• ベストアンサー

生活保護で引越しにまつわる質問

生活保護で引越しにまつわる質問 現在家族3人で生活保護を受給しながら暮らしています。 自分はだけ家庭内の事情で引越しを考えてますが、いくつか質問があります。 (1)来年2月から両親は年金が受給されますが、病院代が高くかかる病気なので保護を切るわけにはいかない現状です。 60歳が2人年金を合わせても1ヶ月9万もありませんので、保護を継続しながら両親は暮らすことができますか? 2.引越しをする場合、自分と両親は生活保護を継続しながら生活することはできますか? 引越しの場合、一度廃止しないければいけないと見ました。 3.引越し費用も全額出るケースがありますが、もし出ない場合に市役所から借りる「生活援助金」なるものがあるようですが、これは誰でも借りれるのでしょうか? 引越し費用も無いので、どうすればいいか資金調達に困ってます。 4.引越しする理由の一つに、病院通いと精神的な限界があります。   一人暮らしをしても、一人分の収入で生活していける現状ではありません。   最低生活費以下であれば保護継続で生活は可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

(1)来年2月から両親は年金が受給されますが、病院代が高くかかる病気なので保護を切るわけにはいかない現状です。 60歳が2人年金を合わせても1ヶ月9万もありませんので、保護を継続しながら両親は暮らすことができますか? これは可能です。 生活保護の支給金額は、この年金の金額より「上」になりますから、廃止にはなりません。 2.引越しをする場合、自分と両親は生活保護を継続しながら生活することはできますか? 引越しの場合、一度廃止しないければいけないと見ました。 生活保護は「世帯」で受給していますが、「分離」は可能です。 しかしそれには「理由」が必要になり、ただ「同居」できないではできません。 3.引越し費用も全額出るケースがありますが、もし出ない場合に市役所から借りる「生活援助金」なるものがあるようですが、これは誰でも借りれるのでしょうか? 引越し費用も無いので、どうすればいいか資金調達に困ってます。 転居費用は、保護世帯には支給されますが、それには条件が多々あります。 1:家賃が高いので「役所からの転居指導」があった場合 2:民間賃貸から「公営住宅」への転居 3:民間賃貸から民間賃貸でも「家賃が安い」場合 上記が条件になります。 当然ですが、「敷金・権利金・仲介料」も保護の対象になりますが「上限」がありますから、その枠内の物件となります。 4.引越しする理由の一つに、病院通いと精神的な限界があります。   一人暮らしをしても、一人分の収入で生活していける現状ではありません。   最低生活費以下であれば保護継続で生活は可能ですか? これは状況次第では可能ですが、相談者さんの「担当者」に相談してください。 精神面でしたら、心療内科等での診断と診断書があれば可能になり場合もあります。

その他の回答 (1)

  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.1

生活保護に関しては、各市町村の規定により他県とは違う点もありますが、一般的な事を申します。まず両親が60歳ですから貴方は完全に成人した男性と見受けられます。引越しの費用も無いのにどうして引越しを考えるのか、事情もあるようですので貴方が引越しをするという前提でお答えします。その前にまず、貴方と両親、これを市役所で所帯分離の手続きをして下さい。同じ家に住みつつ両親は一つの所帯、貴方は貴方だけの所帯とします。健康保険証も貴方だけ両親の保険証か抜いて貴方個人の保険証を発行してもらいます。来年から両親は年金をもらいますが、生活保護は継続されると思います。医療費は保護が認められますが生活費は支給される年金額と相殺して支払われます。引越しの場合、その引越し費用の捻出が問題です。もし金があると役所に判断されたら生活保護は打ち切りです。ですから所帯分離した後、今の家に留まり、貴方だけ自立する事を考えた方が良いのではないでしょうか?貴方は働けないのですか?「生活援助金」は求職者に対して仕事が見つかるまでの間、貸付する制度で独身者で10万、既婚者で20万が限度でしょう。これは役所の貸付ではなく、各市町村の「福祉協議会」が貸付します。 先ほども言いましたが、今の家に住みながら貴方自身が自立する、両親は別で貴方だけ生活保護という道もありますので、所帯分離して改めて保護の申請をして見て、から次の行動に出てみてはいかがでしょうか?

hamao-gj
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 現在、自分は働いてますが精神的・身体的な理由でバリバリに働けるという状況ではありません。 これから通院もしなければならないうつ病と心臓の検査もしないといけません。 引越しの費用がないので、どこかで借り入れができないかと考えています。 所帯分離ということですが、調べたところ現在の状況ではできないと判断できるのですが、所帯分離はそう簡単にできたりするんでしょうか?

関連するQ&A

  • 生活保護で引越しは可能か?

    生活保護で引越しは可能か? 現在3人で生活保護をもらいながら生活しています。 家庭内のトラブルにより精神的に限界がきたのと仕事の勤務地の加減で、引越しをして一人暮らしを考えています。 来年2月から両親は年金が受給されますが、母の病院もあり保護をかかりながら生活をしないとやっていけない状態です。 近々、市役所の担当者にも相談しに行く予定ですが、今後のことをどうするか迷っています。 1.両親は年金を貰いながら生活をするようですが、月に8万程度で2人が生活できる金額ではありません。生活保護の最低生活費より年金が少なければ両立して生活することは可能ですか? 2.引越しをする場合、一旦生活保護を廃止しないといけないのでしょうか? 3.調べたところ、引越し費用も負担してもらえるとありましたが、全額出るのでしょうか? 4.一人暮らしをしても、一人分の収入が最低生活費以下であれば保護にかかりながら生活することはできるのでしょうか? もちろん、病気の様態がよくなればバリバリに働いてと考えてますが現状ではとても難しいので、保護に助けてもらいながら生活していこうと思ってます。

  • 生活保護の受給者ですが、一人だけ引越しをしたい

    生活保護の受給者ですが、一人だけ引越しをしたい 現在家族3人で生活保護を受給しながら暮らしています。 自分(成人)はだけ家庭内と体調面の事情で引越しを考えてます。 1.現在3人暮らしで18.5万ほど受給してますが、自分だけ引越しを考えています。   まず、保護費の計算方法についてお伺いします。 調べたところ、3人での受給中では引越しができないので、「自分と両親、これを市役所で所帯分離の手続きをして、同じ家に住みつつ両親は一つの所帯、貴方は貴方だけの所帯にする」世帯分離の手続きをすれば保護費の計算は両親2人になって、自分は自分の給料だけで生活するということになりますか? 2.所帯分離した後、今の家に留まり自分だけ自立する事を考えたて行動することは可能ですか? 3.自分が引越しの目処が立って、一人暮らしをしてもし体調の加減でバリバリに働けない場合、生活保護を申請することは可能なのでしょうか?   それとも、世帯分離をすれば保護は継続になるのでしょか? 4.世帯分離や引越しする理由の一つに、病院通いと精神的な限界があります。   お金にまつわるトラブルや食事がろくに取れない現実、うつ病になっているのと心臓に動悸もあること診断結果が出ていますので、どうしても今の同居というのが耐えられなくなっています。   法的には、引越しをして一人暮らしをすることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生活保護受給者が引越ししたら?

    生活保護の受給者が東京都の現在住んでいる市から他の市へ引越しをした場合、引越し先の市で再度、申請からやり直す事になるのでしょか?それとも特に面倒な手続きはなく継続して受給出来るのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 生活保護について

    生活保護について 相変わらず風当たりが強いですが もし、生活保護制度が廃止されたら どうなりますか? 私? 永遠にお世話になることはないでしょう。 なぜなら私の自治体は 1.月10万で暮らしなさい 2.その他の収入で10万超えたら超過分は返しなさい。 と言うルールがあるのと 私自身、人生の目標が「障害年金に頼らずに生きていく」だからです。今は年金受給中ですが。 もちろん仕事だってやってます。継続支援A型です。

  • 生活保護での引越しについて

    私は2月から生活保護を受給しながら求職活動をしています。 保護受給に伴い部屋の管理会社に連絡したところ、保護受給者は契約更新しないと言われ3月末での退去になりました。 3月分として支給された保護費は退去に掛かる諸費用でほぼ使ってしまい、引越しに掛かる諸費用が捻出するのが困難になりました。 役所に行き担当者に相談したところ、今回の事例では引越し費用は出ないとの返答 このままでは引越しも出来ない、かと言ってこのまま住めないと言う最悪の状態です。 もちろん日雇いのようなすぐお金になる仕事に応募もしているのですが現在採用なしです。 このようことに対し国からなんらかの融資や保護費の前借りなどは出来ないものでしょうか?

  • 生活保護について

    私は現在父親と二人暮らしで、生活保護を受給してます。 彼氏は現在41歳で、障害年金を受給して両親と同居してます。 遠距離恋愛なので将来的には結婚したいと思ってますが、彼氏の家は新築の一戸建てなので結婚した場合、私が彼氏の家に行く事になると思います。この場合、彼氏の70歳近い両親が居ても生活保護を受給する事は出来るんでしょうか? お互い精神疾患を持っていて、仕事をする事は無理です。 私は障害年金を貰ってませんが、彼氏は貰ってます。生活保護を受給出来た場合、生活保護+障害年金になるのでしょうか?

  • 生活保護受給中の自立(引越し)について質問です。

    現在母親(72歳)と私(32歳男性)で生活保護を受給しています。 現在、無職です。 このままでは自立が出来ないと思い、せめて私だけ生活保護を切って引越しを考えています。 ケースワーカーにも相談しましたが二人とも障害者加算(知的障害)があったりデイサービスの費用や保険料や二人の医療費などを合わせたら、二人で25~28万円とのことです。 私が頑張って働いても二人での世帯私が引っ越さずに考えると保護を切れないとのことです… 別に遠くに引っ越すわけではありませんし、たまに母親の様子を見には行きます。 とにかく生活保護でいる自分が嫌なんです。 そこで質問ですが、引っ越すには福祉事務所での会議などで認められれば可能だそうです。 1.生活保護を受けたまま保護費を少しずつ貯金して引越し代も同じ地域で引っ越すので、自分で運べるものは運んで友人に手伝ってもらったりで安く浮かせると思います。 そして、引っ越したら役所に生活保護基準に当てはまるか考えてもらって(一人だと基準も下がるので仕事をしていれば保護基準には当てはまらないと思う)晴れて自立。 2.とにかく先に働いて引越し費用を貯めて引越しと同時に私だけ保護廃止 一般的には、高校生などが自立のためや大学に行くためなどで引越し費用を貯めて一人暮らしや大学の寮に入って保護廃止ってパターンって聞きました。 私の知識ではこの2パターンなのですが、他に方法はありますか? とにかく今のままでは、二人でいると30万円以上とか稼がないと二人では生活保護を抜けれません… ※まだ母親は特養に入所するレベルではありません ※引っ越して働いたら扶養できるかの手紙が来ると思いますが少しの金額なら援助できると思います ※母親の収入(仕送り)申告やさまざまな手続き関係や光熱費の支払いなどは、今までと変わらず私が行います。 これはケースワーカーに確認したら歓迎とのことです

  • 生活保護について

    50歳代の独身男性(長男)ですが自営をしながら 80歳代の両親の面倒をみていて二人とも国民年金受給者です。 母は身体1級障害者&要介護3級です。 父は身体4級です。 私の自営の仕事が次第になくなり、収入も途絶えました。 両親の年金だけではとても生活できませんし、貯金もすべて使い果たしました。 自宅は父親名義です。車は父親名義で両親の病院通いに私が 運転しています。 そこで私が生活保護を申請して認められるでしょうか? 次男はすでに病死しています。 よろしくご指導下さいませ。

  • 生活保護について

    59歳の独身男性(長男)ですが自営をしながら 80歳代の両親の面倒をみていて二人とも国民年金受給者です。 母は身体1級障害者&要介護3級です。 父は身体4級です。 私の自営の仕事が次第になくなり、収入も途絶えました。 両親の年金だけではとても生活できませんし、電気や水道なども支払いが 遅れて時々止められます。 母の介護費用もある程度必要です。 貯金残高も数千円単位です。 自宅兼仕事場は借家です。車は父親名義で両親の病院通いに私が 運転しています。 そこで私が生活保護を申請して認められるでしょうか? 次男はすでに病死しています。 よろしくご指導下さいませ。

  • 生活保護

    私は50歳代の独身男性(長男)ですが自営をしながら・・・・・ 80歳代の両親の面倒をみていて二人とも国民年金受給者です。 母は身体1級障害者&要介護3級です(障害者年金などはもらっていません) 父は身体4級です。次男はすでに病死しています。 私の自営の仕事が次第になくなり、収入も途絶えました。 両親の年金だけではとても生活できませんし、貯金もすべて使い果たしました。 自宅は父親名義です。車は父親名義で両親の病院通いに私が 運転しています。 そこで私が生活保護を申請して認められるでしょうか? よろしくご指導下さいませ。 投稿日時 -