• ベストアンサー

現在、将来のことで悩んでいる高校三年生です。

現在、将来のことで悩んでいる高校三年生です。 大学で法学を学びたいと考えています。ゆくゆくは、検察官になりたいと考えています。 ですが、そのことを両親に相談すると「そういうのは頭のいい人がなる職業だ」と言われ、相手にしてもらえませんでした。私は、お世辞でも頭がいいとは言えません。要領は悪いし、頭の回転は遅いし・・・ 司法試験は新しくなったとはいえ、本当に難しいみたいです。 こんな私でも、検察官になれる可能性はあるのでしょうか? 本当に、検察官をなさっている方にお答えいただければ幸いです。 仕事内容なども具体的に教えていただけると参考になります。 よろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monet_511
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.2

こんばんは。夫が法学部卒です。夫も検察官を目指していましたが、在学中から司法試験を受けましたが合格出来ず、最終的に裁判所に勤務しています。 裁判所はすぐに辞めるつもりだったそうですが、何故か勤続20年を超えてしまったと話していました。 検察官とは、また違う世界ですが、裁判所職員においても、先の方がおっしゃるように精神疾患を患う方も多いそうです。 周囲に責められて鬱になる方がほとんどだそうです。 検察官になるには、相当の勉強が必要だそうです。先の方がおっしゃるように、公務員として就職なさるというのも、ひとつの選択肢として残してみても良いのではないでしょうか… 我が家にも大学受験を控えた子供がいます。質問者様のように、将来の夢を持っていますが、親というのは安定を考えてしまうものです。決して、ご両親がただ反対なさる訳ではなく、検察官目指して就職出来なかった…なんてことを考えると、安定した職業を選んで欲しいという気持ちがあってのことだと思います。 夢はあきらめず、でも、ひとつの選択肢として考えられる柔軟な気持ちを持って、頑張ってください。 あまり参考にはなりませんでしたが、回答させていただきました。

horonin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 親の立場から意見を言ってくださり、とても参考になりました。 精神疾患ですか・・・考えたことがなかったです。 いろいろ考えてみてやりたいことができたら、と思います。 受験は大変です。 夢目指して頑張ってみようと思います。 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.3

検察官になれる可能性があるかといえば,あります。 検事のかたの場合,基本的には,出身大学というより,性格や気質があうかということが問題だからです。いわゆる体育会系のノリですから。 仕事内容は自分で調べましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dontakos
  • ベストアンサー率33% (97/287)
回答No.1

   検事総長・次長検事・検事長・検事・・は、司法試験合格が条件です。 しかし、副検事は、検察事務官や警察官など公務員として一定期間勤務した後,法務省の副検事選考審査会の選考に合格・・・・すればいいので、司法試験は関係有りません。 警察官になれば、道が開ける可能性があるので、司法試験も大卒も、絶対条件ではありません。   ただ、人間には分相応・・と言う言葉があり、背伸びしても無理なことが多く、無理して欝や自殺になる人が多いです。 因みに、官房長官、東大2年の途中で司法試験に合格、すぐ中退です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 将来の進路(法学部)について

    こんにちは。質問させていただきます。 私は現在、高校一年生です。 以前から法曹に興味があり、弁護士になるため法学部に入ること、 そして法科大学院に進む事を目指していました。 しかし最近、本格的に自分の将来について考えたのですが 大学院に進むとなると20代半ばまで自分で生計を立てる事ができず、 司法試験になかなか合格できなかった場合30手前までずっと 両親の世話になる可能性があることに気づきました。 弁護士への道は厳しく、試験に合格したその後も苦労すると聞きます。 この事を考えると、どうしても自分の進路について不安が出てきます。 そこで他の職業について調べてみると、業界関係・マスメディア・広告の仕事にも興味が沸いてきました。 法学部に進んだ場合、そのような職業に就く事はできるのでしょうか? ご回答お待ちしてます。

  • 将来高収入を得るためには??

    現在、慶應大学の法学部法律学科に在学中の一年生です。 タイトルの通り将来高収入を得るための助言をいただきたくて書き込みました。基本的には1、就職2、法科に行って新司法試験~法曹の選択肢を持ってます。 やりたい仕事が定まっていないし収入を重要視しているので、どのような選択をすれば将来的に高収入を得られるのか教えてもらえると助かります。(具体的な企業名や職種なども◎)またそのために何をすべきかも添えてもらえると一層ありがたいです。

  • 検察官に・・・

    将来検察官になりたいとおもっています。 自分的には大学の法学部にいって、司法試験の第二次試験を受けたいとおもっていますが、どこの大学に入ったほうがいいですか?ちなみに三重県です。東大など遠い場所は、ちょっと無理っぽいです^^;。

  • 高校一年生です。 将来の職業について(長文です)

    はじめまして。高校1年の女子です、 将来、4年制の大学に進学するつもりでいます。 ただ、まだ私にどのような仕事が向いているのか自分でもよくわかりません。 ○一人で自活できるくらい安定した職業がいい。 ○一人でコツコツやれる仕事のほうが得意。 ○責任感は強いほうだと思う。結構真面目です。 ○接客などは不得手、人当たりがいいほうではない。 ○頭は悪いほうではありませんが回転が早いほうではありません。要領は悪いほうです。 理科と国語が得意で数学と社会が不得意です。技能教科(美術、音楽、技術家庭)はどれも得意ですが、職業としては考えていません。英語はどちらかといえば不得意です。体育はダメです(-_-;) 化学の実験などは好きで、白衣を着て実験をするような職業などに興味はありますがそれがどんな仕事先でできるのかわかりません。 薬剤師にも興味はありますが国公立は頭のハードルがあまりにも高いし、私立はお金のハードルが高いです。  裕福な家庭ではないので奨学金を借りて働いて返す形になると思うので、1000万以上の高額なお金が薬剤師という資格を持って働くことで返せるのかどうかが不安なのです。 自分にあった仕事が見つかればそれに向かって頑張れるほうなので、こんな仕事が向いているのではないか?と質問をみて気軽にアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 将来の職業について悩んでます。お願いします。

