• ベストアンサー

大至急教えて下さい!ヤフーオークションについて

落札者から、連絡が入らないということで「悪い」 という評価を受けてしまいました。 しかし、こちらからは連絡のメールを送っていますし、 送信記録にも残っています。 その方の話だと、落札と同時に送られてくるメールに、 不在通知のみとなっていたらしいのですが、このような 設定はした覚えがありません。 これは一体なんでしょうか? 同じ日に落札された他の方とは、何の問題もなく 取引を終了したのですが…。 大変困っております。どなたか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dachi406
  • ベストアンサー率18% (79/427)
回答No.1

落札後何日経過しているのかわかりませんが、サーバーの相性などでメールが迷子になることや届かないことは珍しい事ではありません。 さて、数々の苦境を乗り越えて(大げさ)評価1500台、ムキズの者からのアドバイスです。 わたしなら、3日くらい経過して全く反応がない場合、別のメルアドから ”サーバーの相性等により不着のこともあろうかと思いますので、同じ内容を再送いたします。” などど文頭で断って送ります。 しかし、落札者の方もあなたのアドレスがわかっているはずなのに、いきなり評価からとは不穏ですね。 評価欄での連絡は本当の最後の手段です。 しかし、今回事を荒立てないよう、評価を直してもらえるようにするにはまず、あなたが感情的になってはいけません。 メールを何日の何時何分に送ったか、説明してメールは届かないことがある、という事を知らなかった(フリでもいい)ことを詫びてまずは相手に落ち着いてもらいます。 普通の人なら理解してもらえると思います。 あっと、そうそう、まちがっても評価欄でやり取りしてはいけませんよ。感情的になりやすいですし記録として公に残ることはあとあと不利ですから・・

rin1833
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 >サーバーの相性などでメールが迷子になることや届かな>いことは珍しい事ではありません。 そうなんですか…。それにしても、いきなり評価を つけられて(「非常に悪い」でした!)、怒るという よりがっかりしてしまいました。 たまに、延々とモメているやりとりを見かけますが、 どちらの印象も良くありませんね。 私も気をつけます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • JBOY1972
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.3

不在通知というか落札通知は特に設定しなくても 自動で送信されます メールの方はまず、あなたの知人なり自分宛なり1度 送信して確認してみましょう 本当に何らかのトラブルがあったのかも知れません また、送信記録が残っているのであれば それを再送してみましょう 後は個人間の問題ですので 冷静に誠意を持って対応すれば、普通の人なら判って もらえるはずですよ ちなみに私はそう言ったトラブルを回避する為 自動送信の通知を設定し直して 「こちらからのメールが2日以内に届かない場合には メールソフトの不具合も考えられますので、 お手数ですがそちら様からメールにて 直接ご連絡下さるようお願い致します」と書き加えて 使っていました マイオークション→オプション→出品オプションの 中の落札通知の編集で変更できます

rin1833
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ日に落札していただいた別の方に、 落札通知を送っていただきました。 個人情報部分だけ消去して、問題の方に 転送しようと思います。 自動送信の設定については、とても参考に なりますね!今変更すると、落札時の文章と 変わってしまうことになるので、この件が 片づいたら、早速直そうと思います。 大変参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dachi406
  • ベストアンサー率18% (79/427)
回答No.2

>その方の話だと、落札と同時に送られてくるメールに、 不在通知のみとなっていたらしいのですが、このような 設定はした覚えがありません。 この件についてはヤフオクにログインして オブション~出品オブション~落札通知の編集を確認してください。 もし、覚えの無い文章が入っていたら 誰かに書き換えられてるような可能性も否定できません。 今、IDからパスワードを推測して不正アクセスされる被害が増えているそうです。 それに出品者から連絡をすぐにもらえたら誰もあんなもん読みませんから他の落札者の方々は知らないと思います。 IDから連想できるパスは止めといたほうが無難です。

rin1833
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 落札されたのは7月です。落札通知には、 「お盆の期間などは連絡が遅くなることも あります」程度のことしか足していません。 何か勘違いされたのでしょうか…。 不正アクセスについては知りませんでした。 今後のこともあるので、気を付けたいと思います。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーオークション、落札通知メールが来ない?

    先日ヤフーオークションで落札しました。 出品者から取引の詳細のメールは来ないみたいで、ヤフーから取引の詳細が書いてある落札通知メールが来るみたいです。 しかし落札メールは来たのですが、取引の詳細は書いてありません。そのメールには出品者からの連絡をお待ちくださいと書いてあるし…。やはりこのメールとは別に詳細が書いてある落札通知メールがくるのでしょうか?しかしいまだに来ていません。 以前もこういうパターンの時、取引の詳細が書いてある落札通知メールは来ませんでした。 設定がおかしいのかなと思い、調べてみたらアラートの設定というのがあったのでこれかな?と思い設定してみたのですが、落札通知メールはやはり来ません。 ちなみにモバイルオークションでしているのですが、関係しているのでしょうか? 前置きが長くなりましたが、取引の詳細が書かれた落札通知メールはどうしたら届くのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • ヤフーオークションで・・・

    先日ある商品を出品したのですが、見事落札されました。(12/21)早速落札者にメールを送ったのですが、送信できません。落札者の評価を見ると評価がゼロで最終の取引を見てみると3年くらい前のものでした。いたずらでしょうか?もう一度再出品したいのですが、現在、落札者ありの状態で落札者を削除してしまうと、こちらの評価が下がってしまいますよね・・・?どうしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • ヤフーオークションで落札したのですが、相手の方が停止中となりました

    先週、ある商品を落札しました。 オークションの説明文に 「落札通知の中にお取引方法などを掲載しています」 と書いてあったのですが、実際届いた落札通知メールには何も書かれておらず、不審に思い、落札者である私から、 「説明文には落札通知に案内があるとのことでしたが、何も書かれておりませんでした。ご連絡お待ちしております。 落札者○○(苗字のみ)」 と書いて相手にメールしたのですが、返事はありませんでした。 次の日に落札したページを見ると、相手の方が「停止中」となっており、何の連絡もないままです。 ですが、評価を見ると、私の落札した日、その次の日に落札した方からは「届きました」というメッセージが入っていました。 私も評価欄に「連絡がありません」と書いているのですが、未だに連絡がありません。 とても欲しかった商品なので、出来れば他の落札した方と同様に取引して欲しいのですが、再度メールを送っても良いのでしょうか?(最初に相手に送ったメールがあるのでメールアドレスは知っています) それとも、諦めた方がいいのでしょうか? 初めての事で全く分かりません。よろしくお願いします。

  • yahooオークションの評価

    数年yahooオークションを利用しています。 落札、出品共に経験あります。 よく「こちらへの評価はしないでください」といわれることがありますよね。 今までは取引の際のメール、最近では取引ナビでの取引中に それを言われていたのですが 先日、落札してくださった方なのですがこちらへの評価の際に「こちらへの評価はしないでください」と書いてこられました。 正直、数十件も出品したさいなどは【非常に良い】の評価は くまなく読まないこともありますし 出品者様によっては発送の連絡を評価にする方もいます。 ですから評価をしないでほしいという連絡は取引のときに すべきだと思うのですが・・・ この方は「しないでくれと書いたのになぜしたのか」と問い合わせてきました。 「通常は取引のときに言うべきでしょう」という内容の返事をしたいのですが 間違えてますでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • ヤフーオークションで

    先日オークションで落札しました。 初めてではなく20回くらいは落札しています。 今まででしたら1週間もあれば取引終了していたのですが 今回出品者の方と連絡が取れず困っています。 その方も50以上の評価かあり、すべて「良い」でした。 落札して2日後に「サーバーのダウンで連絡できなかった」と メールが来ました。 その内容は落札金額¥7,250と送料¥800の計¥8,050を 下記の口座(郵便貯金)にお振込み下さい。 とあって、メールアドレスが書かれていました。 わたしはすぐメールに発送先の住所と電話番号を書き 「入金する前に安全のため住所と電話番号を教えてほしい」と書きました。 それきりメールが帰ってきません。(落札から1週間たちました) 私は出品したことはないのですが、それって信用してないみたいに思われて すごく失礼なことだったのでしょうか? 今までの出品者の方はみな連絡先を書かれていましたし 私としても住所も電話もわからない方に8000円も送れないと思いました。 何度もメールはしていますが、まったく連絡が来ないし ほかに連絡方法がないので困っています。 この場合どうしたらいいでしょうか?

  • yahooオークションで

    yahooオークションで,落札してから,2週間たちますが,いまだに連絡がきません。 こちらからは,連絡掲示板や取引ナビを使ったり,相手のメールアドレスに直接何度も連絡しましたが(3日に一回程度)何の連絡もありません。 ちなみに,オークション終了後にyahooから送られてきたメールには,出品者からのメッセージで,「こちらからの連絡をお待ちください」と,ありました。 評価が300以上ある人なのでなんらかの事情が・・と思い2週間待ちましたが,さすがにこれだけ連絡来ないとなると・・・ どうすればいいでしょうか?

  • ヤフーオークションの通知と記録について

    ヤフオクをもっぱら購入ばかりしているものです。以前は自分が過去に落札したものを参考に購入していたりしていましたが、落札記録が大部分最近消えているようです。これをもう一度どこかで見て保存しておくことはできますでしょうか?また設定を変えていないのに評価の通知や落札の通知が届かなくなりました。これは一体どうしてでしょうか?詳しい方ご教示くださいませ。

  • YAHOOオークションの評価

    私はYAHOOオークションの出品側なのですが、評価について聞きたいことがあります。 相手に評価はいつするのが妥当でしょうか?人によって様々でいつも混乱してしまいます。 取引ナビで落札者側から連絡もらった後に出品者側からつけるのが礼儀だ、という人もいれば到着したと同時に評価で連絡くれる人もいれば(評価がきたのでこちらも評価する)、到着したとも連絡せずに評価もしない人がいます。(落札者は評価しないと考えている人がいるのでしょうか?) それとも商品発送と同時に評価が一番イイのでしょうか?

  • Yahooオークションの評価について

    Yahooオークションの評価についてお伺いしたいことがあります。 評価欄をみたら悪いについていました。実際、振り込み期日を明記した上で連絡がとれず相手の評価をつけました。そしたら、相手側も悪い評価を付けてきました。その方とは、その後振り込みの連絡があり取引終了しました。 こちらとしては、無事取引ができればそれに越したことはないのですが(自分は、100回以上の取引があり良い評価を得ています)相手側の何人かは落札後にやっぱりやめたとかままあります。そういうのは、評価を付けず無視した方がいいのでしょうか? 経験者の方、よろしくおねがいします。

  • ヤフーオークションで連絡が取れない!

    今まで落札や出品も40回以上しましたが 今回のように連絡が取れないケースは初めてなので 良い方法を教えてください! 25日に出品していた品物が落札されました。 その方は30以上の良い評価がありますが 悪い評価も5ありました。 その悪い評価も内容の悪いものだったので、不安はありました。 落札後すぐに連絡のメールを入れたのですが 連絡が来ないので、その後2回ほどメールをしていますが いまだに何のメールも来ません。 土曜日までに連絡がないときには取引をやめたい旨も書きましたが・・・。 残念ながら入札をしてくれたのは、落札者だけだったので 繰上げする補欠もいません。 相手の連絡先も携帯のアドレスですし 良い評価も連絡が遅い(ない)と書かれていることが多かったです。 こちらが悪いとは思っていませんので もし悪い評価が付いても仕方がないと思っています。 その方はご自分でも(現在)出品されているので こちらからの連絡が取れないとは考えられないのですが・・・。 このまま進めるにしても中止するにしても 何とか連絡が欲しいのですが 何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いします。