9月に購入した子犬の咳の症状と治療法

このQ&Aのポイント
  • 9月に購入した生後3ヶ月の子犬パピヨン(メス)が咳を始め、動物病院でケンネルコフと診断されました。
  • 1週間の治療後は咳は出なくなりましたが、咳止めを続けるように言われています。
  • 隔離しなければならない期間について、お知恵をお借りしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

9月の初めにぺットショップにて生後3ヶ月の子犬パピヨン(メス)を購入し

9月の初めにぺットショップにて生後3ヶ月の子犬パピヨン(メス)を購入しました。 ショップでは「とても元気で何も問題ありません。3回の予防接種もすべて済ませているので、すぐにでもお散歩に連れて行けます」とのこと。 我が家には2歳になる犬(メス)が居るので、先住犬との関わり方などを気にして、家に帰りました。 すると、購入したばかりのパピヨンちゃんが、翌日くらいからほんのわずかな咳みたいなのをし始め、ちょっと気になったので、一応予防接種をしてもらった動物病院に(かかりつけの病院とうは違う)電話をして聞いてみたら、すぐにケンネルコフといわれ、連れて行きました。 子犬の咳がどんな咳であるとか、あまり確認をせずに治療法と費用のことを説明され驚きました。 治療は1週間ほどで、もう咳も出ないのに、咳止めをずっと続けるようにいわれています。 ただ、ちょっと走ると‘ヘッ、ヘッ‘と息はつきます。小さい犬はとくにこのようにいわないのでしょうか?元気も食欲もあるし、ケンネルコフの症状といわれるような鼻水も出ません。 でも、まだ後1週間くらいは隔離するように言われています。 (すでに購入してからずっと別部屋で隔離している状況です) 子供も早く遊びたがっているし、先住犬のほうにもなんら症状は出ていません。 やはりまだ隔離する必要があるのでしょうか? どなたかこのような経験をされた方、ご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数2
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

かかりつけの病院とは違う、ショップ提携の動物病院での診断に疑問があるということでしょうか?確定診断を望まれるのであれば、他の病院でのセカンドオピニオンをお勧めします。但し、もう快方に向かっているようですので今からの診断は難しいかもしれません。 仔犬で咳をしていればケンネルコフであることが多いこと、また提携病院ということでショップの他の仔犬にもケンネルコフがでていたとすればそれを知っていた可能性もあります。色々な場所から来た仔犬が集まりますので、ショップでの感染は非常に多いと思います。ケンネルコフであれば、原因の菌やウイルスによって症状も様々ですので、今回はかなり軽く済んだのかもしれません。それでも非常に感染力の強い病気ですので、症状が出なくなってからも一週間は隔離するというのは妥当なように思います。また、良くなったと思って薬をやめると悪化することもありますので、一週間の投薬期間も特別長いとは思いません。 最終的には飼い主さんの判断になるかとは思いますが、自分でしたら念のためもう一週間は隔離します。 蛇足ですが、ワクチンについては母犬からの移行抗体がある間はワクチンを打っても抗体が無効となります。3か月で3回接種したとしても、移行抗体は150日程残っている場合があるようですので抗体が作られていない可能性があります。個人的には3カ月で3回の接種を終了しているというのは非常に早い時期に接種したように感じます。ケンネルコフの原因となるウイルスは必ずしもワクチンで抗体のできるものとは限らないようですが、もしかしたら抗体が作られていない可能性も考えられます。こちらはかかりつけの獣医さんで相談されてみてはいかがでしょうか。 ご参考まで。

banikou
質問者

お礼

ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。 私の質問の主旨が曖昧で申し訳ありません。 そうなんです。 一言でいうと、本当にケンネルコフなのか??ということだったのです。 ケンネルコフの症状にも軽度~重度と様々なようですし・・・。 本当はかかりつけの病院に診てもらいたいところなのですが、ショップと提携している動物病院は たまたま子供を通しての知り合いの病院だったものですから、いろんな事情ゆえ他の病院に セカンドオピニオンを受けるのは難しいな~と思ったのが正直なとこです。 前回答者様にもお伝えしたのですが、確かにショップでの購入価格が安かったため 何かしら不安を覚えながらの購入でした。 (他にも数頭、そのような犬が居たのでもしかしたらおっしゃるように 提携動物病院はもしかすると知っていたのかもしれませんね。) ワクチン接種に関しても私も先住犬の時と比べると早いような気がします。 しかしながら抗体に関してはあまりよく分かりませんので、 ここはやはりかかりつけ病院に勇気を出して行ってみた方がよさそうですね。 いずれにせよ、犬が早く普段の生活を送れるよう頑張るのみです。 本当にご親切にご回答いただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