    将来の職業について悩んでいます。お願いします。 今大学二年なんですが、将来の職業について悩んでいます。 資格をとりたいのですが、僕は法学部に通ってるんですが、(関係ないですがとりあえず二流私大のとこです、、、)将来は法律にかかわる仕事がしたいです。 在学中には取れないような難易度である司法書士にあこがれがあり、また最近裁判所事務官2種という試験も知り、そちらもとても興味があります。 しかし裁判所事務官は数学や理科や数的判断試験もあり教養の幅が広く、自分は高一以来数学には触れておらず、自分自身、暗記物が得意だというかんじにも自覚しています。そこがもし大学4年次に公務員試験を受けるのなら、の不安要素です。 これら試験に在学中に受からない(一般的には受からないですが)として、一般就職するなら不動産業界に興味があるので宅建資格を在学中になんとかとりたいです。 でも自分が本当に就職するとして、イメージがあまりわきません。やはり実際の職場見学等すべきでしょうか? また在学中に宅建資格+司法書士or裁判所事務官2種試験を目指すのは可能?というかできますでしょうか? 自分自身うまく整理できないまま質問したんですが、勉強経験のあるかた、現在働かれている方、アドバイスお願いします。 僕自身どのような方向で行くのが一般的客観的に見ていいでしょうか? けっこう悩んでるのでお願いします。

  • 司法書士

    法学部の3年次編入の面接試験で 『将来は、どのような職に就きたいか?』と聞かれたときに 『司法書士』と答えたいんですが そのあとに、『司法書士とは、どのような職業か答えなさい』と聞かれたとき 司法書士の仕事を簡潔に説明するには、何と言えばいいでしょうか? お願いします。

  • 司法試験に受かるまで・・・

    現在高校1年生の女子です。 わたしはいま、 『将来、検事になりたい。』 と思っています。 だから、文系にいって、 法学部にいきたいのです。 ですが親はわたしに とにかく薬剤師になれ!! と言います。 検事になるなら 薬剤師の資格をとってから 司法試験を受けろ。 と言うのです。 でもわたしは、 数学や理科が苦手 というのもあるのですか 文系教科の方が好きだし、 真剣に検事になりたいのです。 ですが、 司法試験に受かる人の 平均年齢は約29歳と聞きました。 それで親は、 『大学を卒業して、 司法試験に受かって 検事になるまで お前はどうやって生きていく?』 と聞かれました。 司法試験に受かるまで 生きていけるだけの 稼ぎがあって 文系に進み、法学部にいって なれる職業を なにか教えて下さい。 自分で調べたのですが よくわからなくて・・・ 親を説得できるようなのを お願いします。 本当に困っています・・・。

  • 社会学、法学と職業

     こんにちは。  私は大学1年生です。 法学部に転部するか迷っています。 今大学では社会学を学んでいます。 社会学は幅広く学べるので、進む進路を見極めるのにはいい学部かもしれません。社会学が嫌いではありませんが、将来のことを考えると、卒業して何が身につくのだろうと少し不安に思います。そこで、  1、社会学を学ぶとどういう職業に就けるのでしょうか?  2、法学部は幅広い進路があるとも聞きましたが、法学部で学ぶとどんな職業につけるのでしょうか?  3、将来検察官、弁護士や司法書士になりたいという気持ちがあり、これらの仕事内容について調べ、なんとなく理解できました。もしご存知でしたらこれらの職業について(仕事内容、収入、安定、向き不向きなど)教えてください。よろしくお願いします

  • 裁判官検察官弁護士になるには? 昔から東大法学部中央法学部と言いますが

    裁判官検察官弁護士になるには? 昔から東大法学部中央法学部と言いますが、ロースクールもこの二強が新司法試験をリードしていきますか?

  • 私は現在、法学部で法律の勉強をしています。

    私は現在、法学部で法律の勉強をしています。 法律に関わる仕事に就きたくて、法学部を選択しました。 しかし、芸能界に関わるような仕事に就きたいとも思うようになりました。 具体的には、検察官と芸能マネージャーです。 検察官になりたい理由はたくさんあるのですが、芸能マネージャーになりたい理由はただ単に芸能人と関わりを持ちたいからです。 現在、私は両方の職業を経験したいと思っています。 私が考えていることは、検察官を経験した後で芸能マネージャーに転職することです。(検察官に就いている際になんらかの関わりを芸能界と持つ程度でもいいです。) このようにどちらも選択するということは可能でしょうか? もし、不可能ならば、どちらを選択するのが良いと思いますか? 最終的に決断するのは私ですが、皆さんの意見もお聞きしたいです。よろしくお願いします。

フォントサイズが変わる
このQ&Aのポイント
  • フォントサイズが勝手に変わる
  • お使いの環境について教えてください。パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?どのように接続されていますか?関連するソフト・アプリがあれば教えてください。電話回線の種類は何ですか?
  • OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう