買ったばかりなので、ついていません。 電源は、コンセントで直で取っています。 ただ気になることは、アースを取り付けていないこと。 コンセントにアース線が無いのです。だから、付けれません。 アース線が問題といわれれば、改善の余地はありませんが、 もし、他に原因があるなら、あらゆる改善策を試してみたいと思います。 どうか、教えてください。

  • 自作PC初心者なのですが、いくつか教えてください

    今、自作PCをつくろうと考えているのですが、 いくら調べても分からないことが出てきたので教えてください。お願いします (電源は剛力2を、マザーボードはP5QLD PROを指しています) 1.電源のコネクタ(?)のPin数は絶対に合わなければいけないんでしょうか? 2.また、ATX12V  4+4pin(電源側)をATX12V 4pin(マザーボード側)に接続できないのでしょうか? 3.電源に3pinのファンのコネクタが2個あるんですが、4pinを接続できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • pcの電源ユニットについて

    pcの自作に挑戦しようと思い、パーツを選んでいます。 電源ユニットは安いものは絶対ダメと聞いたことがあるのですが、こちらのKRPW-BK550W/85+なら、大丈夫でしょうか?コネクタの種類や数についてなども含めて教えていただきたいです。 あと、8Pin12Vコネクタってグラボにさすやつですか? https://www.kuroutoshikou.com/product/detail/krpw-bk550w-85-.html

  • PC電源の12Vコネクタ(4pin)⇔USB の変換って

    PC用のファン(PC電源の4pinコネクタでつなぐもの(5Vかも?))をPS3でUSB接続にして使いたいと思ってます。 そこでPC電源4pinコネクタ⇔USBの変換ケーブルなるものはあるのでしょうか? 調べてみたけど見つかりませんでした。 どなたか教えてください。

  • 液晶を買ったのですが…繋がりません

    NEC F14T52 14.1インチTFTXGA液晶モニターをオークションで購入したのですが、コネクターがPCと違って接続できませんでした。変換器を利用すれば、できると聞いたのですが、DFPからDVIへの変換器がDVI24pinしかありません。PCの方は29pinなのですが、これは使えますか?ダメならどうすればいいのかどなたか教えていただけませんか?よろしくお願い致します

専門家に質問してみよう