ケンネルコフって・・・パピーミル(子犬工場、悪質ペットブリーダー)の代表的な病気じゃないですか(> <) しかも子犬がセキをしているからって、他の病気の可能性もあるし、電話だけで病名が出るなんておかしい! きっとそのショップの中で他にも感染した子が出ていたからわかったか(その場合、その子も感染している可能性があることは知ってて売りつけた、ということに・・・)、もしくはケンネルコフ自体が嘘でボッタクリの可能性もありますね。 悪質なペットショップは悪質なブリーダーから子犬を仕入れているので、感染症や遺伝病、社会化不足のリスクが高く、さらにそれだけじゃなくて悪質獣医とも提携を組んで(癒着して)金儲けしている場合もあります。 質問者様のように買ってから病気が見つかる→大抵の人はまずショップに相談するからそこで紹介された獣医に診せる→適当に丸め込まれて治療費をボッタクられる。 獣医は袖の下もらってニセの診断を下すくらい朝飯前ですからね。 その薬も本物かどうかあやしい。 すぐにその薬と(ビタミン剤か何かかもね)犬を連れて、きちんとした別の良心的な獣医さんに相談してください。 予防接種代は別にとられましたか? とられてなければそこもあやしいかもしれません。 寄生虫や他の感染症、遺伝病も心配ですから、とにかく獣医さんに事情を全部説明して健康診断してもらってください。 個々の感染症の潜伏期間までは知りませんので、先住犬に会わせてもいいかどうかは他の回答者様にゆずります。 こちらはパピーミルについて。 http://www.youtube.com/watch?v=H3I6IErCTyU こちらは子犬の社会化期について http://www.koinuno-heya.com/shitsuke/socialization.html どうかこの回答が杞憂に終わりますように。

banikou
質問者

お礼

とても親切にご回答くださりありがとうございます。 そうなんですよ!実は犬のお値段がかなりお安くて、ちょっと心配になってペットショップの方に尋ねたら、 「もう少しで4ヶ月に入るのでお安くしてます」とのこと。 3回の予防接種代はとられましたし、大きなホームセンターの中にあるショップなので 信頼がないわけではないのですが、どうもそのお値段が気になって・・・。 病院の対応も確かにびっくりしたわけですよ。 先住犬とのこともありますし、ここはやはりかかりつけの病院に行って 事実を説明し、とりあえず診てもらったほうがよさそうですね。 いろいろとリンクしていただき、本当に感謝しています。 早速、読んでみますね。 このたびはありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2ヶ月子犬 予防接種後体調が悪くなりました

    生後2ヶ月のバセットハウンドです。 今日2回目の予防接種を受けました。午前に受けてきたのですが、帰ってきてから、元気がなくなり、夕方には呼吸が荒くなり、夕飯には一口も口をつけませんでした。 そのため、再度病院に行って、注射をしてもらいました。 家に帰ってきましたが、まだ呼吸は荒いようです。 この仔は家に来てすぐ、ケンネルコフになってしまい、薬を飲んでいましたが、症状も良くなり、のびのびになっていた2回目の予防接種を打った後の出来事で、元気になった!と嬉しく思っていた直後のことなのでショックです。 症状は出ていなくても、ケンネルコフの影響があったのでしょうか。 それとも、そういう体質なのか・・・。 予防接種後 具合の悪くなったことのあるワンちゃんいらっしゃいますか?どのくらいで元気になりましたか?

    • ベストアンサー
  • ケンネルコフの子犬について

    ケンネルコフの子犬をサークルから出してあげるか悩んでいます。 今わが家にはケンネルコフの治療中の子犬(生後約4ヶ月)が居ます。 わが家に来てすぐに咳をし出してケンネルコフと診断されました。 家に来て一度もサークルから出していません。 もう1ヶ月半もサークルの中で過ごしています。 今、通院中の獣医さんは『ケンネルコフが完全に完治するまでサークルから出してはいけない』とおっしゃっていますが、私の知人の獣医さんは『サークルから出して室内に放しても良い』とおっしゃっていて意見が食い違っております。 1ヶ月半も狭いサークルに入っていて子犬もストレスのせいか激しく動き回ったり吠えたりする回数が段々と増えて来ました。 獣医さんお二方の意見が異なって私も困惑しておりますが、やはりケンネルコフ(咳の症状)が完全に治まってから室内に放すべきでしょうか? 皆さんはどう思われますか? アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 生後1カ月半の子犬の病気について。。

    2日前にブリーダーさんからミニチュアダックスフンドをもらってきました。  生後1カ月半でまだ予防接種をしてないのに家にもう持って帰ってもいいと言われました。 それもそのブリーダーさんはこの子犬が臭いからとの事でシャンプーをして持ってきました。そこからして、まだ予防接種を全然受けてない子犬にシャンプーをしても大丈夫なのでしょうか?! そのげいいんからからだと思うのですが 風邪ひいたみたいで昨日から クシャミと吐き気が止まりません。吐き気と言っても食べた物を出すわけじゃありません。カッカッって吐く感じです。それとも喉になにかつっかえてるのでしょうか? それに昨日の夜に血便をしたのです。血便と言ってもウンチがゆるくその中に薄い血が少し混じってる感じです。 ブリーダーさんがいうには風邪ひいてるとの事です。 血便はストレスからなるとの事なのですが。。。 本当ですか?病院に連れていったほうがいいんですかね?ただ買った時にブリーダーさんからもし風邪をひいたら飲ませてくださいとの事でクシャミとめる薬はもらいましたので、昨日あげました。なので少しはクシャミ鼻水はなくなったと思います。それに買った日から 子犬は食欲もかなりあるしおもちゃで遊ぶ元気はかなりあります。 21日に愛犬を病気で亡くしたばかりなので本当~に心配です。 吐き気などの症状が似てるからかもしれないけど。。 とにかく心配です。子犬の感染症なのども心配です。。涙っ

    • 締切済み
  • 子犬に負ける先住犬・・・

    我が家新しい子犬、ポメラニアン(二ヶ月)がやってきました。 きてまだ一週間なのですが、先住犬パピヨン(5歳)がこわがっています。 ポメラニアンは、元気いっぱいで、毎日飛び跳ねて遊んでおり、少し噛み癖があるのか、よく手を噛んできます(さわると、すぐに)。 パピヨンの性格は、穏やかで、玄関の人の出入り以外はめったに吠えることもなく、人なつこくて、訓練もできている方だと思います。 他の犬に対してもフレンドリーでそれなりに愛想良くしています。 なのに、赤ちゃんポメラニアンにだけはこわいみたいです。 ポメが元気よく寄ってくると、壁に体をぴったりつけて、ちじこまってしまいます。 ポメをゲージから出すと、一番遠くまで逃げて、じーっと見ています・・・ しまいにはポメが、先住犬に吠えるようになってきて、かわいそうです。 一応、フードも遊びも、先住犬が先で、子犬がきてからよりいっそう可愛がってかまっています。 まだ子犬がきて一週間なので、様子を見ていけば慣れるのでしょうか・・・ ちなみに性別は、先住犬はオス、去勢済み。 ポメもオスで、将来的に去勢させる予定です。

    • ベストアンサー
  • 子犬の咳について

    先日は、子犬の躾についてたくさんのご回答ありがとうございました。 今回も、その子について質問させていただきます。 パピヨンの♀で生後2ヶ月半になりますが、最近咳をするようになりました。 これまで、インターネットなどで言われる逆くしゃみは時々していましたが、咳は初めてで少し戸惑っています。 咳の症状は、ゲホゲホ(ガッガッ)とした後に、人間で言う痰が詰まったようにカーッとします。 先週の木曜日の夕方から起こりはじめたので、近所の動物病院で診察してもらったところケンネルコフでしょうということで、鎮咳剤と抗生剤をもらい経口投与しています(1週間後に再診予定です)。 咳は、主に、睡眠時や寝起き、興奮時、飲水時などに起こります。 今日は、咳をした後、1回痰のような透明なものを吐きました(その後は特に吐いたりはしていません)。 食事も摂れ、便も正常なものをしており、サークルから出すと遊びまわっております。 以前、生後3ヶ月のインコを呼吸器の病気で亡くしており、呼吸器病について異常なくらい過敏になっております。 長い文になりましたが、このような症状で悩まれた方がおられましたら、ぜひ参考させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 また、興奮状態になるような遊びは控えたほうが良いでしょうか?

    • ベストアンサー
  • メスの子犬(生後9週間)の性器からウミが出ています

    犬種はコッカースパニエル。予防接種は2週間ほど前に済ませました。おしっこの出るところ(肛門ではない)をなめていますし、後ろ足のもウミで汚れてしまいます。食欲や元気はありますが、一緒に生まれた5匹の中でひとりだけ一回り小さな子でした。このまま様子を見ていいものか、獣医さんへ連れて行くべきか悩んでいます。どなたかのお知恵が拝借できれば有り難いです。

    • 締切済み
  • 先住犬(室内飼)がいます,子犬を譲り受けました。接触は?

    先住犬は雄7月で2歳(次回のワクチンは8種混合を7月に接種予定です)。 子犬は4/10生まれ,5/19に5種混合接種済みです。 5/24にうちに来たばかりです。 この子達の接触について質問させてください。 子犬はまだうちに来たばかりで,ゲージの中にずっとおります。 先住犬とは接触はさせていませんが,室内飼なので子犬のゲージを置いてある部屋に先住犬がいることもあります。 この場合,ウィルスの感染危険はないのでしょうか? もちろん,お互いに舐めたり,触ったりという接触はさせていません。 当然ながら,先住犬は毎日お散歩に行き,外に出ます。 なにかしらのウィルスを持ち帰る危険はありませんか? 色んな病気の感染ルートはどんなものなのでしょうか? 私たちも子犬の世話をするときは,まず手を洗ってからしかさわりませんが,同じ家の中に犬がいる場合,子犬を隔離しなければなりませんか? 普段の生活から,具体的に注意点を教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 生後3~4ヶ月の子犬が嘔吐しました。

    2ヶ月ほど前にうちにきたミニチュアダックスの子犬が今日突然嘔吐しました。 その時間、私はその場にいなくて状況をみてないのですが、 白目を向いてとても苦しそうにしたそうです。 嘔吐したのは今日が初めてではないのですが、聞いたところによると とてもひどかったようですし、いつも元気に暴れ回るのに今日は おとなしく眠っていたので心配です。 もうなくなってしまったのですが、先住していた犬が うちの庭に住み着いている虫を食べて腹に寄生されて栄養失調で なくなったのでもし同じ病気ならとても困ります。 今日、何年かぶりに大雪だったので子犬に庭のシクラメンの木についた雪を 手に取って見せたのですが、そのときに舐めていたのでそれが原因かもしれないでしょうか。 先住犬の寄生虫は便虫?という虫でした。 木についた雪にもその虫が寄生しているものなんでしょうか。 詳しい方教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬を飛行機に乗せて海外に連れて行く

    柴犬の子犬(約4ヶ月)をヨーロッパに連れて行く予定です。 狂犬病の予防接種とか、その他の予防接種を受けなければならないようなのですが、4ヶ月の子犬にもそのような予防接種をしてしまってよいのでしょうか? 飛行機会社では、4週間たった犬・ネコは乗せてよい、となっていました。 どなたか詳しい方お願いします。

    • 締切済み
  • 先住犬は子犬に犬の社会を教えてくれますか?

    こんにちは。 タイトルの通りなのですが、新しく子犬を迎えた際、先住犬はその子犬の母親や兄弟たちのように、犬の社会を教えてあげられるのでしょうか? 我が家には3才になるパピヨン(オス去勢済)が居ます。 一週間前子犬パピヨン(メス二か月半前)を迎えました。 先住犬は一歳半までブリーダーの元にいたものの、犬に対して少々臆病な性格です。 一対一なら進んで近付いていって鼻のにおいをかぎにいきますが相手がズイッと近寄ってくるとビクッと後退りします。 とても積極的に近付いて来る犬は苦手らしく、追いかけられるとしっぽを股の間に隠して逃げ回ります。 でもたまにテンションが変にあがるのか他の犬とグルグルと走り回ることもあります。 こんな先住犬なんですが…。 ちなみに子犬が来てからの一週間の様子はこんな感じです。 ■来た当初、子犬は先住犬に何度も飛び掛かっていましたが先住犬は目を合わせないようにしてフイとそっぽを向いて逃げてました ■休んでいたところに子犬が来ると移動して離れます ■子犬に自分のおもちゃを取られても見てるだけです ■日がたつにつれ、先住犬が子犬に対して唸り声をあげる時がでてきました ■子犬におもちゃを取られると取り返そうとするようになりました ■普段全く吠えない先住犬に対して子犬はとても吠えます ■子犬は先住犬に対して吠え続け、先住犬は居心地の悪そうな顔をして目を合わせようとしません ■たまに先住犬が子犬に向かってとても吠え続ける時がでてきました。子犬は吠えるのを止めてキョトーンと固まっていました ■くっつくのは嫌なようですが近くで一緒に寝られるようになりました。 ■子犬にとびつかれて先住犬が唸って少し噛んだらしく、子犬がキャンキャンさわいでました(怪我も特にせず、すぐ鳴きやんでコロッとしてました こんな様子です。 どうでしょうか…?良い傾向かな、とは思っていますが素人なもので… ワクチンはまだ一回目ですので外で他のわんことも触れさせるわけにはいきません。 でも犬にも人にも社会性のある子に育てたい… 先住犬のこの対応が社会期を学ぶには不適切ならば子犬を、この子の母親や兄弟の元に連れていって遊ばせたりパピー教室へ行こうと考えていたのですが。 このままで良い傾向なら先住犬に任せようと思っています(もちろん私もしっかりと教えていくつもりですが!) どうですか?意見聞かせてください

    • ベストアンサー